- このトピックには418件の返信、1人の参加者があり、最後に
kamekoにより4年、 7ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
kameko
ゲスト皆様、お疲れぱーん
おじぱんもシュッシュッしながら頑張ってます。夜の呟き…
今日は雨の中歩いて普段、チャリで、最近あまり歩いてないので既に筋肉痛。。アクティブ
かな
ゾーロジコkさまには敵いません。そしてikuko ONさまもなかなかお忙しい中、いろいろこなされて足元にも及びません。。おしまさまも健康美人。ななえさまも、皆様もみなさん器用で頭があがりません。。そんなこんなどんな
の私ですが、明日も朝早くに実家へ~そしてまた車屋さんに。
白雪Rしゃんさま、家族会議できたかな
さ、とりあえずモーソン温泉プカプカしてから寝ます。お休みなさい。
北陸のみっちゃん
ゲストみなさま、おはようございます。貴重な日曜日、少しでも休養を。仮眠や昼寝や。大事にして下さいね。9月も早13日。時間の進みが早すぎて恐ろしい。
昨日も秋田や茨城が震度3.日本中が揺れて、気をつけて下さいね。ななえさま、竹のっこさま、みなさま気をつけて下さいね。
kamekoさま、上野観覧報告ありがとうございます。とってもうれしい。うじさまのお顔全部が見れないのは、マスク生活なので少し寂しいですね。ホカホカまんと、冷えヒエアイス、お腹も大丈夫でしたか。写真もうまく撮れていますね。車を選ぶのも楽しいですね。すず〇のハス〇ーも色んな色でいいなとか。ほん〇の天上が赤で車体は白のもいいなとか。とよ〇のるー〇などは、かくかくしてて折り紙を折ったような感じかなと思ったり。人の好みはそれぞれで。どんな色のが来るのかな、楽しみですね。
ぼーちゃんも、ワクワクしていますよ。一緒にドライブ。
しゃんちゃんに会えるのも、あと3か月ほど。安心して写真が撮れる日が来ますように。体大事にして下さいね。いつもありがとうございます。
北陸のみっちゃん
ゲスト今日の新聞の
欄より。
●午後2時より。サンドのZOO-1.
全国の動物園頂上決戦、動物達の個性爆発。酔っぱらう?ライオン。動物園の飼育員さん達がプレゼン合戦。3世代イケメンライオン、チャチャ丸くん福岡から。みなさんの県の動物園は出るでしょうか?●夜の9時NHKスペシャル。
オラウータン孤児、いのちの学校。絶滅の危機から救え。幼子を森に返す大作戦。インドネシア、カリマンタン島にオラウータンの子ども達が学ぶ学校がある。400匹を超える子供と親代わりの人間。野生で生きるための訓練。孤児たちの授業に長期密着。昨日のバイヤーの世界で。
動物のは、ゾウが1億5千万。ゴリラが1億。植物の貴重なタネが1千万とか。すごい世界があります。気温の差が激しくて。天気痛、気象病。色々と大事にして下さいね。
kameko
ゲストおはようございます
本日もオープンです
今日はまだ閉まっているカーテンの隙間からキラキラ太陽
の光がまだボケボケした目に刺さります。今日は動物園日和かも。昨日は雨に降られてやはり疲れました。東園と西園の移動で園内結構歩きます。私はショートのレインブーツで歩きにくい靴でしたので足裏にマメができました。合わない靴はマメできやすいです。歩きやすい靴がやはりいいかも。
みっちゃんさま、早くからいつもありがとうございます。車もお詳しい。私の好みの車の名前がありました。車もよくご存知ですね。うちの候補にある、折り紙を折ったような車もご存知なんですね。笑 それと似た車になるかな?義父母や私の父を乗せる事を考慮し、乗りやすい車を考えてます。ボーもお医者さんに行く時に乗せてます。乗りごこち良くなるかな。。
今日もいちしっ…リアルボーちゃんお休みカバーの中で待ちきれず鳴いてます。朝はかごから出すといちしっ…と急かします。やるよ。うん。海夢さまとゆるゆる~ね。
今日もパワー送ります。
今日もお仕事の方、そうではないない方、いろいろ忙しいよの方、毎日パンダの方、時々の方もそれぞれ。お気をつけてお過ごし下さい。
スマホ
①動物慰霊碑手を合わせてきました。
②右脇にお礼のお言葉が。
③いそっぷ橋をパンダのもりに向かい降りていくと左側に見えてくる風景。奥にビル。下手ですみません。
④雨で記念撮影も空いてるね。チャンス。本日もごゆっくりどうぞ~
パンダでパン
ゲストGood Morning
みなさまおはようございます
今日も元気に安全に
kameko店長さま 初
パンダのもり
おめでとう〜
そして、うじさまにお会いできるなんて、やっぱり、すごーい
エアーで、すみませんには参加してました!(◎_◎;)なんちて笑笑楽しんでくださいとのお言葉、感謝です
みっちゃんさま、世界ドラマチック、少しですが見れました。キングコブラには驚きましたが、象さんが、水飲み場への長い道のり、しっかり記憶しているというのは感動でした。沢山の生き物たちが地球で生命を育んでいるって素晴らしいことですね
今日もシュッシュ
ジェンカにミニモニラジオ体操
だ〜
朝ごはんにアサイーボウルどうぞ〜
CM:ドレスアップした子パンダちゃんたちに会いたいと、親指シャンもお出かけしていました
パンダ柄の傘を持ってベンチに座っています
kameko店長さまがアクティブなので、ついていくのに必死だったとか
白雪Rしゃん
ゲストkameko様 チャチャチャ
温かいみっちゃ頂きまーす
皆さま おはようございます
今日は最高気温が
18度で秋に急になりました
週末辺りは又25度位になりそうです
海夢様 敬老
もやもや
もありがとうございます
”もやもや”にもコメントしたい
と思っているのですが…色んな
見ているうちに考えがまとまらず…
後日お邪魔致します
よいとまけ
以前みっちゃん様も仰ってましたが…人気⁉︎⁉︎なんですね
あの激甘な砂糖のジャリジャリ感
とハスカップの酸味
何故か⁉︎手づかみで食べてしまうんですが…手がこの上ないベトベトに…
気にいって頂けて嬉しいです
今日もシャン社長
もやもやパワー送ります
Ikuko ON様 トラピスト
人気不動ですね
そちらで売っているか?ですが…”きのとや”の”札幌農学校” という名前のクッキーもミルク感⁉︎バター感⁉︎あってすごく美味しいのでクッキー部門で私の一推しです
うじ様お写真、撮れるようになると良いですよね
葡萄甲斐様 カカト大丈夫ですか?日に日に大きくなっているの、魚の目じゃない可能性もあるのかなぁ⁉︎と思いました。皮膚科早めに行った方が良いのかなぁと思いました
鉄人
私も大好きでした
鹿賀さんピッタリハマり役でしたよね
みっちゃん様 ホント
もう13日ですね
時間が早い
早すぎますよね
福井も涼しくなったかな⁉︎と思います
みっちゃん様も体調、気をつけて下さいね
ゾーロジコk様 キジバト、ムクドリは近場で見た事がない鳥です。緑のある所にはいるかも⁉︎ですので今度涼しくなってきたので鳥を探すのも良いな〜と思いました
パンダでパン様 ヤモリ隊長
すてち〜すてちなご挨拶
顔だけひょっこりが隊長流⁉︎
kameko様 わ〜
パンダの森レポートありがとうございます
脱線ガチャ
一発で
はすごいラッキーでしたね
やっぱりシャンすごいデカいですよね
小さい頃の方がルックス的には可愛かったけれど、ドンドンでかくなって前より、もっともっと可愛くて仕方なくなりました
うじ様、ホント神様のような方ですね
お部屋は狭めなんですね
あの部屋の後ろに非公開の部屋があるのでそこで夜は寝てるのかな〜
と思ってます
ベンチがひそかに
シェイプ可愛い
森のパフェ、食べようと決めてました
抹茶とほうじ茶アイスですよね
☆同居の家族は私と同じ考えなのですが…別居家族が猛反対で…交通機関がダメとか…でもそれなら満員電車でもっと出ててもおかしくないと思うんですけどね〜
もう少ししたら又交渉します
ありがとうございます
☆ご家族の方、雨
に濡れて体調崩してないですか
中華
食べたくなりました〜
ボーちゃん、お薬合うと良いですね〜
アサイーボウルで元気もりもり
頂きまーす
ゾーロジコk
ゲストみなさま、おはようございます。
今朝は、又暑くなりました。昨日の気温低めから又又今週は、30℃の日々予報です。
今朝の鳥さん
① 神社の木に留まってたヒヨドリ、色合いがグレー
② 小さな公園の高い木にいたシジュウカラ、セミの声も止み、静かな虫の声とこの鳥のジジという声のみ聞こえてました。
③ 同じくシジュウカラ、背中の羽が見えてました
④ 電線にムクドリ
kameko様、パンダのもり初訪問!
うじ様、優しい方ですよね。家の長男と同じ年齢(長男、早生まれだから、学年は1学年上ですが)私は、出会うと挨拶のみですが、いつもバックにあめちゃんを入れてるので、「高氏さん、はいあめちゃんどうぞ」と言って手渡すことがあります。すると「ありがとうございます。早速いただきます」と言って口に入れることがあります。素直で気取らない、静かで好感が持てます。撮影もスマート、歩きながら、他の人に配慮を忘れない。最近、レッサーパンダの所で並んでたら、前に居て、ちょっと撮影したらすぐ場所を空け、下がって並びなおしてました。当たり前かもですが、これが夢中で動画を撮ってる人にはできないです。パンダ最終観覧の後、レッサーパンダに並んだら、長く陣取って動画を撮ってた二人の女性に、警備員さん「もう、他の人に譲って下さい」と、時間をおいて2回声をかけました。でも馬の耳に念仏。おそらく気づいていない。すぐ後ろに並んでた私は、思わず「もう、交代してもらえませんか、ごめんなさいね」と言いました。やっと気づいて後ろに並びなおすかと思ったら、左側に移動しただけ、相変わらず前を陣取りました。呆れてもう声が出ませんでした。私は、2枚写真を撮り、その場を離れました。よく夫が「クレームを言う時は、笑顔で言え」と言います。マスクで目しか出てませんでしたが、恐らく険しい顔つき、目つきだったと思います。私には出来ません。
そんなこんな色々ありますが、忘れます。そして、人を見ず、人の言動に左右されないように、快適パン活続けます。みなさま、今日もお元気で。ゾーロジコk
ゲストおしま
ゲストおしま
ゲスト【誤】こんばんは。→【正】こんにちは。
おしま
ゲスト葡萄甲斐さま
パンダのもりオープンの日に西園のベンチで見たドレスアップした子パンダちゃん逹は、おでシャンです。個人の方の作品で、売り物ではないそうです。上野案内所のとは異なります。園でパンダファンの方のファッションや小物等を見るのも楽しみのひとつです
北陸のみっちゃんさま
ブランケットシャンシャン、お迎えできる日が楽しみですね。とっても可愛いので、気に入っています。おしま
ゲストIkuko ON
ゲストカランカラン
おしまさまのかき氷ゴチになります、
いただきます!うじさまはやはり神か!?
にっこりシロクマさん、すごくないですか?
私は上野に行く機会が少ないからまだうじさまにお目にかかったことはありません。お優しい雰囲気の方なんだろうなあと思っています。観覧マナー、明らかにわかってやってる人もいるでしょうね。あと、ズルして1日何回も入る人も。
ゾーロジコkさま、その通り。クレーム言う時は笑顔が良いと思います。
kameko店長、昨日は上野でしたか。悪天候でお疲れさまでした。私は結局お出かけしませんでした。あの後ソファでうたた寝、ダメダメです。
来週は元気にいくぞ!海夢
ゲストカランカラン
kameko店長 皆様 ごきげんよう。
いつも沢山の応援&愛&パワー&諸々、有り難うございますm(_ _)m。
今日も、日本列島に居座る低気圧と前線のせいで超重いです、目のコンディションは相変わらず良くないので、引き続き手当てします。
今日も「奇跡の復活」に向けて「毎日・自宅リハビリ」に、愛を以て励みます。そして、便秘改善策も模索しながら、前を向いて生きます。生きるために必要なだけの筋肉とファシア(筋膜や血管膜など含む最大の器官)と柔軟性を維持すべく励みます。
今日も、可愛いボーちゃんの元気な号令「いちしっやるよ」。新しい言葉(自主トレ)も芸も覚えて、冒険も旅行もして、凄いね~、エアなでなで
。kameko店長やパンダーマン達と共に
「気功」を整えてモーソンご一緒しましょう~
。ゆるゆる~のびのび~深呼吸で太極拳カスタマイズ・ラジオ体操
。時々、シャン社長と白雪Rしゃん様もご参加~
。毎日、頑張んばんべよ~
。
皆様、毎日「最低 梅干し一個」の食生活で、ウィルスが嫌う」弱アルカリ性体質」への改善と、抗インフルエンザ力のある、梅干しポリフェノール「エポキシリオニレシノール」でウィルス達を遠ざけましょう。
毎日、水ではなく「麦茶」を飲みましょう(^○^)/。ピラジン(血流促進効果)という成分は、血栓予防になるそうです。でも、お薬を飲むときは「水」。
ゴホンと言えば「龍角散ダイレクト」や「プロポリスのど飴」や「龍角散のど飴」をオススメ(アレルギーの無いかた限定ですよ~)。
ブルッとしたら「葛根湯」(インフルエンザ初期なら治る by某東洋医学の医師)。何事も「初期対応」です。「初期」の見誤りは、大病の入り口です。そして、ウィルスはウィルス呼びます。ご用心下さい(経験者は語る
)。
「ハッカ油」もお忘れなく。万能薬です
。水で薄めて(水100lに対して5~6滴を目安)マスクの外側の鼻付近にシュシュ。手にシュシュ。大気中にシュシュ
。入れ歯にもシュシュ
。玄関にシュシュ♪。口内にシュシュ
(寝る前と寝覚めにすると、良い感じ
)。ウィルス着床のリスクの一つである「口呼吸」を防ぐためにも、ハッカ・スプレーでスッキリ「鼻呼吸」しましょう。
ハッカスプレーによる口内シュッシュッ
は、「上気道炎症」「口内炎」予防になります。
ハッカ水を使った「※鼻うがい」もオススメ。
※鼻うがい用のハッカ水の作り方
生理食塩水(水500ccに食塩4g…水道水でOK)にハッカ油を数滴(まずは2滴から試して下さい。生理食塩水だと「攻撃的なツーン」はありません。
目のケアにも
。スプレーをティッシュに湿らせて、目を閉じて優しくフキフキ。目を閉じて顔にスプレー後に、軽くフキフキでもOK 。
なんと、初期の膀胱炎も完治させました
(かつて同室のご婦人)。さすが、メントール&フラボノイド
。そして、おちりの痒みにも効きます
。スプレーでペーパーをシュッシュッしてフキフキ~。ハッカが嫌いな方はご遠慮下さいね。そして「原液」はNGよ
退院後は、ドライシャンプーとしても利用してます
。市販のモノは、私の頭皮にはキツイのですが、ハッカスプレーは
。まんべんなく頭皮にシュッシュッ
、マッサージ、ブラッシング~で、サッパリ
「蕎麦」と「小豆」も食べましょう(アレルギーの無い方にね
)。
「お鼻スーハー」と「喉の奥スプレー」を寝る前の習慣にすると良いと思います。
旦旦を「還したら、あかーん」の気持ちをたぎらせて、旦旦の返還の白紙撤回
、もしくは再契約締結(契約更新含む)するように
。NHKで「旦旦・特集番組」が制作&放送&再放送されるように
。
そして、皆様が無事でありますように。9月中に「コロナ19の収束宣言」が実現するように。「イベルメクチン」もコロナ19の治療薬の一つとして、認定されますように
、「
2020年は台風&熱帯低気圧の来日厳禁
」でありますように
、「水害&熱害が退散」するように
、上記の諸々の願いが成就するように祈願いたします
。宮司さま~
宮/ガッテン承知。「叶い給へ、祓い給へ、清め給へ、幸きわえ給へ」ブワッザァ~ブワッザ~ブワッザァ(御幣の祓い音)
葡萄甲斐さま
私も「魚の目」?は、皮膚科GOをオススメします。大きくなりませんように祈ります
。
kameko店長
パンダのもりリポート、有り難うございます。雨は残念でしたね。シャンシャンも元気そうで(爆睡
)良かったです。パンダうじ様の撮影が、一日も再開されますように祈願します
。
パンダ饅頭頂きます(^○^)
パンダでパン様
親指シャンシャンの雨のお出かけ楽しいね
。パンダ・アンブレラすてちね
白雪Rシャン様
「敬老の日」までに「冬冬もやもや」UP目指して、目と相談しながら気張りま~す。また「
もやもや」にお越し下さいませ。
「上野円満訪問」が、叶いますように祈ります。行かれたら「パンダポスト」のおしりをチェックしてみて下さい。尻尾の先に黒い点が。あれは「童童」の特徴の参考か?はたまた塗料剥離か
、もやもや~。
パンダでパン
ゲストみなさまこんばんは
涼しいのか、暑いのかわかんない感じでした
おじパンに、ミルクで割った焼酎をいただいています
夕飯は、鶏肉を塩麹で味付けしたのを、炒め、パプリカをさっと最後に一緒に炒めました。うまうま。今日の午後は、ニコルさんのアファンの森の番組を見てました。森の再生のお話。東北の震災の復興のお手伝いのお話など。自然が大切なんだなって改めて。
kameko店長さま、今頃だけど、チャチャチャ、
お腹もちゃっぷちゃっぷ
kameko店長さまやゾーロジコkさま、おしまさまのお写真のおかげで、パンダのもりに行った気分。ありがとうございます。
パンダでパン
ゲスト今日のダーウィン…は動物の赤ちゃん特集のようですね
可愛くて癒されますね
kameko
ゲスト皆様、お疲れぱーん
おじぱんも一緒に飲んじゃってます。もう夜か…の呟き…
今日は朝から実家へ~早々に用事をすませ、車屋2件回り話が長くなってかなり疲れました。随分と下げてくれました。
決算月が来てどこも必死ですね。。そして車を一応決めました。
昨日はパンダでパンさまも親指しゃんもモーソン一緒にいたんだね。パンダでパンさまも、氏さまにすみません
一緒にモーソンすみません。ぷぷっ…
ゾーロジコkさまも同じガチャガチャにチャレンジしてたんですね。出るまでやりたくなりますよね~昨日はついてました。うじさまにアメちゃんのお話微笑ましいです。ゾーロジコkさま 、私も笑ってクレームは難しいです。笑ってクレームか。。
白雪Rしゃんさま、私のいつもながら雑な報告ですみません。家族会議なかなか手強いかな
いろんな皆様の抱えている環境ありますもんね。私もそうです。仕事も買い物も外食も普通にシュッシュ&マスク&手洗いしながら数ヶ月過ごしてこれました。やはり対策は大事なんですね。あちこちシュッシュ置いてありました。体力回復させてGO
おしまさま、かき氷
頂きます。今日も結局、蒸し暑くてのびてました。
私もだらだらします。今がその時間。ソファーにゴロゴロしながスマホ打つ時間。ちょいちょい記憶が飛んで、うとうとしながら打つこの時間。誤字が増える。早く寝よう。
皆様いつもありがとうございます。☆★☆
明日は掲示板カフェお休みです。
永明さんのお祝いモーソンどこでもドア~
北陸のみっちゃん
ゲストみなさま、おはようございます。月曜日、新しい週の始まり。安全一番で。心臓を特に大事にね。福井市は、朝は20度久しぶり。網戸だけで大丈夫です。次の週末は4連休ですね。
今日9月14日は永明さん、28歳の誕生日おめでとう。9時15分からライブありますね。永明さんのマスクケースも素敵。永明さん良浜さん、夫婦どちらとも欲しい。
おしまさま、いつもありがとう。ブランケットの再販うれしくて楽しみで。他にも欲しいのあるけど。まとめて買えるかな?在庫が微妙に。エコバッグちょっとしわしわだけど、それも欲しい。いつかオンラインで。山ほど、欲しいのはあるけれど。
kamekoさま、車決心したのですね。それは楽しみに。折紙のかくかくの場所は、すぐさびたりしないのかな。色んなメーカー、新車種発売。市内にその車が走り出すとワクワク。自分の財力では次から次へと乗り換えできないけど。新商品は、ワクワクです。色も。
ぼーちゃんも新車の匂い、敏感になるかも。いいね。
ゆるりさま、お元気にされていますか。仕事と試験と。無事に試験もあったのでしょうかね。勉強を一生懸命していても、試験の日にちが未定だとテンションを維持していくのが。英語のもニュースで。会場確保やら色々と。
今日は園はお休み。うじさまも少しでも休養の時間を取って欲しいです。毎日が疲労困憊。大事にして下さいね。
海夢さま、大事にね。
北陸のみっちゃん
ゲスト昨日のサンドのZOO-1の番組より。
44もの園からの参加。リモート出演で。●ふるまい人間のような部門。
9園がエントリー。
一番票が多かったのが。ネオパークおきなわ。目が白内障で不自由。オオサイチョウ。35才。妻が夫にごはんを口移しで。
◎景品はマスカット5キロ。●イケメンライオン部門。
5頭がエントリー。福岡のチャチャ丸。ライラ、キングと続く3世代イケメン。
◎牛骨20本●律儀などうぶつ部門。
7園がエントリー。ふさおマキザル。ごはんを自分で小さくすりおろしたり。
◎ニンジン140キロ分。
●貴重な動物映像部門。
5園がエントリー。神戸のカピバラ。ブッシュドッグは敵だけどガラス越しでヘッチャラ。
◎スイカ50玉
●お手が上手部門。
9園がエントリー。市原ゾウの国のゾウさんも出ていましたよ。長竹ヤマアラシ。
◎35キロ分の牛骨と野菜の盛り合わせ。得票で1位は決めましたが。どこの動物園の動物たちも可愛くて、飼育員さん達、獣医さんたち、スタッフの方々の愛情がいっぱいで。商品が大量で、うちの園の冷蔵庫に保管できるかなと心配されてるスタッフさんも、うれしい悲鳴ですね。44園の、44票と、タレントさん5票分で集計で。
kameko
ゲストおはようございます
本日もオープンです
月曜日が来ました。早いですね。曇り空。夜は気づかなかったけど雨が降っていたようです。
エアコンつけっばなしで寝てたので寒く感じます。ぶるっ
今日はアドベンチャーワールドの永明さん28歳おめでとう
元気で長生きしてね。どこでもドア
~
でモーソンお祝いに行こう
限定スイーツも食べたいな
おめでとう永明さん。
みっちゃんさまの所も急に涼しくなりましたね。お身体気をつけて下さいね。うちはスズ
の車になりました。折り紙かくかく車ではないですが、似た車です。CMでもやってます。うふ。色は渋めにブラウン系。10月末くらいに来るそうです。ボーは今の所、お医者さんに行く時くらいしか乗ってませんが、長年お世話になった急に最近ポンコツ車。ギリギリまだ走ってます。今度はかなり乗りごこちはよくなるかな。
今週末からまた連休が待ってます。お彼岸で家の用事で終わるかな。。
さて、今日もいちしっ…リアルボーちゃん頭に肩に乗ってバランスとりながら一緒にやってます。
モーソン海夢さまとゆるゆる~っと今日もがんばんべ。
パワー送ります。
今日もお仕事の方、そうではない方、いろいろ忙しいよの方、毎日パンダの方、時々の方も今日は上野動物園はお休みです。(今はまだ予約制)皆様、お気をつけてお過ごし下さい。
では、本日もごゆっくりどうぞ~
パンダでパン
ゲストGood Morning
みなさまおはようございます
今日も元気に安全に
みっちゃんさま、詳しく動物番組、いろんな情報ありがとうございます。北みつデスク、いつも評価は五つ星。すごいな
kameko店長さま 車、決めたんですね
ワクワク
私は出勤の時に、前を走っている車のステッカーを見るのが好きで、パンダやマレーグマなどに会えるとやったーと一人で喜んでいます笑笑
今日もがんばんべ。永明さんのように、生涯現役
なんちて。いつもありがとう。永明さん、これからも元気でいてね
シュッシュ
ジェンカにミニモニラジオ体操
だ〜
パンダでパン
ゲストCM:子パンダちゃんたち、動物園巡り
沢山のすてちな仲間会えて嬉しいな
永明さんのところにも表敬訪問
これからも元気でねいつもありがとう
ゾーロジコk
ゲストゾーロジコk
ゲスト白雪Rしゃん
ゲスト皆さま おはようございます
こちらは最高気温17度
昨夜毛布にくるまって寝ました
でもこれが本来の気温と朝のTVで…
今日は永明様のお誕生日
モーソンどこでもドア
で皆さまと誕生日会に出席
力力おめかしして蝶ネクタイ
真真とシャンはどのドレス
着ていくか
迷っているそう
母娘が飼育員さん達におねだりして真真の後ろの寝室の横にドデカイウォーキングクローゼットを作って貰ったそう
大地は着物が良いな〜と、みっちゃん様のお見立てで、ゾーロジコk様に着付けて貰っています
シャン社長は一枚づつ
着てはくるくると回ってファッションショーしています
おしま様 いつも上野情報ありがとうございます
チキンバスケットも気になっていたメニューの一つです
ビーンズサラダが
おしゃれですよね
リアル
カフェのかき氷も美味しそうです
I kuko ON様 うじ様のお写真のデアの笑顔
すごい
って思いました。あんな風に笑顔になるって、うじ様は
の神様だけじゃなく動物の神様だな〜
と思いました
海夢様 いつもありがとうございます
パンダポストの尻尾、1月に見てきたのに黒点に気づかなかったです
最近知ったのですが…あの
ポスト
そんなに昔からあった物では無いみたいですね
「童童」だったら良いですね
黒点確認出来て海夢様にご報告できるように頑張ります
あまり無理なさらずに”冬冬もやもや” ゆっくりお待ちしてますね
先日、冬冬をみてると確か10年位の年齢差で誕生年(野生推定の)載っているものが複数あって普通は2〜3年差位が多いので不思議でした。それには冬冬は40歳近く迄生きてたとか… 振振見てみたいです
今日は月曜日、リハビリですよね
行き帰り気をつけて下さいね
シャン社長パワー送ります
パンダでパン様 ミルク焼酎
身体に良さそう
です
塩麹〜私も何かと塩麹入れてます
パプリカも大好きです
kameko様 車
来るの楽しみですね
上野報告すごくわかりやすかったです
ありがとうございます
イソップ橋からパンダ舎覗こう
と考えてたのでフェンス出来た事やリアルに行っていたら気づかなかったと思うベンチ脇の
シェイプなどなど盛り沢山でワクワクしました
家族会議手強くなればなるほど燃えるかも
です
いつもありがとうございます
みっちゃん様 永明様のマスクケースも有るんですね
彩浜の時の様な有料のオンライン誕生日会もあるんですよね
その参加記念品が” 永明”って名前も入ってる竹⁉︎細工のしおり
素晴らしい出来でしたよね
いつも情報ありがとうございます
私も
観覧の時に”えっ⁉︎”って思う場面に出くわす事多くなりました。私は気づかなかったのですが…警備員さんに何度も注意されても言う事を聞かず、逆切れをして「前列の人にも言って
」とその人は言ったので、うちの家族が直接その人に注意しました。その方々の近くには並びませんが…ずっと
観ているから皆んなに抜かされて近くになってしまう事も何度かあったり…せめて動物の前ではそういう事やめましょうよ
と思います。
ゾーロジコk様 ツバメの巣、そのままですね
雪国ですと大雪で自然に崩れていくのかな〜?と思いますが…来年迄そのままで戻ってきたツバメか違うツバメが使う⁉︎とかあるのかなぁ⁉︎⁉︎とか思いました
あの雛達も南の国へ移動したんですね
又来年戻ってきて欲しいですね
いつもありがとうございます
白雪Rしゃん
ゲストパンダでパン様
お誕生日調べていたら〜パンダでパン様が好きな
、武俊の今日13歳のお誕生日ですね
武俊、きっと元気ですよね
お誕生日おめでとう
、これからも幸せな
人生送って欲しいですね
ゾーロジコk
ゲスト海夢
ゲストカランカラン
kameko店長 皆様 ごきげんよう。
いつも沢山の応援&愛&パワー&諸々、有り難うございますm(_ _)m。
今日も、日本列島の南に居座る低気圧と前線のせいで痛重いです、目のコンディションは相変わらず良くないので、引き続き手当てします。
今日は、久々の病院でのリハビリ。「奇跡の復活」に向けて「毎日・自宅リハビリ」も、愛を以て励みます。そして、便秘改善策も模索しながら、前を向いて生きます。生きるために必要なだけの筋肉とファシア(筋膜や血管膜など含む最大の器官)と柔軟性を維持すべく励みます。
今日も、可愛いボーちゃんの元気な号令「いちしっやるよ」。新しい言葉(自主トレ)も芸も覚えて、冒険も旅行もして、凄いね~、エアなでなで
。kameko店長やパンダーマン達と共に
「気功」を整えてモーソンご一緒しましょう~
。ゆるゆる~のびのび~深呼吸で太極拳カスタマイズ・ラジオ体操
。時々、シャン社長と白雪Rしゃん様もご参加~
。毎日、頑張んばんべよ~
。
皆様、毎日「最低 梅干し一個」の食生活で、ウィルスが嫌う」弱アルカリ性体質」への改善と、抗インフルエンザ力のある、梅干しポリフェノール「エポキシリオニレシノール」でウィルス達を遠ざけましょう。
毎日、水ではなく「麦茶」を飲みましょう(^○^)/。ピラジン(血流促進効果)という成分は、血栓予防になるそうです。でも、お薬を飲むときは「水」。
ゴホンと言えば「龍角散ダイレクト」や「プロポリスのど飴」や「龍角散のど飴」をオススメ(アレルギーの無いかた限定ですよ~)。
ブルッとしたら「葛根湯」(インフルエンザ初期なら治る by某東洋医学の医師)。何事も「初期対応」です。「初期」の見誤りは、大病の入り口です。そして、ウィルスはウィルス呼びます。ご用心下さい(経験者は語る
)。
「ハッカ油」もお忘れなく。万能薬です
。水で薄めて(水100lに対して5~6滴を目安)マスクの外側の鼻付近にシュシュ。手にシュシュ。大気中にシュシュ
。入れ歯にもシュシュ
。玄関にシュシュ♪。口内にシュシュ
(寝る前と寝覚めにすると、良い感じ
)。ウィルス着床のリスクの一つである「口呼吸」を防ぐためにも、ハッカ・スプレーでスッキリ「鼻呼吸」しましょう。
ハッカスプレーによる口内シュッシュッ
は、「上気道炎症」「口内炎」予防になります。
ハッカ水を使った「※鼻うがい」もオススメ。
※鼻うがい用のハッカ水の作り方
生理食塩水(水500ccに食塩4g…水道水でOK)にハッカ油を数滴(まずは2滴から試して下さい。生理食塩水だと「攻撃的なツーン」はありません。
目のケアにも
。スプレーをティッシュに湿らせて、目を閉じて優しくフキフキ。目を閉じて顔にスプレー後に、軽くフキフキでもOK 。
なんと、初期の膀胱炎も完治させました
(かつて同室のご婦人)。さすが、メントール&フラボノイド
。そして、おちりの痒みにも効きます
。スプレーでペーパーをシュッシュッしてフキフキ~。ハッカが嫌いな方はご遠慮下さいね。そして「原液」はNGよ
退院後は、ドライシャンプーとしても利用してます
。市販のモノは、私の頭皮にはキツイのですが、ハッカスプレーは
。まんべんなく頭皮にシュッシュッ
、マッサージ、ブラッシング~で、サッパリ
「蕎麦」と「小豆」も食べましょう(アレルギーの無い方にね
)。
「お鼻スーハー」と「喉の奥スプレー」を寝る前の習慣にすると良いと思います。
旦旦を「還したら、あかーん」の気持ちをたぎらせて、旦旦の返還の白紙撤回
、もしくは再契約締結(契約更新含む)するように
。NHKで「旦旦・特集番組」が制作&放送&再放送されるように
。
そして、皆様が無事でありますように。9月中に「コロナ19の収束宣言」が実現するように。「イベルメクチン」もコロナ19の治療薬の一つとして、認定されますように
、「
2020年は台風&熱帯低気圧の来日厳禁
」でありますように
、「水害&熱害が退散」するように
、上記の諸々の願いが成就するように祈願いたします
。宮司さま~
宮/ガッテン承知。「叶い給へ、祓い給へ、清め給へ、幸きわえ給へ」ブワッザァ~ブワッザ~ブワッザァ(御幣の祓い音)
葡萄甲斐さま
私も「魚の目」?は、皮膚科GOをオススメします。大きくなりませんように祈ります
。
ゾーロジコK様
「毎日 鳥さん通信」有り難うございます。パンダパフェ頂きます。
パンダエコバックすてち。バック収納パンダのクオリティ高い
。リーリーですね
白雪Rシャン様
「冬冬もやもや」は、まさしく「10歳のもやもや」から、入ります。所有権国、そんな管理でいいの~もやもや~なんです。目と相談しながら、じっくり気張りま~す。引き続き、「上野円満訪問」が、叶いますように祈ります。
「パンダポスト」のおしりの黒点は「沼ハマ」の画面で「おや?」と。kameko
ゲスト【
今日はカフェお休み
】でした。朝は寝ぼけてオープン
しちゃったけど。。モーニングサービスで終わり。
「なんでもあるよ自販機」あるよ~(おそっ…
)
月曜日は疲れるね…の呟き…
ikuko ONさま、パンダ体操で元気にスタートできましたか?私もダメダメな日はとことんダメダメアメーバです。。
ゾーロジコkさま、今日も鳥さん&ハシビロさんありがとうございました。エコバック可愛いですね。使う時はくしゃくしゃのままですね。可愛いからいいね
️
パンダでパンさまドライブでパンダさんに遭遇すると嬉しいですね。私もつい見てしまいます。ボーのお医者さんに連れて行った時も駐車場の隣の車はパンダさんのぬいぐるみを乗せていました。なんか見ちゃう。うふふ
白雪Rしゃんさま、シャンシャンに会えたのはほんの数十秒だったかも。しかも爆睡シャンシャンでした。リーリーの一周目だけガラスの近くでお腹ぽよんで笹食べてました。シンシンも一周目は後ろむきむしゃむしゃあとは二人共に寝ぱん。
さて、明日は軽い健康診断。太った…………
今日もゆらゆら~
永明さんもしっかり寝て長生きしてね。永明さんありがとう -
投稿者投稿