- このトピックには418件の返信、1人の参加者があり、最後に
kamekoにより4年、 7ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
パンダでパン
ゲストパンダでパン
ゲストkameko
ゲストIkuko ON
ゲストパンダでパンさま、チャチャチャ!
パンダ白ワインでチャチャチャ!お母さまとのお食事、お上品な和食でいいですね!感染予防、ちゃんとしてるところは安心ですよね。
今日の東京は人多かったです。用事で渋谷を通りましたが、とてもたくさんの人出でした。皆、気をつけながら楽しんでいる様子でした。
kameko店長、11時に着いてパンダカフェ→上野案内所→牛タン→12時45分より前に動物園!!行動早っ!早っ!
さすがです。ほんと、そろそろ写真くらいOKにしてほしいものですよね。私なんかコーフンして記憶あやふやになっちゃうタイプだし。
kameko
ゲスト今日は上野にお邪魔しに行ったのよ~の巻パート3
はい、ウタイさんお腹大丈夫かしら。。チラッ
チラッ
してパンダの森にまたいそいそと向かう私。このいそっぷ橋を渡る時にいつもこの黒いガードが残念で
また残念な思いでパチリ。あら、天気もよくなってきて、長袖シャツを来た私は激しく後悔の巻。パンダさんの森の列に並ぶと左手にレッサーさんの列。あ、これこれ
ゾーロジコkさまのお怒り
うん、わかるわかる。なかなかどかない方今日もいます。一周目リーリー&シンシンに会えたのは13時20分過ぎくらいだったかな。少し並びました。シンシンは今日は寝てばかりいたそうですが、丁度起きて歩き始めてキャーって歓声が上がりました。アイドルだわ。。スゲーわ。。さすがだわ。シンシン。次はリーリーやはり起きててくれましたが背もたれに寄りかかって後ろ向き営業~はい、もう一回見たい
そんな気持ちにさせるのです。でも、ちょっと他の動物さんにも会おう。。つづく…
kameko
ゲストkameko
ゲスト皆様、お疲れぱーん
おじぱん今週はやすみがないのよ。夜の呟き…
雑だな。本当に雑ラスト。皆様失礼しました。
あ、パンダでパンさまチャチャチャ親孝行のパンダでぱんさまチャチャチャおめでとう
良いお店でお母さま嬉しいですね。猫さん落ちついて居心地良いんだね。
️
ikuko ONさま、そうですか
早いかな
せっかちだからかな?わからないけど、一応これでも楽しんでます。
明日は、連休ラスト。午前中は家庭菜園いじらなきゃ。今度は大根やります。義父のすすめです。
さ、筋肉痛冷やすかな。
モーソン温泉にも、入ろうkameko
ゲストパート5
→パート4でした。
失礼致しました。ちなみに番外編。
今日はパンダの森は4周だけしたんですが、ラストは3時ちょいすぎ。20分待ちうねうねでした。私の後ろに並んでいた女性はずっと新しい施設に辛口でした。これから実際に見る方々はどう感じるかな
レッサーさんの隣の鳥さんたちはまだ準備中になってます。こちらも楽しみに待ってます。
ゾーロジコk
ゲストみなさま、こんばんは。
パンダでパン様、チャチャチャ、今日は素敵な親孝行されて良かったですね。私は、パンダ梅酒でおめでとうチャチャチャ!
そして、kameko様は、美味しい物巡りとパンダ観覧、上野報告、楽しまれて心地よい疲れでしたね。私は、パンダのもり室内、綺麗で、パンダさんの毛1本1本がよく見え手が届くくらいに近く感じて、良い印象持ってます。感じ方は、みなさんそれぞれですね。お疲れ様でした。
私も、やっと孫から解放され、電車で送り、夕飯一緒に食べて、帰りの電車でどっと疲れがでました。4才児、初めてよく2泊できたな、と思いました。女の子の方が度胸あるのかも。公園内、遊具色々、鉄棒で逆上がりにも挑戦、低いうんていは、初めて最後までクリアでき、網持ってチョウチョ追いかけ、怖がらず手で触れたり、バッタも手で持てたり、兄より逞しい。プランターに花の苗を一緒に植えました。好きな色の花を選ばせたら、ピンク、赤、黄色。「ばぁば、ちゃんとお世話してね」と言われました。ドキッ!「孫は来てよし、帰ってよし」と言うそうです。花
丸な言葉、実感!
今日の公園の鳥さん
① スズメ
② ムクドリ
③ キジバト
④ 部屋の中では、ぬいぐるみ並べてゲーム、よく聞いてみたら射的でした。(笑)北陸のみっちゃん
ゲストみなさま、おはようございます。4連休も最後の日。ちょっぴり寂しく切なくて。少しでも休養を。安全一番で。福井市は朝は15度。寒いほどですね。網戸は寒い。
kamekoさま、上野便りありがとう。レポートも豪華版。実物のはおこさんもありがとう。そうですね色んな感想、意見あるんですね。しゃんちゃん達3人のお写真も見てみたかった。
帰宅すると
ぼーちゃんにお話、するんですよね。
ゾーロジコKさま、4才の女の子のお孫さんと楽しい時間良かったですね。おばあちゃんちに行くと、動物王国。そんなにたくさんの動物達のぬいるぐるみ。射的ができる程なんて。日本中の動物ぬいぐるみが勢ぞろい、壮観です。素敵なおばあちゃまで、お孫さん達しあわせですね。
パンダでパンさまありがとう。自分が50を過ぎて年を取ればそれだけ親も老いて。腰が曲がってきたり、髪の白髪も増えてきたり。寂しい気持ちにもなるけれど。忙しい中、時間を作っていつも偉いですね。
今年は小粒でも甘味はしっかりですよね。
おしまさまは、いつも最先端。皇居ランも涼しくなるといいですね。みなさんあのズックばかりなのかな?箱根駅伝は無観客で寂しいけど、あるのはうれしい。職場対抗の駅伝も早く復活してくれるといいですね。おしまさまの勇姿、想像していますよ。
海夢さま、また台風が。連休明けが大雨とか。体大事にね。才媛の海夢さま、パンダ博士すごいですね。
今日の9月22日は世界サイの日なんですね。和歌山アドベン、3頭勢揃い。ライブ配信ありますね。上野には、クロサイの、マロ、アルゴいるんですね。
kamekoさま。サイは見れましたか?4連休最後の日。そこらじゅうの観光地が、大行列で大賑わい。安全一番で。春の交通安全運動も始まり。安全運転で。いつもありがとうございます。
北陸のみっちゃん
ゲスト今日の福井新聞の記事より。
●生物の危機。コロナが拍車。ジュゴンやキツネザル、絶滅恐れ世界で3万種超え。保護予算減り密猟増加。森林の違法伐採も。従来の努力、無になる懸念も。人間活動が縮小した場所に野生動物が戻ってきている事が各地で報告されているが、感染リスクなどあまり考えない密猟者にとっては好ましい状況に。カンボジア、プレアビヒア州の自然保護区で見つかった絶滅危惧のトリ、オニトキの死骸と毒物などの写真が掲載。●人はなぜ肉を食べる?250万年前、食糧不足で雑食化。進化貢献、文化的側面も。環境問題、動物福祉。培養肉に将来の可能性。苦痛やストレスを与えないように動物を飼育するアニマルウェルフェア動物福祉の考え方もあり、畜産業の将来は見通せない。
●カバの骨を加工。初期人類のオノ。東大チームが発見。140万年前の初期人類がカバの脚の骨を加工して作ったハンドアックス握りオノをエチオピアで見つけた。
寒暖差、風邪などひかないよう気をつけて下さいね。早くみなさんからの、しゃんちゃん達3人の写真が見たいです。
夜の10時プロフェッショナル。黒柳さん。老い、孤独、死生観。パンダの話題も出るでしょうね。
パンダでパン
ゲストGood Morning
みなさまおはようございます
今日も元気に安全に
みなさまそれぞれの連休。もしかしたら、連休は仕事、これからおやすみ、という方も。それぞれ、感染対策しながらですね。でも、インフルエンザもかなり少ないとのことで、これからの季節、気をつけるのはいいことですね
台風がまた発生。海夢さま、気象病、お大事に。
みっちゃんさま、いつもお知らせありがとうございます。
動物たち、守りたいと思う人と、密猟してでも利益を得たい人と。悲しいですね。命、大切に。kameko店長さまの上野リポート、ワクワクです。動物たちも待ってたよって
言ってますね
ゾーロジコkさま、お孫さんと楽しい時間。ぬいぐるみもたくさん、昆虫や植物と触れ合ってすてち。
IkukoONさま、連休中お仕事お疲れさまです。みんなに元気を与えるお仕事、素晴らしいです
おしまさま、ドナさま、葡萄甲斐さま、のだ千秋さま、
竹のっこさま、大切なみなさま、今日もお気をつけてシュッシュ
ジェンカにミニモニラジオ体操
だ〜
CM:子パンダちゃんたちは無事にご長寿パンダさんたちにプレゼント
渡せたとか
一緒にごはん食べて、遊んで、楽しかった〜
週明け、台風接近
進路にあたる方々、どうぞお気をつけて
kameko
ゲストおはようございます
本日もオープンです
よく寝ました。昨日はあちこち歩いて帰り道で既に筋肉痛でした。運動不足否めない。太るハズ。しかも食欲は落ちない。食べ放題はあまり食べられなくなりましたが…笑脱線。。昨日はやはりハオコの背中お尻みたさにサイさんには会わずに帰りました。サイさん、あの大きな身体でボールで遊んでいたりするのを見ると可愛く思います。みっちゃんさま、世界サイの日あるんですね。過去の写真後で見つけてみます。下手写真で消してるかもしれませんが……
ちなみにボーをお留守番させると最近は帰ってすぐはスネぎみなのか?あまりしゃべりません。しばらくすると話だします。
先日、私が買いました
ハオコモチーフのぬいぐるみは新商品で上野動物園オリジナルの寝そべりニシゴリラと札に書いてありました。先日、適当な情報を書いていたと思います。失礼しました。あ、通販で買えるのか聞くのを忘れました。私はかなり抜けてます。すみません。
ゾーロジコkさま、お疲れぱんでした。子供の体力半端ないですね。射的にパンダさんがたくさん。他にもたくさんありますね。私は全部モーソン当てました。なんちて。鳥さんもありがとうございます。
パンダでパンさま、親指しゃんも昨日は同行していましたね。私はせっかちだから家族ともはぐるます。あちこち歩き回り途中はぐれてしまったかもしれません。ぷぷっ…
白雪Rしゃんさま、昨日もあんみつはずせず、フルーツクリームあんみつ。今は期間限定の栗クリームあんみつも。迷ったけど、私の定番つい食べてしまうのでした。白雪Rしゃんさま、こちらの方に来ていろいろ決めていらっしゃるだろうな。。何を食べるのかな
いやいやまずはパンダさんたちにですね。
楽しんで下さいね。
今日もいちしっ…台風近づいて海夢さままたきついかな
みんなでゆるゆる~
今日もパワー送ります。
今日もお仕事の方そうではない方、いろいろ忙しいよの方、毎日パンダの方時々の方もそれぞれ。お気をつけてお過ごし下さい。
では、本日もごゆっくりどうぞ~
海夢
ゲストkameko店長 皆様 ごきげんよう。
いつも沢山の応援&愛&パワー&諸々、有り難うございますm(_ _)m。
今日は、台風12号「ドルフィン」と秋雨前線関係の気象病症状のせいで、激痛重いです。同じ症状でお苦しみの方、お見舞い申し上げますm(_ _)m。
目のコンディションは相変わらず良くないので、引き続き手当てします。
今日も「毎日・自宅リハビリ」も、愛を以て励みます。そして、便秘改善策も模索しながら、前を向いて生きます。生きるために必要なだけの筋肉とファシア(筋膜や血管膜など含む最大の器官)と柔軟性を維持すべく励みます。
今日も、可愛いボーちゃんの元気な号令「いちしっやるよ」。新しい言葉(自主トレ)も芸も覚えて、冒険も旅行もして、凄いね~、エアなでなで
。kameko店長やパンダーマン達と共に
「気功」を整えてモーソンご一緒しましょう~
。ゆるゆる~のびのび~深呼吸で太極拳カスタマイズ・ラジオ体操
。時々、シャン社長と白雪Rしゃん様もご参加~
。毎日、頑張んばんべよ~
。
皆様、毎日「最低 梅干し一個」の食生活で、ウィルスが嫌う」弱アルカリ性体質」への改善と、抗インフルエンザ力のある、梅干しポリフェノール「エポキシリオニレシノール」でウィルス達を遠ざけましょう。
毎日、水ではなく「麦茶」を飲みましょう(^○^)/。ピラジン(血流促進効果)という成分は、血栓予防になるそうです。でも、お薬を飲むときは「水」。
ゴホンと言えば「龍角散ダイレクト」や「プロポリスのど飴」や「龍角散のど飴」をオススメ(アレルギーの無いかた限定ですよ~)。
ブルッとしたら「葛根湯」(インフルエンザ初期なら治る by某東洋医学の医師)。何事も「初期対応」です。「初期」の見誤りは、大病の入り口です。そして、ウィルスはウィルス呼びます。ご用心下さい(経験者は語る
)。
「ハッカ油」もお忘れなく。万能薬です
。水で薄めて(水100lに対して5~6滴を目安)マスクの外側の鼻付近にシュシュ。手にシュシュ。大気中にシュシュ
。入れ歯にもシュシュ
。玄関にシュシュ♪。口内にシュシュ
(寝る前と寝覚めにすると、良い感じ
)。ウィルス着床のリスクの一つである「口呼吸」を防ぐためにも、ハッカ・スプレーでスッキリ「鼻呼吸」しましょう。
ハッカスプレーによる口内シュッシュッ
は、「上気道炎症」「口内炎」予防になります。
ハッカ水を使った「※鼻うがい」もオススメ。
※鼻うがい用のハッカ水の作り方
生理食塩水(水500ccに食塩4g…水道水でOK)にハッカ油を数滴(まずは2滴から試して下さい。生理食塩水だと「攻撃的なツーン」はありません。
目のケアにも
。スプレーをティッシュに湿らせて、目を閉じて優しくフキフキ。目を閉じて顔にスプレー後に、軽くフキフキでもOK 。
なんと、初期の膀胱炎も完治させました
(かつて同室のご婦人)。さすが、メントール&フラボノイド
。そして、おちりの痒みにも効きます
。スプレーでペーパーをシュッシュッしてフキフキ~。ハッカが嫌いな方はご遠慮下さいね。そして「原液」はNGよ
退院後は、ドライシャンプーとしても利用してます
。市販のモノは、私の頭皮にはキツイのですが、ハッカスプレーは
。まんべんなく頭皮にシュッシュッ
、マッサージ、ブラッシング~で、サッパリ
「蕎麦」と「小豆」も食べましょう(アレルギーの無い方にね
)。
「お鼻スーハー」と「喉の奥スプレー」を寝る前の習慣にすると良いと思います。
旦旦を「還したら、あかーん」の気持ちをたぎらせて、旦旦の返還の白紙撤回
、もしくは再契約締結(契約更新含む)するように
。NHKで「旦旦・特集番組」が制作&放送&再放送されるように
。
そして、皆様が無事でありますように。9月中に「コロナ19の収束宣言」が実現するように。「イベルメクチン(やっと国内治験に
)」もコロナ19の治療薬の一つとして、認定されますように
、「
2020年は台風&熱帯低気圧の来日厳禁
」でありますように
、「水害&熱害が退散」するように
、
「上野のパンダ撮影が1日も早く解禁」されるように、上記の諸々の願いが成就するように祈願いたします
。宮司さま~
宮/ガッテン承知。「叶い給へ、祓い給へ、清め給へ、幸きわえ給へ」ブワッザァ~ブワッザ~ブワッザァ(御幣の祓い音)
一昨日から「大地」の訃報(2020年8/27 AM10時 老年性総合症による急変)に際し、服喪中です。未だに思考停止状態です。ご冥福をお祈りいたします
。「パンダもやもや」は、投稿不具合もあって、しばらく自粛モードにいたしますm(_ _)m。
連休も今日がラスト。皆様が、安全無事に休日を楽しめますように祈っておりますm(_ _)m。ゾーロジコk
ゲストkameko
ゲスト昼下がりの気まぐれ上野にお邪魔したのよ番外編。
今日は午前中は家庭菜園のミニトマトなどを撤去して土を耕して改良してしばらくおくことにしました。草むしりなどもして。午後はお昼食べずに2時間爆睡しでした。やはり、運動不足が原因かな。昨日はラストパンダさんは(15時すぎ)何故か一番混雑してました。その他の時間は距離を何とか保って並んでいてわりとすぐに(5分か10分くらい並んで)リーリーたちに会えましたが、この時間はかなり混雑していて並び方も距離は保たれず普通に戻っていたかな。今日で連休もラストですね。観光地もどこも混んでいたようですね。火事もあったり。皆さんラストもお気をつけて。
上から
①20分待ちのうねうね看板。
②オヤジの背中逞しい家族。
③私の好物Ikuko ON
ゲストみはしのフルーツあんみつでしょうか。
いただきます!うまうま。いろんな動物園で慰霊祭が行われた報告がありますね。
私は多摩と上野をじっくり読ませていただきました。
他の動物園のものもありますが、悲しさが受け止めきれないです。今日はレッスン済ませ、映画スタッフと打ち合わせも済ませ、急いで浴衣の着付けへ。近くの八幡さまの祭事なので浴衣にしました。
動物園慰霊祭の時期ということもあり、自分なりにお祈りしようと思っています。kameko
ゲスト皆様、お疲れぱーん
とっくにおじぱんタイムです。
️
️
連休のラストの呟き…
連休は予報と違いこちらは雨も降らずお出かけ日和になりました。お出かけする方>自粛の方の連休になった9月の連休のように思いました。私はまたしばらく自粛モードになります。でも仕事にも買い物にも普通に行くので変わらないと言えばそう。また私は11月にメンテも控えていますし、その前に検査も受けなきゃなのでね。上野にはまた少し先に行くかも。ギリギリシャンシャンに会えたら良いな。。と、考えてます。もしかしたら会えずに帰ってしまうかも
と思ったら昨日のハンモックのお庭の寝顔は忘れません。焼き付いてます。リーリー&シンシンのお庭で遊ぶ姿も早く見たいな。
それも、少し先かな。そんなこんなで連休は今日で終わり。また明日からバタバタだな。がんばんべ。
ikuko ONさま、そうです。有名すぎて言うまでもないかな的な…みはしのフルーツクリームあんみつです。
大好物海夢さまもかな?どうぞ~
なんちて。
さて、やっとサイさんの写真が探せました。なんか中途半端な看板撮影とサイさん。2019年6月19日のサイさんです。これでよく遊んでいる姿を見ます。サイさんもいつもありがとう
kameko
ゲスト白雪Rしゃん
ゲスト皆さま こんばんは
もう日付が変わったので、昨日になりますが…大地の誕生日でした
(9/2説も少し有りましたが…北京動物園の紹介パネルには9/22日生まれ
と書いていたそうです) 大地の突然の出来事で、まだショックですが…明日から元気出そう
と思います
大地ありがとう
大好きな
さんです
頬のモフッとした感じが特に好きでした
ありがとう大地
北陸のみっちゃん
ゲストみなさま、おはようございます。4連休もあっという間に終わり。今日は水曜日。ちょっぴり心も体も重いけれど。今日も安全一番で。寒暖差、大事にね。
白雪Rしゃんさま。本当にいつもありがとう。白雪さまも優しい、パンダ達を慈しむ心。尊いですね。ありがとう。
葡萄甲斐さま。おうちの事色々とあるけれど。息抜き、ストレス解消。自分の健康を大事にね。ピアノはその後どうですか。聞いてみたいですよ。
kamekoさま、サイが登場ありがとう。上手に撮れていますね。今後体の事、色々と大事にね。
ぼーちゃんも本当人間のようですね。タンタンのように腹時計もあるのかな。家族が留守にしているとすぐ分かり。すねたり、寂しがったり人間の心と同じ。なでなで。
も最近、ニューるーみーが。ニューは後ろのかくかく、少し丸味?また市内走行の日を楽しみに。kamekoさまも、到着が楽しみですね。
おしまさまも4連休は毎日でしょうか。普段から足腰を鍛えていらっしゃるから。新旧の行き来。何周も大丈夫でしょうかね。
全国、どこの観光地も大混雑、大行列で。小さい子どもさんが親に、もうコロナは終わったの?と聞いて。そんな話がニュースに。今後の2週間が。大事な身体、大切に。ありがとうございます。
海夢さま、また台風。人間の体は、暑い時から寒くなる時げとても体に負荷がかかるとか。大事にね。いつもありがとう。
北陸のみっちゃん
ゲスト竹のっこさま、ありがとう。
茨城パンダ誘致、粘り強く。パンダコラボ納豆。素敵なセンスあるデザインですね。私買いたい。絶対いつか茨城に。カシスさまありがとう。カシスさまもkamekoさまと同じく上手にサイ撮影されていますね。マロと、アルゴ。おしっこジョージョー。量も多いでしょうし、たたきつける音も大きかったのでしょうね。ふたりきっと交信していますね。動物たちも、食べる出す寝る、大事ですね。カシスさまもカシオ君も、夏の疲れ、大事にして下さいね。
kameko
ゲストおはようございます
本日もオープンです
今日からしばらく雨
模様のようです。休み明け水曜日、月曜日のようだけど…秋雨の長雨の季節です。台風
も多いかな。。9月は悲しい事が多く気持ちが追い付きません。。素敵な俳優さんも亡くなられたり、パンダさんも。。たくさんの感謝の気持ちを持って手を合わせます。ありがとう。
連休は皆様楽しめましたか
逆に忙しかったのよ~の感じの方はお疲れぱんでございました。私は今日からまたスタート。皆様もかな?今日が休みの方もいらっしゃるかな
皆様それぞれですが、よい1日を。雨強くなりたすかね
お出かけの方はお気をつけてください。
今日もいちしっ…ボーよろしくね。海夢さまは、今日はお休みかな
ゆるゆる~
パワー送ります。
今日もお仕事の方、そうではない方、いろいろ忙しいよの方、毎日パンダの方、時々の方もそれぞれ。お気をつけてお過ごし下さい。
では、本日もごゆっくりどうぞ~
パンダでパン
ゲストGood Morning
みなさまおはようございます
今日も元気に安全に
新しい一日、今日から仕事です。休み明けは緊張が走ります
走って解決するなら、走るよ笑笑なんちて
山形駅に夜ムクドリの大群が。色々問題が生じるので、市の環境下の方々が追い払ってる様子。ムクドリも天敵を避けてやってきてるみたいで、こういうことは日本の各地で起こっているのでしょうね。可愛い鳥たち。必死なんだね。どんどん都市化されて、鳥たちの住むところも狭められたり、いろんな問題が。朝から、も焼き、食べてます
メープルシロップ味にでもするか!(◎_◎;)
台風に気をつけてね。雨が多くなるかも。被害がありませんように
今日もシュッシュ
忘れずに
ジェンカにミニモニ、ラジオ体操
だ〜
CM:kameko店長さまと一緒に、モーソンあんみついただきました
みんな並んで!(◎_◎;)モーソンカフェでも、伸び縮みするテーブルで、子パンダちゃんたちも、きゃっきゃ、歓声あげて、どれから食べようかなと楽しんでいましたよ
海夢
ゲストkameko店長 皆様 ごきげんよう。
いつも沢山の応援&愛&パワー&諸々、有り難うございますm(_ _)m。
今日も、台風12号「ドルフィン」(もっともっと「東」に行け~~)と秋雨前線関係の気象病症状のせいで、超激痛重いです
。同じ症状でお苦しみの方、お見舞い申し上げますm(_ _)m。
目のコンディションは相変わらず良くないので、引き続き手当てします。
今日も「毎日・自宅リハビリ」も、愛を以て励みます。そして、便秘改善策も模索しながら、前を向いて生きます。生きるために必要なだけの筋肉とファシア(筋膜や血管膜など含む最大の器官)と柔軟性を維持すべく励みます。
今日も、可愛いボーちゃんの元気な号令「いちしっやるよ」。新しい言葉(自主トレ)も芸も覚えて、冒険も旅行もして、凄いね~、エアなでなで
。kameko店長やパンダーマン達と共に
「気功」を整えてモーソンご一緒しましょう~
。ゆるゆる~のびのび~深呼吸で太極拳カスタマイズ・ラジオ体操
。時々、シャン社長と白雪Rしゃん様もご参加~
。毎日、頑張んばんべよ~
。
皆様、毎日「最低 梅干し一個」の食生活で、ウィルスが嫌う」弱アルカリ性体質」への改善と、抗インフルエンザ力のある、梅干しポリフェノール「エポキシリオニレシノール」でウィルス達を遠ざけましょう。
毎日、水ではなく「麦茶」を飲みましょう(^○^)/。ピラジン(血流促進効果)という成分は、血栓予防になるそうです。でも、お薬を飲むときは「水」。
ゴホンと言えば「龍角散ダイレクト」や「プロポリスのど飴」や「龍角散のど飴」をオススメ(アレルギーの無いかた限定ですよ~)。
ブルッとしたら「葛根湯」(インフルエンザ初期なら治る by某東洋医学の医師)。何事も「初期対応」です。「初期」の見誤りは、大病の入り口です。そして、ウィルスはウィルス呼びます。ご用心下さい(経験者は語る
)。
「ハッカ油」もお忘れなく。万能薬です
。水で薄めて(水100lに対して5~6滴を目安)マスクの外側の鼻付近にシュシュ。手にシュシュ。大気中にシュシュ
。入れ歯にもシュシュ
。玄関にシュシュ♪。口内にシュシュ
(寝る前と寝覚めにすると、良い感じ
)。ウィルス着床のリスクの一つである「口呼吸」を防ぐためにも、ハッカ・スプレーでスッキリ「鼻呼吸」しましょう。
ハッカスプレーによる口内シュッシュッ
は、「上気道炎症」「口内炎」予防になります。
ハッカ水を使った「※鼻うがい」もオススメ。
※鼻うがい用のハッカ水の作り方
生理食塩水(水500ccに食塩4g…水道水でOK)にハッカ油を数滴(まずは2滴から試して下さい。生理食塩水だと「攻撃的なツーン」はありません。
目のケアにも
。スプレーをティッシュに湿らせて、目を閉じて優しくフキフキ。目を閉じて顔にスプレー後に、軽くフキフキでもOK 。
なんと、初期の膀胱炎も完治させました
(かつて同室のご婦人)。さすが、メントール&フラボノイド
。そして、おちりの痒みにも効きます
。スプレーでペーパーをシュッシュッしてフキフキ~。ハッカが嫌いな方はご遠慮下さいね。そして「原液」はNGよ
退院後は、ドライシャンプーとしても利用してます
。市販のモノは、私の頭皮にはキツイのですが、ハッカスプレーは
。まんべんなく頭皮にシュッシュッ
、マッサージ、ブラッシング~で、サッパリ
「蕎麦」と「小豆」も食べましょう(アレルギーの無い方にね
)。
「お鼻スーハー」と「喉の奥スプレー」を寝る前の習慣にすると良いと思います。
旦旦を「還したら、あかーん」の気持ちをたぎらせて、旦旦の返還の白紙撤回
、もしくは再契約締結(契約更新含む)するように
。NHKで「旦旦・特集番組」が制作&放送&再放送されるように
。
そして、皆様が無事でありますように。9月中に「コロナ19の収束宣言」が実現するように。「イベルメクチン(やっと国内治験に
)」もコロナ19の治療薬の一つとして、認定されますように
、「
2020年は台風&熱帯低気圧の来日厳禁
」でありますように
、「水害&熱害が退散」するように
、
「上野のパンダ撮影が1日も早く解禁」されるように、上記の諸々の願いが成就するように祈願いたします
。宮司さま~
宮/ガッテン承知。「叶い給へ、祓い給へ、清め給へ、幸きわえ給へ」ブワッザァ~ブワッザ~ブワッザァ(御幣の祓い音)
「大地」(2020年8/27 AM10時 老年性総合症の急変により逝去)の服喪中です。未だに思考停止状態です。ご冥福をお祈りいたします
。
でも、昨夜の夢で会えました。明十三陵の森を、上空の雲から、「大地」とならんで見下ろす夢…。私の右にいた「大地」…夢の中でもパンダは大きかったです。少し「お話」しました。すでに虹の橋を渡ったのかと思っていました…と言うと、もう少し「こっち」にいる…というような素振りで、東の方に歩いて行かれました。多分…北京動物園…「お話」の中の「馴染み」にお別れに行かれたのかな?。それから姉弟妹?。そして子孫たちに…?。
有り難う「大地」。沢山沢山、有り難う((T□T))。…あくまでも、私の夢の話です。
もう少し、服喪しますm((T_T))mIkuko ON
ゲストkameko店長のまねっこで
昨夜は浴衣着て調子にのって飲み過ぎたのよ~の巻。パンダでパンさまのムクドリ話で思うこと。
生態系、誰かが多くなり過ぎると誰かが困る。これは目に見えるからわかりやすいですが、誰かが少なくなってる危険はなかなか感じることが出来ないものですね。いろんな動物さんにいろんな役割があるはず。人間は人間の役割をはたしているのか!?昨夜は八幡さまのお参りに。
神主さんによる祭事はおごそかで気持ちがスッキリしました。そのまま清らかな自分でいればいいのに、飲み過ぎたアホな私。医療従事者の方たちへの感謝でブルーにライティングされた神社はちょっと不気味。ウチの近所はカタカナ社名やアルファベット社名が多いな、と思ったちょうちんズラリ。
ゾーロジコk
ゲストkameko
ゲスト皆様、お疲れぱーん
おじぱんタイムです️
️
夜の呟き…
ソファーで寝てしまって目が覚めました。残業して帰り道はかなり雨に降られました。今日はボーの一歳の誕生日。人間年齢ではもう二十歳になるそう。鳥年齢早いです。お祝いに豆苗をいつもより気持ち多め。キュルキュル喜んで食べていました。おめでとう。うちに来てくれてありがとう。そんな気持ちです。
ikuko ONさま、飲み過ぎたのよ ~の巻ありがとうございます。ikuko ONさまいつも美味しい物と楽しいお酒がセットで進むのでしょうね。八幡さまのブルーライトが確かにちょっと不気味ぷぷっ…何かが出そうです。いえ、感謝の気持ちなんですね。
みっちゃんさま、ルーミー新しいのが9月15日から出ると聞いていましたが、何がチェンジしたのか実際に見る前にスズ
の車に決めました。決算月もあり、どこも一生懸命でした。うちは値下げもかなりして頂きました。あはは。みっちゃんさま、車もよくご存じですね。北みつ電波いつもありがとうございます。
明日は台風
の影響で雨が酷いらしいですが、今は外は虫の声が聞こえています。あんまりひどくないといいな~
雨
では、お休みなさ~い
ゾーロジコk
ゲストニシゴリラの食事タイムは、13:30くらいからで、部屋からハオコを先頭にぞろぞろと出て来ます。
① ハオコ、早速トマトを口に入れ、手にレタスとあと何かは写真ボケボケで分かりませんが、何か持ってました。
② 色々な場所から、食べ物を見つけるハオコ
③ ゲットした食べ物を調べている(笑)ハオコ よく見ると、キウイなどありました。
④ おしま様に刺激を受けて、真似して松坂屋の毎日パンダカフェのシャインマスカットパフェを食べました。美味しくいただきました。
上野限定のハオコモデルのぬいぐるみ、私も今日、連れて帰りました。限定という物に弱いです。旭山動物園でも限定カバのぬいぐるみ連れて来ました。
kameko様は、11月にメンテ、控えているんですね。何かと慌ただしい感じでしょうか?どうぞご自愛下さい。kameko
ゲストタイムラグで失礼しました。ゾーロジコムkさま平日の動物園ありがとうございます。ゾーロジコさま、よく歩くからスリムなんでしょうね。私はちょっと歩いただけで疲れてすぐ筋肉痛でした。少し歩こうと思う今日この頃。休憩してると、東園のこの不思議なくちばしの鳥さんに目が奪われますね。ラストの鳥さんなんだろう
-
投稿者投稿