- このトピックには475件の返信、1人の参加者があり、最後に
kamekoにより3年、 8ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
北陸のみっちゃん
ゲスト学研の図鑑。
丸ごとパンダの本が発売されたんですね。今泉忠明先生。楽しみに。白雪Rしゃん
ゲストパンダでパン様 綺麗なお花や木々を見る度にここに来たらパンダでパン様喜ぶだろうなぁ〜と想像して見ています
富良野へはラベンダーよりも “とみたメロンハウス
”っていうメロンやメロンスイーツ満載の所に惹かれて正しく花より団子状態です(笑)
お母様体調良くなりますように願ってますパンダでパン様も体調整えてくださいね♪
Ikuko ON様 函館で絶対に食べて欲しいのは “活いか刺し” です♪普通のイカ刺しやイカそうめんも有りますが是非コリコリ透明な活イカを…近年不漁で高騰してますが一杯1800円でした♪寿司も勿論オススメです♪道内海に近い地域でしたら海産物は何処でも美味しいのですが寿司は私は函館が1番好きです♪(道北は?です)
その他ー☆賞味時間30分のクレープ(今回初激混み炎天下50分待ち)次回も食べたい位美味でした♪ ☆B級グルメー①ラッキーピエロ(私はオムライス推し) ②ハセガワストアの焼き鳥弁当(鳥じゃなく豚串) ③カリフォルニアベイベー(シスコライス)懐かしい青春の味です④お土産ースナッフルズチーズケーキ(札幌でも買えます)
☆何気に気軽なイタリアンも美味しい所有ります♪
函館も市内のみでしたら車無い方が良いですよ♪市電中心に主要観光地はまわれますよ♪
☆京都に大昔冷夏に行った事有ります♪でもすごく暑かったです♪京都お気をつけてくださいね♪
旧イギリス領事館の中のカフェ(内装と座った席から庭を) ここでお茶するのが好きです♪スコーンと紅茶で…
北陸のみっちゃん
ゲスト15時報告。家族みんな元気で本当にうれしい。
アルン、ライオンバス、ゾウのトレーニング。動画が。図鑑パンダ。地元の書店に貴重な2冊。
海夢
ゲストkameko店長 皆様 こんばんは。
午前中は、通院の梯子と買い出しで、母共々暑さでくたくたでした。帰宅後はテレビの前で、エンドウ豆スナックをポリポリしなから五輪を応援して、いつの間にか昼寝
。
梅干しは最後の天日干し順調に終了。何だかんだで梅干しだけで10kg超を加工。私が加工しなかったら廃棄されていた梅の実達…それ以上に救えなかった梅の実達…来年はもっと救いたいと思います。
葡萄甲斐さま
アーチェリー日本VSオランダ見てました~。武藤選手の集中力、凄かったですよね。台風の風の中でのよくぞの的中
でした。
北みつ応援団長
チャチャチャ梅シロップサイダー割りで乾杯☆
海夢
ゲスト連投します
上野ピンキーズ
#1琳琳・仮名の体重1kg超えた~やはりママミルクは偉大なり
。そして、森乳のパンダミルクに感謝。
#2蘭蘭・仮名の泣き声に真真が隣部屋から足早にやって来てあやし、添い寝の腕枕の際は、寝返りの下敷き防止をするかの如くに、#2蘭蘭の位置を確かめるしぐざに感涙。香香の時も、あんな風にしていたのかと思うと、さらに感涙
。白雪Rシャン様のコメントにもありました…「子を抱く白雪」を彷彿。
保育器の中のふたり、仲良く臍天万歳。健やかな成長に、真真と飼育スタッフに心底感謝します。
リーリーもお元気そうでなにより。
香香も元気で可愛く、快腸万歳
海夢
ゲスト連投します
白雪Rシャン様
函館リポート有り難うございます。美しい景観に、美味しい食べ物、すてちな街。北海道の国産小麦は以前クオカの通販で入手した事あります。外麦の3倍↑の価格でしたが、安全(無農薬OR減農薬)かつ美味しいですね
。現在は特売1kg¥148のニップン(外麦)を愛用してます。自家製天然酵母レシピ完成の暁に、是非国産小麦を
。
唐戸市場のお寿司の争奪戦敗北の原因は、市場内を一巡した点(観光客なので…笑)にあります。いざ買うべし!とお店に行った時には、沢山陳列されていた寿司たちは跡形も無く…手書きの「完売」札があるのみでした。ご来店の折は、お寿司を目指して下さいね。
北陸のみっちゃん
ゲストみなさま、おはようございます。7月も後4日間。月末また大忙し。大事に。
台風情報気をつけて下さいね。
kamekoさま、ありがとう。ご実家の事色々と毎日が気を張り大忙し大事にね。
ぼーちゃんも夏バテ気をつけて。
パンダでパンさまも、がんばりすぎて自分の身体を壊さないようにね。
葡萄甲斐さまも、ご家族に尽くされる日々。自分の健康も一番でね。睡眠と栄養と。
海夢さま、ありがとう。外は酷暑大事に。便通は大丈夫ですか。夏野菜身体にいいですよね。
白雪Rしゃんさま、ありがとう。
ユネスコ、縄文遺跡群が世界遺産。北海道、北東北17か所。農耕伴わない定住、まれ。精神文化も成熟社会示す。みなさまからの、あたたかいコメント、お返事いつもありがとうございます。
安全一番で。心の健康にも気をつけて下さいね。
北陸のみっちゃん
ゲストまだかな、まだかな、学研のおばちゃんまだかなのコマーシャルが昔あり。小学の時、クラスメートで毎月、学研と科学の本を定期購入してる子がいて、とてもうらやましかったです。
kameko
ゲストおはようございます
本日もオープンです。
昨日のピンキーズ報告。二人とも、1kg越えてころころして可愛いかったです。台風
接近で昨日は時々強い雨が降ったりでトライアスロンの競技の選手も対応して頑張ってる姿も感動。ジャパンダ
たくさん
メダル凄いな。引き続き応援。
白雪Rしゃんさま、北海道あちこち観光地グルメ報告ありがとうございます。ラッキーピエロも一度だけ行った事あります。やきとり弁当はGLAYのメンバーが食べていたと言ってたので知ってましたが食べてないな。上野や浅草なんかも洋食は意外とお高めですね。きっとおしまさまのがご存知だな。。私はご飯系はリーズナブルな中華屋さんや、とんかつ屋さんや駅近の所を気分でふらっと寄る事が多いです。
ikuko onさま暑いかな?でもまた夏の京都も行きたい。
昨日は昔の仕事仲間が健康診断に引っかったと連絡来ました。早期発見大事だよと。胃カメラ、バリウム苦手で避けてる私が言うのもなんですが
皆様もお身体お気をつけて。
さて、いちしっ…
ボーはエアコン調整して留守番してます。
みっちゃんさま、ありがとうとボーが言ってます。そして今日も不思議元気パワーも送ります。では、本日もごゆっくりどうぞ~
パンダでパン
ゲストみなさまおはようございます
今日も元気に安全に
昨日のパンダズの様子には本当に感動ですね。みんな元気そうで、可愛くて、元気もらえます。シンシンのお母さんぶりも微笑ましく、幸せな気持ちに
動物たちの子育て感動ですが、虫の世界も、すごいことが。ミツバチはスズメバチなどが襲ってきた時、熱殺蜂球で守るそう
凄すぎです。パワー、半端ない。以前、TVで。
ソフトボールの上野さんのコメントにも感動。他の人のために頑張れる人って、すごい。母は、手術になると思いますが、それで改善できるようなので大丈夫です。整形外科的なものなのです。ご心配ありがとうございます
みなさまやパンダズのお陰で、パワーチャージ
元気百倍です。
子パンダちゃんたち、モーソンピクトグラムごっこ、楽しんでます笑笑
海夢
ゲストkameko店長 皆様 おはようございます。いつも沢山の応援&愛&パワー&様々諸々、有り難うございます。口角上げ&筋膜&摩擦療法、便秘対策&脳出血後遺症&目の養生。夏休みは毎朝ボーちゃん号令の、ゆるふわ太極風フラダンス。足形スタンプGET
私的健康推奨の、か行食材+バナナ&梅干し+ネバネバ系
Iku様
暑い京都で、お疲れ様です。目と体調の完治を祈願
真真母子&飼育員さん達の、毎日健康安全無事を祈願
台風8号(ニパルタック)退散祈願
。五輪の健康安全無事の閉幕を祈願
。大切な皆様と私と動物達の健康安全、無事を祈願
明日はワクチン二回目。mRNA仲良くしようね
白雪Rしゃん
ゲストみっちゃん様 チャチャチャ♪冷たいみっちゃいただきまーす♪
こんにちは♪蒸し蒸しムンムンの日々です♪先日の函館も天然サウナ状態♪2年前大きい台風が来た翌日に函館へ行きました。その時強風で曇…他地域の情報を見て落ち込んでいたせいか?良く思えませんでした。でも今回は晴れ気分も
気持ち次第で変わるんだなぁ〜と実感でした♪やはり函館は大好きです
初めて函館へ行った時、函館弁がキツく感じましたでも函館の方々は人懐っこくて人情味溢れてる方々
すぐに仲良くなれます♪
☆まんまるパンダ様のご主人様も素敵な方なんだろうなぁ〜と想像しています
kameko様 きっと1番人気チャイチキセットですね♪
次回は是非ヤキトリ弁当(私は断然タレ派)を
御徒町駅近の町中華の大○が前から気になってます♪シャンループの為未訪です
ふらっとお店に入るの良いですよね♪
おしま様 特にデミグラスソースが美味しい洋食屋さんのオススメ店(23区内)教えていただけますか?
函館公会堂
竹のっこ
ゲスト竹のっこ
ゲスト白雪Rしゃん
ゲストみっちゃん様 世界遺産になりましたね♪今迄興味無かったんですが…新しく出来る遺跡の道の駅へ前に行ったので見たいと再訪しましたが、その場所の遺跡は未公開でした。でも近くに他の遺跡も有るので次回遺跡はしごの旅にしたいと思ってます♪展示場では縄文の人達皆んなで楽しそうに暮らしている様子も描かれてて心地よい気分になりました♪みっちゃん様が教えてくれた ”精神文化も成熟社会” 心に響きます
海夢様 唐戸市場情報ありがとうございます♪行く時には動画で予習!(笑)頼むお寿司をメモ紙
に!手で握り締めて(気合い入れすぎて汗で文字が滲まない様ボールペンは油性 笑)出陣しますね
酷暑続きなので体調気をつけてくださいね♪ 香香のうつ伏せ正面寝を見ると大地
を思い出します
頰のモフモフした感じが似てるなぁ〜と
ピンキーズ2人並んだのが愛おしくて
あっ3人でしたね♪もう小さくなったシャン姉も
真真お水も飲まずにすぐ赤パンの所へ…
世界一のママですね♪力力もシャンも世界一
パンダでパン様 お母様きっとすぐ良くなりますね♪来年は昨年から念願の上野の桜見に
ゆっくりゆったりリハビリ出来ますね♪ ウチも義理母が同じ感じです。旅行大好きで、ほんの少しだけ遠慮はするけど(笑)何でも話せる義理母
早く良くなる様願ってます
函館の中で1番有名な坂ー八幡坂(いつも人いっぱいで時々車来て轢かれそうな中皆んな写真撮る場所 笑)
海夢
ゲストkameko店長 皆様 ごきげんよう。
パンダでパン様
お母様の手術成功と完治を祈願します
梅干し2021
無事に終了。また来年に向けてお道具類を洗って干してお片付け。
もしやの梅仕事ロス?…何だか張り合いが…でも、梅仕事の偶然の産物の天然酵母のパンレシピ構築は、まだまだ道の始まり。梅&レーズン、プラム、無花果、とうもろこし、筍~等と、天然酵母もやもやは続くのでした。
今日は午後から、天然酵母8-5に突入。ぼちぼちやりますゾーロジコk
ゲスト北陸のみっちゃん
ゲストみなさま、おはようございます。月末大忙し。安全に。
福井は早朝、大雨、土砂災害、緊急無線放送が、
みなさまも、天気の急変気をつけて。昨日の女子柔道もすごい。眼もピンポン玉のように腫れ上がっていても。
おしまさま、ありがとう。
いつも品良く、センス良く。毎日丁寧な暮らし素敵です。元気でねシャンシャンの本。見返して。ちぎり絵、折り紙、パステル画、スケッチ画、絵手紙、みなさまの応募作品。愛情あふれて。
白雪Rしゃんさま、ありがとう。
物知りで博識でいつもすごい、また色々な事教えて下さいね。オーストラリアの森林火災のその後、山もまた樹木が。100年、千年とかけてですね。北陸のみっちゃん
ゲストフランスでも、保育器の中に、ぬいぐるみが2頭。無事に元気にと願います。
ゾーロジコさま、ありがとう。
夏場は身体が何倍も疲れます。体調はいかがでしょうか。
パンダでパンさま、ありがとう。
肩、腰、ヒザ、股関節。手、指。体中全部が大事ですね。
海夢さま、ありがとう。新聞に夏休みのパン作り。
3種の微生物。〇みそ造りに使う麹菌などのカビ。〇パンやビール製造に用いる酵母。〇乳酸菌や納豆菌などの細菌。焼く前の生地を少し残しておくと次のパン作りに使える。酵母が増殖を続けるので次に使える。
ぼーちゃんも雷雨が激しと、眠れないよね。
みなさまのあたたかいコメント、お返事いつもありがとうございます。
kameko
ゲストおはようございます
本日もオープンです
今朝は曇り。昨日は蒸し暑くオリンピックのテニスの選手が暑さで棄権したとか。。各国の選手が日本で安心して全力を出せる環境でプレーできると良いけど……引き続き応援します。
エプロン
シャンはオリンピック期間中は夜もお手伝いしてくれて助かります。まかないが美味しいそうです。なんちて。
ゾーロジコkさま、暑い中もお写真ありがとうございます。ハオコの大きな手にきゅうり持って得意げですね。
北海道の旅をしたのは…13年前ぐらいになるかも。随分経ちます。また美味し物食べに…自然も満喫しに行きたいな。動物園なども行きたいな。。
パンダでパンさまのお母さま。手術して良くなられたらあちこち行けると良いな。お大事になさって下さい。
では、今日もいちしっ…
パワーも送ります。
では、本日もごゆっくりどうぞ~
パンダでパン
ゲストみなさまおはようございます
今日も元気に安全に
いつも強気な母が、気弱になってて、えっ
ていう感じです。そんな時もあるよね。あっちこち、また珍道中できる日を目指して頑張ってくれると思います
テニスの選手など、暑いのにはきっと慣れてるでしょうけれど、日本の夏の蒸し暑さは半端ないですもんね
棄権した選手、どうぞお大事に。みんな熱中症に気をつけてガンバンベ
ジャパンダ頑張ってますね
みんなすごいな。世界中の選手も応援してます
子パンダちゃんたち、鉄棒でぶらぶら、平均台をくぐって、歓声も
海夢
ゲストkameko店長 皆様 おはようございます。いつも沢山の応援&愛&パワー&様々諸々、有り難うございます。口角上げ&筋膜&摩擦療法、便秘対策&脳出血後遺症&目の養生。夏休みは毎朝ボーちゃん号令の、ゆるふわ太極風フラダンス。足形スタンプGETだぜ!
私的健康推奨の、か行食材+バナナ&梅干し+ネバネバ系
Iku様
京都…さぞ暑いでしょう、お疲れ様です。目と体調の完治を祈願
真真母子&飼育員さん達の、毎日健康安全無事を祈願
。
東京五輪の健康安全無事の閉幕を祈願
。大切な皆様と私と動物達の健康安全、無事を祈願
今日は午後イチワクチン二回目。打ってきま~す
海夢
ゲスト連投します
ななえ様
台風の被害がなくて、良かったです。赤ちゃんパンダ情報(by動物園日和)も有り難うございます
北みつ応援団長
雨は大丈夫ですか?。爆弾積乱雲退散消滅祈願
お通じは、平均して良好ですキュウリの旬
万歳です
。ご心配頂き有り難うございます。特にワクチン打つ日に停滞は勘弁です。
酵母の事は、奥が深い世界に突入してます。レシピ8-5の生地は、冷蔵庫内でも元気に膨らんでます。そうそうキュウリの酵母もこの猛暑で出来たみたいです。
納豆と言えば、あの1パックと水煮大豆を混ぜ混ぜして常温で半日(夏場はもっと短時間)ほっとくと「かさまし納豆」の出来上がり~。ななえ
ゲスト北陸のみっちゃん
ゲスト海夢さま、ななえさま、みなさま。
ご心配ありがとう。うちの周辺は大丈夫ですが。他が。スマホ緊急アラートが何回も。みなさまも安全に。海夢さまの、探求心いつもすごいです。
接種後、用心して下さいね。
ななえさまも、車通勤に戻られましたか。お互い毎日、安全運転でいきましょうね。ありがとう。
白雪Rしゃん
ゲストカランカラーン♪
コーヒーを♪エプロンシャンお願いね♪あっ美味しそう
ありがとうね
はい♪これエプロンシャンのお林檎♪休憩の時にでも食べてね
こんにちは♪昨日暑さ我慢大会、昔の「NYに行きたいか〜!」思い出しながらしました(笑)風通し良かったのに激暑でエアコンを最初除湿モードで…気がついたら室温31℃に
慌てて冷房に♪札幌35℃以上あった様です
皆さまの地域も毎日暑いので水分補給して気をつけてくださいね♪
☆みっちゃん様の所一部避難指示が…大丈夫ですか?
竹のっこ様 いつもほんわかニコニコになるアイデア
がすごいです
エプロンシャンの〜何度も想像してキュンキュン
してました♪可愛い
可愛過ぎます〜
海夢様 とうきび(とうもろこし
の北海道弁♪)や筍も天然酵母になるのですね♪すごいなぁ〜
今日は体調に合わせてゆっくりなさってくださいね。
ゾーロジコk様 ハスの花、真ん中に緑の〜があるの初めて知りました♪久々に不忍のハスも見たいです♪
函館元町公園から〜☆港を写した写真(矢印の所は五稜郭タワー)、☆公会堂を写した写真
白雪Rしゃん
ゲストみっちゃん様
も保育器の中にぬいぐるみなんですね
いつもみっちゃん様はじめ皆さまからの情報等からヒントを得て今迄興味を示さなかった事柄に少し興味を持ったりしてるだけなので私は全然博識には程遠いのですよ〜
昔から学校のテストに関係ない事が気になったり…だったので勉強に興味持てたら違ったのかも⁉︎ 笑 とか思います(笑)
みっちゃん様のご自宅周辺は大丈夫で良かった
kameko様 美味しい賄い♪に反応して「私もバイトしよっかなぁ〜」とシャン社長の前で呟くと…社長に「自社の仕事をちゃんとやりなしゃい!」と朝から叱られました
もう1人賄い♪に反応した人がいます♪子育て中の真真です(笑)
☆北海道いつ来てもいいどう〜待ってるどう〜です
パンダでパン様 そういう時もありますよね
あっちこっち珍道中何処行くか?一緒に考えるのも楽しみと励みになると思います
お母様へ…きっとお花
も元気オーラを送っていると思います
多分シャンは五輪に出てますよね
金メダル
総なめかなぁ〜と
函館ベイエリア
竹のっこ
ゲスト海夢
ゲストkameko店長 皆様 ごきげんよう
打って来ました、ファイザーのコロナワクチン二回目~。
ひとまず一時間後の今は別段問題なしです。一回目に大した副反応が無かったので二回目に出るタイプかな?。注視します。 -
投稿者投稿