- このトピックには261件の返信、1人の参加者があり、最後に コパンにより6年、 10ヶ月前に更新されました。 コパンにより6年、 10ヶ月前に更新されました。
- 
		投稿者投稿
- 
		
			
				
 ななえゲスト ななえゲストきーちゃん様 
 コパン様
 おはようございます。
 きーちゃん様、寝ぐいシャンちゃん可愛い💕パンダ座りも上手になり、寝ぐいもしちゃって、毎日成長してますね。
 コパン様、人間ならばむせたり、高齢になってくると誤嚥性肺炎とか起こしますよね。竹も笹の葉も硬いのにね。
 体の中のつくりが、寝ぐいも大丈夫になっているのか、不思議です。
 シャンちゃんStep3 頑張れーの言葉しかないです。
 きーちゃん様、コパン様、お身体大切にして下さいね。 きーちゃんゲスト きーちゃんゲストコパンさま、ななえさま、おはようございます❗ 
 昨日は、シャンシャンは、どのように過ごしていたか、気になりますね。
 この前みたいに、落ち着かなくなっていないかな、、、
 今日も、たまにライブ映像をのぞいてみなくては。
 寝食い、可愛いですけど、コパンさま、ななえさまのおっしゃる通り、変なところに入ったら、大変ですよね😟
 昨日も、来てくださって、ありがとうございました。 きーちゃんゲスト きーちゃんゲスト コパンゲスト コパンゲストきーちゃん様、ななえ様こんばんは。 
 パンダって他にも不思議なところがありますよね。猫みたいに後ろ足で体を掻いたり大きな体でも木登りしたり。リーリーはたまに登るけどシンシンは登りませんね。(だいぶ前に一度登ってシャンシャンがそわそわしてる動画を見たけどシャンシャンが生まれてからは多分その一回だけ。)
 今日はまだステップ2のままだったようですね。やはりまだ次に進むのは早いと判断したのでしょう。良かったです。録画が何故か25日のになっていて今日の様子が??他の方のトピを見たら夕方まで落ち着いていたとの事で安心しました。(私が昼休みにライブを見たらすやすや寝ていました。)
 今日帰りにおてんばシャンシャン、購入しました。まだ全部読んでいませんが楽しめる内容になっていますね。今泉さんとの対談の中で大人の匂いがしてくるとストレスになって段々親の方が子どもを受け入れなくなると書かれていました。パンダは単独生活をする生き物だから。シンシンはまだそのサインは出していないんでしょうか・・・今のところその兆候はなさそうですがもう少し先であって欲しいですね。
 シンシンもだけどシャンシャンもお目目の下の黒いところが少しはねているんですよね。そこがまた可愛い。同じパンダでも白黒の配置加減(?)が微妙に違っているのでそれも個性なのでしょう。
 今日も素敵な絵をありがとうございました。きーちゃん様、ななえ様もお体気をつけて。 ななえゲスト ななえゲストきーちゃん様 
 コパン様
 こんばんは。
 今日は仕事で、シャンシャン情報がさっぱりわからず…Step3に入っているのかと思いました。Step3は日中、同居で夜間別居だったはず…仕事から帰る道中、夜シャンシャンひとりになったのかしら…なんて思いながら車を運転してました。Step2のままだったのですね。
 きーちゃんの絵のシャンちゃん、今日は楽しそうな表情してますね💕
 きーちゃん、お母さんと一緒にシャンちゃんをみれたらいいですね。 きーちゃんゲスト きーちゃんゲストコパンさま、こんばんは。 
 本当にパンダは、不思議な動物ですよね。
 ひょっとして、猫みたいに後ろ足で掻くから、大熊猫って言うのかなぁ。
 特にリーリーは、人間っぽいところもありますよね。
 顔や体に水をかけて、水浴びしてるところなんかは、「いい湯だなぁ、極楽、極楽」とでも言ってるような感じがしします(笑)
 寝相もパンダそれぞれ違っていて、面白いです。
 シャンシャンは、どんな大人パンダになるのか楽しみでもあり、もう少し子パンダでいる時間を観ていたい気もします。
 私も、おてんばシャンシャンの親離れの必要性の話を読み、出来るだけ時間をかけて、進めていかないといけない難しいことなんだなぁと思いました。
 確かに、シンシンもいっしょにいるとき、シャンシャンを遠ざけることはしていないし、まだ子離れはしていないのかもしれませんね。
 ステップ3にいつなるかわかりませんが、ゆっくり見守りたいですね。 きーちゃんゲスト きーちゃんゲストななえさま、こんばんは。 
 お仕事、お疲れさまでした。
 この前のようなことがあるかもしれないし、ステップ3に入る時期、難しいですよね。
 園の方々も、慎重に進めているようですね。
 そうですね、本当は、母にもパンダファミリーを見せてあげたいです。
 今の母の状態だと、交通機関を使っての移動は、無理かもしれないです。
 車椅子で外出出来るようになるといいんですが、、、
 今日も、来て下さって優しいお言葉、ありがとうございました。 パンダでパンゲスト パンダでパンゲストきーちゃんさま コパンさま、ななえさま 
 皆さまこんばんは😊きーちゃんさまのシャンシャン 、クリクリお目目、可愛いですね😍 
 シャンシャン ステップアップの時期、気になりますね。
 飼育員さんたちも、シンシンの様子、シャンシャン の様子と合わせて見て、考えてくださってるんでしょうね。昼休み、私も、シャンシャンを、チラ見しました。やっぱり、いつもにところでぐっすりお昼寝タイムでした。 以前見た動画で、シンシンがシャンシャン を、噛んで台からおろしている様子がありましたが、かなり激しくて…。シャンシャン が怪我をしてしまわないように、飼育員さんたちが見守っているお気持ちを考えると、私たちも、スタッフの皆さんを信頼して見守ろうと、思いますね。…と、自分に言い聞かせてます😭 きーちゃんさまお母様と上野に行ける時が来るといいですね。  きーちゃんゲスト きーちゃんゲストパンダでパンさま、おはようございます🙂 
 シンシンが、シャンシャンを激しく噛んで台から下ろそうとしていたことが、あったんですね。
 シンシンが攻撃的になっているということは、シンシンは子離れが始まっているということなのかもしれませんね。
 飼育員の方々も、色々考えてステップを進めようと努力されているんだなぁ。
 シャンシャンが、無事に親離れ出来るよう、みんなであたたかく見守っていきたいですね。
 コメント、ありがとうございました。 きーちゃんゲスト きーちゃんゲスト コパンゲスト コパンゲストきーちゃん様、こんばんは。 
 今年は暖冬のようで11月も終わるのにまだ暖房を使わないでもいられます。(私は千葉在住です。)
 お友達とのランチいかがでしたか?息抜き出来ましたでしょうか。難しいかもしれませんが自分の時間を作ってくださいね。
 今日のシャンシャン寝るまでは下で食べてましたね。シンシンが居なくて取られる心配がないから櫓に行く必要がないのかな・・・でも寝るのは櫓の上。落ち着くのはここなのかも。
 リーリーは中に人が入ってるかのような動きをしますよね。水浴びはまるでお風呂に入ってるお父さんみたい(笑)いつもほんわかしていて時々フリーズ、お茶目なパパさん。最初はシャンシャン目当てだったけど今では一家皆大好きです。
 5時少し前にライブを観たらシャンシャンパンダミルクをもらって飲んでました。後ろ姿だったので口元は見えなかったけど実際に観たのは初めてです。最初は飲まなかったけどリンゴをすりおろして混ぜたら飲むようになったとか。飼育員さん、ナイスアイデア。
 いつステップ3に移行するのかが気掛かりですが無事に進むように祈るばかりです。
 23日に会いに行ったばかりですが土曜日に行く事になりました。また様子を報告させていただきますね。
 今日も素敵な絵をありがとうございました。 きーちゃんゲスト きーちゃんゲストコパンさま、こんばんは🌙😃❗ 
 今日は、短い時間でしたが、久しぶりに友人と会い、食事🍴とお茶☕をしてきました😄
 色々、愚痴を聞いてもらい、少し心が楽になりました。
 コパンさまは、千葉にお住まいなんですね。
 私は、横浜です。
 11月も終わるというのに、ホント暖かいですよね😮
 今日は、出かけていたので、ライブ映像を観れなかったのですが、夕方、ミルクタイムがあったんですね。
 土曜日に、上野に行かれるんですね。
 また、様子を報告して下さるのを楽しみにしています。
 私も、いつか落ち着いたら、またパンダファミリー🐼に会いたいなぁ😊
 それまでは、絵を描くことで応援していきます❗ コパンゲスト コパンゲストななえ様、こんばんは。 
 私も仕事中ずっとシャンシャンの事が気になって仕方がありません。どうしてもの時はスマホを持ってトイレに行ってちょっとだけライブで様子を確認しています(笑)
 24日の事があってからは心配で心配で。昨日、今日は取りあえず落ち着いているようで安心しました。
 きーちゃん様とお母様がパンダ一家に会いに行けたらきっと元気になれるのに・・・ コパンゲスト コパンゲストパンダでパン様、こんばんは。 
 シンシンがシャンシャンを攻撃して遠ざける日がいつか来てしまうのでしょうか・・・そうなる前に完全にひとりだちさせるのでしょうか・・・色々気になります。
 今日の録画を見たらカラスが来てましたね。励ましに来てくれたのかな?私は苦手だけどシャンシャンにとっては遊び相手かもしれませんね。もっともシャンシャンが近づくと逃げてしまうけど。
 私たちは見守る事しか出来ないので飼育員さんやスタッフの方々を信頼して任せるしかありません。皆が応援してるからきっと大丈夫。シャンシャンもシンシンも頑張って! ななえゲスト ななえゲストきーちゃん様 
 コパン様
 おはようございます。
 私も同じです。一日中、パンダ❣️
 職場の休憩室、電波わるくて、貴重な昼休みにライブ映像とかみれないときがあります😓家に帰ってから録画映像みてます。笹の食べっぷり、みごとな寝食いで…(o^^o)
 きーちゃん様、話すことで、モヤモヤしたものが、楽になることありますよね。連休でしたっけ?やっと抽選で当選したのに、お母さんと一緒に行けなかったのですよね…
 きーちゃん様、コパン様、今日は休みで、新幹線に飛び乗り、上野動物園に行きたい気持ちですが、風邪が長引いており、無理ですね…パン活も健康管理大切ですね。風邪ひかないようにして下さいね。 きーちゃんゲスト きーちゃんゲストななえさま、おはようございます🙂 
 昨日のぱんだうじさまのお写真でも、シャンシャンの寝食いがありましたが、ホント、リーリー、シンシンに似て、豪快になってきましたね😄
 成長が嬉しくもあり、寂しくもありです。
 私は、昨日、半年ぶりに親友と食事やお茶をして、話すことで気持ちが大分楽になりました。
 そうです、GWの抽選に当たり、やっといっしょに観に行けると思ったら、母が行けなくなってしまったんです。
 覚えて下さって、ありがとうございます😊
 ななえさま、風邪をこじらせていらっしゃるようで、心配です。
 大丈夫ですか?
 横浜から秋田に向けて、元気エールを送ります❗
 お身体、大切になさってください。 きーちゃんゲスト きーちゃんゲスト コパンゲスト コパンゲストきーちゃん様、こんばんは。 
 今日私は半休を取り午後ライブを観ていました。2時半過ぎに飼育員さんがお外に来てましたね。笹の補充?シャンシャンは遊んで欲しそうで追いかけていたけどじきに居なくなってしまいちょっとつまらなさそうでしたね。カラスも来てたようだけどカラスは逃げちゃうから友達ではないのかな。
 お部屋へのドアが開くのを待っているように見えたのにドアが開いてもすぐには入らず??入ったと思ったのも束の間一旦お外に出てまた戻って行きましたがちょっと不思議な帰宅でした。
 今日郵便局に行って東京お歳暮特選品のカタログをもらって来ました。表紙がシャンシャンで裏表紙がシンシンとシャンシャンの写真が使われているので欲しかったんです。他の方のトピを見て知ったのですが千葉にもあるかなと思って行ったらありました。
 お歳暮は贈らないけど二冊もらっちゃいました。これも保存です。表紙のシャンシャン、可愛い!
 GW、当選されたのに行けなかったんですね。私も当選して行きました。時間が指定されていたので並ばなくて良かったけど一回しか観れず。でも行けただけでも良しとしないとですね。
 2カメの部屋に居ると死角が出来てしまい様子がわからない時が多いけどうじ様の写真だとシンクロしてたりとかがわかって本当に助かりますね。昨日も仲良く同じ姿勢でモグモグ。ずっと見ていたい、でももう少しで見納め・・・
 明後日も混雑覚悟ですが上野に行くと私は時間の感覚がおかしくなってしまいます(笑)お昼ご飯を食べそびれる事もしょっちゅうですがそれも仕方がないです。
 母子ツーショット、やっぱりずっと見ていたい・・・今日もありがとうございました。 コパンゲスト コパンゲストななえ様、こんばんは。 
 風邪をひかれてるようですが大丈夫でしょうか?
 秋田にお住まいなんですよね。こちらに比べたらだいぶ寒いでしょうからお大事にしてください。遠い千葉から私もエールを送ります。早く良くなりますように。
 シャンシャンの食べっぷりがいつの間にか堂々としていて大人パンダになりつつあるなと思います。寝食いも様になってるし(笑)一人だと取られる心配がないからのんびり食べる事が出来るからかな。
 昼休みライブを観るけれどいつもシャンシャンはすやすやで毎日パンダと交互に観ています。ご飯の後が眠いのは人間と同じようですね。 きーちゃんゲスト きーちゃんゲストコパンさま、こんばんは。 
 今日は、半休だったのですね。
 そうなんですよね、私もちょうどあの時間にライブ観てたんですけど、飼育員の方にかまってもらえなくて、カラスくんにも逃げられちゃって、面白くなさそうな感じでしたね。
 ライブ映像だと表情まではわかりませんが、ぱんだうじさまのお写真だと、よくわかるので、今夜の更新が楽しみです。
 郵便局のお歳暮カタログの表紙がシャンシャンで、裏表紙がシンシンとシャンシャンなんですかぁ。
 私も明日にでも郵便局、行ってこようかな。
 教えて下さってありがとうございます。
 GWの観覧は、母は入院中で行けなかったのですが、私は、ひとりで行ってきたんです。
 母には悪かったのですが、これで行かないと後悔が残りそうだったので、行ってきました。
 明後日の観覧、気をつけて行ってきて下さいね。
 コパンさまのお話、待ってます。 きーちゃんゲスト きーちゃんゲストななえさま、こんばんは。 
 風邪はいかがですか?
 栄養とビタミンCと休養をとって下さいね。
 ところで、秋田のなまはげが、無形文化遺産に認定されたとのこと、おめでとうございます。
 何だか、私も嬉しいです。 コパンゲスト コパンゲストきーちゃん様、失礼しました。行けなかったのではなくてお母様と一緒に行けなかったんですね。私も夫が都合がつかなくて一人で行きました。 
 お歳暮のカタログ郵便局に行けばすぐにわかります。千葉にあるんだから横浜にもあると思います。パンダファンなら絶対に持って帰る筈です。シャンシャン、とっても良いお顔をしてます。 きーちゃんゲスト きーちゃんゲスト きーちゃんゲスト きーちゃんゲストコパンさま、こんにちは! 
 昨日は、ゆうちょのお歳暮カタログのこと、ありがとうございました。
 今日、午前中にゆうちょに行き、カタログ、ゲットしました😉
 表紙と裏表紙の写真を描いてみましたよ😄 コパンゲスト コパンゲストきーちゃん様、こんばんは。お歳暮カタログ無事にゲット出来たようで何よりです。もしかしたらこの写真を描いてくれるのではないかと期待していました。良かったです。 
 このカタログの事、全然知らなくてたまたま他の方のトピを読んでいたら書かれていたので東京って付いてるけどもしかしたら千葉にもあるかもと思い昨日行ったらありました。
 夫に見せたらそれいくら?と聞かれました(笑)あまりにも私がうじ様関連の本やカレンダーを買うので買ったと思ったようです。カタログなのにね・・・
 昨日家で足の指をぶつけてしまい今日になって青紫になりこれはいけないと思って整骨院に治療に行って来ました。全くドジで困ってしまいます。幸い突き指だったので明日は予定とおり行って来ます。歩くのちょっと不自由だけど・・・
 今日のシャンシャンはどうだったのかな。まだ録画を見ていないのでこれからチェックします。今日も素敵な絵をありがとうございました。 きーちゃんゲスト きーちゃんゲストコパンさま、こんばんは。 
 突き指、大丈夫ですか?
 骨折でなくてよかったですね。
 足の指だと、靴を履くと痛いですよね、、、
 お大事にしてください。
 今日は、私も午前中は出かけていたので、ライブは観てないんですけど、午後はスヤスヤ眠っていて、夕方、お部屋に戻ってからは、シンシンといっしょに並んで、笹を食べてました。
 明日は、天気が良さそうでよかったですね(^-^)v コバンゲスト コバンゲストきーちゃん様、おはようございます。今日は夫が早くに並んでくれたので一回目はすぐにシャンシャンに会う事が出来ました。しかも手前でモグモグ😊今までで一番近くで会えました。 
 今二回目に並んでいますがもう少しのところまで来ています。
 いよいよ明日からステップ3に行く事が動物園のHPで発表されていました。シャンシャンの事を深く考えているようでここまで来たのだからもう任せるしかないと思いました。
 偶然ですが今日がステップ2最後の日、しっかり見守りたいです。 きーちゃんゲスト きーちゃんゲストコパンさま、おはようございます🙂 
 シャンシャンに今までで一番近くで会えてよかったですね😊
 今ごろは、2回目の観覧でしょうか、、、
 明日からは、ステップ3に入るんですよね。
 昼間は、いっしょだけれど、夜間は別居。
 ひとりだちも、順調に進んで、シャンシャンの成長が今は、嬉しいです😉
 気をつけて観覧してきてください。 ななえゲスト ななえゲストきーちゃん様 
 コパン様
 こんにちは。
 ❄️明日からシャンシャンStep3に入るのですね。
 ❄️きーちゃん様、ゆうちょのお歳暮カタログみたいと思っていました。きーちゃんの絵で見れました😊🐼(๑╹ω╹๑ )
 東京の方だけなのかしら?
 ゆうちょの保険とか、銀行からの引き落としにしたら、郵便局に行かなくなりました。
 ❄️コパン様、シャンシャン近くでモグモグ😍よかったですね❣️ コバンゲスト コバンゲストきーちゃん様、ななえ様こんにちは。今四回目の観覧を終えたところですが今日はまだ比較的空いています。夕方は混むと思いますが。 
 二回目から四回目までシャンシャンはずっと寝ています💤今は列を
 外れて少し休憩、もう少ししたらまた並びます。
 先程うじ様とすれ違いましたがあまりにも普通にされていたので気が付いた時は後ろの方へ。今頃順番が来てるかも。
 さっき一度外に出たのですが人が多い❗上野は動物園だけじゃないですからね。
- 
		投稿者投稿












