- このトピックには480件の返信、1人の参加者があり、最後に
ゾーロジコkにより4年、 11ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
パンダでパン
ゲストGood Morning
みなさまおはようございます
今日も元気に過ごせますように
ななえさま ネットカフェの小鳥さん、ボーちゃんに似てますね
私も、鳥さんが気になって仕方ありません。いつもボーちゃんの様子や、ゾーロジコKさまの鳥通信に元気もらってます
みっちゃんさま 福井の朝も冷え込みましたね(*_*)全国的に寒い日が続きようです。みなさま本当にお気をつけて
今日もシュッシュ、ちょっと離れてジェンカだファイトイッパーン
ラジオ体操も〜
CM:子パンダちゃんたち、葡萄お姉さん
畑の収穫、勤しんでいます
パンダでパンも転がってます
パンダでパン
ゲストワオヒュー
ななえさま チャチャチャです
インコの種類の多さ、すごいですね。そして、みんなダンスが大好き
おしゃべりも上手
ななえさま 始め、医療関係者の方々に、皆さんに、拍手
今日も、お家仕事、ガンバンベ
ななえ
ゲストkameko
ゲストおはようございます
本日もオープンしています
皆様、早くからありがとうございます
こかめとバイトくんにカフェを任せております。店長はシュッシュッあちこちやってます。皆様、お身体気をつけて下さいね。
うちのボー今日も朝から出たり入ったりしてご機嫌です。昨夜も遊んでいたボーですが30分くらい遊んでハウスに戻ってスイッチが急に切れたように静かにとまり木にいてぼーっとしていたので疲れたのかな
って早く寝かせました。今日は元気です。
今日もラジオ体操などをこなし皆様と海夢さまにがんばんべパワー
送ります。
今日もお仕事の方、そうではない方、いろいろ忙しいよの方、毎日パンダの方、時々の方もしばらく上野動物園はお休みです。掲示板妄想カフェ
はオープンしてます。よろしくねっ
では、本日もごゆっくりどうぞ~
ゾーロジコk
ゲストみなさま、おはようございます。
ななえ様、チャチャチャ
たくさんの鳥さん連れて来てくれて、ありがとうございます。
ボーちゃん、おはよう。今日も沢山お話したり、歌ったり、新しい言葉覚えたり、楽しいね。ブルーの羽に黄色い頭、優しい色合いで気持ちが和みます。
今朝の鳥さん
公園には、ワンちゃん連れた方がいて、いつものラグビー父子はお休みでした。女子サッカー二人とお父さんは練習に励んでました。
①② 果樹園内のツグミ 前の方に来てくれてじっくり観察できました。ツグミは、一羽で行動するように感じます。トコトコ歩いて立ち止まり、頭を左右に傾けて様子見してから、草の中にくちばし突っ込んでエサをついばむ。これをずっと繰り返して、果樹園の端まで移動し、それから飛び立っていきました。
③ 神社の木に留まるコガラたち コガラは集団でやってきます。
④ 神社の木にいたシジュウカラ 動きが早くて姿を追うのが難しいです。
神社の裏のすっかり葉桜になった所に何羽かヒヨドリもいたようですが、気が付かず。足音立てずに様子見していたのに、気づかれてパッと飛んで行ってしまいました。警戒感強いと思いました。
今日もこちらはいい天気。テレビを見なければ、コロナウイルスの事忘れそう。私にはそれでいいのかも。
みなさま、今日もお元気で。パンダでパン
ゲストゾーロジコk
ゲスト北陸のみっちゃん
ゲスト白雪Rしゃんさまや、ゾーロジコKさまの旅行会社も今は開店休業状態になってしまいましたね。
朝の旅サラダ。今は旅はできませんから過去の放送ので。泉ピン子さんと坂本冬美さんの和歌山の旅。
2018年10月6日の時の旅で。サイヒンが8月に生まれて、まだ小さい時期で。旅のみなさん名前を応募して。みなさん元気にはしゃいで楽しそうで。テンション高くハッスルして。またこんな旅が復活できるよう切に思いました。ちょうちょさん、
とりさん。
春を満喫してね。北陸のみっちゃん
ゲストゾーロジコKさま。そうなんですよ、ありがとう。
A面に、そのタケノコの事、書かせてもらいました。絶品なんですよ。福井の西山動物公園の飲食店でも、そのタケノコ定食があり大評判で大好評。でも今自粛なので。タケノコごはん、タケノコの刺身、タケノコのてんぷら。タケノコ三昧です。ゾーロジコKさまの手料理のごちそう、食べてみたいです。器用なゾーロジコKさまですから、ご家族の方々しあわせですね。パンダでパン
ゲストIkuko ON
ゲストカランカラン、こかめちゃん
パンダほうじ茶くださいな。昨夜京都から帰ってきました。
今日から東京生活。
タイミング悪く京都に行っちゃったから緊急事態宣言?後初めての日。
皆さんどう暮らしてる?と、お昼ご飯後にウォーキングしてみたら、皆さん絶賛ぶらぶら散歩してました。老若男女、家族、カップル、普段よりたくさん歩いていて「都知事から散歩するよう命令されたか!?」と思うくらい。
飲食店もそれぞれ工夫してテイクアウト弁当やお昼~19時営業していて、それなりに離れた席で座ったりして楽しんでる様子。1リーリー分離れてワイン楽しんでる人たちもいて「たくましいな、ウチの近所」と勇気もらえました。私はずーっと前からやりたかった分野に手をつけ始めます。
ちょっと勇気がいるけど、どうしてもやりたかったこと。
頑張ってみます。それではー。
ゾーロジコk
ゲストみなさま、こんばんは。
私も、パンダほうじ茶お願いしま~す。ついでに、小さいどら焼きもつけて。
Ikuko ON様、お帰りなさい。お疲れ様でした。
外出自粛の中ですが、私も家の前の公園に遊びに来る子供たち、見守るお母さんたちのおしゃべり姿を見ていると、平和を感じます。どなたが言われたかは、定かではないですが、散歩と運動は良いと何となくインプットされてます。こんな状況の中、新しい分野にチャレンジ、意欲に拍手です。そして応援します。
スーパーに行くと、レジに並ぶ所に足型二つ印がついてます。ソーシャルディスタンスと言うらしいですね。
1リーリー分の距離感、こんな感じでしょうか?
2/28撮影kameko
ゲスト皆様、お疲れぱーん
おじぱん、シュッシュッでやってます。️
️
夜の呟き…
皆様、如何お過ごしでしたか
私も何だかんだ、買い物で外出たりしてましたが、普段よりジョギングや散歩をしている方、素振りをするお兄さん、公園で遊ぶお子さん連れたくさん見かけました。分かるようなちょっと不安のような…
そうですね、インコさんいろんな種類がいますね。鳥さんのカフェはちょっとポッチャリさんな鳥さんで可愛いですね。
♥️
ゾーロジコk様、オナガかっこよくて私は好きなんです。素敵な模様。
パンダでパンさま、アゲハの孵化したてのほやほやすてち。ボーちゃんの横に一緒に後ろ向き親指しゃんお付き合いありがとう
ボー
ikuko ONさまの挑戦なんだろ
応援してます。
今日のボーちゃん、新しい言葉は「ちょっと、教えて頂けますか
」ぐちゅぐちゅだそう。家族が在宅勤務になり、電話の後ろにボーちゃんいるんで、覚えたみたい。。ボーちゃん、仕事もしてるよ。
さて、今日は久々に
てんとう虫を見たんで可愛くてとりました。虫が苦手な方すみません…
見えるかな~
冬彦さんでゆらゆら~
葡萄甲斐
ゲストカランカラ~ン。
kameko店長さま、皆さま、こんばんは。パンダウイスキーロックでいっちゃってまーす。私も今日小さな公園にお散歩にいったら、何やら同じ方向に進む女性が。皆さま考えることは同じですねー。私もテレビで、ソーシャルディスタンスとやらをとりながらでしたら、お散歩は良いと聞いたような。やっぱりお外はいいなあ。
パンダでパンさま、蝶々孵化お見事ですね。大きなアゲハですね。自然はすてちですね。
kameko店長さま、ぼーちゃん、そんな言葉覚えちゃうなんて、社会人になれるじゃないですかあ。
ikuko onさま、新しいことに挑戦、何でしょう。ドキドキワクワクですね。
白雪Rしゃんさま、ありがとうございます。母もパンダ大好きなんです。今日のデイパンのシャンちゃんも魅せてくれましたね。可愛いで賞受賞です♥️
ではではそろそろお休みなさーい。
葡萄家シンシンちゃん「皆しゃま、お休みなしゃい。」
北陸のみっちゃん
ゲストみなさま。おはようございます。
夜中の0時44分ごろ、茨城などで震度4.
気をつけて下さいね。安全一番で。
福井市は朝は4度。まだまだコタツは必要で。ぼーちゃんも、おうちでオシゴトですね。すごいな。しっかり電話当番もできますね。賢いね。昨日ダーウィンのししゅうからの再放送を見て。鳥さん言葉をつなげて、コミュニケーション本当にすごい。巣立ちを迎えても、カラスにやられて。弱肉強食の世界で。大事に大切に育ててきたけど。1日に50回も、えさを運んで。
フランスのアルベールカミュの、ペスト話題になっていますね。昨日ちょうどNHKの100分で名著で4回シリーズの再放送を全部見る事ができて。本は書店などで買えるけど。図書館で借りるのは今、休館中なので。
福井新聞にも今日のにちょうど、ペストの事が。
◎ペストはすべての者から、恋愛とさらに友情の能力さえも奪ってしまった。なぜなら愛は幾らかの未来を要求するものであり、しかも我々にとってはもはや刻々の瞬間しか存在しなかったからである。
◎ペストと生との賭けにおいて、およそ人間が勝ちうる事のできたものは、それは知識と記憶であった。大事な大切なみなさま方。体、大事にして下さいね。
たくさん食べて寝て出して。安全一番で。いつもありがとうございます。北陸のみっちゃん
ゲストくりじゅんさま。いつもありがとうございます。
季節の変わり目、体調は大丈夫でしょうか。先ほどの朝のニュースで、広島の感染の会見が夜中の1時。関係者の方々、不眠不休ですね。福井も毎日のように感染者、全国ニュースで一番に言う事もあり。くりじゅんさまも気管支など十分に気をつけて下さいね。パンダでパン
ゲストGood Morning
みなさまおはようございます
今日も元気に過ごせますように
みっちゃんさまと同じく、ダーウィンがきた、昨日の再放送、シジュウカラの巣立ちのところちらっと見れました。感動ですね。ピピピッジジジジ。文章を繋げてコミュニケーション。
Eテレでは地球ドラマチックの中で、鳥とワニの共存、プレーリードッグと穴掘りフクロウの共存など、興味深いテーマ。そして、動物たちの仕草が面白くて、可愛くて、なんて素敵なんでしょう。ハラハラもするけれど(^◇^;)ペストは見ようと思っていたけれど、見れませんでした。でも、リアルすぎて、読む勇気もないな
いつか、読もう。
ぼーちゃん、いろんな言葉覚えてるんだねかわいいな
元気もらえます
てんとう虫さん、綺麗な色ですね
うちにいたアゲハ蝶、お昼前にはいなくなってました。羽根がしっかりかわいたんでしょうね。またきてね〜
今日もシュッシュ、ちょっと離れてジェンカだファイトイッパーン
ラジオ体操
も〜
CM:今日も子パンダちゃんたち、医療従事者の皆さんに感謝
ゾーロジコk
ゲストみなさま、おはようございます。
昨夜、布団に横になってすぐ、強い揺れ。だいぶ長く続きました。こんな状況で大地震が起こったら、どうなるんだろう、などど思いながら寝ました。私の地域は震度3だったようです。
今朝、いつもより早く目覚め、雨がしとしと降ってましたが、家を出ました。玄関開けたら、目の前の公園にかなりの鳥がいました。すぐにカメラで撮り、気持ちが急いて公園に行ってしまいました。玄関の鍵をかけるのをすっかり忘れてました。失敗。公園には、誰もいませんでした。
今朝の鳥さん
① 公園にたくさんの鳥がいました。久しぶりのムクドリスズメも混じって、エサをついばんでました。
② 果樹園内にいたカワラヒワ kemeko様言われたように、スズメと同じ大きさ。遠くに居ると枯れ葉かと間違うくらいです。今朝は後ろ姿。くちばし、オオワシさんみたいにゴツイと感じます。(笑)
③ 神社の葉桜の木に留まっていたヒヨドリ
④ 公園に戻って今朝は2羽でエサをついばんでいたツグミ
今日のデイパンにシンシンが登場しないかな、と待ってる私です。この所姿を観てないので。園のお知らせに、新パンダ舎の完成が6月とありました。その後、パンダさんの引っ越しだそうです。シャンシャンの誕生日には、上野動物園が開園しますようにと願ってます。
みなさま、今日もお元気で。kameko
ゲストおはようございます
本日もオープンです
今日は空が白いです。今は雨がやんでますが、道路が濡れています。昨夜の地震でボーちゃん、ビックリ
️
してバタバタしてとまり木から落ちてる音がして、その後もバタバタパニック
状態でしたので、お休みカバーをめくりなだめてました。わりとすぐ落ち着いてまた私も眠りにぬきました。この不安な時に地震で…何か無力な感じもしますが、お家での楽しみもうまく見つけたり工夫されたりしてる方のテレビを見たりすると、なるほど…皆様のようにお家パン活
や野鳥やお花木などと接するのもグー
️ですね。
てんとう虫の帽子の親指しゃんもグー
️可愛い
うちのボー昨日の新しい言葉はちょっと違って「ちょっと教えて下さい」と言うんだそう。失礼しました。まだ私は聞けてませんが、毎日、ぐちゅぐちゅ何かしら練習しています。ラジオ体操の「いち、に、…」までは聞こえます。住所を教えたので、校内放送のような「ピンポンパンポーン
→住所、名前→ピンポンパンポーン
️
」を教えてます。「ピンポーン…」を小さな声で時々言います。面白いボーちゃん。
さて、今日もラジオ体操をボーちゃんとこなし、皆様、海夢へ
元気パワー送ります。
今日もお仕事の方、そうではない方、いろいろ忙しいよの方、毎日パンダの方、時々の方もしばらく上野動物園はお休みです。妄想掲示板カフェはオープンです。よろしくねっ
️
では、本日もごゆっくりどうぞ~
竹のっこ
ゲスト皆さま、こんにちは!
絵手紙、まだ描いていません_(._.)_
昨日やっと、新スマホの電話番号連絡手紙を出し終えました。早めにお送りした方から、昨日ハガキが届きました。私の字を見ると元気が出ると書いてありました。走り書きというか、乱筆乱文なんですけどね。
その方は、マスクを消毒して再度使ってみるみたいです。未使用、今後も使用しないであろうカーゼマスク(昔、100円ショップで購入)に使い捨てマスクのおまけをつけて、10枚ほど明日送ります。私や母、近所の妹家族の感染を想定して、防災備蓄分を大切に使います。
5月の絵手紙教室、中止としました。市の要請に協力します。コロナの影響で、生徒さんたちとの関係がより良くなった感じです。私もお家で絵手紙、楽しみます!
毎日の散歩に軽い運動を加えて、元気に過ごします。とにかく、心平穏に。パンダ絵手紙、今日こそは描きますね。その前にやらなくちゃならないことが・・・。そういうものがあるのも、幸せなことですよね。
皆さまも、上野のシャンシャンみたいに元気いっぱいでお過ごしください。
★パンダ川柳 シャンコも 願うコロナの 収束パンダでパン
ゲストみなさまこんにちは
もうすぐこんばんは
たけのっこさま、可愛いしゃんしゃんの後姿、ありがとうございます
たけのっこさまの絵手紙を見ると元気もらえますゾーロジコkさま、kameko店長さま 夜だったので、地震驚きますよね
うちのお嬢パンのところは震度2くらい。そんなに感じなかったけれど、長く思ったと言ってました
こんな時に、大きな災害で避難所
とかになったら…、と不安になりますね。
葡萄甲斐さまも大丈夫だったかなその時、その時に、対処しなくちゃ。まずは、パン活で心構え
心を整えて
アゲハ蝶がたまごを生む
カラスザンショウ
トゲトゲが
立派です。少しずつ、芽も伸びてきました
カクテルのバラのつぼみ
パンダでパン
ゲストIkukoONさま、以前からやりたかった分野に取り掛かるとのこと、
応援してます
テレワークの動画、たくさんアップされていて、それぞれの思いが伝わってきて、感動します。病院の方々がパプリカやフォーチュンクッキーなど、全ての部署で踊ってたりして、なんだかとっても元気もらえました。医療従事者の方々応援してます
上野動物園のツイッターも毎日、楽しませていただいています。
ネットのニュースでは那須のりんどう湖でアルパカや羊の赤ちゃんが生まれた写真も。飼育員さんたち、スタッフの方々、ありがとうございます
うじさまにも感謝です。こうして、みなさんと繋がれていることにも感謝
大切なみなさま、引き続き、気をつけてお過ごしくださーい
Ikuko ON
ゲストカランカラン、おじぱーん
パンダビール飲んじゃおかな。ねー、家にいるんだからもっと家事掃除を頑張るべきところなんでしょうが、
そうも気分が乗らないんだよなー。
普通にやりたいことやって過ごしてしまっています。
はい、挑戦は続けています。
形になったら皆さまに少しご紹介しますね。来週くらいかなあ。皆さまそれぞれに静かにお過ごしでしょうか。
ウチでのコロナ対策は
☆毎日梅干し
☆発酵食品をなるべく
☆適度に歩く+パンダ体操
この3つに落ち着いています。こんな中も平和にぼーちゃんのおしゃべりやゾーロジコkさまの鳥情報、北陸のみっちゃんさまの生活情報など楽しませていただき、やっぱり感謝感謝です。
そして何より、毎日更新してくださるうじさまにもありがとうございます。夜にゆっくりパンダタイム楽しみます。
kameko
ゲスト皆様、お疲れぱーん
おじぱんも明日はお休みで飲んじゃってます。️
️
日曜日の夜はちょっと憂鬱になるかな
の呟き…
竹のっこさま、久々にパンダ川柳久々ですね。絵手紙に
川柳をのせるのも良いですね。生徒さんもきっと絵手紙教室の再開を楽しみになさってる事と思います。
ゾーロジコkさま、毎日、鳥さん観察ありがとうございます。それぞれ個性があって飽きませんよね。
最近は仕事から帰る時間帯に電線にムクドリの群れがいてその下を通って
️帰るのでふんを落とされないように気をつけてます。ちょいドキッ
パンダでパンさま、カラスザンショウっていうんだ。トゲトゲがサボサみたいね。
私は今日はわりとのんびりな1日。家事や、買い物などをさっさと終えて午後はやんちゃなボーにお付き合いしている間に眠くなってしまいお昼寝。昼寝をし始めると顔面に着地して、鼻をついばんだりきて痛いのよ。遊んでアピールも凄いのよ。ぐちゅぐちゅ覚えた言葉をおでこの辺りに止まってたくさんぐちゅぐちゅ上手だね。私はよく眠り、よく食べる、そしてチャリ
️に乗るです。ボーちゃんと外をチャリ
️で散歩できると楽しいな。。
️
️
☆★☆
明日はカフェお休みです。北陸のみっちゃん
ゲストみなさま。おはようございます。
休み明け、今週も安全一番で。心臓の負担、気をつけて下さいね。しゃんちゃんの手形、ぼーちゃんの足形のハンコをもらい朝からご機嫌さん。ありがとう。どうしても現場に出ての仕事もたくさんありますから。安全一番でね。
朝、和歌山アドベンのオリジナルソングで元気もらってきました。長期戦で。今日1日家族全員、元気で無事と思っても。明日はどうなるか分からないし。毎日綱渡りの状態かなとも思い。
ikuko.onさまは、フランスに行かれる前も、フランス語を勉強されていて。いつも前向き、活動的で素晴らしいですね。
海夢さま。お見舞いも家族だけとか制限かかってしまいますね。お通じ大事ですね。お大事にね。
大切なみなさま方。体、大事にね。コロナ太りとか言うけど。栄養つけて力つけて免疫を高めて下さいね。
いつも色々な事ありがとうございます。
ぼーちゃんも今日も、自宅ワークですね。偉いな。
北陸のみっちゃん
ゲストシンシンが最近登場しないから、何か変化?かとも思い。おしっこの検査でホルモンの数値で、色々と分かるんですよね。休館の間に、上野や和歌山、何か報告あるでしょうか。動物達が元気が一番ですね。
飼育員さん達やスタッフの方々、毎日ありがとうございます。お客さんが長くいない状況が続くので、動物達のケアもとても大変だと思います。よろしくお願します。
園で働いて下さる方々も、お身体大切にして下さいね。白雪Rしゃんさま。北海道では第二波とか。白雪さまも安全一番で。
kameko
ゲスト【
店休日
】
本日、妄想掲示板カフェはお休みです。カフェの前、ガーデンにはベンチがございます。そちらでお休み下さい。「なんでもあるよ
自販機
」あるよ~おはようございます。リアル月曜日です。みっちゃんさま、早くからありがとうございます。
そう、ゾーロジコkさまにシャンシャンの手型のボーちゃんの足型のハンコがいっぱいになったら、何をくれるの
の質問忘れてました。そうですね、シャンシャンとボーちゃんの仲良く2ショットの写真のノートとえんびつをセットでモーソン差し上げます。
(あ、私が子供の頃、ラジオ体操を毎日参加するとノートとえんびつだったからです。みなさんどんなだったので。)
いっぱいになったら、みっちゃんさまに言ってもらって下さいね。
さて、今日はお天気があまりよくないようですが…なんだかんだお仕事へ行かなくてはならない方々、外出の方も皆様、お気をつけお過ごし下さいね。
今日もうちのボーお休みカバーの中でぐちゅぐちゅと住所と名前を小さなつぶれた声が聞こえます。今日も家族と在宅ワーク。がんばんべ
今日もラジオ体操をボーちゃんとこなし、腕を上げた所で皆様へ海夢さまへ元気パワー
送ります。海夢さまリハビリもお通じも順調だといいな。。
今日もお仕事の方、そうではない方、いろいろ忙しいよの方、毎日パンダの方、時々の方もしばらく上野動物園はお休みです。妄想掲示板カフェも今日はお休みです。よろしくねっ
では、本日はベンチでごゆっくりどうぞ~
-
投稿者投稿