- このトピックには350件の返信、1人の参加者があり、最後に きーちゃんにより6年、 8ヶ月前に更新されました。 きーちゃんにより6年、 8ヶ月前に更新されました。
- 
		投稿者投稿
- 
		
			
				
 パンダでパンゲスト パンダでパンゲストきーちゃんさま、皆さまこんばんは😊🐼 きーちゃんさま、上野のお写真、とってもよく撮れてますね‼️あんなに近くでシャンシャン を観れたなんて良かったですね。 
 シャンシャン の絵も、表情豊かで、私も、ふわっとした、ぷくぷくのお腹周りが特に好きです(笑)
 可愛い〜。コパンさま、シャンシャン 、木から落ちたりしていたのですね😭痛くないのか、本当に不思議でもあり、心配でもありますね。 
 先日、うじさまが、ニュースに声の出演をされていて、パンダは落ちても痛くないようです(だったかな、あやふやですみません💦)とコメントされていました。ついつい、高いところは、気をつけてね〜と声かけしたくなりますね。心配性だから💦 きーちゃんゲスト きーちゃんゲストコパンさま 
 こんばんは。
 録画映像、観ましたよ~。
 木に登ったり、木の上で上下に枝を揺らしたり、小庭をすごいスピードで走り回ったり、しばらくハイテンションでしたよね。
 かなり派手に落ちましたから、動けなくなってました。
 脳震盪とか起こしてないのかなぁ。
 おてんばで、元気なのはいいけれど、危ないなぁって、思いました。 きーちゃんゲスト きーちゃんゲストパンダでパンさま 
 こんばんは。
 あの日は、その日に思い立って、上野に行ったのですが、あんなに近くで会えるとは思わなかったので、感激でした😊
 デジカメを持って行くのを忘れて、スマホで撮りました。
 パンダは、落ちても痛くないということは、からだの筋肉のつきかたが違うとか、落ちかたが上手なのかなぁ。
 横からお話に入って、すいません。 きーちゃんゲスト きーちゃんゲスト きーちゃんゲスト きーちゃんゲスト コパンゲスト コパンゲストきーちゃんさま、こんばんは。 
 一昨日の録画をよく観たらシャンシャン頭を打ってますよね😵脳震盪起こしてたかも。その後元気そうだったので大丈夫だったみたいだけどあまりお転婆が過ぎるとケガしないかヒヤヒヤです。
 後ろ姿のシャンシャン、可愛い❤何でこんなに可愛いんでしょう。
 今年シャンシャンに兄妹出来たら良いな🎵
 🐼さんは毛皮が厚いから落ちてもダメージは少ないと聞いた事があります。だとしても無傷じゃない事もあるかもしれないからやっぱりシャンシャンが木に登ると心配です😓 きーちゃんゲスト きーちゃんゲストコパンさま 
 こんばんは。
 シャンシャン、今日のライブ映像では、元気にしてましたから、よかったですね。
 木の上や高い所は、シャンシャンのお気に入りでよく登るから、私も、その度、心配してしまいそうです。
 でも、パンダさんは、毛皮が厚いんですね。それなら、大丈夫かな。
 後ろ姿のシャンシャン、もしかしたら、2等身から2.5等身位のフォルムだから、
 可愛いのかなぁ😊 かっくんナナママゲスト かっくんナナママゲストきーちゃん様 シャンちゃんリーリーの後ろ姿、かわいい😍 
 そして、彩浜ちゃんも‼️ドンドン可愛くなりますね。
 コパン様 シャンちゃん、脳しんとうだったのですか?その映像はまだ見ていないのですが、しばらく動かなかったみたいですよね。心配して駆けよってくれるシンシンがいないので、気をつけてほしいですねー😅 きーちゃんゲスト きーちゃんゲストかっくんナナママさま 
 こんばんは!
 リーリーもシャンシャンも、パンダ🐼の後ろ姿って、可愛いですよね😊
 ぎゅ~って、後ろから抱きしめたくなっちゃいます😍
 和歌山の彩浜も、日に日に大きくなってきていますが、可愛い盛りですね。
 シャンシャン彩浜も、これからの成長が楽しみだなぁと思っています😉 コパンゲスト コパンゲストかっくんナナママさま、こんばんは。 
 一昨日の12時少し前だったのですが小庭の木の先の方に行って体が落ちてしまい何とか上がろうと2分位格闘していたのですが最後は力尽きて背中からドスン!よくよく観たら頭を打ってるように見えました。少しの間動けなかったのはそのせいかもしれませんね。
 元気なのは良いけれどあまりにもお転婆が過ぎると・・・これに懲りてもう木登りしないとはならないと思うので本当に気をつけて欲しいです。ケガしないようにね、シャンシャン。 きーちゃんゲスト きーちゃんゲスト コパンゲスト コパンゲストきーちゃんさま、こんばんは。 
 今日のシャンシャン朝は寝てたようですね。木の上で。高いところを好むのは本能なのでしょうか。
 何人かの方が書かれていましたがやっぱり広いお外に出してあげたいな~。時間割を作って交代でと思うけれどシンシンの匂いがするからとか色々と問題があるのかな・・・大好きな櫓もあるからきっと喜ぶと思うんだけど。
 昨日からシャンシャンのお部屋の隣にリーリー、リーリーが居たお部屋にシンシンに変わりましたが何か意味があるのでしょうか。意味がないのに変えたりするのかな?シャンシャンはリーリーとは一緒には過ごしてないから隣に居ても気づかない?何だか色々疑問が沸いて来てしまいました。
 今日仕事の帰りにパンダ薬局を覗いて来ました。残念ながらパンダグッズはなくアンパンマンの絵が飾ってありました。パンダは看板だけのようです。もしかしたらおくすり手帳にパンダの絵が書いてあったりして?それはないかな。
 ちょこんとお座りしているシャンシャンが可愛くて。すっかり大きくなってはいるけど後ろ姿はまだまだ小さく見えて本当にぬいぐるみみたい。もっと小さかった時は家に連れて帰りたいと思った程です。無理なので園の売店でぬいぐるみを買ったのですがどう見てもシンシンっぽい(笑)ピンク色の生まれた時の大きさのも買ってそれは汚れると嫌なのでケースに入れて飾ってあります。
 今日も素敵な絵をありがとうございます。来週会いに行こうかな。 きーちゃんゲスト きーちゃんゲストコパンさま 
 こんばんは!
 そうですね、私も、シャンシャンには、広いところで、思い切り、おてんばを発揮してほしいなぁと思います。
 今の小庭は、観覧者にとっては、近くで会えるから嬉しいですけど、シャンシャンにとっては、狭いですよね。
 何とかよい方法は、ないのかなぁ。
 リーリーのお部屋と隣り合わせにしたことも、シンシンを表と裏の運動場を行き来しているのも、何か園の方々の考えがあってしていることなんでしょうね。
 パンダ薬局は、看板のイラストだけなんですね。
 残念、、、。薬剤師さんの白衣にパンダ🐼が描いてあるとかだったら、子供とかが喜びそうですけど、それはないか(笑)
 自分でも何かパンダ🐼グッズ、作ってみたいなぁって思いますけど、不器用だから無理かなぁ😓
 今日も来てくださって、嬉しいです。
 ありがとうございます😊 きーちゃんゲスト きーちゃんゲスト コパンゲスト コパンゲストきーちゃんさま、こんにちは。 
 今日は風が冷たいですね。私は早くも花粉症の症状が出ていてムズムズです。
 昨日のシャンシャンとカラスくん(さん?)が向かい合ってる写真素敵ですね。お外に居た時から来てたカラスと同じかな?伝書鳩ならぬ伝書烏だったらシンシンからの伝言を預かってたりして・・・パンダさんの毛を毟って巣の材料にしてるようですね。まだ小さかった頃のシャンシャンはよくカラスに突かれて起こされてたっけ。私、子どもの頃カラスに突かれた事があってそれ以来ダメになってしまいました。この前もそうだったけど観覧列に並んでいる時に頭の上でカーカー鳴きながら飛んで行くとドキっとしてしまいます。なのであまりシャンシャンの事を突かないで欲しいな~。
 私も不器用なので手芸とか洋裁とか全くダメです。園で売ってるA4サイズのトートバッグ買ったのですがマチが小さくて普段使いにはいまいちなんです。洋裁が得意なら生地を買って来て自分で作っちゃうんだけどな・・・
 去年夫の実家に行った時にパンダの編みぐるみが置いてありどうやら義母が作ったらしくとてもよく出来ていてもらって帰りたいと思ったのですがそれどころではなかったので言い出せず。器用な人が羨ましいですね。
 シャンシャン、今はお部屋で寝てますね。お昼ご飯は食べたのかな? きーちゃんゲスト きーちゃんゲストコパンさま 
 こんばんは!
 昨日のシャンシャンとカラスくんの写真、何とも心和みますね。
 ぱんだうじさまは、あんな素敵な瞬間を写真に撮ることが出来るなんて、本当にすごいなぁと思います😌
 カラスは、シンシンのところにも、よく来ていて、おしりの毛を抜かれてますよね。
 私も、シャンシャンのことも広い運動場にいる頃、突っついているのを観たことがあります。
 パンダ🐼グッズ、さっと作れちゃう人が、本当に羨ましいなぁと思います。
 父や母は器用なんですが、私は、そういうところが似なくて、工作とか裁縫とか
 が苦手で、小さい頃から成績悪かったんですよね。
 でも、今、少し考えていることがあって、作れなくても、何かに描いてみようかなぁと思っています。
 例えば、無地のトートバッグに、パンダ🐼を布用ペンで描いてみるとかなら、出来そうかな😊 きーちゃんゲスト きーちゃんゲスト marixiangゲスト marixiangゲスト🍀きーちゃん様🍀みなさま 
 お久しぶりです(*^^*)❤
 きーちゃん様、上野に行かれたんですね☺❤シャンちゃんのお写真、とても可愛いです😍😍今日も素敵なイラストをありがとうございます🐼❤ きーちゃんゲスト きーちゃんゲストmarixiangさま 
 こんばんは。
 そうなんです、思い立って、行ってきました。
 シャンシャンの成長にびっくりしたのと、順番が、回って来たときに起きてくれて、下に降りてきてくれたことが嬉しかったです(^o^)v
 今日は、来てくださって、ありがとうございます! きーちゃんゲスト きーちゃんゲスト コパンゲスト コパンゲストきーちゃんさま、こんばんは。 
 息子の試験の日を覚えておいていただいていてありがとうございます😊いよいよ明日になりました。アクシデントがあり一時はどうなるかと思いましたがここまで来たら全力を尽くすのみ。
 昨日の招き猫シャンシャンなら福を呼びそう🎵小庭の木は制覇したのかな。
 来週上野に行く予定でしたが行けなくなってしまいました😫来月半
 ば位に出直しです。 ドナゲスト ドナゲストきーちゃん様、皆様おはようございます☀ 
 きーちゃん様、カラスの目も優しそうですね😊 いつも癒やされます🐼
 コパン様、初めまして😊
 今日は息子さんの試験日なんですね💦 親は見守るしか出来ないけど、きっと大丈夫ですよ🙆 きーちゃんゲスト きーちゃんゲスト コパンゲスト コパンゲストドナさま、はじめまして。 
 お気遣いいただきありがとうございます。落ちないシャンシャンをお守りにして頑張ったと思います。ようやく終わったので肩の荷が降りたかな。後は結果を待つのみ。
 掲示板で息子の試験の事を書いたところみなさまから励ましのコメントをいただきました。🐼さん好きな方は本当に心が温かい方ばかりです。
 ありがとうございました😊 きーちゃんゲスト きーちゃんゲストコパンさま 
 こんばんは!
 息子さん、無事、試験終了したんですね。
 コパンさまも、ホッとされたのでは、、、
 シャンシャン大明神のご利益で、きっとよい結果が出ると思いますよ😊
 なんといっても、シャンシャンは、これまでずっと、みんなを幸福😌🌸💓にしてくれてますから、大丈夫ですよ。 パンダでパンゲスト パンダでパンゲストきーちゃんさま 皆さまこんばんは😊🐼 
 コパンさま、息子さん、お疲れ様でしたね。コパンさまも😊🐼
 ホッとされたでしょうね。自分のことは何も心配せずなるようになる…という感じですが、子どものことになると、心配ですよね😊シャンシャン パワーで、きっと十二分に力を出せたのでは😊🐼 お疲れ様でした〜😊🐼  パンダでパンゲスト パンダでパンゲストきーちゃんさま シャンシャンのムシャムシャお食事している絵に、シャンシャンの成長が表れてますね❣️ 最近は本当に余裕を感じさせてくれてますよね😊 近所のカラス、時々ゴミステーションにくるのですが、「ゴミをあさらないのよ。お腹こわすよ」と声をかけると、じーっと顔を見てるんです。なんて思われてるんだろう(笑)へんなおばさんと思ってるかな(笑)  きーちゃんゲスト きーちゃんゲストパンダでパンさま 
 こんばんは!
 独り立ちしたあと、シャンシャンの成長
 は、ぐんぐんという感じで、最近は逞しさも感じるようになりましたね。
 カラスは、ゴミを散らかしたり、悪いことばかりですよね。
 でも、シャンシャンとのやり取りは、何だか微笑ましく見えてしまいます。 コパンゲスト コパンゲストきーちゃんさま、みなさまおはようございます。 
 昨日無事に息子の試験が終わりました。直前にアクシデントがあり厳しい状況での試験になりましたが何とか受ける事が出来ました。後は結果を待つのみです。
 最近はシャンシャンも落ちる事がありお守りなのにとか色々考えましたが最後は自分の努力して来た事を信じて頑張るしかありません。
 先にも書きましたが私はカラスは大の苦手😣でもシャンシャンのところに来るカラスはあんなに近くに行けて羨ましいしツーショットにはほんわかしますね😊
 みなさま、応援のコメントありがとうございました。
- 
		投稿者投稿












