- このトピックには847件の返信、1人の参加者があり、最後に
kamekoにより2年、 2ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
kameko
ゲスト
こちらは上野動物園パンダの森のすぐ近くにある妄想
のカフェ
です。窓際の席はパンダさんがよーく見えるお席となっております。(
妄想です
)ちなみにカフェのメニューは「なんでもあるよ~」スタイルです。お好きなメニューをご注文下さい。お席につかれたらパンダさんへの熱~い想いや、日常の呟き…あなたの心の中にある素敵な妄想等々…どなたでも気楽に語りに来て下さいませ。
6月もパンダ
スマイルでごゆっくりどうぞ~
管理人ぱんだうじ様のお約束(おしらせ)は守りましょう。
妄想パンダの森カフェ
は妄想スタッフのこかめ(カメのバイトの女の子)、イケメンバイトくんがが頑張ってます。夜はパンダのおじぱん
18時からバー
️
️タイムになります。
パンダでパン
ゲスト北陸のみっちゃん
ゲストみなさま、おはようございます。いつもありがとうございます。5月も大変お世話になりありがとうございました。6月もよろしくお願いします。
月末、月初め業務、多忙で疲労困憊な日々、大事に。
今日から前までは衣替えで、学生さん冬服から夏服だったけど。
毎日パンダコンビニプリント最新号、6,7月号販売。うじさま毎月ありがとう。
パンダ
開店。パンダどらやきプレート食べたい。ペロリといけますよ。
モモコおめでとう。がんばったね、偉かったね。飼育員さん達いつも毎日24時間体制でありがとうございます。
6月はバースデー月間楽しみに。
シャオレイ1才すごいね。園の関係者のみなさまは、どれだけお喜びでしょう。責任と緊張と。日々心を砕いて下さりありがとうございます。
モモコの出産で、親方から花火上がっていますね。
みなさまもいつもありがとうございます。
北陸のみっちゃん
ゲスト今日から犬猫識別チップ義務化。
酪農に円安直撃廃業も。
上海の外出制限が解除。
6月から値上げたくさんと。7月も値上げは続くそうで。
ドナさまありがとう。赤ちゃんは日々顔が変わりますね。家族のみんなに似ていて。大切な宝物。これからも健やかに。
juriさまありがとう。juriさまもセンスあるステキな方だろうなと思います。報告これからも楽しみに。
白雪Rしゃんさまありがとう。ハムは最下位でも話題になり。選手たち、新しい北広島市を見学。素晴らしい施設に驚き。夏場北海道が一番暑くなる事もあり。体調大事にね。
今月から地方航空も海外と繋がるのが多くなりますね。
kamekoさまありがとう。6月に入り会社色々とあるので。体力蓄えて下さいね。ぼーちゃん義理のお姉さんの名前を呼ぶと、喜びますね。
パンダでパンさまありがとう。また
近所のぶどう棚楽しみに。
葡萄甲斐さまありがとう。食欲は大丈夫ですか。上野へ体調整えて下さいね。
海夢さま、ありがとう。少しでも痛みなど緩和されますように。
安全一番で。色んな事故、加害者、被害者、どちらにも成り得るのでね。
北陸のみっちゃん
ゲスト福井の隣の石川県に。
いしかわ動物愛護センター、24年春に。マッチング室。2千平方メートルドッグラン北陸最大規模。殺処分という不幸なケースをなくしたい。
朝は12度と寒く。20度ほどの寒暖差。みなさま体調管理大事に。
BSプレミアム3.午後1時。映画ボブという名の猫。幸せのハイタッチ。
パンダでパン
ゲストみなさまおはようございます
今日も良い一日になりますように
みっちゃんさま、北海道日本ハム、私も注目してます
甲子園を沸かせた選手たちも、プロでも活躍してほしいなと
昨日の
番組でも飼育員さんたちの愛情にほっこり。毎日毎日のお仕事。お体も大事に
そうなんです。月末業務で、今週1週間あっぷあっぷしてます。口角あげあげでガンバンベー
子パンダちゃんたち、モーソンプールで泳ぐ準備。まずは、プールの掃除からね〜
掃除が終わったら、もぐもぐタイムだよー
kameko
ゲストおはようございます
6月がスタート
本日もオープンです。
6月がスタートしました。良いお天気です。皆様、早々にカフェご来店ありがとうございます。今月もどうぞよろしくお願い致します。
m(_ _)m
今月はシャン、シャオレイのお誕生日月。
おめでとう
が続きますね。上野に、たくさんの方がお祝い
に来ますね。アイドルは大変だ
5月末はおめでたいニュースがどどっと嬉しいです。ドナさまのお孫さんと、リキの妹?弟?同い年ですね。成長が楽しみですね
竹のっこさまも上野でシャンシャンにたくさん会えたかな?お疲れさまでした。餃子も堪能されたかな?ゾーロジコkさまも ご報告、楽しい目線ありがとうございます。フトモモ科気になりますね。皆様、今月もあらためましてよろしくお願い致します。
では、今日もいちしっ
皆さんと。パワーもたくさん送ります。
お出かけの方はお気をつけて~では、本日もごゆっくりどうぞ~
北陸のみっちゃん
ゲストうじさまからもリツイートでご紹介ありますが。
カブキチューンラジオ番組。中村かんぎょくさんと中川さんの。50分間パンダの濃い時間。パンダにちなんだ歌も最後は中川さんが歌った歌で。とってもうれしいラジオ番組でした。中村かんぎょくさんは今度、世界ふしぎ発見!で日本の13頭のパンダに会いに行くでもご登場。
番組トピでも葡萄甲斐さまが詳細にご紹介。たわちゃんさまからも。ありがとうございます。楽しみに。
海夢
ゲストkameko店長 皆様 おはようございます。いつも沢山の応援&愛&パワー&様々諸々、有り難うございます。
5月もお世話になりました。6月も宜しくお願い申し上げますm(_ _)m
山口県東南部の今日の天候は晴れてるけど激痺痛
。高気圧周辺の歪んだ等圧線と低気圧軍団の影響
。同じ脳出血後遺症&同じ気象
をお持ちの皆様に、お見舞い申し上げます。
今日も体調は絶不調中ですが、私的リハビリメニューを強制的口角上げて気張ります。
日本の気象安定を大祈願
。被害は「ヒヤリハッと手前で止まれ
」と大祈願
大切なパンダの友の皆様と私と動物達と動物園の飼育員さん達の健康安全無事を祈願。そして、事故や事件に合わず巻き込まれず、加害者にも被害者にもならないように大祈願
侵略戦争言語道断ー
。民主主義
と世界の安定和平とウクライナの完全体の平和と復興を大祈願
。ウクライナ
の母なる大地の女神モコシ様にも大祈願
。
人類と動物の善き共存共栄共益互助を大祈願。
海夢
ゲストIkuko.on
ゲストカランカラン、パンダミルクティお願いします。
Kameko店長、皆さま、6月もどうぞよろしくお願いいたします。今朝カレンダーもめくってスッキリ。
モモコさんの赤ちゃん、新しい写真や情報が待ち遠しいですね。 私的に5月6月の心配な出産がモモコさん、そして東山動物園のゾウ、アヌラさんでした。
残るはアヌラさん、とーっても案じてます。22ヶ月の妊娠ですよ、とにかく無事に産まれて欲しいと願ってます。あー心配。ドナさまのお孫さんとモモコの赤ちゃんが近いバースデー!すてち!一緒にお祝いできていいですね。
今日はレッスンして、三越閉店後の父の日コンサートリハです。長い1日になるなあ。
とりあえずパンダ体操します。
ゾーロジコk
ゲストみなさま、こんにちは。
パンダアイスティー、お願いしま~す。
kameko様、みなさま、5月も大変お世話になりました。色々呟きなど、みなさま受け止めて下さり、励ましの言葉など頂き感謝しています。6月もどうぞよろしくお願い致します。
今日は、松坂屋内にNew Openのパンダ茶房へランチに行きました。上野動物園を11時前に一時退園し弁天門から歩いて行きました。「パンダどら焼きプレート」食べてみました。どら焼きの皮がサンドウィッチのパンみたいで、甘いのか?と思いましたが、卵とポテサラをどら焼きの皮ではさんでいました。卵の下には海苔が敷いてあり、ポテサラの下にはハムが敷いてありました。サラダとブルーベリー入ったヨーグルトも一緒に。どら焼き皮は甘くないので、これはどら焼きサンドウィッチ。ランチに丁度良い。うじ様のパンダさん写真も見てパチリ。ただし、以前と違うのは。パンダポストカードは無しです。上野動物園帰りにちょっと寄るのにいいです。やはり、うじ様のパンダ写真に囲まれるのは、穏やかな気持ちになれます。
ランチ後、動物園に戻るつもちでしたが、松坂屋のパンダショップ見たり、スタンプラリーやったり、上野駅のアトレ、エキュート内の上野動物園提供のパンダ写真展見て帰宅しました。ゾーロジコk
ゲストIkuko ON様、以心伝心!
モモコさん出産で、まだ公開されてないと思いながら、モニターでゴリラ達の様子が分かるかも?モモコさんにおめでとう言いたいとゴリラ舎に行きました。なんと黒山の人だかり。えええ!もしかして放飼場にみんな出てる?
岩山の上に赤ちゃん抱いたモモコと一番上のお姉ちゃんコモモが向かい合って座ってました。しきりに赤ちゃんの足を指で触るコモモ、モモコにも頭をなでなでしてました。ハオコはこちら側でゴロン、リキもハオコのそばで何だかお母さん取られたみたいでしょぼん。リキ、お兄さんにな
ったねと声掛けました。やがてモモコ移動で別の観覧場所に行きました。ほとんど分からないけど赤ちゃんの頭ちょっと見え、足も見えました。(肉眼ではなんとなくしか分かりません)ゾーロジコk
ゲストゾーロジコk
ゲストハオコとモモコと赤ちゃん ③
赤ちゃん覗き込んでたハオコが、モモコの前にどっかりと腰を下ろし、俺が父親だ!と宣言しているみたいで、観覧者から思わず笑い声が起こりました。赤ちゃん、モモコの腕、手の上にチラリと見えました。 ハオコ、おめでとう! みなさんで譲り合って写真を撮りました。いつもいる常連さん、朝、開園前に並んでいた時に、少し離れた所に来られたので挨拶、おめでとうございます、と言ったら、今日は、見られるかどうか分からない、と言ってたので、出産翌日に観られるとは、私も思ってませんでした。明日は分かりません。公式発表はないので。
元気に育ちますように。顔立ちが優しい感じなので女の子かな?ゾーロジコk
ゲストkameko
ゲスト皆様、お疲れぱーん
おじぱんもハオコと乾杯
改めまして今月も皆様どうぞよろしくお願い致します。
m(_ _)m
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお~~~~~~~~凄い
感動~~~~
ゾーロジコkさま、貴重お写真ありがとうございます
みんなモモコさん心配してたんだね。ハオコも俺がおやじだって来たね。笑 おめでとう
ハオコ。
最新のパンダ茶房情報までありがとうございます。
そうなんです。上野のガチャです。
うふふ。
ikuko onさま、閉店後のリハお疲れぱんですね。応援してます。
応援
今日の呟き…
そっか、月末月初お疲れぱーん
がんばんべおしま
ゲスト竹のっこ
ゲスト竹のっこ
ゲスト北陸のみっちゃん
ゲストみなさま、おはようございます。いつもありがとうございます。水曜日も安全一番で。月末、月初め業務、疲労困憊のお身体大切に。
kamekoさまいつもありがとう。月ごとの更新管理。日々みなさまに気を使い、気を張って頂きありがとう。
おしまさま、竹のっこさま、ゾーロジコKさま。みなさまそれぞれに報告たくさん。ありがとうございます。
リキ、赤ちゃんにチューしてましたね。リキもお兄さんにおめでとう。おめでとう。
5月31日はマレーシアのシェイイーも1才の誕生日おめでとう。性別が違っていたとか。元気が一番。
くりじゅんさま、ありがとう。
きりんのアカリ、広島から多摩まで。長距離がんばって偉かったですね。多摩に慣れますように。アカリに会いに行きたいですね。
広島の安佐動物園。第36回古賀賞おめでとうございます。今回で4度目。多摩5度受賞に次ぐ2番目の受賞回数おめでとうございます。広島新聞にも大きく掲載なのでしょうね。日本、世界、そこらじゅうの動物園、水族館で働くみなさま、ありがとうございます。くりじゅんさまいつもありがとう。
北陸のみっちゃん
ゲストモモコの出産の事は、千葉動物公園のHPにも。共同繁殖の成果と詳細に。
〇静岡の日本平動物園から、サイの角が盗まれた。
〇奈良公園で小鹿の一般公開始まる。
〇ペットは家族、市場成長。コロナ背景増。ケア用品ではトイレやトイレ用シーツ、猫砂が堅調。
羊と鋼の作品、宮下さん。映画公開から4年たちますが、今も演奏会など継続で。今度はアーティストへの作詞も依頼されて。今度コンサートもあるので披露されるかも。地元の方が大活躍でとてもうれしい。
みなさまいつもありがとうございます。梅雨だるなど体調管理大事に。寒暖差が激しすぎて。大事に。
福井は車社会で、1人に1台だけど。都会では電動自転車に前と後ろにお子さん。危険がいっぱいで事故につながり毎日のようにニュースで。坂道、下り坂気をつけて下さいね。
パンダどらやきプレート、朝ご飯に。元気満タン。ありがとう。
パンダでパン
ゲストみなさまおはようございます
今日も良い一日になりますように
上野の様子、おしまさま、竹のっこさま、ゾーロジコkさま、ありがとうございます
幸せもらえます
みっちゃんさま、奈良公園の子鹿、可愛いですね。愛らしい様子にほっこり
今日は寝坊気味
ガンバンベよ〜
子パンダちゃんたちとかけっこしながら行ってきまーす
kameko
ゲストおはようございます
本日もオープンです。
今朝はまだ室内ひんやりしてますが、空はキラキラ太陽が出ています。蒸し暑くなり午後はお天気不安定になるそう。ボーは起放鳥中です。起こすちょっと前からジッジッと鳴いて早く出せと言ってました。毎日一緒にいると鳴き方で感情が分かります。皆さんのお家のワンちゃん、ネコちゃん、ウサさん、カメさん、お魚さん……いろいろいるかな
皆さんのご家族もきっとそうかな
おしまさま、シャオレイ羨ましいな。。ジューンブライド和風がグー
です。ありがとうございます。
竹のっこさま、シャオレイ良かったですね。充実の上野でしたね。シャンシャンの背中も貴重です。ハオコ家族にもご挨拶されて出産直前のモモコさんにも
会われ良かったですね。ご報告たくさんありがとうございます。
みっちゃんさま、早くからたくさんいつもありがとうございます。皆様へのお気遣いこちらこそ感謝しております。私はチコちゃんにぼーっと生きてんじゃね~よ
と毎回言われてます。
ななえさま、人一倍気を使うお仕事。私の義兄もそうです。上野へも行きたい気持ちも人一倍ですね。皆様や氏さまへのお気遣いも人一倍。またこちらでも待ってます。
今日もいちしっ
皆さんと。パワーもたくさん送ります。
お出かけの方はお気をつけて~では、本日もごゆっくりどうぞ~
-
投稿者投稿