- このトピックには492件の返信、1人の参加者があり、最後に
kamekoにより4年、 3ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
ゾーロジコk
ゲスト北陸のみっちゃん
ゲストうじさまからもご紹介のあった。シャンシャン写真集。発売延期。ラブレター募集の期間延長。お知らせが。4月か5月位になるのかな?
ゾーロジコKさま。2回続けてのチャチャチャですね。寒い日こそ着物を着ると、身体が温まりますよね。トリさん達も、しぶ柿が、熟して甘くなってから食べているのでしょうね。
パンダでパンさまも、お庭の手入れに精が出ますね。安全にね。こちらでは立派な庭のある家は、雪つり見事です。庭師さん達の腕の見せ所です。園芸専門家の方々。
竹のっこ
ゲスト皆さま、おはようございます。
19日の整理券やっと予約できました。9時35分すぎに残っていたのは15時45分のみ(20日も)すさまじいですね。3度目の正直でゲットできました。よかったあ。あえて15時にしました。シャンの追加観覧はあきらめて。同行する初シャンの友人に起きているシャンを見てもらえそうです。ゾウさんには間に合いませんが、仕方なし。そのアトにパンダのもりに。
園の売店で、友人の甥っ子さん(私の将来の文通相手 3才)にクリスマスプレゼント購入。それができるので満足です。友人もきっと満足してくれるでしょう。
午前中は松坂屋に行ったりして、クリスマスシャンシャンを満喫。友人との久しぶりのランチとおしゃべりも。
それにしても、休日の整理券予約は大変ですね。5月まではシャンに会えるので、私は平日に行きます。平日に行けることに感謝。
★よちよち時代のシャン(再掲)
竹のっこ
ゲスト北陸のみっちゃんさま、お知らせありがとうございます。
こちらもホッとしました。あわてて描いていいことないですもんね。
色々描いてみて、一番のお気に入りで応募します。ラブレターも吟味します。採用は二の次。いかにシャンシャンに思いを伝えられるか。明日は母と妹と仙台ツアーです。今年全線開通した常磐線を利用しての日帰り旅。実は5年ほど前から、知り合いのご夫婦と5月頃に仙台に行く計画を立てていました。
14日も会議(2月に絵手紙展示。こじんまり)があって、15日ラブレター応募はしんどかったです。発売が延期になって、本当に助かりました。
今日のタンタン番組、昨夜録画予約しました。リアルタイムにも見るつもりです。
kameko
ゲストおはようございます
本日もオープンしています
昨日も爆睡で今日は暗いうちに目が覚めてまた寝てしまい…遅刻の店長です
皆様、おはようございます
今日はikuko ONさま演奏の出番の日ですよね
ピアノ
皆さん行かれると良いですね。
さて、私はこれから、わがままな父の所へ行く準備してさっさと出かけなきゃです。ちょっと最近、イマイチなので…いろいろ考えなきゃいなくない事も。。きっと皆さんのお家もいろいろ大変ですね。皆様もお大事に。
あ、ゾーロジコkさま、鳥さんチャチャチャおめでとう
でした。
ハオコ…そうか、デリケートな問題かな
頑張れゴリラさん一家。いつもレポートありがとうございます。
おしまさま、ごちになります。
いつもありがとうございます。
みっちゃんさまの所、大寒波予報。みっちゃんさま、他の地域の皆様も安全一番で。
竹のっこさま、年末押し迫り、お休みの土日などは皆さんパンダ納めが集中しそうですね。楽しんで来て下さいね。
今日もいちしっ…朝は美味しいレーズンのパンを頂いて、おやつにはケーキを頂いてがんばります。今日も海夢さまとゆるゆる~っとね。
今日もパワー送ります。
今日もお仕事の方、そうではない方、いろいろ忙しいよの方、毎日パンダの方、時々の方もそれぞれ。お気をつけてお過ごし下さい。
では、本日もごゆっくりどうぞ~
北陸のみっちゃん
ゲストくりじゅんさま。ありがとう。
広島県は感染拡大で。安佐動物園も今日から、急遽、休園となりましたね。クラスターが発生すると人数が増えていきます。くりじゅんさまも、体調管理、大事にね。竹のっこさま、ありがとう。仙台、お出かけ安全一番で。色々と楽しみですね。忙しい日々、お身体大切に。竹のっこさまの観覧したものは全て、絵になり文字になり素敵です。
私も朝のNHKで、週間ニュースを見て。
うじさまも出てられて。4か月間、休園の時のみなさまから寄せれれるコメントの紹介も。生きるはげみ。心のよりどころ色々と。本当に素敵な場所ですね。私も参加させて頂ける毎日。ありがとうございます。ぼーちゃん。さっきモフモフテレビで。インコとわんこの赤ちゃん。小さい時からずっと一緒で抱き付いて。わんこが大きくなると、今度はワンコがインコを抱きかかえていましたよ。種を超えた、愛情いっぱい。
パンダでパン
ゲスト北陸のみっちゃん
ゲスト今、4時20分ごろ、大きな地震が。
青森で震度5.北海道も震度3.
白雪Rしゃんさま、しょう&あきパンダさま。みなさまお気をつけて。安全確保を。Ikuko ON
ゲストカランカラン、こんばんは
パンダ日本酒くださいな。今日はゾーロジコKさまが来てくださいました。すてちなお着物姿。
パンダグッズ、もらっちゃっていいんですかーー、可愛い!ありがとうございます。演奏は頑張りました。
20分を3回、思いのほかキツいもので、終わったらクタクタになりました。
歳のせいか!?虎姐さんとこでちょっと飲んで、タンタン番組に間に合わせて帰ってきました。
あっ、うちのだんな様はただいま高知です。この数日間は自分のことだけマイペースで。
タンタン番組の後はうじさまの上野一家見てほっこりしよう。ゾーロジコk
ゲストみなさま、遅くにこんばんは。
今日、いやもう昨日、15時30分の回の日本橋三越の素敵なコンサートへ行って来ました。【ベーゼルドルファーで奏でるクリスマスミニコンサート】上野は、よく行くけど、都心は相当久しぶり。年末だからか、三越、かなりの人出でした。
① 早目に到着して、世界三大ピアノと言われるオーストリアのべーゼンドルファー、知りませんでした。初めて聴く、初めて見るピアノ
② 曲は、ドビュッシーの月の光、2曲目、覚えていられませんでした。忘れました(笑)3曲目、大好きなショパンのノクターン、4曲目、シューベルトの即興曲、最後にシュー
ベルトのアベマリア どれも素晴らしい演奏。Ikuko様がベーゼンドルファーピアノの特徴、曲選びなどを解説されました。皆さん、熱心に聴かれてました。ピアニッシモをを響かせるとても艶のある音色(頂いたパンフレットから)
お顔を載せるのは憚られたので、指を中心にパチリしました。
③ 1曲目が始まると、目の前で弾いているのに、音が後ろから包み込むように優しく聞こえて来ました。不思議、全く音楽、ピアノに素人ですが、素晴らしさは分かりました、感動です。Ikuko様のドレスもこのピアノの音色に合わせたと感じられるやさしい色合い。小さく写しましたが大丈夫でしょうか。Ikuko様の心込めた演奏姿
④ 演奏に引き込まれました。私にとっては、こんなコロナの中での優雅な貴重な時間、ピアノ、音楽の力を感じました。私も気合を入れて、この時期の柄、白い椿の花が紺地に点々と散った紬を着て行きました。着付けの先生が、昔展示会で選んでくれた反物で仕立てました。本当に久しぶりで着ました。着物も喜んでます。
Ikuko様、お疲れ様でした。演奏、とても素敵でした。私も幸せ頂きました。ありがとうございました。北陸のみっちゃん
ゲストみなさま、おはようございます。貴重な日曜日。今日も安全一番で。12月21日が冬至なので、今も朝がとても暗く。深夜に配送の仕事の方など、本当に偉いです。ありがとうございます。
目が見えにくいのではと思い。安全に。
福井は今は、水虫の薬の件で色々と。体内に入れる大事な飲み薬ですから。
白雪Rしゃんさまありがとう。アメリカでは、バン生活が大人気だそうですね。キャンピンクカーのように改装する人も。コロナで住居を持たず、そのくるまが自分のうち。デメリットは、お風呂や食事を作る時に出るゴミなど。
ゾーロジコKさま。ikuko.onさま。素敵な演奏会ですね。次は15日。おめかしする機会があるのは素敵。
心が満たされますね。
福井の場合だと。年始、イベント会場で福井の芦原温泉の芸妓さん達の踊りや唄、三味線などがあり。そこに出られてる方が。私が昔入院したいた時に同室の方で。年に一度、正月に会えるという感じで。何十年も年賀状のお付き合いも。人との出会い、ご縁、色々ありますね。
ぼーちゃん、おはよう。とりさんは、寒さには強いかな。風邪ひかないようにね。kamekoさま、おとうさま、年を取ると色々とありますね。ひとり暮らし。いつかは、もうひとりで暮らすには無理だろうと思う時が、来て。みなさんも色々と。
●夜の11時55分。アニマルエレジ。悲しい昆虫。これも地域により。
●BS日テレ4.夜の8時。THENATURE
オマキザルの生存競争。みなさまとまた、上野にいるしゃんちゃん達の話題、あと5か月お話できるのが、とってもうれしい。年明け、また色んなイベントが組まれる事でしょうね。
大事な身体、大切に。いつもありがとうございます。
海夢さまも、強い寒気が来るので、大事にね。あたたかくね。栄養つけて。
パンダでパン
ゲストGood Morning
みなさまおはようございます
今日も元気に安全に
IkukoONさま、昨日はお疲れ様でした。ゾーロジコkさま、行かれて、良かったですね
ベーゼンドルファー、すてちIkukoON様のドレスも、ゾーロジコkさまの白い椿のお着物も、すてち。
音楽の力、本当に大きいですよね。
うちは、相方(主人)がクラッシックが大好きで、どんだけCD持ってんの!(◎_◎;)っていう感じです。CDのデッキの調子が悪くテレビやDVDとつないで、スピーカーだけ使うということをしているので、テレビの番組と譲り合い笑笑最近は、バッハのゴールドベルク、ピアノやチェンバロ、いろんな演奏者の作品が、流れています。
昨日の動物番組で、那須の動物王国、マヌルネコやスナネコ、みることができました
(譲り合い笑笑)ハシビロコウのカシシの出勤風景も飼育員さんの解説付き。ありがとう〜
みっちゃんさま、早くからいつもありがとうございます
毎朝、北みつコラム、楽しみです。
kameko店長さまも海夢さまも、ゆらゆらできないかもですが、気持ちはゆらゆらでいてくださいね今日もシュッシュ
ちょっと離れてジェンカにどすどすミニモニ、ラジオ体操
だ〜
CM:子パンダちゃんたちは、小料理シンシンちゃんたちの進水式の様子を思い出して、真似っこ遊び
草の上で、ダンボール箱で作ったお船にぎゅうぎゅう詰に入っています。あら、子パンダのプレゼントかしら
笑笑
白雪Rしゃん
ゲストゾーロジコk様 チャチャチャ
みっちゃ頂きまーす♪ 皆さま おはようございます
今日も笑顔、笑っていきたいと思います
毎日…さいた、さいた(最多)って言っても…まだチューリップ
は咲きませんから〜
ギリ(侍)古
☆今朝はうっすら氷
が張った様な道路です。明日から寒いので気をつけます
みっちゃん様 いつもありがとうございます
札幌はそんなに揺れてないので大丈夫でした
そうなんです、キャンピングカーの問題はゴミ、そして中身の重量があるのでメンテがかかる事なのです〜今
だったらあった方が絶対に良いと思いますよね。
昨日お買い物札幌市内と市外へ…コストコもより、どでかいビーフ塊を
ステーキ
(
、塩胡椒、ローズマリー、食べる時醤油×すりおろしニンニクタレで味変)部分は昨夜全部食べ…笑、
ビーフシチューを作る部位と牛脂はガーリックライス用に冷凍
いつもと変わらずめっちゃ美味しかったです♪♪クリスマス
に着る赤い服買いに行こう〜
と思っています♪赤い色好きなの復活しました
気分も上がります♪
I kuko ON様のピアノ
私も行きたかったです。いつか絶対行くんだ
私も着物を着て行きたいなあ
ピアノ
もお着物も素敵です♪♪パンダでパン様のご主人様、とても素敵な方ですね♪クラシックも歴史も…お話しする時(笑、する事になってる)緊張しちゃいます〜
おしま
ゲスト海夢
ゲストkameko店長 皆様 おはようございます。
いつも沢山の応援&愛&パワー&様々諸々、有り難うございますm(_ _)m。
今日からヤバい冬の気圧配置の気象病で痺痛重い~
夜間高血圧は、波があり、だんだんと落ち着いておりますが、油断しません。腹式深呼吸が大事。
昨日の、岩手県震源の地震。被害が出ていない事を祈願します。
「寒暖差」「気圧差」「地震」等の気象病症状でお苦しみの方、お見舞い申し上げますm(_ _)m。
目のコンディションは、ずっ~と白濁とクリアの繰り返しです。「柑橘ピューレ」で、引き続き手当中です。
私的健康食の合言葉は、「きゅうり・柑橘・鰹節・熊笹・高野豆腐・糀」
。「か行」の食べ物のポテンシャル
凄いんだぜ~
今日も「毎日・自宅リハビリ」も、愛を以て励みます。パンダーマンが付き添いだなんて最強
。
そして、便秘改善策も模索しながら、前を向いて生きます。生きるために必要なだけの筋肉とファシア(筋膜や血管膜など含む最大の器官)と柔軟性を維持すべく励みます。
今日も、空気が読めるインコ可愛いボーちゃんの元気な号令「ぴちくりP
いち、にっ、さんしっ、ごろく、しちはち
首ふりふり
きゅるきゅる
」。新しい言葉(自主トレも芸も覚えて、冒険も旅行も「ひとりでお留守番」も
。凄いね~
、お利口さんね~
、エアなでなで
。kameko店長やパンダーマン達&子パンダちゃん達と共に
「気功」を整えてモーソンご一緒しましょう~
。ゆるゆる~のびのび~腹式深呼吸で太極拳カスタマイズ・ラジオ体操
。時々、シャン社長と白雪Rしゃん様もご参加~
。毎日、頑張んばんべよ~
。
皆様、毎日「最低 梅干し一個」の食生活で、ウィルスが嫌う」弱アルカリ性体質」への改善と、抗インフルエンザ力のある、梅干しポリフェノール「エポキシリオニレシノール」でウィルス達を遠ざけましょう。
以前「Zip」で紹介していた「梅干しヨーグルト」。有り
だと思います。
夏場は毎日、水よりも「麦茶」を飲みましょう(^○^)/(水3∶麦茶7 お薬を飲むときは「水」
)。麦茶のピラジン(血流促進効果)という成分は、血栓予防になるそうです。冬はホットでね。
ゴホンと言えば「龍角散ダイレクト」や「プロポリスのど飴」や「龍角散のど飴」をオススメ(アレルギーの無いかた限定ですよ~)。
風邪の初期…ブルッ、ズルッ、くっさめ~(くしゃみ)ときたら「葛根湯」(インフルエンザ初期なら治る by某東洋医学の医師)。何事も「初期対応」です。「初期」の見誤りは、大病の入り口です。そして、「ウィルス干渉」のケースもありますが、大抵ウィルスはウィルスを呼びます。ご用心下さい(経験者は語る
)。
私的には、特に鼻風邪(ライノウィルスやRSウィルス等)は「コロナ19」の受容体な気がしてならないです。
「ハッカ油」もお忘れなく。万能薬です
。水で薄めて(水100lに対して5~6滴を目安)マスクの外側の鼻付近にシュシュ。手にシュシュ。大気中にシュシュ
。入れ歯にもシュシュ
(特に、上顎総入れ歯ならびに上下総入れ歯の方は、起床直後&食後&適宜&就寝前に水洗い後にシュッシュッで装着
、ウィルス着床防止になります
)。玄関にシュシュ♪。口内にシュシュ
(寝る前と寝覚めにすると、良い感じ
。軽い喉の痛みも快癒してくれます
)。ウィルス着床のリスクの一つである「口呼吸」を防ぐためにも、ハッカ・スプレーでスッキリ「鼻呼吸」しましょう。
ハッカスプレーによる口内シュッシュッ
は、「上気道炎症」「口内炎」予防になります。
ハッカ水を使った「※鼻うがい」もオススメ。
※鼻うがい用のハッカ水の作り方
生理食塩水(水500ccに食塩4g…水道水でOK)にハッカ油を数滴(まずは2滴から試して下さい。生理食塩水だと「攻撃的なツーン」はありません。
目のケアにも
。スプレーをティッシュに湿らせて、目を閉じて優しくフキフキ。目を閉じて顔にスプレー後に、軽くフキフキでもOK。
なんと
、初期の膀胱炎も完治させました
(かつて入院同室のご婦人)。さすが、メントール&フラボノイド
。そして、おちりやデリケート部の痒みにも効きます
。スプレーでペーパーをシュッシュッしてフキフキ~。ハッカが嫌いな方はご遠慮下さいね。そして「原液」はNGよ
退院後は、ドライシャンプーとしても利用してます
。市販のモノは、私の頭皮にはキツイのですが、ハッカスプレーは
。まんべんなく頭皮にシュッシュッ
、マッサージ、ブラッシング~で、サッパリ
「蕎麦」と「小豆」も食べましょう(アレルギーの無い方にね
)。
「お鼻スーハー」と「喉の奥スプレー」を寝る前の習慣にすると良いと思います。
毛細血管の強化ケアと、風邪予防 に「柑橘ピューレのお湯割り」をオススメ
。
甘藷皮茶(さつまいも皮茶)…エビデンス少ないけど、お通じに効果あり
だと感じてます。これも「か行」
。
「大地」と「霊霊」の死去に際し、ますます所有権国の高齢パンダへの対応に、不信感・不安感がたぎりました。
悲しいかな、生命はいつかは「死」を迎えるのです。所有権国にいようが、日本にいようが。
そして、高齢の飼育動物は、人と同じ。馴染みの環境と人間関係と介護が必要です
。だだ広い自然環境ではない
。
どこまでも「旦旦を還したら、あかーん(
`□´)」の気持ちMAX
。「旦旦」の返還の白紙撤回
、もしくは再契約締結(契約更新含む)するように
。NHK様で、引き続き「旦旦・特集番組」が制作&放送&再放送されるように
。
「永明」主軸番組が、NHK様で制作&放送&再放送されるように
。
上野パンダズ主軸番組が、NHK様でも制作&放送&再放送されるように
。
シャンシャンの返還延長&上野繁殖活動プロジェクトが始動するように。
そして、皆様が無事でありますように。2020年中に「コロナ19の収束宣言」が実現するように。「イベルメクチン(やっと国内治験に
)」もコロナ19の治療薬の一つとして、認定されますように
、「水害&熱害が退散」するように
、「気象安定
」するように
、
カフェの皆様が交通安全で、被害者にも加害者にもならないように
。
アドベンの「良浜」と「八男くん」が安全無事な子育て&成長でありますように
。「八男くん」のお名前が「琳浜」になりますように
。その「琳浜」が、「香香」のつがいパートナーになりますように
。
.kameko店長の体調が、順調に快癒しますように
。
上記の諸々の願いが成就するように祈願いたします。宮司さま~
宮/ガッテン承知。「叶い給へ、祓い給へ、清め給へ、幸きわえ給へ」ブワッザァ~ブワッザ~ブワッザァ(御幣の祓い音)
「ごろごろパンダ」観ました~。感涙と感動にうち震えながら観ました
。「所さん~」で旦旦の姉さまのお名前間違ってる!件は、こちらの番組内で当用漢字で訂正してたね。私以外にもクレームを入れた事でしょう。ともあれ、反映されて安堵しました。
そして、何度見ても、所有権国の施設に「25歳の旦旦」の安穏を感じられないです。あの体には「だだ広い環境」は逆に負担になるのが何故想定できない。異母兄の「大地」だって、末期の場所は「明十三陵熊猫基地内」の草原でも、竹林でも無かったでしょうが~
`□´)。…もしや「北京動物園」の方向に体を横たえてたんじゃありませんか~T□T)…と、さえ勘ぐってます。夢の中の「大地」は、それらしい事をボソリ…と
。
さぁ、NHK様に、お礼と感想と、再放送と新番組企画のリクエストを送らねば。
おしま
ゲスト北陸のみっちゃん様
最新情報、いつもありがとうございます。大変、助かっています。
海夢様
『ごろごろパンダ日記』観ました。感涙です。ウタイの赤ちゃんの名前は、アティ(父親)の「ア」とウタイの名前がタイ語で「日の出」なので、3文字の名前に一票入れました。
ゾーロジコk
ゲストkameko
ゲストこんにちは
本日もオープンしています
皆さん、日曜日の午後です。如何お過ごしでしょうか
私は昨日は気疲れして爆睡でした。(ま、これはいつも
)氏さまのパンダさんや、シロクマさん、レッサーさんの面々を見せて頂いたり、ゾーロジコkさまには鳥さんや、ikuko ONさまのすてち演奏の様子や、おしまさまには、リアルカフェのフレッシュ情報。みっちゃんさまには北みつ電波発信、パンダでパンさま、お庭のお花通信やカフェCATVのCMぷぷ…頂いたり、白雪Rしゃんさまにも、ぷぷっ…頂いたり、海夢さまには健康情報&スイーツや健康ジュース頂いて私もパワーもらえます。ありがとうございます。
なんだかんだと忙しくスローモーな私でパキパキとやれず毎日早いですね。家庭菜園の大根と、茎ブロッコリーも全然面倒みてないな……
隣のおじさん、呆れてるな。。実家の庭もモサモサ。夏よりはマシ。何だか片付けもあちこち掃除もしたいけど、進みません。。パンダーマンを呼ぼう
さて、今日もいちしっ…
ミニモニ。ドスドス
海夢さまとゆるゆる~っとね。
今日もパワー送ります。
今日もお仕事の方、そうではない方、いろいろ忙しいよの方、毎日パンダの方、時々の方もそれぞれ。お気をつけてお過ごし下さい。
では、本日もごゆっくりどうぞ~
白雪Rしゃん
ゲストカランカラーン
コーヒー
お願いしまーす♪ チャオ
これから大掃除湯船のカバーを外して下を掃除しよう!と思うのですが…これが毎年嫌いな掃除の一つ…お尻が重いです
葡萄甲斐様 新作物語
ありがとうございます
ホッコリ+いつもの間違いない
オチ 笑
シャン社長が商売上手なところに目をつけて葡萄家の皆さん
達をヘッドハンティングしようか〜と竹筒フリフリしながらこの頃考えてる様ですよ〜
シャン社長「あっ、大吉でまちた
交渉してみましゅ
」と毎日やってます
竹のっこ様 やっぱり私が予約した時よりも混み混みですね。でも整理券ゲット出来て良かったです♪クリスマス
イベントも沢山していますので、あっという間に予約時間になりますよね
よちよちシャンも可愛いです
kameko様 お休みの日も忙しくされてるようで…無理なさらずにお気をつけて下さいね
眠れる時は眠るのが1番です♪カフェ
遅刻、早退、休みはお気になさらずに、時間取れる時お時間取ってくださいね
シャン肉味噌うどん、熊笹入りレーズンパン、焼肉バーガー
頂きまーす♪
海夢様 まだ旦旦の録画見てないのですが、少しリアルタイムで見て…あまり長く見るとホントに旦旦LOVE
になってしまいそうで…シャン社長に叱られるので
ちょっとだけ見ました。(ブラッシングのところら辺)
海夢様の情熱
とても好きです♪
は中国の物だから返すしかない!とわかっていますが…疑問は私も有ります。変かもですが…何となくこの頃シャンと旦旦長い期間で日本にいるんじゃないかなぁ〜と感じてます
海夢様も、そう感じてくれてたら良いなぁ〜
と思います♪お身体ゆっくりなさってくださいね
kameko様と海夢様にシャン社長ずっと居るよパワー送ります
おしま様 キラキラポストカード素敵ですね♪リアル
カフェ延長になると良いですね
パンダでパン
ゲストみなさま こんにちは
午後の時間、なんとなく、ネムネムモードです
モミジの落ち葉を必死で掃除していました
親指シャン、久々登場ですが、お掃除お手伝いしてくれたお礼に、紅葉の天ぷらのおやつを食べていました。
これ、意外と美味しいんです白雪Rしゃんさま、プププな主人ですが、いつの日か会えておはなしできると面白くなりそうですね
竹のっこさま、お忙しい中、ステキな絵手紙をありがとうございます。シャンシャンのラブレター、アート作品など、延期されて良かったですね。私も、参加することに意義があるということで、考え中。延期を喜んでいます
おしまさま のキラキラポストカード、素敵なプレゼントですね。毎日カフェも延長お願いしたい〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
kameko店長さま お忙しそう。お体大事にね〜。
海夢さま、いつも、番組の感想、リクエスト、ありがとうございます。こんなに、動物園、
パンダさんたちが、注目されていることは、凄いことです
癒されっぱなし
これからも、番組関係の方々、テレビ局の方々、よろしくです〜
おしま
ゲストみなさま、こんばんは。
今日、上野松坂屋に行ったら、シャンシャンの大きな垂れ幕が、外されていました。「シャンちゃんの返還が延期になったので、外されたんですか?」と案内所の方に尋ねると「修整しておりますので‥」と笑顔
で答えてくださいました。どんなふうになるのかな?楽しみです♪
Ikuko ON
ゲストカランカラン、パンダほうじ茶くださいな。
ゾーロジコKさま、おほめのお言葉ありがとうございます。昨日のリベンジをと、またチクチク練習しています。
お昼には謝礼渡しも兼ねて三越に行ってきました。今日の演奏は若手男性ピアニスト。ベートーヴェンの熱情3楽章なんて弾いちゃうんだ!?すごい!その他にもシューマンやラヴェルなど、すごく良かったです。三越コンサートが終わったら上野動物園!と思って予約見たら、行けそうな日が空いてなかったりでガックリ。
シャンシャン延長で来年も会えるからね。うんうん。また予約再チャレンジだ。毎日行っていらっしゃるうじさま、本当にすごいわ。ではでは、また練習してきまーす。
写真は今日の三越コンサートです。kameko
ゲスト皆様、お疲れぱーん
おじぱんタイムです。️
️
夜の呟き…
そうですか。上野松坂屋の垂れ幕変更ですね。「もう少しいるよ
シャンシャン
」かな
「ずっといてもいいよ
️シャンシャン
」かな
上野もまた盛り上がりそう。おしまさまありがとうございます。
日本橋三越の演奏会すてちな雰囲気ですね。無料だなんて皆様嬉しいし、すてちな音楽に触れる良い機会です。私も行きたいな。。ゾーロジコkさまみたいなすてちな装いはできないけど…皆さん行かれると良いですね。ikuko ONさま応援してます。
皆様に優しいお言葉頂いて今日はちょっとゆっくりしました。ボーを放鳥して録画を見ながら爆睡して…やっぱり見れなかったを繰り返してます。ぷぷっ…ボーは一人で遊んでました。
また明日は通院でその後、ゆるゆる~仕事です。寝たから明日からもがんばんべ
☆★☆
明日は妄想
カフェお休みです。
海夢
ゲストkameko店長 皆様 こんばんは。
先程、NHK様に投稿して来ました。反映されたら幸いです。
葡萄甲斐さま
介護お疲れ様です。
「葡萄甲斐さまのメルヘンシアター」有り難うございます。癒しパワー頂きました
。
コツコツおこずかいを貯めて、キッチン付き小型ボートを購入する葡萄家シンシンちゃんの豪快さに乾杯。
美味しいお料理にデザート、すてちな演奏会。キラキラ
deうまうま
。癒しの時間を有り難うございます
。
北みつ応援団長
いつも、暖かい心遣い&貴重な情報、有り難うございます。「料理やお菓子作りdeリハビリ」頑張ります。
ゾーロジコK様
チャチャチャ~。
紅葉の天ぷらと
暖かいみっ茶でチャチャチャ~
。親指シャン姫とご一緒に
。
お着物でIku様のコンサート。すてち
。コンサートリポート&「鳥さん通信」有り難うございます。
Iku様
コンサートお疲れ様です。いつの日か~、そんな日が来るよう自分に祈願
。
おしま様
私も「ウタイ」の息子のお名前、同じ「ア○○」で~す。
kameko店長
退院して、用事が次々と…。なんだか飛ばし気味な気がします。ゆるりら~です。養生して下さいね。
竹のっこ様
いつも、パンダ愛パワーが詰まった絵手紙を有り難うございます。パンダ観覧、起きてるシャンシャンに会えますように祈願します。
パンダでパンさま
「紅葉の天ぷら」美味しいですよね。大昔、どこかの観光地で食べたことがあります。…宮島だったか?、永観堂の周辺だったか?。
パンダ番組リクエスト頑張ります
白雪Rシャン様
シャン社長ずっと居るよパワー有り難うございます
。
私も、シャンシャンと旦旦は、まだま~だ日本にいると思います。特に、旦旦は「返還見送り」した方が良いと思います。所有権国の飼育員さんは、彼女を「タンタン」と呼ばないでしょ。その時点で「あかんわ~」と感じてます。
シャンシャンは、何だかんだで延長してもらいたい。ゆりりーん、お願いしまーす
。だって、いまだに所有権国はコロナ禍のただ中(四川コロナ発生)。そして、まずは世界でコロナ19が完全収束してからね
。
ゾーロジコk
ゲストみなさま、こんばんは。
パンダ赤ワインいただいてま~す。
おしま様
又又、ニアミスだったかもです。今日、鳥さんコメントしてから、家の片づけを夫と約束してて、その前に明後日からの観覧予約を確認してたら、ん⁈13日14:15が出て来ました。えええ、今日?予約してたのか?いつも、平日パンダなので、火から順番に予約を取ります。スムーズにいかず、3回くらい終了の文字が出ます。ですから、金まで取るのに、かなりの時間がかかります。23分待ちや19分待ちもあり、土、日に予約取ろうとすると、もう日にちが消えてます(笑)私にとっては不可能の日です。でも、どうやらこの日は奇跡的に取れたようで、すっかり忘れてました。
う~ん、もったいないけどキャンセルか、でも恐る恐る夫に「なんだか、予約取れてたみたい」決して行きたいとは言わない。夫は、頭からダメとは言いません。仕方ないと思ったのか、気を付けて、とだけ言いました。有難い、大急ぎで昼食の準備して、出かけました。シャンシャン観覧、最終観覧15:10にギリギリ並び、110分かかりました。もう17時、閉園のメロディーが聞こえる中、なんと駅ではなく、松坂屋に向かってしまってました。毎日パンダカフェのキラキラカード手に入れたく、今日でなくてもよいのに、やはり私は自分勝手と思いました。おしま様がコメントされてますが、松坂屋のあの垂れ幕が変わってました。いつ変わったのかは分かりません。今度はどんな垂れ幕になるでしょうね。抹茶ゼリーを頂いて、キラキラカード頂きました。おしま様とは違いました。毎日パンダカフェ、3人順番待ってて、でもそんなに待たずに席に案内され、テーブルクロスが、木に登ってた赤ちゃんシャンシャンでした。上野動物園帰りの方多く、カフェ賑わってました。おしま
ゲスト情熱的なゾーロジコkさま
おつかれさまです。
私の場合、手帳に14:15予約と書いていたので、上野に到着してから念のためを見たら、14:45予約の間違いでした。
竹のっこ様のトピに同じポストカードをアップしています。理解のある旦那さまで、お幸せですね。
ローズマリー
ゲスト皆様こんばんは。
Kameko様、ぼーちゃん空気読むなんて賢いですね。可愛いですね
家庭菜園されているのですね。美味しそう!退院早々なんだかとてもお忙しそう。無理なさらずに
コラムいつもありがとうございます
簡潔で分かり易くて。パン活が滞っていたのでありがたいです
白雪Rしゃん様、白雪占い当たりますように。熱烈祈願!!お肉の塊ジュル。ステーキ、ビーフシチュー、ジュルジュル
一緒にモーソンいただきます。
海夢様、ホントにいつか見に行けるといいですね。こちらも熱烈祈願
その日まで微力ながらパワー送ります!今は強力なパワーがベビ浜ちゃんから出てますね~
Ikuko ON様、演奏お疲れ様です
とても豪華なラインナップ、しかもベーゼルドルファー
素敵だろうな。アベマリア、この季節になると聴きたくなります。他の方の熱情3楽章もいいですね!熱情大好きです。シャンシャン、まさかの5月までだからまた行けますよ。
ゾーロジコK様、季節のお着物いいですね。気を配われて素敵です。ハオコ一家の動向も気になります。
おしま様、初めまして。キラキラポストカードすてち。新しい垂れ幕もたのしみですね
。
竹のっこ様、取れてよかったですね。少し落ち着くかと思いましたが相変わらずの激戦で。シャンちゃん人気すごい
パンダでパン様、紅葉の天ぷらすてち
。庭仕事中にも素敵なランチ。すごいです
葡萄甲斐様、可愛いお話ありがとうございます。パワークッキーの差し入れもありがとうございました
。タンタン嬢が、美味しいなの~
。クリスマスには小料理屋シンシンちゃんに行きたいなの~と言っていました。予約おねがいしま~す
皆様おやすみなさ~い。いい夢をkameko
ゲスト【
店休日
】
本日、
妄想
カフェ
はお休みです。カフェの前、ガーデンにはベンチがございます。そちらでお休み下さい。「なんでもあるよ
自販機」あるよ~
おはようございます
月曜日が来ました。まだ暗いです。これをもたもた打ってるうちに明るくなってる事があります。今日はかなり冷えてるのか
窓際から冷気を感じます。(まだ布団の中)今日は早くに出なければ行けないので、早く起きなければいけないのに、なかなか布団から出れません。。もう少ししたら出よう。
ゾーロジコkざま、平日パンダプラスだったのですね。予約をとるのも一苦労。氏さまも毎日大変だな。。出かける前にちゃんとお家の事も手際よくやられるのでしょう。いつもお写真に丁寧にコメントもありがとうございます。
海夢さま、飛ばすくせは仕事でもそうで仲間にも言われます。でも、まだ身体はそこまでついていかないので、実質のんびりです。海夢さまもリハビリ兼ねのぱん作りやお料理いつも美味しくモーソン頂いてます。応援してます。
ローズマリーさまありがとうございます。ボーは言葉もわりと早く覚えます。短いフレーズの歌なんかも教えてます。3日か4日で教えた言葉が出てくる事もあるのでビックリ
します。お話できるように育てたのはボーが初めてなので余計に可愛いです。(親バカ)
あ、みっちゃんさま、ボーは寒がりです。ちょっと暖房きって寒くなると、くしゅん
ってなります。過保護に育てたからかもしれません。。
さて今日もいちしっ…ミニモニ。ドスドス
海夢さまとは、ゆるゆる~っとね。
今日もパワー送ります。
今日もお仕事の方、そうではない方、いろいろ忙しいよの方、毎日パンダの方、平日パンダの方、時々の方も今日は動物園はお休みです。(現在、予約制)皆様、お気をつけてお過ごし下さい。
では、本日もごゆっくりどうぞ~
北陸のみっちゃん
ゲストみなさま、おはようございます。また新しい週の始まり。今週も安全一番で。月曜日、休み明け、特に心臓を大事にね。天気図に低気圧が6つ、ずらり密状態だとか。大雪怖いです。安全にね。
●しゃんちゃん5月まで延長になり。1月4日、ドリームディ。アットザズー。行ける方々、しゃんちゃん見れるから良かったですね。
●ウタイの赤ちゃん名前応募は昨日で締め切り。明日に名前が発表。タワン、アルン、アッサドン、どの名前に楽しみですね。命名式。
●おしまさま、しゃんちゃんの垂れ幕、修正中なんですね。どんな言葉か楽しみに。色々と書かれてる方いらっしゃいますね。〇祝い延期〇続投決定、来年もよろしく。〇上野にいてくれてありがとう。〇パンダグッズがまた増えそうだ。その言葉も素敵で、ぴったりですよね。
●タンタンの番組。涙が。ナレーションをされた方。きめつのねずこさん役の人だったんですよ。色々と考えていますね。感情移入が。ローズマリーさま、ありがとうございます。寒くなると、ローズマリーの匂いもよく分かり。タンタン匂い大好き。美味しいお料理に入れたいですよね。
パンダでパンさま。音楽のある暮らし素敵。イングリッシュマフィンを食べながら。色んな具材。季節の物。お腹も心も満たされる素晴らしい時間ですね。
おしまさま、多忙な日々、お身体大切にね。おうちにいるしゃんちゃん達たくさん増えて、挨拶も忙しいですよね。またいつかスペインのフラメンコ安心してい見に行ける日が来ますように。
ぼーちゃん、また今週もお留守番よろしくね。家族がいるのはうれしいね。栄養つけてね。
正月のたこあげと、かるた取り、百人一首、楽しみにしているからね。
今週はいよいよ雪が降ります。暖冬続きだったから、安全に気を引き締めないとです。
たいせつな身体、大事に大事に。いつもありがとうございます。
北陸のみっちゃん
ゲスト和歌山アドベンの赤ちゃん、3週間たちましたね。親子ともに元気でうれしいですね。赤ちゃんの名前、どうなるでしょうね。楽しみに。
前にあったドラマ。明日ママがいない。これも色々と社会問題になったけど。名前って大事ですよね。名前で相手を呼ぶ。名前で呼んで下さる方には、愛着が沸くし、信頼も強まるし。○○さん、名前で呼びたいです。家族でも家にいれば、相手に話しかけてる事だけど。家の中にいても名前で呼ぶと、いい感じになれるのかも。特に、今はテレワーク、ステイホーム。親しき中にも礼儀ありで。
ぼーちゃんの名前呼ぶの、限りなくはなしかけているでしょうね。ピチクリp。なでなで。
-
投稿者投稿