- このトピックには261件の返信、1人の参加者があり、最後に コパンにより6年、 10ヶ月前に更新されました。 コパンにより6年、 10ヶ月前に更新されました。
- 
		投稿者投稿
- 
		
			
				
 きーちゃんゲスト きーちゃんゲスト 香puuゲスト 香puuゲストきーちゃん様🐼、はじめまして。 
 可愛い絵をありがとうございます。☺️
 私は20年近く前に色鉛筆画をやってみたく、大きな色鉛筆セットを買ったのに手つかずままで…笑😆
 先日、前から気になっていた「動物の赤ちゃん なぞり絵」の本を買い、今度こそ!と挑戦するつもりです。これ、シャンの赤ちゃん時が入っているし、鉛筆で書いてから色を塗る方法も載っているので、初心者には良いかな?と。
 この本、園にも売っていました。
 いつかきーちゃん様のように、ここに載せれるくらいになれるといいなぁ…
 これからもよろしくお願いします❣️ てんてんゲスト てんてんゲストきーちゃん🍀こんにちは♪ 
 以前うじさまのコメントでは
 ありがとうございました✨
 塗り絵復活おめでとうございます
 楽しみにしていますね✨香puuさま🍀
 こんにちは。いつもありがとうございます✨香puuさまのイラストも楽しみに
 待ってますね
 私はぬり絵大好きです。
 色鉛筆も見つめるだけでも好き。笑
 いつも園の情報もありがとうございます☀ てんてんゲスト てんてんゲストきーちゃん🍀ごめんなさい♪ 
 いきなり失礼してしまいました。
 塗り絵じゃない‼
 色鉛筆で描いてるのに
 ごめんなさい。
 どちなてんてん。反省てんてん。
 楽しみにしていますね✨ てんてんゲスト てんてんゲストあっ…また誰かにつっこまれそうな。 
 どちなてんてん。
 ドジな。です…(*/□\*) きーちゃんゲスト きーちゃんゲスト香puuさま、てんてんさま、コメント、ありがとうございます。 
 以前、掲示板に載せたときと進歩してませんが、これからもよろしくお願いします! marixiangゲスト marixiangゲスト🍀きーちゃんさま 
 はじめまして☺❤
 素敵な色鉛筆画ですね🐼
 また遊びに来るので、宜しくお願い致します✨❗ きーちゃんゲスト きーちゃんゲストmarixiangさま、はじめまして。 
 色鉛筆画は、自己流ではじめたばかりなんですが、パンダは、描いていて、ホント癒されますね。
 私の場合は、ぱんだうじさまのお写真がお手本なので、描いていて楽しいです。
 これからもよろしくお願いします! かっくんナナママゲスト かっくんナナママゲストきーちゃん様 
 はじめまして。
 色鉛筆、家にあるのになぜか「子どもが使う物」と思い込んでました。
 こんなにステキなパンダ絵になるのですね😘もちろん、きーちゃん様の技術の賜物ですが。
 絵心のある方が羨ましいです。
 これからも、仲良しパンダファミリーを描いてみせてくださいね😉楽しみにしてます。 きーちゃんゲスト きーちゃんゲストかっくんナナママさま、こんにちは。 
 返信ありがとうございます😀
 私の絵を誉めて下さって、ありがとうございます。
 パンダが好きな気持ちがあれば、かっくんナナママさまも、可愛い絵が描けますよ🤗
 私も、もう少し上手く描けるように、頑張ります❗ marixiangゲスト marixiangゲスト🍀きーちゃん様 
 なんと❗独学なのですね☺✨
 凄いです\(^^)/
 うじさまは、お忙しい中、毎日たくさんの可愛い🐼お写真を載せて下さるので、どれを描こうか迷ってしまいますね😆❤ きーちゃんゲスト きーちゃんゲストmarixiangさま、こんにちは。 
 そうです!
 ぱんだうじさまが、毎日、可愛いお写真を沢山アップしてくださるので、どれを描こうか迷ってしまいます🙂
 昨日のお写真も可愛いものがいっぱいですもんね🤗
 毎日パンダを閲覧されてる方々は、みんなパンダ🐼愛に溢れている方々ばかりなので、marixiangさまも、やってみると、きっと可愛く描けると思いますよ🎵 てんてんゲスト てんてんゲストきーちゃん🍀こんばんは〜♪(o’ー’o)ノシンシンの表情って最近ますます穏やかに見えますよねまんまるお顔で笑ってます 私はパンダさんの表情書けないのでうじさまのお写真をじっくり見て描いてる時間は忙しさを忘れてきーちゃんに幸せな良い時間ですね. ゜*。:゜特徴を良く描いていますね(゚∀゚ノノ”☆パチパチパチ★ありがとう😊  きーちゃんゲスト きーちゃんゲストてんてんさま、こんばんは。 
 ぱんだうじさまのお写真を見て描いているとき、辛いことを忘れられて、本当に幸せな時間になります(^o^;)
 シャンシャンを見つめるシンシンの優しい表情が大好きです(^-^) コバンゲスト コバンゲストきーちゃん様、はじめまして。 
 独学でこんなに素敵な絵が描けるなんて凄いです。私は絵心が全くないので描くのはまるでダメですが観るのは好きで楽しく拝見させていただきました😊
 うじ様の写真がお手本との事、描いていて癒されますよね。これからも時々お邪魔させていただきます。 きーちゃんゲスト きーちゃんゲストコバンさま、はじめまして。 
 誉めて下さって、ありがとうございます。
 私が、パンダ🐼ファミリーを、描くのを始めたのは、シャンシャンが産まれたことがきっかけでした。
 まだまだ始めたばかりですが、パンダを描くのが、楽しいです。
 来てくださって、ありがとうございました。
 これからも頑張ります❗ きーちゃんゲスト きーちゃんゲスト コパンゲスト コパンゲストきーちゃん様、こんばんは。 
 またまた素敵な絵ですね。S字フック事件の時のシンシンとシャンシャンがとても良く描けています。
 私も絵を描いてみたくなりました。とは言ってもいきなりパンダは無理なので簡単な物からですが。取りあえず色鉛筆と画用紙を
 買って来ます。
 シャンシャンのひとりだち、私も複雑な思いでいます。成長の証だから嬉しい事なんだけどシンシンと離れてしまうのは淋しい・・・11日にシャンシャンに会いに行くのですが終日一緒にいる最後の日なのでかなり混雑すると思います。泣かずに会えるかな。
 笑顔で会えるように頑張ってみます。 きーちゃんゲスト きーちゃんゲストコバンさま、おはようございます。 
 ぜひ、色鉛筆画を始めてみてください。
 パンダファミリーの新しい魅力が見えてくるかもしれません。
 11日に上野に行かれるんですね。
 日曜日で混雑が予想されますので、どうぞ気をつけて行って来てください。
 私は、シンシンとシャンシャンがいつしょにいられるときには、行かれないので、私の分まで、その光景を目に焼きつけて来てくださいね。
 そして、そのときの様子を教えてください。 きーちゃんゲスト きーちゃんゲスト コパンゲスト コパンゲストきーちゃん様、こんばんは。 
 シンシンのそばでぶら下がってるシャンシャン良く描けていますね。もうこんな光景が見られなくなるのかと思うとちょっと淋しい・・・
 今日シャンシャンに会いに行って来ました。混雑するのはわかっていたので朝早くから並んだのですが4周が限界でした。今日は特別な日と言う意識があまりなく普通にしていられたのですが最後の観覧を終えてシャンシャンの姿が見えなくなったら急に淋しい思いが湧き上がって来てしまい一瞬うるうる。お部屋の外からシャンシャン頑張るんだよと念じて動物園を後にしました。明後日からどうなるでしょう。きっと大丈夫だと思いたいですね。
 余談ですが今日うじ様が私の少し後ろにいらっしゃってご挨拶をさせていただきました。後程今日のパンダの方にコメントを残します。 かっくんナナママゲスト かっくんナナママゲストきーちゃん様 
 木にぶら下がってるシャンちゃん、かわいい😍お口開けてるところも魅力たっぷりですね😆‼️パンダズはほんのちょっとパーツの位置が変わると全く別物になってしまうので、すごい‼️ きーちゃんゲスト きーちゃんゲストコパンさま、かっくんナナママさま、こんばんは❗ 
 コパンさま、今までずっとお名前をコバンさまと間違えていて、ごめんなさい😣
 日曜日、シャンシャンに会ってきたのですね。
 最後の観覧のときは、寂しい気持ちがいっぱいになってしまいましたか、、、
 明日から、シンシンと離れる時間があるんですよね。
 私も、今日のニュースで休園日のシンシンとシャンシャンの様子を観て、なんとも言えない寂しい気持ちになりました(涙)
 シャンシャンのことだから、きっと頑張ってくれますよね。
 観覧された様子、ありがとうございました。かっくんナナママさま、また来てくださってありがとうございます🤗 
 自分で言うのもなんですが、木にぶら下がっているシャンシャン、自信作です😀
 このぱんだうじさまのお写真を観ていると、シャンシャンが「ねぇ~ママ、見て見て~」って言っているみたいで、ホント、可愛いですよね! きーちゃんゲスト きーちゃんゲスト コパンゲスト コパンゲストきーちゃん様、こんばんは。 
 名前の事は気にしないでくださいね。バとパは見分けが付きにくいですから。この名前シャンシャンの名前の募集で応募したのを使っています。パンダの子だからコパン、単純ですね。
 今日からいよいよひとりだちに向けてのスタート、私は仕事中にもかかわらずそわそわ落ち着かない時間を過ごしておりました。午前中のワイドショーでも放送されたようですね。(録画しておきました。)生中継もあったようでその時はひたすらモグモグしていたけれど動物園の録画を観たら何度もお部屋の入口の方へ行ったり来たりしていてシンシンを探しているように見えてしまいました。いつもならお気に入りの櫓の上でモグモグしているところからスタートなのに・・・
 午後の様子がわからないのでシンシンと一緒の時はどうだったのかが気になっています。シャンシャンもだけどシンシンも大丈夫かな・・・ユウユウの時はホァンホァンの方が中々子離れ出来なかったと聞きました。シンシンは・・・大勢のパンダファンが応援しているから大丈夫かな。
 だいすきシャンシャンカレンダー発売されてすぐに買いました。これとっても良く出来ていますね。カレンダーでもあり写真集でもありみたいな。シャンシャン、いつまでも幸せにね。のシンシンとシャンシャンが手をつないでいるかのような写真、本当に素敵で心からシャンシャンの幸せを願いたいと思います。上の絵はこの写真ですよね。大人への階段を上り始めたシャンシャンを精一杯応援したいです。長々と失礼しました。
- 
		投稿者投稿












