- このトピックには480件の返信、1人の参加者があり、最後に
ゾーロジコkにより4年、 11ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
のだ千秋
ゲストkameko店長様、皆様、おはようございます。初来店ののだ千秋と申します。仕事が休日に時々来店ですが
よろしくお願いします。
昨日は上野動物園パンダ家族動画UPシャンシャンの鳴き声、鼻息、咀嚼音etc…すべて可愛い
癒されました
最近は旭山動物園のカバ親子や少し前はペンギンの行進を見るのも楽しんでいました
️
こちら名古屋は先週辺りまで見頃、仕事の帰りに自転車で通った公園です。
来年は上野の桜が見れるといいな葡萄甲斐
ゲストのだ千秋さま、はじめまして。初来店大歓迎です。昨日のシャンちゃん可愛さ爆発できゅんきゅんでしたね。名古屋の川縁の桜美しいですね。
白雪Rしゃん
ゲストのだ千秋様 こんにちは
竹のっこ様のトピで何度かお会いしておりましたが、ご挨拶が遅れてしまい、申し訳ございません
あらためて宜しくお願い致します。
私も昨日の香香の鳴き声、荒めの鼻息、咀嚼音…何度も何度も見ていました
本当、可愛くて可愛くて仕方ないですよね
川沿いの桜〜すごくすごく綺麗ですね〜
こんな桜
いっぱいの道をゆっくり愛でたいな〜と思いました
お写真ありがとうございます
ホッコリしました
私も、いつか上野の桜
見てみたい
と思っております
ゾーロジコk
ゲスト北陸のみっちゃん
ゲストのだ千秋さま。よろしくお願いします。
のださまは、竹のっこさまのトピでよくお話されているの、いつも読んでいました。こちらのトピでもよろしくお願いします。のださまのいらっしゃる名古屋と言えば、東山動物園。東山動物園と言えば、イケメンごりらの、じゃばーに君がいるので有名で。今は東山も休園中ですが、動物達みんな元気にしているのでしょうか。再開する日が来て、東山もみんなのたくさんの笑顔が戻る日、そんな日が来ること、切に願っています。
パンダでパン
ゲストワオヒュー
こんばんは
パンダラテくださーい
のだ千秋さま、こんばんは
よろしくお願いいたします
そして、チャチャチャ、おめでとう〜
特選、みっちゃ極みでチャチャチャ
川沿いの桜
とっても綺麗ですね
感動です
私も、会社近くの公園で、パシャ
白いハナミズキを下から見上げた感じで。
ほとんど葉桜になってましたが、儚い色合いの桜もまたいいかな親指シャンは、大好物の桜餅、頬張っています
昨日のシャンシャン 、本当に可愛いですね。なんだか立派なパンダになってきましたね
ウルウルしちゃいます
ゾーロジコkさま、百吉のおしりありがとうございます
感動(笑笑)
IkukoONさま、私も、メラメラ燃えてます
こういう時こそ、その人の人となりが試されるかも、なんて、一人で、鼻息が
笑
海夢
ゲスト皆様 ごきげんよう。
いつも沢山の応援&パワー&諸々、有り難うございます。
1日2回のリハビリ。「奇跡の復活」に向けて、愛を以てリハビリに励みます。
このところ筋肉痛で、ご無沙汰しておりました。
皆様、毎日最低梅干し一個の食生活で、ウィルスが嫌う弱アルカリ性体質改善と、抗インフルエンザ力のある、梅干しポリフェノール「エポキシリオニレシノール」でウィルス達を遠ざけましょう。
あと、ゴホンと言えば「龍角散ダイレクト」や「プロポリスのど飴」や「龍角散のど飴」をオススメ(アレルギーの無いかた限定ですよ~)。ブルッとしたら「葛根湯」(インフルエンザ初期なら治る by某東洋医学の医師)。何事も「初期対応」です。「初期」の見誤りは、大病の入り口です。ご用心下さい(経験者は語る)。
「ハッカ油」もお忘れなく。水で薄めて(水100mlに対して5~6滴を目安)マスクの内側の鼻付近にシュシュ。手にシュシュ。大気中にシュシュ。入れ歯にもシュシュ
。玄関にシュシュ♪。喉にシュシュ
(これ寝る前にすると、口内なネバツキが軽減されます
良い感じ
)。ウィルス着床のリスクの一つである「口呼吸」を防ぐためにも、ハッカ・スプレーでスッキリ「鼻呼吸」しましょう
「洗える高機能系マスク」について、追加情報。
《材料》
①とにかく肌触りの良い生地、ハンカチやタオル地(今治タオルがあったら最高ね)OK。
②高機能(花粉やカビや埃ブロック加工のもの)系の換気扇やエアコンの不織布フィルター
③耳掛け用のゴム
②の材料をAmazonで入手してみました(↓画像)。サイズが30cm×30cmが3枚。これを10cm×15cmにカットしたら、マスク18枚分とれます。この寸法を基準に…、
①の生地(寸法はフィルターの2倍)で②のフィルターを挟んで、③のゴムを「」両サイドに縫い付ける。
※フィルターがズレ無いように、上中下の直線縫いをしてね。
~以上です~
私は、あまりロスを出したく無いので、曲線断裁はすすめません。蛇腹の折り込みもしません(大きめに作る)。シンプル長四角マスクの…アイデアです。現時点では、高機能フィルター材料はAmazon等で入手可能です。
フィルターは、換気扇よりもエアコン用のフィルターの方が、メーカーによって得かもしれません。
どなたか作って頂ければ幸いですおしま
ゲスト皆様、こんばんは。
ゾーロジコK様
パンダ柄包装のチョコを見て、バレンタインデーの前に緊急対応で、残業をしてくれた社員数名に差し入れした時の事を思い出していました。私もちゃっかり食べたんですが…包装紙の裏側を見てビックリ素敵なメッセージと絵
が添えられていました。「おくった相手と、キッカケ生まれる。」「パンダとたわむれに行きたいなぁ。行きたいなぁ。一緒に行かない?」
おしま
ゲスト海夢様
「洗える高機能系マスク」情報ありがとうございます。毎日、梅干しを一個食べて、人混みでは「鼻呼吸」をするように心がけています。今日は、偶然、薬局で小さめのマスクを販売していたので並んだんですが、私が最後の一個と言われ…気づくと、困惑されていた後ろの年配のご婦人に譲っていました。楽しみながら、手作りのマスクを作ってみたいと思います。!
ゾーロジコk
ゲストみなさま、こんばんは。
パンダビール飲んじゃってます。
何日か前、ななえ様が紹介された「おやつのカルバス」パンダ模様の写真に一目惚れし、これどこに売ってる?今すぐ買いたい!となり、Amazonに行けばあるだろう、とすぐに注文し、昨日届きました。サラミ味、ビールのおつまみにぴったりです。このあけぐちを開けると、ひと言書いてあります。おしま様がパンダ柄包装の板チョコメッセージをコメントされましたが、そんな感じで、食べながら読んでニマニマしてます。「また、かってね!」「なかよくしてね」「よろしくね」等々。楽しいです。夕飯は、タケノコご飯にしました。シャンシャンも食べ始めたタケノコ、ぬか付きタケノコ買って1時間煮て、炊き込みました。灰汁が残り、独特のえぐみがあるのがいい感じでした。
ななえ様が紹介されたと同じパンダサラミ、如何ですか?kameko
ゲスト皆様、お疲れぱーん
おじぱん、今日もシュッシュッして頑張ってますのだ千秋さまチャチャチャお初でチャチャチャおめでとうございます。おめでとう
夜の呟き…
のだ千秋さま、竹のっこさまのトピックスでお見かけしておりましたが、ご挨拶が遅れました。こちらこそ、よろしくお願いいたします。自転車もお好きですか?桜
綺麗ですね~名古屋はみっちゃんさまも仰ってるシャバーニに昨年会いに行きました。また行きたいです。
いつでもふらっとお寄り下さいませ。
海夢さまが寄って下さるとなんか安心します。今日もマスク
のアドバイスありがとうございました。ハッカ油シュッシュッ気に入ってます。
今日は病院終わって駅周辺をふらふらしてみましたが、お店が結構閉まっていて11時くらいにはテイクアウト用のお弁当やお惣菜を売り出す飲食店が結構ありました。テレビ
️でも見ていたので、あ、これか
って感じでした。私も唐揚げなどを買ってかえりました。
お昼を食べすぎたので少し散歩してると、一羽のカラスがわりと近くにいて可愛いかったのでスマホ写真とりました。帰ってから、パンダさんのようにゴロゴロ寝てました。
そして今日もボーちゃん、たっぷり遊んでもなかなか飽きずにずっと遊んでました。あ、ボーちゃんが。私達はボーちゃんが飽きるのを待ってましたが、なかなか篭に戻らず…餌を食べに戻った所で閉めました。
また明日ね
さて、今日もプカプカしてそろそろ寝ます。お休みなさーい。
パンダでパン
ゲストkameko店長さま、お疲れパンでした〜
テイクアウト、私もたくさん見かけるようになりました。
応援したくなりますねかーくん、どこ見てるんだろ〜。上野のパンダズもかーくんとの写真、たくさんうじさまが撮っておられますね。今日も、もしかしたら、遊んでいたかも。
パンダズに春は訪れてるかな〜
おしまさま、可愛いワンちゃんのお写真ありがとうございます。
海夢さま、フィルター、色々使えますね。グッド
気象病出てるんじゃないかと心配でした。ゾーロジコkさま、私も、パンダのおやつ、気になってました。アマゾンで買えるんですね。
明日、パンダゾンで買えないかな(笑笑)支払いは、おなじみのパンダペイで皆さま、今日も良い夢を。おやすみなさい
北陸のみっちゃん
ゲストみなさま。おはようございます。
新しい朝が来ました。今日も安全一番で。
しゃんちゃんの手形、ぼーちゃんの足形、京都のさんの足形。たくさんハンコをもらい、朝からご機嫌さん。ありがとうね。
㈬はハルメクの日で。うじさま欠かさず、更新して下さり。毎回とてもうれいしです。ありがとうございます。
海夢さま。いつもありがとう。大事にね。
おしまさま、ありがとう。おしまさまも、チョコを食べても、白雪さまと同様、虫歯がひとつもないような。きちんと治療されていて。
うちの近くに消防署あるので。昨日は救急車の出動多かったです。コロナの疲弊や心労、色々とあるのかな。家族間のDVや児童虐待など、ニュースでも言うし。みんながうちにいると色々と。みなさまも、体大事にね。
ぼーちゃんに昨日
したら色々と話ができて。おしゃべりがとっても上手で、楽しい時間をありがとうね。
WHOがパンデミックを発表して。クラスターがたくさん発生するとオーバーシュートが起きてロックダウンをしないといけない場合も。今はソーシャルディスタンスに気をつけてと。たくさんのカタカナ言葉で。
たいせつなみなさま方、大事な身体、大切に。
いつも色々な事ありがとうございます。kameko
ゲストおはようございます
本日もオープンです
もう朝ですね~
何度か目が覚めたのでまだ何だか眠いです。が、ボーちゃんがお休みカバーの中でチリチリと鈴を鳴らしてるので起きなきゃ。。です。
パンダでパンさま、カラスくんと親指しゃん仲良し。カラスは近くで見ると目が可愛い
です。近くにいたので、スマホを向けたらちょっと警戒して距離が離れました。カラスくんごめんね。パンダ舎にくるカラスくんはパンダさんののんびりライフを見抜いてあまり警戒してませんね。ぷぷっ
みっちゃんさまからボーちゃんにお電話頂いて、ボーちゃんたくさんお話したよって言ってました。まだ、数がちゃんと数えられなくて練習中だよって。「いち、しっ…ご、ろ、しちっ…」でも誉めてくれたよ~って
️
みっちゃんさまありがとうございました。
今日もラジオ体操などをこなし、皆様と海夢さまへパワー
送ります
今日もお仕事の方、そうではない方、いろいろ忙しいよの方、毎日パンダの方、時々の方もしばらく上野動物園はお休みです。妄想掲示板カフェはオープンです。よろしくね
では、本日もごゆっくりどうぞ~
のだ千秋
ゲストkameko店長様、皆様、おはようございます。
️昨日は、
とゾーロジコk様からの差し入れパンダ柄のチョコレートを旭山動物園の写真集を見ながら美味しく頂きました
は北上、白雪Rしゃん様の所は今月末位から見頃かしら。
パンダでパン様、桜餅が食べたくなりました。桜、葉桜の緑と儚い色合いとのコントラストも何か好き。自然はいつも通りに訪れますね
みっちゃん様、東山も今は休園。有名なゴリラ
とコアラ
も、安心して笑顔で行ける日が来る事願うばかり。
葡萄甲斐様、歓迎有難うございます。
1日1個の梅干しでうつさない、うつさない様な体に、葛根湯、私のかかりつけの先生も、風邪かなと思ったらよく効くと、毎年、正月休み前に処方してくれ、よく効きます。自転車通勤️介護の仕事、体力も心の元気も昨日は頂きました。また、ふらっと寄ります。皆様、今日も穏やかな1日でありますように。
パンダでパン
ゲストGood Morning
みなさまおはようございます
今日も元気で過ごせますように
のだ千秋さま、葛根湯、正月休み前に処方してくださる先生絵素晴らしいですね。私も海夢さまのお陰で、早めに最近飲むようにしています。この間は、頭痛がひどくなりそうだったので、会社の置き薬、液体の葛根湯を飲んだら、すごい効き目で驚きでした
置き薬、なんか懐かしい響き(笑笑)
昨日は、この状況で切迫感を持ってる人のことが自分の身の周りとはちょっと離れてる所での話と、どことなく感じてる、高齢の親族と(~_~;)な感じで顔で笑って心で
っていう%@#*※&〒€£々・
kameko店長さまとお父様とのやりとりにどこか似たような(笑笑)
形容詞の長い、文章で失礼いたしました(笑笑)
ベルギーの動物園で、オランウータンとプレーリードッグの交流。動物園の取り組みで、動物もストレス解消
世界中の飼育員さんたちにエールを
今日もシュッシュ、ソーシャルディスタンスジェンカでファイトイッパーン
ラジオ体操
も〜
CM:今日もお花をつんで
タケノコ掘って
子パンダちゃんの「メエ、メエ」「ワンワン」みたいな声が響いています
ゾーロジコk
ゲストみなさま、おはようございます。
お仕事、お疲れ様です。のだ千秋様は、介護のお仕事されておられるんですね。気が張りますね。そして、kameko様と同じ自転車通勤、季節を肌で感じられますね。お気をつけて。
さて、今朝は曇って、風が冷たかったです。お天気が夕方から崩れる予報です。朝は公園に誰もいませんでしたが、私が公園を去るとき、いつもの家族4人がやって来て、パパと男の子はボール蹴り、ママと小さい女の子はブランコに乗りました。その前を通るとき「おはようございます。朝の公園遊びいいですね」と、声をかけたら「おはようございます。お疲れ様です」と言われました。とても若いお母さん、こんな時ですが、家族の絆が強まるなと思いました。
今朝の鳥さん
①② 久しぶりで、公園にハクセキレイが2羽やってきて、トコトコ歩いてました。八重桜がだいぶ散りました。
③ ムクドリは集団でやって来て、公園内や果樹園内で盛んにエサをついばんでました。
④ 果樹園内にいたツグミ、今朝は1羽のみ。この立ち姿がカッコイイです。
みなさま、今日もお元気で。Ikuko ON
ゲストカランカラン、こかめちゃん
ハローハロー!
のだ千秋さまはじめまして、チャチャチャ!パンダミルクティご一緒しましょう。のだ千秋さま、名古屋といえば
ちょこっと話題の「あまりにも細か過ぎる東山動植物園」という本、大変興味深く、買うつもりです。ゾーロジコkさま、朝のお散歩便り、拝見しているだけで気分が晴れます。
じゃーん、近所のお店応援(自分サボるためか!?)ランチボックス買ってます。昨日はブータン料理、トウガラシのチーズシチューとブータンギョーザ。ギョーザの赤いソースは赤トウガラシ。
めちゃめちゃ辛いんですよ。なんでもトウガラシと料理するブータン、なぜそんなにトウガラシ食べるのか?
一昨日はお気に入りのロンドン店の優しいお料理。きんぴらごぼうはエスニック風味、お肉ははんなりした豚ハムです。さ、パンダ体操しよ
北陸のみっちゃん
ゲスト緊急事態宣言の対象、全国に拡大する方針、速報が。
みなさまのお住まいの地域、安全一番で。
福井も対象になるかもしれません。医療の現場は限界ですから。今日のデイパン、しゃんちゃん、たけのこしゃん食べていますよ。そのうち、シンシンのようにでかいのを食べれる日、来ますね。
海夢さま。海夢さまとおそろいのパンダのひざかけ今も重宝していますよ。朝はまだとても寒いので。絵柄が良浜と彩浜のようにも見えますよね。
のだ千秋さま。名古屋といえばコメ◎さん。コメ◎さんと言えば、シロのわー◎。福井にもたくさん店舗があり、たまに行く事あります。HP見たら全国に店舗あるんですね。びっくり。今は行くのを控える方、多いでしょうね。
ikuko.onさま。いつも美味しそうですね。テイクアウトに力を入れてるお店たくさん増えていますね。
みなさまも栄養つけて免疫高めて下さいね。
ゾーロジコKさま。八重桜とハクセキレイ、色がとてもきれいですね。
白雪Rしゃん
ゲストカランカラーン
コーヒー
チケットでお願いします
皆さまこんにちは
今、リビングで夕陽を浴びながらパンダ
の様にくつろいでます
モーソン日高の馬
に乗って、みっちゃん様の所に行って来たシャン侍
道中で何かを感じた様で、今朝2カメ部屋に出勤
してみると、シャン社長が園で売ってる
ノート
と
ペンで何やら計画を練っていました
私が出勤したのがわかると、社長「熊笹の殺菌効果を活かしてマスクを作れないでしゅか
考えていまちた」と…世の中のマスク不足に貢献したい
と考えてた様です
そこで、モーソン飼育員さんに相談
から紙を作る技術を教えて貰い、
食べた後の竹と新しい熊笹とを柔らかくしてモーソン
マスクの試作をシャン社長と私で手掛けているところです
柔らかくする過程でドスドス真真と力力に、踏み踏みしてもらう予定
出来上がったらカフェ
の皆様とブログの皆さま、全国の働いてる皆さまにもモーソンお渡ししたい
とシャン社長
のパンダ心
ヨッ
さすが社長です
もじもじ照れるシャン社長
シャン社長、今度パンダフォン
で、ボーちゃん
とお話ししたいみたいです
みっちゃん様とkameko様ともTV電話したいな〜と…又もじもじしてました
のだ千秋様 そーなのです
北海道は4月末に桜前線
到着です
私の友人も介護職に就いています。とても尊敬しています。のだ千秋様も特に今、気をつかわれていらっしゃると思います。出来るだけリラックスされて心身(真真
)ゆっくり休めてくださいね
又お話し出来るの楽しみにしております
海夢様 マスク、ありがとうございます
海夢様リハビリ応援
時々はサボったりも
リラックスして頑張って下さいね
皆さまも合言葉
シュッシュッでコロナ除け
気をつけて下さいね
パンダでパン
ゲストkameko
ゲスト皆様、お疲れぱーん
おじぱん、シュッシュッ熊笹マスクつけて良い香りだそうです。今日もお疲れぱんの呟き…
のだ千秋さまも通勤は自転車
️でしたか。今日もきっとご活躍されてお疲れぱんですね。
今日は職場で、マスクをつけずにやっている方々がいまだにいて、ある方が注意をしました。注意しずらい相手に言えるってとっても勇気がいるし、相手や周りを思っての事。でも、わりと皆さんあっさり聞いてくれまして、モーソン熊笹マスクしてやってました。良かった。
ゾーロジコkさま、朝の日課&お知り合いがどんどん増えていきますね。
パンダでパンさまもうちの父みたいな感じのが…そうですか。。うちはいろいろ口出しすれば怒り、掃除や片付けをすれば、やるな
あーあ…
シャン社長がボーちゃんとお電話でビチクリぴぃ~早口でぐちゅぐちゅいっばいお話するよ。
️
テレビ電話でシャン社長から
嬉しいな
テイクアウト私もこの際、いろいろ食べてみようかな。。あまり寄らないお店を知れるし。
さ、今日も山からデカっ
私もモーソンプカプカしまーす。温泉
北陸のみっちゃん
ゲストみなさま。おはようございます。
福井市は朝は5度で、まだまだコタツは必要で。
金曜日も安全一番でね。
47都道府県、全部が緊急事態宣言ですね。ぼーちゃんの話をすれば笑顔があふれて元気が出ますね。おうちのペット、トリさんイヌさんネコさんウサギさん。色んな種類。家族と同じで癒され元気をもらえますね。大事な家族。
爬虫類へびさんを飼っている人もいるかもしれませんね。
ワニのコビトカイマン家で飼ってる人が福井で紹介されてました。
白雪Rしゃんさま。ありがとう。しゃんちゃん達のうんこ
は中国ではていっしゅぺーばーとして販売されていますね。竹や笹のいい匂いがするのかも。紙のマスクなど作れそうですよね。しゃん社長どんな分野でもがんばっていますね。アイデアマンです。
毎朝しゃんちゃんの鼻息から元気もらっていますよ。
朝の始まりです。
今日の福井新聞の本の紹介に。世界的な感染は文明発展の代償。銃、病原菌、鉄、上と下の本が紹介されていて。
大切なみなさま方。安全一番で。栄養つけすぎて体重少し増えてしまうこともあるかもしれないけど。大切な身体、労わって下さいね。いつもありがとうございます。
kameko
ゲストおはようございます
本日もオープンです
週末です。みっちゃんさまの所はまだま寒いですね~こたつでみっ茶あつ~いの頂いて目を覚まそう。
来週くらいには仕事先が引越し終えて今の場所から自転車で10分弱離れた所になります。片付けが大変だな。。
うちのボー今日はまだお休みカバーをとってないので、中でぐちゅぐちゅ話始めています。私がカバーをとるときは、「本日もオープンです。」と言いながらとりますが、そのうち言葉の意味が分かるようになるのかな
なったら面白いな。。
さて、今日もラジオ体操をボーちゃんは、ボーちゃんの号令「いち、しっ…ご、ろく、しちっ…
️
」ちょっと抜けるのよ。そしてボーちゃんと腕をあげた所で、皆様と、海夢さまへ元気パワー
今日もお仕事の方、そうではない方、いろいろ忙しいよの方、毎日パンダの方、時々の方もしばらく上野動物園はお休みですね。妄想掲示板カフェはオープンです。よろしくね。
では、本日もごゆっくりどうぞ~
パンダでパン
ゲストGood Morning
みなさまおはようございます
今日も元気に過ごせますように
朝はまだ寒いです。みっちゃんさまのところのコタツに、今日もおやつをモーソン食べに行こう
kameko店長さま、会社の引越し、色々、大変ですねおつかれさまです
うちは、先延ばしです
MSNのニュースで、姫路のセントラル・パークの動物の
赤ちゃんの写真が出てました。サイトでは、もっと見られるそうです
チーターやカワウソ、など、赤ちゃんって本当にかわいいな
癒されます
熊本の動物園、学び動画も。子どもたちに生態を学んでほしいということだそうです。飼育員さんたちどうぞ頑張って応援してます
今日もシュッシュ、ソーシャルディスタンス
ジェンカでファイトイッパーン
ラジオ体操
も〜
CM:子パンダちゃんたち、動画制作第二弾(…ほんとのところ、何回目かわからなくなってる笑笑)
シャン社長と白雪Rしゃんさまに熊笹マスク作り、習ってるところそして、休憩時間、みっちゃんさまのところの伸び縮みするコタツに集合
おやつも美味しいね。テレワークでも繋がって歌ったり
にぎやかです
竹のっこ
ゲスト海夢
ゲスト皆様 ごきげんよう。
いつも沢山の応援&パワー&諸々、有り難うございます。
平日1日2回から3回のリハビリに。「奇跡の復活」に向けて、愛を以てリハビリに励みます。
引き続き、筋肉痛です。
右半身の痺れの痛みが、サンドペーパーの極細目から細目で擦られているような痛みレベルになって…依然「痛いには違いない」現状です。
皆様、毎日最低梅干し一個の食生活で、ウィルスが嫌う弱アルカリ性体質改善と、抗インフルエンザ力のある、梅干しポリフェノール「エポキシリオニレシノール」でウィルス達を遠ざけましょう。
あと、ゴホンと言えば「龍角散ダイレクト」や「プロポリスのど飴」や「龍角散のど飴」をオススメ(アレルギーの無いかた限定ですよ~)。
ブルッとしたら「葛根湯」(インフルエンザ初期なら治る by某東洋医学の医師)。何事も「初期対応」です。「初期」の見誤りは、大病の入り口です。そして、ウィルスはウィルス呼びます。ご用心下さい(経験者は語る)。
「ハッカ油」もお忘れなく。水で薄めて(水100mlに対して5~6滴を目安)マスクの外側の鼻付近にシュシュ。手にシュシュ。大気中にシュシュ。入れ歯にもシュシュ
。玄関にシュシュ♪。喉にシュシュ
(これ寝る前にすると、口内なネバツキが軽減されます
良い感じ
)。ウィルス着床のリスクの一つである「口呼吸」を防ぐためにも、ハッカ・スプレーでスッキリ「鼻呼吸」しましょう
遅くなりましたか、
のだ千秋さま
はじめまして。そして、チャチャチャ。welcome drinkに「みっ茶 極みラテ」で乾杯(^_^)/□☆□\(^_^)
名古屋の桜有り難うございます。
おしま様
心優しい対応に感動&感涙です。ご婦人の喜びが伝わって来ます。
宜しければ、あのマスクを作ってやって下さいませ。
Iku様
テイクアウトのお料理、頂きます。生徒さんへのお手紙(処方箋)のお心遣い
。すてち過ぎます
。
白雪Rシャン様
竹繊維のマスク、楽しみです。シャン社長、頑張れ~
ゾーロジコK様
いつも、すてちな鳥さん達の写真、有り難うございます
ではまた~ゾーロジコk
ゲストみなさま、おはようございます。
今朝の公園、6時20分に行ったら、もうラグビー軍団、絶賛練習中。傍に体操してたシニアおじさん二人が、練習を眺めながら「ボール、もっと丸いものかと思ってた」などど話してたのが聞こえました。私も、実際のラグビーボール見たの初めてです。いつもの早朝公園遊び4人家族もやって来て、ママは、最近のスケボー(黒で、プラスチック製?2つが繋がっているもの、孫も最近買ってもらって乗ってる写メが送られて来ました。ランクス・キャスターボードと書いてありました)に乗って遊んでました。若いなあ。
今朝の鳥さん
① 果樹園内にいたキジバト
② 民家のアンテナの上に留まってたスズメ
③④ ウグイス 公園、神社で鳥さんの姿が観られなくて、朝食終わってから、駅の方面に歩いて行った途中の藪の中で綺麗な声「ホーホケキヨッ」が聞こえてきて、探しました。すぐ傍にいる模様で、大きなよく通る声で鳴いてました。いい声、平和。姿が見えないので、しばらくしてからぐるりと回って行ったら、小さな鳥が高い木に留まったので、カメラを向けました。「ホーホケキヨッ」鳴き始めました。ボケボケですが、初めてウグイスに出会えました。(9時56分)
全国に緊急事態宣言が出されるようですね。鳥さんも、外出自粛になるのかな。みなさま、今日もお元気で。 -
投稿者投稿