- このトピックには418件の返信、1人の参加者があり、最後に
kamekoにより4年、 7ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
ゾーロジコk
ゲストみなさま、おはようございます。
今朝、こちら曇り、雨降りそうです。
今朝の散歩
① キジバト
② シジュウカラ
③ 集団で低木を行き来してるスズメの中に白っぽい鳥がいました。スズメの幼鳥?くちばし黄色くないし、分かりません。
④ ヒヨドリ
みっちゃん様は、本当に優しい方、いつも素晴らしいなと思います。私はズボラ、今週は火曜から4連続パン活で、家の事全く何もしてません。孫と一緒に掃除、片付け遊びながらします。わが子に気合入れ過ぎて子育てしたら、裏目にでました(笑)ですから、孫には、口出し、手出しはしません。すべて、親の責任でやってもらいます。でも金欠病だけど、何か買ってやりたくなります。遊びは真剣にやります。永遠に続くあぶちゃんごっこなど。体力いります。みなさま、今日もお元気で。白雪Rしゃん
ゲストゾーロジコk様 チャチャチャ
みっちゃ頂きまーす
皆さま こんにちは
久々の青空爽やかな空気なのでカーテン洗いました
風が冷んやり感じます。
みっちゃん様 シャンの立派に成長した姿
しっかり目に焼き付けてきますね
感染防止にも気をつけて体調にも気をつけて
みっちゃん様、皆さまに、いっぱい報告したいと思います
いつもありがとうございます
くりじゅんしゃんと同じ考え
シャンと旦旦と一緒に
で行けたら〜と…
シャンなら興味真真で、園のHPで力力と対面した時のワシャワシャした感じ
になりそうですね
パンダのテール様 はじめまして
海夢様と琳琳の父は、パンパンか新興か
を子孫の画像などを見ながら楽しく分析
しております
パンダのテール様は、どちらの
が琳琳の父とお考えでいらっしゃるのか、ご意見をお聞かせ願いたいと思っております
kameko様 わーい
パンダの森
、楽しみですね
連休前のお仕事、お疲れ様でした
ボーちゃんに癒されてくださいね
Ikuko ON様 コンサートプロデュース
すごい素敵です
昨日のコメ読んだ時に、私の曽祖母が母に言ってたという話を思い出しました
“はらっても落ちない教養” =地位や名誉や資産は失う事はあっても教養を身につければ失う事は無い
という事でして…
Ikuko ON様は、音楽の世界で、ほんのひと握りいるかいないか?のご活躍をされて、一言では言い表せないのですが…とても素晴らしいと思います上手くは伝えきれませんが…こんなご時世だからこそ、後回しになりがちな芸術や教養など広めて頂いている事に感謝しております
海夢様 今日もシャン社長
もやもやスペシャルパワー送ります
16号室から五右衛門風呂に入ってる大地が…「海夢さん、無理しちゃダメだよ〜
元気出るよう僕の投げキッスも送るからね〜
」との事です
17号室に居て今日は、ぬいぐるみ対応のシャン社長は海夢様に、「でしゅ
」と…
Ikuko ON
ゲストカランカラン、こかめちゃん
パンダ麦茶くださいな。だいたい人が働いてる時に休み、
人が休んでる時に働くっちゅう感じなので今日も絶賛レッスンです。今日の三越は担当さんにお任せです。
今日は子役の子もレッスンしました。
売れっ子子役、小4だそうですが、もうファミリアとかミキハウスじゃないのね、オールインワンのパンツルックでオシャレでした。スゴいな。
賢かったです。
疲れたのでとりあえずひと休み。上野動物園、ゾウさんが早めに展示中止って、ウタイちゃんいよいよかな???
それとも機嫌が悪いとか、違う理由かな。
ドキドキするなあ。パンダでパン
ゲスト葡萄甲斐
ゲストkameko店長さま、皆さま、こんばんは。おじパン、スパイシーカレーとカンパリソーダくださーい。今日は、うじさまの「ありがとうシャンシャンカレンダー」がAmazonで売り切れということで、いつも行っている近くの書店で、ゲットできましたあ
もうこれで、来年は大丈夫だあと一気に喜びと安心感で満たされました。パンダ好きのお友だちは、果たしてゲットできるかなあ、お友だちの分も買っちゃおうかなあ、と迷い中です。
ゾーロジコkさま、すずめの子どもでしょうか。とっても一緒に写っている葉っぱのお色が綺麗で、お似合いですね。お孫さんのお世話お疲れさまでございます。きっとお孫さんにとってもすてちな思い出になりますね。
白雪Rしゃんさま、大地さんと五右衛門風呂似合いすぎです♥️大地さんの軽めなノリが楽しくてツボです。
Ikuko Onさま、レッスンお疲れさまでございます。芸能人の方って、売れてる方、長年芸能人続けられている方って、ものすごく能力高いんでしょうね、と想像します。覚えが早かったり、その場の空気が読めていたり、何か優れている部分があったり、強みがあったり、努力続けられたり、体力あったり、それだけで才能な気がしてしまいます。
パンダでパンさま、いただきまーす。いちじくとサーモンの組み合わせなんておしゃれですね♥️美味しい
お酒にすごく合います。
今日は、葡萄家シンシンちゃんたちは、カスタードクリームのプールの中で、遊んだり泳いだりしてきました。そうです。プールの中は、水ではなくカスタードクリームで満ちていました。ルンルンちゃんたち、子パンダちゃんたちも誘ったのですが、
ルンルン「体がベトベトになっちゃいそうにぇ。」
メロディ「あたちたちが、シュークリームになって食べられちゃいそうにぇ。」
ジャズ「ラッパが吹けなくなると困るからにぇ。」
などということで、一緒には入りませんでした。なので、シンシンちゃん、まさるちゃん、ホワイトまさるちゃんだけで、クリームをかけあったり、泳いだりして遊びました。シンシンちゃんたちが、プールから上がって温水シャワーを浴びて、ドライヤーをかけると、カスタードクリームのエステ効果で、お肌がスベスベ、毛並みがサラサラになっていました。
こまち「わあ、シンシンちゃんたちすてちにぇ。」
いなほ「うらやましいにぇ。」
シャングム「こんどは、あたちたちも是非一緒にはいりたいにゃ。」そう言われて、シンシンちゃんたちもちょっと得意気です。
葡萄家シンシンちゃん「みんなで入ったほうが楽ちいかりゃ、またお誘いしましゅ。」
子パンダたち「わーい
ありがとう
️
」
よかったわね。さあ、次にプールがカスタードクリームで満たされるのは、いつかしら。プールに入れる時期だといいわね。
おしま
ゲストカランカラ~ン
みなさま、こんばんは。
ikuko ONさま
今日は、15:45予約。展示中止になる前にウタイちゃんに会った方から、「食欲がなく、口を大きく開けて、イライラしている様子だった。お腹の赤ちゃんは動いていたから大丈夫よ。」と言われて、ドキドキ、ドキドキ…。最近、見たときには、もりもりお食事中で、お腹の赤ちゃんが動くのか?お鼻で、優しくポンポンしたり、扉の前で、何度もお部屋に入れて欲しそうにしていました。一日も早く、元気な姿が見れますように。
おしま
ゲスト訂正です。
【誤】お鼻で、優しくポンポン
【正】お尻尾で、優しくポンポンゾーロジコk
ゲストIkuko ON
ゲストおしまさま、ありがとうございます。
ゾーロジコkさまもありがとうございます。おしまさま、お腹の赤ちゃんが動いてる…良かったー。
前回は死産だったんだもんね。
動いてるなら生きている。飼育員さんたち頑張ってくださっているでしょうね。
上野は最高であらねばならぬ、というプレッシャーがある、と元園長の小宮氏の著書でも書いてありました。
誰が決めたわけでもないのにプレッシャーがあるんですよね。
プライドがあるから他の動物園に助けを求めづらい、みたいな。
うん、わからなくもない。
私もきっとプライド高いタイプかも。
空回りーーーすごいかも。
今日の子役の子も、なんちゅうか自分の中のプレッシャーの圧がすごくて、
素直に「わからない」とか「出来ない」と絶対言えない感じでした。
…だから、何がわかってて何がわからないのか見えないから教えるほうは難しい。どうしよう…って思ってます。素直に「助けて」って言えるほうがいいと思います。
kameko
ゲスト皆様、お疲ればーん
おじぱん稼ぎ時です。️
️
夜の呟き…
今日はエアコンつけてません。朝早くから急に思いつきでちょい模様替え。お昼には終了。
みっちゃんさま、ボーはぬいぐるみハオコに最初は遠巻きでしたか、今日は足裏
️つっついてました。ぷぷっ…
白雪Rしゃんさま、まだ強気にあちこちに行けそうにない私です連休中は上野へ行きます。うふうふ
ゾーロジコkさま。ウタイそろそろ
無事産まれることを信じてます。なでなでなで………
孫ちゃんのお相手は体力勝負ですね。でも、ゾーロジコkさまなら大丈夫そう
️お写真もありがとうございました。
おしまさま、レポートありがとうございました。連休は毎日通うのかな?
すでにゆらゆら~おなすみなさーい。
北陸のみっちゃん
ゲストみなさま、おはようございます。福井市は朝は18度。網戸では寒いほど。みなさまも体、大事にね。今日の9月20日から26日は動物愛護週間ですね。
ぼーちゃんの週間。動物を飼いたいなそう思った時。●災害時には同伴避難できますか?●病気になったら?●旅行に行くときは?
昨日の夕方、しゃんちゃんブランケットとトートカバンが無事に到着。ブランケットとっても可愛いほかほか、ぬくぬく。かましゃんを包んでおくるみに。
ぼーちゃんもその時に、限定はおこさんを運んできてくれたんですよ。ありがとうね。なでなで。足の裏をガジガジ、可愛いね。
緩和されて。密回避ピリピリ。
イベント関連業界の主な対応。音楽。ロックやポップスのライブは緩和対象外で、歌謡曲は緩和対象に。業界関係から区分基準に疑問の声。交響楽団の共演などジャンルを超えた公演も多い。迎賓館をライトアップして、バイオリンチェロの演奏会の様子がニュースで。
パンダでパンさま、今年のお正月の時にみなさんの装いをikuko,onさまが教えて下さって。来年の正月、またみなさまが距離を取りながら集合して、聴きに行けるといいですよね。ゾーロジコKさま、ボアソルチKさま。そのお名前が素晴らしい。私も意味を調べて。海外生活、長い経験がおありですからね。タンタン写真集。みなさまの愛情いっぱい。ゆっくりと見ますね。
4連休、色々と気をつけて行動して下さいね。いつも色々とありがとうございます。
海夢さま、気温差がすごい。体の傷みや、しびれなど大事にね。食欲は大丈夫ですか。いつもありがとうございます。
北陸のみっちゃん
ゲスト今日の新聞の
欄より。
●NHK朝の10時15分。明日へ。震災を経て動物園が変わった。地元密着をめざして。自販機をサルが操る福島二本松の、市の動物園。命の息吹を伝えたい。福島動物園の9年間。リピーターが増えた。
●夜中の0時。再放送。地球ドラマチック。インド秘境の森。
トラ、コブラ
●午前11時。ジャングルの学校再放送。オラウータン孤児
●夜の7時半はダーウィンが来た。真っ赤な湖に大集合。南米天空のフラミンゴ。みなさま4連休も安全一番で。福井の東尋坊は自殺の名所ともいわれてしまっているのですが。。東尋坊で音楽祭。海をながめて、崖を見て、潮風あびて。隣の石川の21世紀美術館も、人数制限ありますが、賑わっていますよ。夏の疲れ、風邪などひかないようにね。ありがとうございます。
kameko
ゲストおはようございます
本日もオープンです
涼しいのでよく眠れます。いくらでも眠れます。今日は午前と午後と2ヵ所お墓参りです。ボーは1日留守番です。よろしくね。
ゾーロジコkさまチャチャチャ
おめでとう
遅くなりました。昨日のゾーロジコkさまのまだ雛のスズメさん
あどけなくて可愛いですね~18日の丸い鳥さんはグレーっぼいからやはりシジュウカラかな。モズかな?とか思いましたが。。
みっちゃんさま、朝早くからありがとうございます。昨日はいろいろ届いて良かったですね
️ぬいぐるみハオコも届いて良かった。ほっ
→
北みつ事務所
パンダでパンさまも、いつもおしゃれなお料理。ごちそうさま。海夢さまのカツ丼も、今日は父に持って行きます。皆様いつも美味しいものをありがとうございます
あ、みっちゃんさま、今日から動物愛護週間。何かあったらボーちゃんも避難リアルに考えなきゃ。。
さて今日もいちしっ…留守番頼むね。そして海夢さまとゆるゆる~
今日もパワー送ります。
今日もお仕事の方、そうではない方、いろいろ忙しいよの方、毎日パンダの方、時々の方もそれぞれ。お気をつけてお過ごし下さい。
では、本日もごゆっくりどうぞ~
パンダでパン
ゲストGood Morning
みなさまおはようございます
今日も元気に安全に
ネットで話題になった、ローカルのニュース
バスの営業所で何年か亀を飼っていて、懐いていたそうですが…、誰かが連れ去ってしまって…
そして世話をしていた営業所の運転手さん(?)が、連れ去った方へお世話についてお手紙を…亀はきれいな水を毎日飲まないと病気になってしまうので、毎日水を替えてくださいと。できれば返して欲しいけれど、それがダメならせめて愛情込めてお世話して欲しい切実な気持ちが伝わってきますお願い、帰ってきて〜
ウタイ、きっと、元気に赤ちゃん産んでくれるよね
祈る気持ちです
おしまさま、様子をありがとうございます
パオーン
今日もシュッシュ
ジェンカにミニモニラジオ体操
だ〜
CM:子パンダちゃんたちは、みっちゃんさまんちにお出かけ
みんなモーソンブランケットを持って、これで一緒にお昼寝だー
おやつもリュックにたくさん
ゾーロジコk
ゲスト白雪Rしゃん
ゲストカランカラーン
コーヒー
お願いしまーす
皆さま こんばんは
今日は朝から由仁町で農家の方が畑の真ん中でオシャレでカジュアルな農園レストランを開いていて、もうどの位通ってるか?な位のスープカレーNo. 1のお店へ…新鮮野菜がこれでもか
って位たっぷり入ってて、でもサラダ
もめちゃくちゃ美味しいのでセットにして、色々メニューはあるのですが、毎回同じ
帰りは素朴なケーキをテイクアウトで…これならシャン社長も食べれる
人参
ケーキが1番好きなんです〜
そうそう
写真撮ろうと思ったのに、毎回ガッついてるので…気がついた時には半分食べてました
写真無しですが…チキンスープカレー、サラダ
トマトドレッシング、バターライス中
、トマト
の天ぷら(バジルソースとモッツァレラチーズのせ)皆さまもどうぞ
新鮮野菜たっぷりで食べると毎回リフレッシュ
されます
①このお店の外観②隣りの畑(周りは一面畑で、車でずーっと走ると時々牧場も…牛
や馬
も)
その後千歳に…街中ですが…千歳川③右手下側に水車みたいのがあって鮭が遡上してきたら上流(写真手前側に入れる⁉︎⁉︎)この手前側の川には大きい鮭と小さい鮭⁉︎⁉︎がいっぱいいました
④少し奥に行くと小川や木々が…ファミリ–、カップル、老若男女問わずに人がいて、ピクニックを楽しんだりしてました一応ですが街中とは思えない…
緑自然いっぱいで活力をもらいました
その後千歳のアウトレットへ…これはすごくショックだったのですが…結構空き店舗が多くなっていて…本当に深刻だな!と思いました。少しでも…と思い家族にアウターとリュック選ばせて買いました
本当に経済廻せる人達は廻していかないと…と実感です
ウタイちゃん、シャンもウタイちゃん応援していましゅ
皆んなも応援してます
ウタイ頑張ってね
イチジクとサーモンおしゃれです
素敵です
葡萄甲斐様 カスタードクリームプール次回は私と食べ友真真とkameko様も予約お願いしまーす
真真がいるので、シンシンちゃん、大量のカスタードクリームお願いします
kameko様 私も強気では全くなくて、奮い立たせてる
感じです
でも奮い立たせる様になってから何やってても大体は楽しい
って思う感じになりました
パンダの森レポート
又楽しみにしてます
みっちゃん様 かましゃん、ブランケットおくるみしてもらって大事にされて喜んでますね
昨年から欲しい
と言ってましたので、みっちゃん様の所にブランケット行って良かったです
おしま様、ゾーロジコk様 ウタイの様子を教えてくださりありがとうございます。
今日、札幌は24度でしたが…東京は23度と朝…皆さま急な気温の変化、体調に注意してくださいね
Upload Errors:
- 5C11116A-6943-4A7C-8E3A-C7AA56EBF3BF.jpeg: File exceeds allowed file size.
Ikuko ON
ゲストカランカラン、おじぱーん
パンダ白ワインくださいな。ゾーロジコkさま、お孫さんとの生活お疲れさまです。楽しいでしょうが、そりゃ疲れはしますよね。
白雪Rさま、なんかイギリスみたいな風景、とってもすてちです。トマトの天ぷら美味しそう、ニンジンケーキはイギリス風のスパイス入ってるケーキかな。
ゆっくりワインも楽しみながらお夕食もいただきたくなりますね。今日はおしまさまにお目にかかりました!三越でコンサート中にお客様の様子を見渡していると…おしまさま見っけ!
感激で駆け寄り、ハグしてしまいました。ディスタンスの真逆です。
来ていただいてありがとうございました。お目にかかれてうれしかったです。今日はご夫婦デュオでバイオリン&チェロ。素晴らしい演奏をしてくれました。
kameko
ゲスト皆様、お疲れぱーん
おじぱん、鼻歌歌ってご機嫌営業中~️
️
お彼岸の呟き…
今日はお墓参りデー。ポンコツ車ガタガタ走らせていつ壊れるのか
ぐらいちょっとヤバい
午後も場所変わり墓参り。道路はまあまあ混雑していましたし、皆さん、近場も遠出もしている感じです。何だか地味な休みを過ごしている私ですが、部屋もチェンジしてちょっとスッキリ
しました。今日の夜は義父母連れて敬老の日と言ったら嫌だと言われてお父さんの誕生日会名目で食事に出かけていました。喜んでくれたようで良かったです。
さすがのゾーロジコkさまもお手上げの中、今日も鳥さんありがとうございました。
このお写真の中におしまさまが、実はいらっしゃるのかな
ikuko ONさまお疲れぱんでした。
白雪Rしゃんさま、すてちな風景お写真にお料理想像してなんと、うまうまじゃない
「うまい
うますぎる
(空気もね。)」モーソンご一緒させて頂きましたぁ~
……
私は明日は午後から上野です。
天気もまあまあの予報に変わり良かったです。
さて今日も食べ過ぎてパンパンだ
モーソン温泉でお腹を抱えて浮けるかも。プカプカ~
Ikuko ON
ゲストkameko店長、明日は上野楽しんでいらしてください。
たった4日でお部屋の模様替え、お墓参り、自分の父の世話もして、お義父さまたちの敬老の日じゃなくってお誕生日会、パン活、すごいわ。
元気はつらつ、アクティブですよ!
私ならそれ全部やるのに1週間くらいかかるな。おしまさまはこの写真には写らないようカットしました♥️
低めのポニーテールがクールで、
スラッとしたすてちなお姉さまなのでした。今日はスポーティーにキメていらっしゃいました。北陸のみっちゃん
ゲストみなさま、おはようございます。今日は敬老の日。今日も安全一番で。連休中もてんてこ舞の忙しさですね。福井市、朝は18度で寒いほど。だんだんと、コタツの出番が。
2020動物愛護、長寿動物イヌ、ネコの表彰式がありますよ。
ぼーちゃんも元気に長生きしてね。トリ部門もいつか、できるからね。ハシビロコウのビルも8月6日に亡くなってしまったけど、50才まで長生き。ありがとうね。
コロナで盲導犬利用者に支障。
社会的距離つかもにくく。●買い物で店員に援助を依頼しにくい。●陳列物に触れれず不便。●周りの人との距離感がつかみにくい。●マスクをすると状況が把握しづらい。●マスクで盲導犬に指示が伝わりにくい。街で見かけた場合は困っている様子がないか注意して見て欲しい。ikuko,onさまも、おしまさまも、センスあるおしゃれな方々。華がありますね。生の演奏会、素敵です。
白雪Rしゃんさま、いつもありがとう。上野グッズが増えて、上野の空気を感じていますよ。白雪さまは今度、東京で何を買う予定でしょうね?楽しみですね。
海夢さまありがとう。しゃんちゃんブランケットも増えて。去年海夢さまと、おそろの黄土色のパンダブランケットもまた使う時期が来て、海夢さまを身近の感じていますよ。風邪ひかないでね。
パンダでパンさま。少しの休日でもいつも本当に手作りを心がけて偉いですね。色んな葉、薬味、サワークリームなど。福井で大人気の、何でやろ8番
。秋の定番、
越しのルビーの
に、今年からサワークリームも添えて。ますます美味しく。パンダでパンさまもみなさまも、ぜひ一度食べにいらしてね。
今日は敬老の日で。毎年、小学校の体育館で敬老会あるですがコロナで中止に。贈り物だけ役員さんが届けて。
のだ千秋さま。ありがとう。東山動物園から生中継ありましたよ。
さんの前の様子が。今日は動物長寿お祝いで、東山チンパンジー、ローリーメス49才のお祝い会ありますね。
ドナさま、お孫さまとの楽しい時間を。お仕事もお忙しいですから過労にも気をつけて下さいね。
大切なみなさま、いつもありがとうございます。寒暖差、大事にして下さいね。
北陸のみっちゃん
ゲストBS3
●朝の8時。ワイルドライフ。コバンザメ謎の大集結。●夜の8時ワイルドライフ。南アフリカ大サバンナ。フンコロガシ驚きの技。攻防、肉食獣VS草食獣。
今日は月曜日ですね。
kameko
ゲストおはようございます
本日もオープンです
連休3日目。空はどんよりな曇り
涼しい朝です。ちょっと肌寒い感じかも。皆様、今日は如何お過ごしでしょうか
皆様よい1日を。
みっちゃんさまも仰っていましたが、パンダでパンさまも、おしまさまもオサレなイメージ。大人のキチッと決まったカッコいいオサレさんのような気がしてます。皆様個性豊かで皆様、どんな好みなのか
モーソンしてます。
パンダでパンさまの昨日の亀
さんのお話。ちょっと切ないね。どこにい連れていかれたのかな
幸せ
にいると良いけど……本当は帰って来て欲しいね。
アクティブかな?せっかちなのかも?知れない。ギュッと集中してやるし。ぷぷっ…今日は上野へGO
そして何を食べようかな
ぷぷっ…
今日もいちしっ…ボーちゃんは今日も留守番よろしくね。その前に海夢さまと一緒にゆるゆる~っとね。
今日もお仕事の方、そうではない方、いろいろ忙しいよの方、毎日パンダの方、時々の方もそれぞれ。お気をつけてお過ごし下さい。
では、本日もごゆっくりどうぞ~
パンダでパン
ゲストGood Morning
みなさまおはようございます
今日も元気に安全に
白雪Rしゃんさまのすてちなお写真にうっとり
ピーターラビットや赤毛のアンの世界が広がっていそう
IkukoONさま、おしまさまと再会できて良かったですね私もそんな気がしていました
モーソンみんなでハグ
kameko店長さま、今日はスリーパンによろしく
親指シャン、モーソンついていくと張り切っていました笑笑 みっちゃんさま、福井美味しいもんがいっぱいありますね
リアルに行きたくてうずうずです
今使ってる塩麹、福井の名前が。そして、ネットで購入の洗顔石鹸も、福井から送られてきました。なんか嬉しいな私は、今日は久々に母を連れてお出かけ
穴場を見つけて行ってきます
みなさま、お仕事、家事、パン活、どうぞ、今日もお気をつけて〜
シュッシュ
ジェンカにミニモニラジオ体操
だ〜
CM:子パンダちゃんたちは毎日パン活
海夢さまのベーカリーのお手伝い
海夢さま、大丈夫ですよ
みんないい子でやって…、あ、時々食べながら、コロコロしながら、小麦粉まみれになりながら
美味しければいいかっ
パンダでパン
ゲストおしま
ゲストカランカラ~ン
kameko店長、みなさま
こんにちは。
きのうは、三越のコンサートにお忍びで行っていたら、パンダ柄のピンクのバックを持ったikukoONさまに見つかってしまいました。!生演奏は、いいですね~♪「きらきら星」「トルコ行進曲」他2曲を聴いた後、イチジクのサンドイッチを買って上野へ。…ウォーキングを終えて帰宅。…バタンキュー
の1日でした。
ikukoONさま
きのうは、ありがとうございました。ゾーロジコk
ゲストみなさま、こんにちは。
朝から公園、虫探し、遊具遊びなど、ずーっと外で、やっと家に入り、しばし休憩。今朝は、散歩お休みです。
むむむ!おしま様の毎日パンダカフェのシャインマスカットパフェ、メモメモです。いつもおしま様の後を行く私は、平日パンダになったら、行ってみます。楽しみ。
みなさま、ステキな祝日をお過ごしください。海夢
ゲストkameko店長 皆様 ごきげんよう。
いつも沢山の応援&愛&パワー&諸々、有り難うございますm(_ _)m。
今日は、幾分か気象病症状が軽いですが、「熱帯低気圧a」のせいで、重いです。相変わらず、目のコンディションは相変わらず良くないので、引き続き手当てします。
今日も「毎日・自宅リハビリ」も、愛を以て励みます。そして、便秘改善策も模索しながら、前を向いて生きます。生きるために必要なだけの筋肉とファシア(筋膜や血管膜など含む最大の器官)と柔軟性を維持すべく励みます。
今日も、可愛いボーちゃんの元気な号令「いちしっやるよ」。新しい言葉(自主トレ)も芸も覚えて、冒険も旅行もして、凄いね~、エアなでなで
。kameko店長やパンダーマン達と共に
「気功」を整えてモーソンご一緒しましょう~
。ゆるゆる~のびのび~深呼吸で太極拳カスタマイズ・ラジオ体操
。時々、シャン社長と白雪Rしゃん様もご参加~
。毎日、頑張んばんべよ~
。
皆様、毎日「最低 梅干し一個」の食生活で、ウィルスが嫌う」弱アルカリ性体質」への改善と、抗インフルエンザ力のある、梅干しポリフェノール「エポキシリオニレシノール」でウィルス達を遠ざけましょう。
毎日、水ではなく「麦茶」を飲みましょう(^○^)/。ピラジン(血流促進効果)という成分は、血栓予防になるそうです。でも、お薬を飲むときは「水」。
ゴホンと言えば「龍角散ダイレクト」や「プロポリスのど飴」や「龍角散のど飴」をオススメ(アレルギーの無いかた限定ですよ~)。
ブルッとしたら「葛根湯」(インフルエンザ初期なら治る by某東洋医学の医師)。何事も「初期対応」です。「初期」の見誤りは、大病の入り口です。そして、ウィルスはウィルス呼びます。ご用心下さい(経験者は語る
)。
「ハッカ油」もお忘れなく。万能薬です
。水で薄めて(水100lに対して5~6滴を目安)マスクの外側の鼻付近にシュシュ。手にシュシュ。大気中にシュシュ
。入れ歯にもシュシュ
。玄関にシュシュ♪。口内にシュシュ
(寝る前と寝覚めにすると、良い感じ
)。ウィルス着床のリスクの一つである「口呼吸」を防ぐためにも、ハッカ・スプレーでスッキリ「鼻呼吸」しましょう。
ハッカスプレーによる口内シュッシュッ
は、「上気道炎症」「口内炎」予防になります。
ハッカ水を使った「※鼻うがい」もオススメ。
※鼻うがい用のハッカ水の作り方
生理食塩水(水500ccに食塩4g…水道水でOK)にハッカ油を数滴(まずは2滴から試して下さい。生理食塩水だと「攻撃的なツーン」はありません。
目のケアにも
。スプレーをティッシュに湿らせて、目を閉じて優しくフキフキ。目を閉じて顔にスプレー後に、軽くフキフキでもOK 。
なんと、初期の膀胱炎も完治させました
(かつて同室のご婦人)。さすが、メントール&フラボノイド
。そして、おちりの痒みにも効きます
。スプレーでペーパーをシュッシュッしてフキフキ~。ハッカが嫌いな方はご遠慮下さいね。そして「原液」はNGよ
退院後は、ドライシャンプーとしても利用してます
。市販のモノは、私の頭皮にはキツイのですが、ハッカスプレーは
。まんべんなく頭皮にシュッシュッ
、マッサージ、ブラッシング~で、サッパリ
「蕎麦」と「小豆」も食べましょう(アレルギーの無い方にね
)。
「お鼻スーハー」と「喉の奥スプレー」を寝る前の習慣にすると良いと思います。
旦旦を「還したら、あかーん」の気持ちをたぎらせて、旦旦の返還の白紙撤回
、もしくは再契約締結(契約更新含む)するように
。NHKで「旦旦・特集番組」が制作&放送&再放送されるように
。
そして、皆様が無事でありますように。9月中に「コロナ19の収束宣言」が実現するように。「イベルメクチン(やっと国内治験に
)」もコロナ19の治療薬の一つとして、認定されますように
、「
2020年は台風&熱帯低気圧の来日厳禁
」でありますように
、「水害&熱害が退散」するように
、上記の諸々の願いが成就するように祈願いたします
。宮司さま~
宮/ガッテン承知。「叶い給へ、祓い給へ、清め給へ、幸きわえ給へ」ブワッザァ~ブワッザ~ブワッザァ(御幣の祓い音)
昨日から「大地」の訃報(2020年8/27 AM10時 老年性総合症による急変)に際し、服喪中です。思考停止状態です。ご冥福をお祈りいたします
-
-
投稿者投稿