- このトピックには1,516件の返信、1人の参加者があり、最後に
により2年、 1ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
ゾーロジコk
ゲストふんわりなみなさま、おはようございます。
梅雨寒、気温が低いとパンダさんは活発に動く事を実感しました。
juri様のナイスなお写真見応えあります。えつ様、私はシャンシャン誕生日、当日の日付入ったチケットを手に入れたいと、当日券の列に並びました。ペタンとはんこは、パンダの手なんですね。面白い。昨日のシンシンが鳥を?の鳥は、ムクドリでした。遭遇した方の写真を見ました。ビックリですが、クマ科ですから、それもありですね。昨日、エゾシカ近くには、コハクチョウも復活してて嬉しかったです。
ゾーロジコk
ゲスト続きます。先週、パラワンコクジャクのひなを探してたら、ちょうど飼育員さんがやって来たので質問したら、今は母子を外に出さないで、鳥小屋の中で飼育していると、指差して教えてくれました。重ねて質問したら、あの美しい羽のオスは死亡したと、そして私が大好きだった隣にいたコシアカキジのオスも死亡、メスは今は動物病院にいると。こちらのキジたちは、高齢なのでと話されました。園の報告は、哺乳類だけが死亡のお知らせ出るのかな?やはり寂しく思いました。飼育員さん、いつも生と死を見つめる仕事、大変だと思いました。シャンシャン誕生で、様々な生き物に関心がいくようになり、ありがとうシャンシャン!長々失礼しました。
コパン
ゲストふんわりなみなさまおはようございます。
今日もです
まあ梅雨なので降らなくても困るし仕方がないですね。
昨日のシンシンの鳥️騒動、食べてしまったというtweetもあれば食べてないというtweetもあり一体どっちなんだ
部屋に入って来た鳥が双子に危害を加えないように退治しただけなのかな~
食べなくもないのだろうけど現場に遭遇した方はびっくり
したでしょうね。私が観覧した時間よりもかなり後だったようですが写真を観ても詳しくない私は何の鳥か
だったけどムクドリなんですね。ゾーロジコkさま、教えていただきありがとうございます。鳩、雀、カラスじゃない事しかわからず(笑)
私もハガキ出せば良かった~三年前は出したんです。もうすっかり忘れていて
パンダぐみ
ゲストふんわりな皆様こんにちは
昨日は、お友達と園に行って来ました。久しぶりに大好きなリーリーが外に出ていて、涼しく過ごしやすいのか、にこにこリーリー、随分長くリーくんを観ていました昨日ムクドリが多いなと思っていましたが、シンシンにそのような事があったとコメントで知りました。シンシンは大切な大切な子供たちを守ったのだと思います。
昨日一緒に行った友達は、そこまでパンダファンではないので、久しぶりに爬虫類館など園内を見て回りました。帰りにさんのもの(パンなど)何も買わなかったのも久しぶりです
動物園というものに行きたい人のために、以前のように一周目撮影不可で、並ばずにシャンシャンが観れたら良いのになと思いました。でもお誕生日の日のフィーバーなどみると無理なことですね
白雪Rしゃん
ゲストふんわりな皆さま こんにちは
初梅仕事や初塩麹、醤油麹作りやニンニク味噌、酢生姜作りをしていました〜
☆真真の鳥事件ビックリしましたね
でも野生
は小動物を食するので真真の野生の本能が…!私もパンダぐみ様が仰る様に子供達を守った
とも思ったのですが…真真なので(笑 真真ごめん
)野生の本能かな〜昔のうじ様お写真でネズミを狙っていたのも有りますよね〜その時は目がハンターになってたみたいですね! 真真133キロ♪笑笑 真夏になったら痩せるかな〜
コパン様 なるほどです♪入場券に日付入ってますよね
シャンの
の日付
全然思いつかなかったです
juri様 パンダポスト
からの〜6/12消印の♪良いアイデアですね
この時の暴れシャン動画Yで見ました〜かなり荒れてましたよね?シャンターボで見えない敵と戦ってるみたいに…どうしたんでしょうね〜 いつか出来上がる迄の桃尻も見れる
と思います
白雪Rしゃん
ゲストえつ様 シャン
今が一番可愛いな〜と思いますが(いつでもその時が一番可愛い
)赤パンの時も可愛くて仕方ないですよね〜私は150日のお庭に1人でいた時、真真が来たのをわかって走り寄るシャン
160日齢のやっとの思いで隣りの木に移ったのに踏ん張りきれなくて背中から落ちた
たまらなく好きです♪
ゾーロジコk様 少し肌寒い位が
達には良いですよね♪シャンの日付入り入場券
もうそれは家宝ですね♪
いつも飼育員サンからのお話もありがとうございます
パンダぐみ様 ムクドリ多くいるんですね♪ 可愛い力力
ニコニコご機嫌だったのですね
いっぱい観れて良かったです♪これから暑くなると朝だけ庭!になりますよね〜
竹のっこ様 シャトルバス
東⇔西往復する時は使えるのは便利ですよね♪松坂屋の装飾〜誕生日が書いて有るのがすごく良いですよね♪この真真はシャンに似てますね
14日シャンは朝から興奮気味だったのですね!シャオレイ寝ている仕草も可愛い
次回はお誕生日の日に♪シャオレイ
いよいよ営業デビュー本格的に
でしょうか?笑
皆さま 色んな情報やお写真ありがとうございます
コパン
ゲストふんわりなみなさまこんばんは。
リフレッシュ休暇最終日、園に行って来ました
シャンシャンは三回観覧して三回ともグーグー二回目に並んでいる時に起きたと聞いたのにまた直ぐに寝てしまったみたいです。三人前にうじさまがいたので観覧の後シンシンの鳥事件について聞いてみたら警備員さん情報で食べてはいない、叩き落としただけだそう。でもパンダ舎入口の説明のまれに昆虫や小さいねずみを食べるという言葉をじーっと観てしまいました(笑)
散々歩いて足が限界だったけど松坂屋に寄ったら入口でご当地パンを売っていて探したら笹だんごパン、ありました。21日までやってるそうです。
白雪Rしゃんさま、色々作っていて凄い私なんて日々の食事すらまともに作れていません
シャオレイ、後一週間で1歳なんて早いな~今日は木の上でお昼寝でした。
竹のっこ
ゲスト竹のっこ
ゲスト竹のっこ
ゲスト竹のっこ
ゲスト白雪Rしゃん
ゲストふんわりな皆さま こんばんは♪
ホントに適当な白雪Rでも出来るレシピの梅仕事、又作ってみました♪出来上がった梅ジャムや梅シロップが美味しく出来でも気づいたのは梅には食欲増進効果があるんじゃないかな〜と…
今もお腹減ってます♪笑
コパン様 私は気分がのるとやる気が出るのですが…面倒な時はレタス一枚も洗いたくない〜笑と思う事もあります
情報&お写真ありがとうございます♪リフレッシュ休暇満喫でしたね
真真鳥事件(笑)叩き落とした!という事はムクドリは飛んでたのかな〜と思いました!真真やはり反射神経良いんですね
この前アドベン中心にアップしているYouTuberサンの配信でも真真の鳥事件話題になっていました〜
竹のっこ様 アルンも可愛いですよね
お目目の色は知らなかったです♪身体は生まれたての時はブルーグレー系の色で大きくて形も象
なんだ〜と思いました♪考えてみると馬
も形は馬ですよね♪ 私もシャン列並びで振り返りながらアルンを観ていました
それとjuri様とI kuko ON様とアルン達を観ました
イコロもパパになれると良いなぁ〜ですよね♪デアよろしくねですね♪
玄関にシャン看板すっごく良いですね
毎日楽しくなりますね〜♪ お写真等ありがとうございます
白雪Rしゃん
ゲストふんわりな皆さま おはようございます
きっと今頃今日シャオレイにおめでとう言いに行く皆さまは今シャンチェアー
に座って待っているのかなぁ〜
なんて思ってます♪
過ごしやすい天気になると良いなぁ〜と思っていますお気をつけていっぱい楽しんで来てくださいね
暁暁、蕾蕾 お誕生日おめでとう
暁暁は表情豊かでママや蕾蕾に、かまって〜のかまってちゃん
蕾蕾はおっとりしているけれど、しっかり周りの様子を見て行動している頭の良いに♪
2人共元気にすくすく育って一歳のこの日を迎えれた事♪とても嬉しく思います上野家
5人家族
今日も元気いっぱい笑顔
で過ごしてる
感激です
*そーいえば シャオのかまってちゃん数年前、今も?いますね
笑 名前は…シャンシャン
えつ
ゲストふんわりな皆さま、こんばんは。
シャオシャオ、レイレイ、1歳のお誕生日、本当におめでとう!
上野家が大家族になって本当に嬉しいです。もちろんお空のお兄ちゃんもね。
生まれてこの方クジ運てモノにせせら笑われていた私ですが、今日は観覧抽選に当たっていてビックリ、頑張って9時半開園前に(ちょっとだけ)並んで、お姉シャンに挨拶してから会いに行きました。ほぼA面のぱんだうじ様のお写真の通りの3パン、シャオはお庭で枝におチリを食い込ませてアンヨだら~ん、ときどきもぞもぞ。レイちはお部屋で擬木の上で雪見だいふく。シンちゃんはお部屋正面でにこにこゴハン中の大サービス♬
その後お父ぱんにもご挨拶。みんな元気で、本当に嬉しい。
笑顔があふれるパンダのもりでした。だってたくさんの「おめでとう」が届くもの(^-^)。遠くの人も、近くの人も、みーんなからふたりに「おめでとう」♬
そして上野家みんなに「ありがとう」!ちなみに…、よーしついでにシンちゃんのお誕生日も~♬なんて調子に乗っていたら、そう上手くはいかないようで(^_^;)。お家からおめでとうを贈ることにします!
juri
ゲストふんわりな皆さま、こんばんは♪
私も園に行ってシャオレイにおめでとうを伝えて来ましたシャオは庭の木の上で、レイレイは室内木の上で、シンシンは室内床でみんな寝ていましたが
リーリーも室内でお昼寝中。シャンシャンだけが可愛くもぐもぐ&うろうろ営業中でした。休園期間もあったりしたためか、シャオレイはなんだかあっという間に1歳になった気がしますが、無事に今日という日を迎えられた事に感謝です
コパン
ゲストふんわりなみなさまこんにちは。
昨日園に行って直接シャオレイにおめでとうを言えた方良かったですね~
私は月末に向けてが繁忙期なので昨日は休めず。在宅なので家
️でシャオレイTシャツを着てお祝い
しました。
本当にあっと言う間の一年でしたね。去年双子誕生のニュースを聞いてびっくりしたのと同時に二人とも無事に育つのかハラハラした日々を思い出しました。
シンシン、二人だからシャンシャンの時よりも大変かな二人で遊んでる時は良いけど同時にじゃれつかれるともうっ
てなってるのかな
シンシンの誕生日も母子観覧は外れました。園には行くかもしれませんがやはり土日は当たらない~その前に今度の日曜に園に行ってシャオレイグッズ買わなくちゃ(笑)通販では売り切れ続出ですね~
全部買うとそこそこな金額になるので思案中です(笑)
Mocomoko
ゲストふんわりな皆さま こんにちは
23日にはパン友さんのお陰で、双子におめでとうを伝えられました。
木の上のシャオシャオを見ると大きくなっているのが良く分かりました。みんな、これからも健やかに育っていきますように…凄い事に気付いてしまいました。上野動物園とBabyBusコラボ動画#ふたごのパンダンスで、尻尾が黒! いいのかなぁ
白雪Rしゃん
ゲストふんわりな皆さま こんばんは♪暑いです〜急に〜2日前迄18℃だったのに30℃になりました〜
でも皆さまの所は…熱々暑〜ですよね
舎付近は特に熱い
えつ様、juri様、mocomoko様、竹のっこ様、ゾーロジコk様23日シャオレイにおめでとう行けたのすっごく良かった〜
って思います♪この頃蕾蕾が幼い頃のシャンに見えて
すっかりお姉さんになったな〜と思っています♪シャンはお転婆だけどレイはおっとりちゃん
可愛い♪シャオは私の中ではやる事が全部お笑いになってきてます
性格も緑の輪も
何か笑えるシャオ
2人共白くてフワフワですね〜触ってみたいな〜と夢みています
えつ様 そうでした♪真真もすぐですよね
真真の誕生日の翌日小学校からの親友の誕生日なんです
開園前少しだけだとシャンチェアーはいらなかったですね
詳細ありがとうです
juri様 ホント!園が休みだったので知らぬ間に(知ってるけれど
)1歳になった感有り有りですよね♪その分
活挽回しなきゃ
なんて
いつも心は上野ならぬパンダ舎
と思ってます
コパン様 一年前のハラハラ感は分娩室前で待ってるお父さんの気分でした
何より蕾蕾が大きかったので一安心しました♪ 取り替えるからシャンみたいにピンクちゃんじゃなかったけど一緒にいる方がほんのりピンクで真真愛にも
でした♪明日園ですね♪グッズ買えますように〜楽しんで来て下さいね♪そういえばパンダTシャツ着てる人1人しか見なかったのですが…今はコパン様も黒服(昔の夜の街のじゃないよ!笑笑)ですか?
Mocomoko様 やっぱりシャオレイ大きくなりましたよね〜♪動画で蕾蕾が歩いてるのに真真?と思ったんです私
もうパンダ通
検定(妄想テスト)には受からない感じ♪笑笑
イマイチまだシャオレイの区別もつかないんです〜Babybusの
笑笑 そうなんですね〜何度もリピして一回踊ってみてました
尻尾が黒!は…NGですよね
そして”お誕生日おめでとう〜暁暁蕾蕾〜♪の歌が頭の中ずっとぐるぐるしてます
皆さまパン活、熱中症に気をつけて水分補給休憩もして楽しんで下さいね
えつ
ゲストふんわりな皆さま、こんばんは。
シャン子が、一時的でも西園に、パンダのもりに!
あの子の初めての移動になるのですね。大丈夫かなぁ、いや絶対に万全の状態でのお引越しのはずですが、おばさんはドキドキだよ…!
2週間会えなくなるのは淋しいですけど、バックヤードではお父ぱんお母ぱん、弟妹と団欒している、という妄想を爆発させてしのぎたいと思います(≧∇≦)!
A面で書き込まれてる方もいましたが、東園パンダ舎いっそのこと拡張!お婿さんいつでもウェルカム!!に改修してほしい♬白雪Rしゃん
ゲストうじ様へ 数日間新しいサーバー変更後の様子を見ていました♪そして、うじ様のお知らせをもう一度読み、今後レイアウト変更等は有るけれど現時点でも掲示板へコメントをしても差し支えないのではないのかなと思い、ふんわり
コメしていこうと思っております。もし、ストップして欲しい時等がございましたらお知らせ下さいませ。宜しくお願い致します。
ふんわりな皆さま こんばんは♪
ナント夢の?笑 シャン西園行き
パンダ舎フェチ(笑)の私は設計図片手にシャンのひと時の住まいの部屋がここか?ここだろうな〜?とニヤニヤしながら考えていました♪最初落ち着かなかったら…大好きパパ力力の一部屋に入れたら前みたいに落ち着くかも?
シャオレイにも真真にも会わせてあげたい
でも現状、真真は子育て中なので会わせないんだろうな〜とか…想像膨らみまくりです
えつ様 シャン移動、心配も有り期待も有りですよね
お休みシャン前迄、きっと、えつ様も皆さまもシャン活
に力入っているのでは〜?と思います
えつ様案の東園改修案
勿論大賛成です
コパン
ゲストふんわりなみなさまおはようございます。
毎日暑くて倒れそう(笑)
節電のために駅とかも暗いです。電気大丈夫かな~
昨日園に行った夫がうじさまに会ったそうですが忘れ物をしたとかで園に戻るところだったみたいです。連日の暑さの中毎日通われていてお疲れなのかも。本当に頭が下がります
パン活されるみなさまもくれぐれも気をつけてくださいね。
昨日のプロジェクトXながら見したので後でゆっくり観ますが当時の関係者の方々の苦労が偲ばれますね
東園の改修、私も賛成私は黒いパンダTシャツを一枚だけ持ってるのでそれを着て行く事が多いかな~
パンダぐみ
ゲストふんわりな皆様おはようございます。
昨日は、私も園に行ってきました。母子観覧は、はずれてしまったけれどシャンシャン、リーリーそれぞれ3周して、松坂屋パンダが好きフェスティバルに行ってみました。高氏様の、わちゃわちゃしている母子のお写真が可愛いくて可愛いくて…可愛いすぎて涙です
探していた笹だんごパンやっと手にしました
。皆様、情報ありがとうございます。グッズも沢山買って、マスクケースも手に入れました
。シャンシャン西園移動は私もいろいろ妄想して楽しんでいます、ちょっと幸せな気分ですね
殺人的な淳さです
。皆様どうぞお体気をつけてくださいませ
guest
ゲストはじめまして、白雪Rしゃんさま
高氏様への負担を考えて、閉じる方が多い中、
こちらはどうされるのかと思っていました。
判断を高氏様に委ねるのではなく、自発的に考えら
れた方がいいのではないかと思いコメントさせて頂
きました。このまま続けられるつもりなら、もう少
しコメント短くされた方がよくないでしょうか?白雪Rしゃん
ゲストはじめまして guest様 ご指摘ありがとうございます
私も長年こちらに参加させて頂き思ってきた想いがあります。短文でニュアンスは伝わらないとは思いますが…殆どの方々が、うじ様の事を深く考えてご指摘くださる事を見てきましたが、それは、うじ様自身のお考えと全て同じであるとは思えない事も多々有りました。もし、うじ様が意図しない方向で掲示板を使っている(私も含めて)と判断した時には、うじ様が直接お知らせしてくださると思うので、私はあくまでも管理人である、うじ様の判断に委ねています。 つづきます
白雪Rしゃん
ゲスト続きより〜
私の反省しなければいけない事は、長文気をつけていきますこちらへコメされる方々も宜しくお願い致します
このトピを立ち上げた私の強い気持ちは、ここ数年間の世の中の状況〜少しでも嫌な事は忘れて、大好きなで笑顔になって欲しい
楽しく明るい気分になって欲しい
トピ主、常連サン、新しい参加者が関係なく皆んな気軽に
愛を語り合い、
の輪
が出来たら良いな〜と思い作りました。これからも、うじ様のお考えの上で、続けていきたいと思いますので、よろしくお願い致します。
パンダぐみ
ゲスト白雪Rしゃん様こんばんは、なかなか皆様の輪に入れませんでしたが、こちらのトピを立ち上げてくださり、気がるに
愛溢れる皆様と繋がれてホントに楽しく、感謝しております。そしてご丁寧にいつも返信してくださり嬉しく思います。いつも1人で観覧していたので、ここでパンダ愛溢れる皆様との語らい、許される範囲で続けて頂きたいと節に願います。
-
投稿者投稿