- このトピックには261件の返信、1人の参加者があり、最後に コパンにより6年、 10ヶ月前に更新されました。 コパンにより6年、 10ヶ月前に更新されました。
- 
		投稿者投稿
- 
		
			
				
 かっくんナナママゲスト かっくんナナママゲストきーちゃん様 いつも素敵なパンダズを見せていただきありがとうございます😊 
 クリスマスカードもとってもステキ🎄
 そのままお店に置いて欲しい。
 リーリー、シンシン、シャンちゃんでクリスマスパーティー出来たかな?
 シャンちゃんにパパサンタからプレゼント貰えるといいですね🎁
 コパン様 今日のパン活おつかれ様でした。シャンちゃん元気そうで良かったです。詳しく教えていただきありがとうございました😊
 ななえ様もお疲れ様でした。昨日は小雨、今日は風が吹いてましたね。パンダズエネルギー充填完了でしょうか。 きーちゃんゲスト きーちゃんゲストかっくんナナママさま、こんばんは! 
 私の下手っぴ~なカードを素敵とおっしゃっていただいて、ありがとうございます。
 嬉しいです😃⤴️
 シャンシャンへのリーリーパパのプレゼントは、毎日見守ってくれていることかなぁって思っています。
 今日は、パンダ🐼ファミリーに幸せな気持ちというプレゼントを貰いました。
 かっくんナナママさまも、よいクリスマス⛄🎄✨をお過ごしください。
 来てくださってありがとうございました。 きーちゃんゲスト きーちゃんゲスト コパンゲスト コパンゲストきーちゃん様、こんばんは。 
 今日も寒かったですね。休園日は様子がわからないのでちょっと淋しいです。でもきっと元気に過ごしているでしょう。
 シャンシャンにサンタさん、来たかな~。小庭に何かおもちゃが置いてあったら良いんだけど・・・昨日小庭の木の上で遊んでいたようですが折れないのが不思議。久々にアクティブシャンシャン見ました。
 今年は昨日が最後になりましたが本当にシャンシャンには元気をもらいました。こちらにお邪魔するようになり同じ思いを共有できる方に出会えたのも嬉しかったです。いつシャンシャンが中国に行くのかはまだ?ですが上野に居る限り、行ける限り会いに行きます。
 いい加減パンダグッズを整理しないとそろそろまずい事になりそうです(笑) きーちゃんゲスト きーちゃんゲストコパンさま、こんばんは。 
 そうですね、シャンシャンのところにも、サンタさん、プレゼント、置いていってくれたかな、、、
 小庭の木、確かにライブ映像で観ていて、折れちゃったりしないだろうかって、私も思いました。
 やっぱり、リーリーに似て、木登りが好きなんですね。
 木の上で遊んでいるシャンシャンは、生き生きしてる。
 私も、11月からこのトピを始めて、こうしてお話出来ること嬉しいです。
 私も、いつになるかわかりませんが、また上野に行きたいなぁ。
 そして、描く気持ちが続く限り、パンダファミリーを描いていきたいと思っています。
 でも、そろそろ、年末にやらないといけないことやらないといけませんね(^_^;) きーちゃんゲスト きーちゃんゲスト コパンゲスト コパンゲストきーちゃん様、こんばんは。 
 シャンシャンもうすぐ40㎏、大きくなりましたね。
 今日夕方のNHKのニュースで成長を振り返る映像が放送されたのですが生まれた時にあんなに小さかったのにとしみじみ。大人パンダに近づきつつありますね。食べ方や座り方がもう子どもではない感じです。18日の事がもっと前のような気がします。
 今日スマホの充電を忘れてしまいお昼にライブを観る事が出来ず・・・癒しの素なのに・・・ダメですね。
 どのカレンダーを何処に飾ろうか思案中です。日めくりはめくった後保管するファイルか何かを買って来なくちゃ。全部取っておきたいです。パンダグッズの保管場所の確保が必要です。
 28日発売の本も楽しみですね。また本が増える~!今年パンダグッズにいくら使ったんでしょう。シャンシャンに幸せを分けてもらってるからそのお返しだと思えば良いかな。
 今日も素敵な絵をありがとうございました。 きーちゃんゲスト きーちゃんゲストコパンさま、こんばんは! 
 夕方のニュース、私も観ました😉
 シャンシャン、立派に成長してきていますね。
 ぱんだうじさまのカレンダー、こっち向いてシャンシャン、大好きシャンシャンカレンダー、日めくり📆、色々あるので、私も飾る場所、悩んでいます。
 来年は、シャンシャンに囲まれて、幸せ😌🌸💓な1年になりそうです。
 パンダといっしょも、発売が楽しみだなぁ。
 今日も来てくださって、ありがとうございました。 きーちゃんゲスト きーちゃんゲスト コパンゲスト コパンゲストきーちゃんさま、こんばんは。 
 シャンシャンの後ろ姿可愛いですね。今日のコメントにも書いたのですが他にこんなに後ろ姿が可愛い動物はいないかも?
 一気に大きくなった感じがします。
 ライブでは中々観る事が出来ないのでアップされた動画で観たのですが小庭を走り回っていたり木に登ったりと何だか楽しそう。でもずっとだと狭いからちょっとかわいそうかな・・・
 こう考えるとやっぱりシャンシャンには新パンダ舎に居てもらわなければ。もしくは中国へ行ってお婿さんを連れて上野に帰って来るでも良いんだけど・・・無理かな~。
 動物園は明日が最終日、仕事休んで行っちゃおうかな~なんてそれは無理です。年始に行けたら良いのですが今のところはまだ未定です。
 きーちゃんさまも上野に行ける日が来ると良いですね。明日はかなり冷え込むようですのでお気をつけて。 きーちゃんゲスト きーちゃんゲストコパンさま、こんばんは! 
 確かに、小庭は狭そうだから、もしかすると、ある程度遊ぶと飽きてしまうかもしれませんね。
 せっかく日本で生まれたパンダさんなんだから、やっぱり、新しい広いパンダ舎に少しはいてほしいなぁ。
 無理なんですかねぇ、、、
 パンダの後ろ姿、何とも言えない独特の可愛らしさがありますよね😊
 リーリーやシンシンも可愛いですけど、シャンシャンは、モフモフしていて、ま
 るっとしていて、抱きしめちゃいたいですよね~😍
 コパンさまも、風邪などひかないようにしてくださいね😉 きーちゃんゲスト きーちゃんゲスト コパンゲスト コパンゲストきーちゃんさま、こんばんは。 
 今日は寒かったですね。まだ突き指が治らなくて整骨院に行く道ですっかり冷えてしまいました。
 今日が年内最後なので小庭シャンシャンが気になり3時半頃にライブを観たらお部屋の準備のため小庭で待機。それが待てないのか小暴れしてました。木に登るし狭い小庭を走り回るし早く開けて~!状態でした。でんぐり返しもしてたような・・・今日の絵のようなシーンもあったかも。
 5時前にも観たら笹をモグモグしてました。スマホの画面に向かって今年一年ありがとうと声をかけました。どれだけシャンシャンに救われた事か・・・
 うじさまの写真やきーちゃんさまの絵などなどこちらでも本当にお世話になりました。ここまでパンダ漬けになるなんて去年の今頃これっぽちも思っていませんでした。
 飼育員さんや獣医さんやその他のスタッフの方々も大変な一年だったと思います。見えないところでも色々とお世話をしてくれているんですよね。感謝しないと。
 今日で私も仕事が終わりました。年賀状もまだ大掃除もまだで全然年越しという感じがしませんがそれでも新年は来ますね(笑) きーちゃんゲスト きーちゃんゲストコパンさま、こんばんは。 
 仕事納め、お疲れ様でした。
 突き指、足だから治りにくいのでは、、、
 お大事にして下さい。
 私は、その時間、ライブ映像観てなかったんですが、シャンシャン、小暴れしてたんですか?
 明日から、しばらくライブ映像もないし、パンダファミリーに会えないけど、リーリー、シンシン、シャンシャンには、ゆっくりしてほしいですね。
 コパンさま、私の方こそ、いつもここに来て下さって、とても嬉しく思っています。ありがとうございました。
 来年も、色々、お話聞かせてくださいね。
 よろしくお願いします。 かっくんナナママゲスト かっくんナナママゲストきーちゃん様 
 こんばんは。上野動物園がお休みに入ってしまいましたね。ライブが見れなくて残念ですが、飼育員さんにはお休みないですものね。
 パンダズや動物さん達にはのんびりしてほしいですね🤗
 上野動物園宛に年賀状を書いたのですが、色鉛筆でシャンシャンを描いてみました。む、むずかしい😩
 目や耳の位置が少し変わるだけで、別物です😭
 きーちゃん様はもう描きなれていらして、しかも表情はきーちゃん様ならでは‼️
 これからもたくさんの作品を楽しみにしております😊良いお年をお迎えください🎍 コパンゲスト コパンゲストきーちゃんさま、こんばんは。 
 お気づかいありがとうございます。寒いせいか中々治りません。痛みはほぼなくなってるのですがまだ元の状態には戻ってなくて。もう少しかかるかな。
 私も色鉛筆で絵を描くのにチャレンジしますなんて言っておきながらまだ実行出来ていません。いきなりパンダは難しいから簡単な物からと思っていたのですが家の事で時間を取られてしまい仕事も忙しく家に帰ってから最低限の事しか出来なくて・・・来年になったら出来るかな・・・
 かっくんナナママさま、色鉛筆でシャンシャンを描かれたのですね。確かに耳や目の位置が少し変わるだけで全然違う表情になりそうですね。やっぱりきーちゃんさまは描き慣れてるのでしょう。白と黒だけだから反って難しいのかも。我が家の年賀状はシャンシャンの写真を使って作りました。(私はそういう方面が苦手なので夫作です。) きーちゃんゲスト きーちゃんゲストかっくんナナママさま 
 こんばんは!
 上野動物園宛ての年賀状に色鉛筆でシャンシャンを描かれたんですね。
 いいですねぇ😊
 私、実は、まだ年賀状を書いてないんです😥明日こそ書かないとなぁと思っていま~す(^_^;)
 私も描く度に、表情とか上手く描けないときがありますよ。
 パンダさんや他の動物たち、園の方々、今までの疲れを癒してほしいですね。
 かっくんナナママさま、今年はお世話になりました。
 来年もよろしくお願いいたします❗
 よいお年をお迎えくださいね😉 きーちゃんゲスト きーちゃんゲストコパンさま 
 こんばんは。
 突き指、痛みがなくなったのは、よかったです。早く治るといいですね。
 色鉛筆でパンダを描くこと、お仕事をなさっていると、家事もしなくてはならないので、なかなか時間がないですよね。
 私も以前は仕事をしていたので、こんな風に毎日、描くことは出来ませんでした。
 今は、仕事を辞めたので時間を作れるようになりました。
 コパンさま、私もパソコンの印刷とか苦手で、年賀状は、毎年、主人まかせです。
 今年は、自分で描いてみたかったんですが、まだ出来ていません(^_^;)
 明日こそは、やらなくては、、、
 今年は、ありがとうございました。
 よいお年をお迎えください❗ きーちゃんゲスト きーちゃんゲスト かっくんナナママゲスト かっくんナナママゲストきーちゃん様 
 パンダ納めのシャンシャン、ありがとうございます。
 おっきくなったなあというところと、まだまだ小っちゃくてかわいい・・・というところと両方が楽しめますね。
 来年も楽しみにしております。
 コパン様
 突き指、年末に大変ですね。でも無理なさらずにお過ごしくださいね。
 年賀状を購入したのは、かなり前。余裕で書き終わるわあなんて思ってたのに、昨日ようやく投函。結局、毎年繰り返しです。
 来年もよろしくお願いいたします。
 きーちゃん様もコパン様も良いお年を。 コパンゲスト コパンゲストきーちゃんさま、こんにちは。 
 パンダ納め良い言葉ですね。うじさまのおかげでパンダに関する色々な言葉が増えました。
 今頃シャンシャン、リーリー、シンシンのんびりしてるかな。お客さんがいないので何か違うとか思ってたりするのでしょうか。お外には出てるでしょうね。
 昨日の総集編を見てこんなに小さかったんだな~ってシャンシャンの成長ぶりに改めて感動しました。母子でのお花見いつ見ても泣いてしまいそうです。
 米子での写真展、毎月上野に行っていても行きたいなって思います。うじさまのではないのですがシャンシャンの写真展に行った事があって大きな写真で見ると全然違うんですよね。今日米子にも行かれるようですがお忙しいのにお体大丈夫かな・・・
 たくさんのシャンシャンの絵をありがとうございました。来年もよろしくお願いします。
 良いお年を。 コパンゲスト コパンゲストかっくんナナママさま、こんにちは。 
 お気づかいありがとうございます。
 そそっかしい上に家が狭いのでしょっちゅうあちこちぶつけています。突き指もぶつけた事は覚えているんだけど何処にぶつけたのかが?という状態で。こんなに派手にやってしまったのに。
 年賀状、いつもギリギリになってしまいますね。うちは毎年夫任せで今月多忙だったので昨日、今日で投函です。一枚宛先を間違えてしまったので保存しておこうかな。シャンシャンの写真を使っているし。
 かっくんナナママさまも良いお年を。
- 
		投稿者投稿












