毎日絵手紙 パンダも描きます

ホーム フォーラム 雑談掲示板 毎日絵手紙 パンダも描きます

  • このトピックには722件の返信、1人の参加者があり、最後に竹の子により5年、 1ヶ月前に更新されました。
30件の投稿を表示中 - 211 - 240件目 (全723件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #182341 返信
    竹の子
    ゲスト

    こしぴかりさま、皆さま、いつもありがとうございます。
    おかげさまで、1月は毎日絵手紙を更新できました。何か大きなことが起きて来ない限りは、今後も毎日1枚以上更新します。毎日絵手紙を描くことはあきらめますが、できるだけコマメに描きたいです。パンダに限らず。
    昨日のシャンシャンは活動的だったようですね、何をしても可愛いシャンシャン。ぬいぐるみのように木の上でオネムの姿も、近いうちに描かなくっちゃ!

    ★腹ペコらしい、小庭シャンシャンです。

    Attachments:
    #182343 返信
    竹の子
    ゲスト

    皆様、寒中お見舞い申し上げます。
    寒中見舞いは立春(2/4)前日までに出すもの。どうにか間に合いましたが、届く時は暖かい日みたいで(笑)

    ★こけしシリーズです。まだまた寒い日が続くと思います。くれぐれもお身体大切に。特にパンダ舎前は寒そうです。体調整え、暖かくしてご観覧くださいね。

    Attachments:
    #182346 返信
    竹の子
    ゲスト

    ムンクのポストカードを送ってくれた元同僚(年下・男性)宛てに描いた、『叫びシャンシャン』です。昨日投函。上野の美術館へよく行くらしい元同僚。そのうちパンダも誘ってみようかな。
    絵手紙や手紙をやりとりしている方からも、上野パンダに会いに行きたいという声が聞こえるようになりました。細々ですが、パンダ広報活動の成果でしょうか(笑)
    別の元同僚(年下・女性)を上野ランチにお誘いしたら、パンダ観覧も同行したいとのお返事いただきました。今年中には実現できそうです。
    元同僚たちと会うことになったら、20年ぶりとか15年ぶりです(みんな年を取ってるー)

    Attachments:
    #182350 返信
    竹の子
    ゲスト

    パンダ記事をプリントアウトしてくださった友人のお父さん(91歳)にお送りした寒中見舞いです。なぜシャンシャンがピンク色なのか、簡単な説明分を添えました。

    去年の2月に、初めてシャンシャンに会えました。整理券時代は、結構ゆっくり見られた印象があります。寒い日の平日は待ち時間が短い! 今こそ行くべきかもしれませんね。

    上野へ行かなくても、高氏さんの写真が毎日見られて幸せ。高氏さん、毎日ありがとうございます。

    Attachments:
    #182397 返信
    ななえ
    ゲスト

    竹の子様
    こんにちは。
    ❄️こけしとムンクいいですね!昨年、12月にムンク展に行きました。ムンクの『死せる母とその子』の絵は、自分のことと重なっていました。
    ❄️私も整理券式になって、2月にシャンシャンに会えました。抽選でなくなる日を待って、待って、待って…
    確かに、ゆっくりみれたのかもしれませんね。私は、シャンシャンの可愛いさに、テンション高くなって、キャーキャーでした😓
    ❄️異動で、残っていた仕事で、毎日帰宅が遅くなり(自業自得)ゆっくりトピックもみれなかったです。今日は休み😊
    こうして竹の子様の絵手紙をゆっくりみれて、幸せです〜♪

    #182432 返信
    こしぴかり
    ゲスト

    竹の子さま、こんばんは。
    1月の毎日絵手紙更新、達成おめでとうございます㊗凄いことです❗お忙しい中、ありがとうございます❤竹の子さまの絵手紙、あったかくて、いつも楽しみにしてます。でもコメントへのお返事は竹の子さまの負担の少ない形でお願いしたいです。こうしてまたコメントしておきながら、変ですが😅
    ムンクパンダちゃん、こけしさんもいい味ですね✨
    竹の子さまの広報活動により、パンダの輪が拡がりを見せているようで、私も嬉しいです🎵パンダちゃんを見てほんわか気分になれば不要な争いも減り、世界平和が訪れるかも🍀希望的妄想です(笑)
    以前どこかで、親が子に教えられる最後の教育は自分の老いていく姿を見せること、と聞いたことがあります。心穏やかな日ばかりではありませんが、ありがたくしっかりと教えを受け取りたいと思っています。シャンちゃん🐼みたいにいい子ではないですが頑張ります☺

    #182550 返信
    竹の子
    ゲスト

    ななえさま、こんにちは!
    お仕事お疲れ様です。パンダから元気をもらって、お元気にお過ごしくださいね。
    今年はパンダ観覧のついでに上野の美術館へも足をのばしてみたいです。

    ★いいことしたいなら、えらくなれ(ドラマ「踊る大捜査線」でのいかりや長介さん演じるベテラン刑事の言葉、だったような)はずっと心に残っています。上に立ったほうが、いいことできやすいですもんね。いいこと、ていうのが曲者ではありますが。

    Attachments:
    #182552 返信
    竹の子
    ゲスト

    こしぴかりさま、コメントありがとうございます。かつては(絵手紙や手紙で)返事は速攻主義でしたが、今はゆっくりが基本です。それくらいがちょうど良さそうです。
    絵手紙とパンダの楽しさを伝えるために描いて、こちらにアップさせていただいています。
    コメントのお返事も無理していません。油断すると長文になってしまいます(笑)
    父の闘病&死から学んだことは、とても大きかったです。母からもしかり。そして自分の姿も誰かに良い影響を与えられるように生きていきたいです。

    ★シャンシャンこけしです。絵手紙を15年ほどやりとりしている方のモットーを書いて、お返事しました。今年年女の方(72歳!)。絵手紙講師などで活躍されています。月1ペースで今年も絵手紙をやりとりします。

    Attachments:
    #182556 返信
    竹の子
    ゲスト

    シャンシャンをライブでチェック!木の上でスヤスヤ。今日も元気そうです。よかったです。
    今年は他のトピにも絵手紙アップを心がけるつもりでしたが、あきらめました。私がコメントしたり絵手紙をお届けしなくても、盛り上がってますもんね。じっくりは拝見できませんが、他のトピも楽しませていただいています。

    ★リーリー登場です。ずっと木の上からしか見られなかった愛しのシンシンと、今年は会えるといいですね。

    Attachments:
    #182567 返信
    コパン
    ゲスト

    竹の子さま、こんにちは。
    東京サイトで開園前に朝ごはんを食べると言っていたので10時頃にはシャンシャンはおネムなのでしょう。今は起きてモグモグタイムのようです。
    1月の毎日絵手紙更新、おめでとうございます。毎日楽しく拝見させていただいています。これからも竹の子さまのペースで続けていってくださいね。
    リーリーとシンシンの間に今年赤ちゃん誕生を期待しています。双子ちゃんなら更に嬉しいな~。

    #182629 返信
    ななえ
    ゲスト

    竹の子様
    こんばんは⭐︎
    こけしちゃん、絵手紙にいいですね❣️
    竹の子様が描くと、昔懐かしさに、可愛さがミックスして、みていて癒されてます😊
    なんだか、こけしがほしくなりました。昔は持っていましたが、インテリアにあわないとか何とかで、処分しちゃったのだと思います。招き猫の人形も、こけしも、いつ、どうしたのか記憶にないです…😓記憶力低下…💧💦
    絵手紙、ありがとうございます。

    #182695 返信
    竹の子
    ゲスト

    コパンさま、皆さま、こんにちは!
    高氏さんが昨日休パンでしたね。イクメンとしても毎日を楽しんでいただきたいです。
    私の今月のパンダ観覧、現在未定です。月1回が目標。達成したいです。10時までにはオネムの時が多いシャンシャンですよね。だんだん大人パンダと同じような生活スタイルになるのでしょうね。

    ★リーリーがイクパンかどうかは不明ですが、夕方シャンシャンは大きな画面でパパを見ているようですね(笑)。リーリーはイクパンかな。

    Attachments:
    #182697 返信
    竹の子
    ゲスト

    ななえさま、皆さま、いつもありがとうございます。
    今日は立春ですね。こちらは強風ですが、暖かいです。でもまた寒くなりそうですね。どうか皆さま、お元気でお過ごしください。
    私が絵にする置き物は、たいていちっちゃいものです。保管に便利。1センチくらいしかないものでも、大きく描いています。

    ★先日寒中見舞いとして送ったなかの1枚です。おなじみの親子パンダだるまです。どこかで販売してほしいです。ミニミニで。

    Attachments:
    #182699 返信
    竹の子
    ゲスト

    今日は休園日。シャンシャンは今日も元気にしてますね。シャンシャンの姿に元気をもらっている竹の子です。

    Attachments:
    #182738 返信
    ななえ
    ゲスト

    竹の子様
    こんにちは。
    親子パンダだるま、ほしいです❣️
    親子パンダこけしもほしいです❣️
    上野ならば、だるまとかこけしとかでなくても、似たような?例えば、こけしならば木でできた、パンダのこけし的な人形とかあるのかもしれませんね。
    シャンシャンアップ絵手紙、可愛い💕
    私は、なかなか堂々と紙いっぱいに描けません。性格?笑!
    子供時代、学校で絵を描いて、何かに応募すると入選はしていました。先生に、もっと絵をよごしなさいと言われたことがあります。正確さとか、綺麗に…という思いで、感じるままに素直に、描けなかったのかな。
    絵手紙、楽しみました😊ありがとうございます😊

    #182773 返信
    コパン
    ゲスト

    竹の子さま、こんばんは。
    家にはパンダのだるまがありますがこんなに可愛くないです(笑)だるまの形はそのままで顔だけパンダなので・・・
    夫が上野駅の公園口の改札を入ってすぐの上野ランドで昨年買ったようです。親子パンダだるま、どこかで売ってくれないかなと私も思います。部屋の片隅にでも置きたいな~。
    シャンシャン、今日は様子がわからないけどきっと元気にしている事でしょう。明日が楽しみです。

    #182817 返信
    にこにこ愛ちゃん
    ゲスト

    竹の子様、皆様
    今晩は。

    竹の子様
    絵手紙のこけしが可愛らしくて素敵!
    私の故郷の宮城県にも伝統こけしが多く、鳴子こけし等があり、こけし博物館まであります。シャンシャンこけしも可愛いですね~。パンダだるまも魅力的!

    #182831 返信
    こしぴかり
    ゲスト

    竹の子さま、おはようございます。
    シャンシャンこけし❤
    親子パンダだるま❤
    可愛い~💓♥❤
    こんな商品がもしあったら買います❗絶対❗友達にもプレゼントしたいな❗
    アップのシャンちゃんもシャンのおてんばぶりが表れていてとてもいいです🎵
    空を見上げる横顔の鼻筋、ぼんやり感、リーくんですね🍀リーくん彦星とシンシン織姫は今年は会えるかな?日々、愛しのシンシンに熱い眼差しを送り、自主トレを欠かさないリーくん、会わせてあげたいなー😊
    15年も月1ペースで絵手紙をやりとりなさっている方がおられるとのこと。世代の違う方とも絵手紙でつながる絆、素敵な交流ですね。

    #182836 返信
    竹の子
    ゲスト

    皆様、こんにちは!コメントありがとうございます。お返事は改めて。
    昨日はパソコン発注、絵手紙教室に関するあれこれなどに追われてました。某団体機関誌の原稿見直しなども。懸案事項がどんどんかたづいているのですが、明日展示に行くパンダ絵手紙はまだ手をつけていません(大丈夫か)。本日がんばります!

    シャンシャン元気にしてました(ライブでチェック)

    ★またまた香香こけしです。

    Attachments:
    #182864 返信
    竹の子
    ゲスト

    ななえさま、描くことが楽しければ、それで百点満点。それが絵手紙の世界かもしれません。
    私もよく入選していましたが、成績も良かったですが、抜きん出た絵の才能はなかったです。だから絵手紙を楽しめています。絵手紙は絵は二の次ですから。

    ★こけしシリーズです。ミニミニなものが大好きですが、小さなことにこそ、何かを変える大きな力があると思いませんか。

    Attachments:
    #182866 返信
    竹の子
    ゲスト

    コパンさま、今ライブを見たら、リーリーがすごい寝相してました。リーリー、解放感に包まれているんでしょうか。

    以前、紙粘土でミニミニのお面を作ろうと思って材料を購入したのですが、結局何も作らず、現在に至ります。張り子風パンダ、作ってみたいです。紙粘土でパンダを作る教室、楽しいかもしれませんね。

    ★寒中見舞いのなかの1枚です。寒さ復活、暖かくしてお過ごしくださいませ。

    Attachments:
    #182868 返信
    竹の子
    ゲスト

    にこにこ愛ちゃんさま
    こけし博物館、行きたいです。どこにあるか調べなくっちゃ! 伝統的なこけし、見たいです!

    ★先日、竹筒を立てていた映像を見ました。何をしても、可愛いとしか思えないシャンシャンです。

    Attachments:
    #182870 返信
    竹の子
    ゲスト

    こしぴかりさま
    木登りはリーリーの自主トレ。パンダ釣り、いつのまにかやらなくなってますね。リーリーはいつでもOK。アトはシンシン次第。おひげもなくなったことですし、シンシンにもその気になってほしいですね。
    15年絵手紙をやりとりしている方は、穏やかだけれど、心はとてもしっかりされている方です。良き人生の先輩でもあります。
    そういえば、シンシンをシャンシャンの先輩と紹介したテレビ番組ありましたね(笑)

    ★若かりし頃読んだ「桃尻娘」(良い本でした)の作家、橋本治さんが旅立たれましたね。「桃尻」といえば、シンシン。若かりし頃のシンシンです。

    Attachments:
    #182910 返信
    コパン
    ゲスト

    竹の子さま、こんばんは。
    今日昼休みにライブを観たらリーリーは珍しく台の上で寝ていました。顔は向こう向きで横長の状態で寝ていたので思わず見入ってしまいました。私が観た後どんな寝相に変わったのでしょうか・・・
    竹筒ずっとおもちゃにするのかなと思っていたのですが何処に行っちゃったんでしょう。他のトピで写真を観てシャンシャンのおもちゃにちょうど良いと思ったのに・・・
    連休中にシャンシャンに会いに行く予定なのですがまさかの雪の予報。空いてるけど電車が止まったらどうするんだと息子に言われてしまいさてどうしましょう。雪が積もったらシャンシャンは大喜びなんだけど・・・

    #182915 返信
    にこにこ愛ちゃん
    ゲスト

    竹の子様、皆様
    今晩は。

    コパン様
    せっかくシャンシャンに会いに行かれるのに、雪だと交通が心配ですね。気持ち的にはコパン様側もシャンシャン側も嬉しいと思いますのに…..。

    #182990 返信
    竹の子
    ゲスト

    皆様、こんにちは! 
    地元カフェ展示分、先ほど完成しました。開始したのが昨日の夕方。最近描いた絵手紙と高氏さんの写真(きちんと表記しました)を組み合わせました。慣れてきたのか手際が良くなりました。と言っても、昨日は午前1時までがんばり、朝から再開(笑)
    今日は展示のアト、某団体へ立ち寄り仕事してきます。
    皆様へのお返事は改めて。

    ★展示はパンダと絵手紙の楽しさを伝えるためです。パンダのなぞも伝えていきます。テール先生、お元気でしょうか? 本日展示するなかの1枚です。

    Attachments:
    #182992 返信
    竹の子
    ゲスト

    絵手紙のサイズを今後は少し大きくしてアップすることにしました。その方がスマホで見やすいと思いますので。

    ★本日展示してくる絵手紙です。再アップです。

    Attachments:
    #182997 返信
    竹の子
    ゲスト

    ★これも展示分です。

    では、これからでかける準備をして、行ってきます。雨が降っています。静かな雨です。

    Attachments:
    #183005 返信
    ゾーロジコk
    ゲスト

    竹の子様、おはようございます。
    こちらも、静かな雨です。今日は一日お忙しいですね。
    「パンダのしっぽは白ですから」
    短くて、可愛いしっぽですよね。
    毎週水曜日13時半~14時半までパンダ舎出口、ゾウの飼育場隣の場所で、パンダのスッポトガイドが開かれています。東京ボランティアーズの方たちが、パンダの手の見本(手袋状で自分の手に付けることができ、パンダの手を疑似体験できます。)や、もちろんパンダの2種類の糞を見せてくれて、匂いも嗅がせてくれます。
    その中で、パンダの体のクイズがあり、しっぽの色、形を4択で選びます。ほとんどの人が、しっぽの色を黒と答えるそうです。実際は、パンダ座りもするので、茶色がかって見えますね。
    今日は、図らずも私の誕生日です。齢を重ねると、ひとつ年をとるのが悲しい感じになりますが、母が重症の妊娠中毒症で、1ヶ月予定日より早く生まれました。出産時、母は記憶が無かったそうで、仮死状態で生まれてきたらしいです。田舎の1軒しかない小さな医院で、お医者さんが、私を逆さにして、かなりの時間ペタペタと体をたたいていたそうで、祖母は、「あんな黒い赤ん坊は見たことが無い」と話していたそうです。
    いつも、誕生日にはこのことに思いを巡らし、与えられた命に感謝します。もう、旅立った両親にも感謝です。
    今、命があるからシャンシャンにも出会えて、喜びも沢山もらえます。
    晴れて(笑)シニアのゾロ目になりました。気持ちは、いつも10代(言い過ぎですね)
    今夜は、ワインでも飲みます。
    竹の子様、お疲れが出ませんように。
    雑談で、長々失礼しました。

    #183048 返信
    竹の子
    ゲスト

    コパンさま、こんばんは!
    連休寒そうですね。でも電車が止まるほどの積雪はなさそう・・・?。雪に大喜びをする上野パンダズをこの目で見たいです。私は残念ながら連休には行けません。
    来週は12日、14日と外出。本業もがんばらねばなりません。でも高氏さんの写真展にも行きたいです。13日に行こうか、という気になってきました。

    昨日のリーリーの寝相ですが、しっかりお腹を見せてました。

    ★リーリーはシャンシャンにピンクのおパンツをプレゼントしたようです(妄想)

    Attachments:
30件の投稿を表示中 - 211 - 240件目 (全723件中)
返信先: 毎日絵手紙 パンダも描きますで#195826に返信
あなたの情報:





<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">