🎀ふんわり🐼フレンズ

ホーム フォーラム 雑談掲示板 🎀ふんわり🐼フレンズ

  • このトピックには1,516件の返信、1人の参加者があり、最後ににより2年、 1ヶ月前に更新されました。
30件の投稿を表示中 - 811 - 840件目 (全1,517件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #346707 返信
    竹のっこ
    ゲスト

    ふんわりな皆さま、こんにちは。
    太モモの内側あたりに筋肉痛。9/1は16000歩弱。9/2は18000歩弱。かつて2万歩を超えた時は、ホテルが御徒町。今回は上野駅そば。今後は日帰りが基本。上野泊を利用して、昨日は早めに列に並べました。9/1は100人以内。昨日は30人以内。私にも、こんな日が来るとは。起きているシャンに会えました。昨日は、1時間の間に5周できました。後列利用者が増えまして、前列と同じくらい混んだいた時も。
    今日はのんびりします。〆切り迫る本業をと思っていましたが、編集長から連絡がないので(きっと私が休めるようにしてくださっている。ちがうかな)、今日はゆっくり過ごします。
    昨日私は、スーリヤさんの足裏のお手入れタイムに遭遇。暑くても、雨が降っていても、動物園は楽しめる。雨なんてへっちゃらの動物もいる一方、雨宿りしている姿も可愛かったです。

    #346708 返信
    パンダぐみ
    ゲスト

    🎀ふんわりな皆様こんにちは
    🎀Mocomoko様、ありがとうございます。私結構、乙女座であること嬉しいのです😊永明、良浜、結浜さんが乙女座ですね😊シャンちゃんが双子座でシャオレイちゃんが蟹座💕。私は、園に行ってもスマホで写真撮るだけなので、高氏様のお写真、毎日本当に楽しみにしています😊しばらくまた、園まで行かれないので、A面のお写真やコメントが楽しみです💕🐼

    #346710 返信
    コパン
    ゲスト

    ふんわりなみなさまこんばんは。
    今日毎日パンダ3000日、本当に凄い事です😆私なんて今日母子観覧に当選してるのに体調がイマイチで行くか行かないかウダウダ(笑)外れた方に申し訳ないし来週全滅だから行って来ました😅シャオシャオは木の上でグーグー💤レイレイは寝ているシンシンを起こしてシンシンに可愛がられ(笑)ワチャワチャしてました。
    夕方のシャンシャン、後ろ向きで竹をモグモグ隠れておやつを食べてる子どもみたいでした🤣
    今月誕生日の🐼さん、多いですね~😆永明さん、30歳こちらも凄いです😆

    #346771 返信
    竹のっこ
    ゲスト

    今日はクリーンアップデーでした。町内の方々と近所のゴミ拾い。何も拾うものがなく、皆さんと顔合わせ&おしゃべり。今年は自治会会長。そして○○地区の副支部長。アト半年がんばります。
    ふんわりな皆さま、こんにちは。上野も晴れかな。こちらも暑くなってきました。上野では雨に降られたものの、そんなには暑くなくて、助かりました。
    シャンシャンがいた小庭の写真を記念撮影。草ボウボウ。シャンが遊んだり、寝たりしていた木々。半分枯れているようでした。今のシャンなら、すべて破壊できると思います(笑)。2日間で満喫できたシャンシャンでしたが、また会いに行きたい。9月下旬に行けるかも。
    シンシンが上野へ来た時は、5歳で108kgだったのですね。その夏にはシンシン130kgを記録。今後、シャンシャンも大きくなる可能性がありそう。足長でスタイル抜群のシャン。大きくなったら、カッコ良くて可愛いパンダですね。

    #346775 返信
    えつ
    ゲスト

    ふんわりな皆さま、こんばんは。
    祝☆「毎日パンダ」3000日!
    この偉業のお陰さまで、こちらで皆さまとも出逢えました♡
    ただただ上野家のみんなに会いに行って喜んでいるだけの私ですが、皆さまこれからも色々教えてくださいね(^_^)!
    パンダぐみ様、ご学業とパン活の充実した日々が戻りますね!
    竹のっこ様、2日間お疲れぱんでございました!またすぐに会いたくなっちゃいますよね~。
    Mocomokoさま、JR上野駅構内の絵、見てみたいです(^_^)。なかなかJRを利用しないので…、長くあるといいなぁ。
    コパン様、お忙しい中でも、いつもお時間の遣り繰りがお上手で見習いたいですf(^_^)
    皆さまいつも本当にありがとうございます♡

    #346830 返信
    竹のっこ
    ゲスト

    ふんわりな皆さま、残暑お見舞い申し上げます。
    残暑が厳しいですね。残暑見舞いのお便りが遅れてしまって、9/1パンダポストに(8月中にお送りできなかった方々の分)投函しました。どんなに忙しくても、お便りは続けています。絵手紙&手紙は私のライフワークなので。
    えつさま、上野駅の動物さんたちの絵(シャンシャンほか)、必見です。私は、残暑お見舞いをお送りしたパン友さん情報で、9/2特急に乗る前に見られました。
    2日間じっくりシャンを見られたことで、高氏さんのお写真がさらに心に迫ります。これからも高氏さんの毎日パンダを楽しみます。
    これから、二槽式洗濯機で洗濯します。いい運動になるんですよ。

    #346832 返信
    白雪Rしゃん
    ゲスト

    🎀ふんわりな皆さま こんにちは😃
    ✨毎日パンダ3000日㊗️このご縁で皆さまと繋がれた事に感謝です😊✨
    🎀えつ様 こちらこそありがとうございます🥰 すごい♪当たり率✨🐼🐼🐼当たりすぎとか怖がる必要無しですよ〜😆ヤッター🙌と喜んでいたら更にもっと良い事起きる✨と思います😊 シャン❤️活動シャンなんですね〜☺️もう少ししたら木登りかなぁ🥰
    🎀パンダぐみ様 夏休みが終わってご学業に〜ですね♪🐼🐼🐼夏休みの良い思い出にもなりましたね😊乙女座❤️可愛い星座ですよね✨上野で生まれた🐼は6月か7月生まれで他の地域よりも早く生まれる傾向がありますよね☺️
    🎀竹のっこ様 シャン17周❣️すごい!すごすぎます〜😆そして双子も力力もですよね❣️もうもう〜🐼三昧旅✨すごく良かったですね〜😊やはり緑怪獣は…😅独り立ちしたら真真の方が寂しくなるかも?ですね〜☺️やはり双子パワー(特に緑怪獣❣️笑)強いですよね〜😆 上野に来た頃の真真も一応は(笑)食べる量が少なくなってやせたんですね🥹機内✈️も上野に着いてすぐにも竹をたべたけれど15キロは痩せたのですね🥹真真も力力も、そういう想いをして上野へ来てくれた事に感謝❣️と改めて思いました☺️ 二層式洗濯機は壊れない様な気がします♪

    #346833 返信
    白雪Rしゃん
    ゲスト

    🎀Mocomoko様 ウォールアート✨素敵ですね〜♪Mocomoko様も2日連続で🐼🐼🐼すごいです✨お耳だけの蕾蕾😍もう〜想像するだけで可愛い可愛いです😍レア観覧でしたね💕 デア、イコロは暑すぎるの大丈夫かな〜?…🐼も他の動物達も秋の風が心地よく感じられると良いですね☺️ スーリアさんの足の裏🦶興味真真です♪
    🎀コパン様 体調その後は大丈夫ですか?夏の疲れ無理しないで下さいね😉緑怪獣寝ていて蕾真のワチャワチャ見ると何故か安心します😄緑怪獣も寝てたら可愛いちゃんなのですが〜😅蕾蕾も暁暁もリーシンの良い所取りな美パンですよね❣️シャンも可愛くて美パンで愛くるしい😍上野🐼誰を見ても可愛い美パン揃いですよね❣️ 永明様30歳✨すごい❣️もう良浜と繁殖しないのかな〜?良浜の体を思ってかな〜と思いました♪因みに世界最高齢出産は海子ハイズ23歳で双子出産してるんです〜✨美魔女とか呼ばれてたりで可愛い🐼サンです♪

    #346857 返信
    白雪Rしゃん
    ゲスト

    🎀ふんわりな皆さま こんばんは😃
    昨日は上野の陵陵リンリンの誕生日でしたね♪日本所有最後の🐼リンリン✨優しい目をした🐼
    今月もお誕生日月刊ですね♪
    🎂良浜 お誕生日おめでとう🎊🎉白浜の愛情深いお母さん🐼楓浜と離れた後にボンヤリしている良浜の姿が🥹でした。いつまでも健康で長生きして欲しいです💕

    #346858 返信
    えつ
    ゲスト

    ふんわりな皆さま、こんばんは。
    らうちゃん、お誕生日おめでとう♬浜家のみんなは秋生まれの子が多いですね!
    上野家の子たちは、シャン子のお兄ちゃん以外みんな6月生まれ。今後はどうでしょう(^-^)?
    上野家のお姫様、シャン子の「ニンジンを食べるときと食べないとき、なんで?」の謎が少し解けたかもしれないのでご報告です。
    今日のお部屋移動前、飼育員さんがまた刻みニンジン小山を作っていたのですが、土台にペレットを仕込んでいらっしゃいました!表面のトッピングにも何個か。
    食べるときはおやつの仕込み有り、無いときは食べない…(≧▽≦)?
    (思った通りーーーーー!!?)
    もう一周してくると、ニンジン小山はすっかりキレイに。
    そしてガラスリンゴも、ペタペタ貼るところは見ていたのですが、すっかりキレイに(^_^;)。
    白雪Rしゃん様、今もってビクビクな私ですけど、よーし、嬉しー!と喜ぶことにしました。いつかリンゴはがしを見られますように!

    #346860 返信
    コパン
    ゲスト

    ふんわりなみなさまおはようございます。
    昨日は良浜の誕生日、飼育員さんのプレゼント🎁が凝っていて素敵ですね~😆タンタンもそうだけど飼育員さんは器用じゃないと務まらない❔と思います。
    えつさま、シャンシャンの🥕レポート📝✒️ありがとうございます🎵🥕嫌いな子どもに食べさせるのにハンバーグとかに刻んで混ぜるのと同じかな⁉️母子観覧の当選は素直に喜んで良いと私も思います。先週の土日の当選は私も運を使い果たしたかななんて思いつつも嬉しかったですよ~😆
    お天気が悪いようなので気をつけてくださいね。私は仕事が滅茶苦茶忙しくて逃げたい(笑)

    #346917 返信
    Mocomoko
    ゲスト

    ふんわりな皆さま 今晩は
    千葉市動物公園のチビーターのクレアが、岩手サファリパークに無事着いたと、9時前にパークのTwitterでお知らせがあり、ホッとしました。今回はちゃんとカメラと温湿度計が設置されていました。←当たり前です。
    広い所で思いっきり走り回ってほしいです。
    残暑の厳しさにうっかりしていましたが、もう9月。後3ヶ月でシャンシャンとタンタンは? 何の情報も知りませんがアドベンの四姉妹は?
    これから涼しくなってくると、園のお知らせにドキドキするようになります。

    #346960 返信
    竹のっこ
    ゲスト

    ふんわりな皆さま、こんにちは。
    本業の進行が止まっていて(編集長から連絡なし。今までこんなことはなかった。ちょっと心配。どうにかなるので、連絡を待ちます)、ここ数日ダラダラしています。明日は絵手紙教室、しゃきっとしなくっちゃ。午後から準備します。
    月イチ(できれば2回)上野へ。10月が楽しみです。お外パンダ、いいですよね。
    先日のシャンシャンたちの写真、ほぼボケていました。写真撮影から、卒業するのがいいかもしれません(笑)高氏さんやツイッターの写真を楽しむだけで大満足です。
    来年こそアドベンへ。良浜さんに会いたい!永明さんにも。子供たちの中の私のお気に入りは彩浜です。もちろん、他のパンダさんにも会いたいです。

    #346961 返信
    竹のっこ
    ゲスト

    先日のシャンシャン観覧報告です。
    9/1 蒸し暑いが、涼しい風を感じる時も。警備員さん談「今日は異様にお客さんが少ない」。だから17周もできたのでしょう。
    12周はお昼寝シャン。寝姿満喫。朝イチは双子観覧前に後列でささっと観覧。横向きモグモグ。午後3時過ぎに再びモグモグしゃんやおねだりシャンなど。最終回は寝ていましたが、最後に一瞬起きました。おリンゴシャンには遭遇できず。
    9/2 雨が降ったり止んだり。お昼頃はちょっと雨がひどくて、結構濡れました。暑くはなかったので助かりました。双子観覧前に後列も利用し、シャン5周。全部シャンは起きていました。モグモグ&ウロウロ。後列にあんなに人が多いのを見たのは初めてです。午後から4周は寝ていましたが、他は起きていました。この日の全17周のうち、13周はシャンシャン起きていました。
    シャン列が止まる状況も確認。列を止めている方は堂々としていました。警備員さんの呼びかけは届かず。その方のツイッターを楽しんでいるかもしれない私。これ以上は何も言えません。

    #346964 返信
    Mocomoko
    ゲスト

    ふんわりな皆さま 今晩は
    \(^o^)/モモコの女の子、スモモに決まりましたね♪私もスモモに1票でしたので、とても嬉しいです。みんなと一緒に元気に育ってほしいです。たぶん来月になると思いますが次回行ったら会えると良いな…
    コパンさま、本当に飼育員さん達の心のこもったプレゼントはいつも凄いですよね。今月はこれから永明さんとタンタンですね。特にタンタンのは毎年ビックリさせられます。今年はどんなでしょうね、ワクワクします。
    竹のっこさま、また沢山いろんなシーンを見られると良いですね。勿論、シャンシャンは寝てても可愛いですが…

    #347005 返信
    白雪Rしゃん
    ゲスト

    🎀ふんわりな皆さま こんばんは😃
    私の大好きな🐼の思雪(野生化のTVの母🐼)2006年に世界で一番早く生まれた🐼で7/22生まれなんです〜♪
    🎀えつ様〜シャンの人参🥕の真相♪笑 やはり😆そんな裏技が❣️飼育員サン試行錯誤でシャン姫に人参を❣️確かに人参は栄養が有るけれど…食べさせなければいけない物なのか?笑 力力はペレット食べてませんよね?ペレットで補えない栄養があるのかなぁ?☺️ きっと林檎🍎はがし♪もうすぐ見れます☺️✨
    🎀コパン様 お仕事おつかれさまです♪人参嫌いの子供のハンバーグ😆シャン〜😄シャンはまだお子ちゃまですね😄 飼育員サン器用でアイデアもすごいですよね〜😊

    #347007 返信
    白雪Rしゃん
    ゲスト

    🎀Mocomoko様 動物の移動のストレス等を知ると心配になりますよね!クレアちゃん早く慣れると良いですね😊 旦旦もシャンもずっと日本🇯🇵にいるような気がします☺️そう願いたいです☺️ モモコ→スモモ💕可愛いですね〜♪Mocomoko様名付け親ですね😊
    🎀竹のっこ様 私も写真(動画も)撮影苦手です😅5月の時には手ブレ補正のあるビデオ撮影を主にしたのですが…リーリー撮ってた筈なのに力力は何処??状態でした😅 アドベン❣️来年行けると良いですね♪私は結浜ですが…彩浜の社長感も好きです😊楓浜も面白🐼ですよね❣️ シャンの様子ありがとうございます😊異様にお客さんが少ない日に行けたの❣️ラッキーでしたね😊竹のっこ様✨持ってますね✨😊 列止めの〜私も楽しんでいそうです😅
    🎀それでは皆さま良い週末を〜💕

    #347057 返信
    竹のっこ
    ゲスト

    ふんわりな皆さま、こんにちは!
    10/4から双子パンダに並べば会えることになりましたね。9月はもう行かないつもりでしたが、最終週に2日間だけ申し込みました。もちろん10時から。万が一当選したら行きます。
    今日は午前午後と絵手紙教室でした。教えることは、とてもエネルギーを使います。蒸し蒸ししていたせいか、午前から熱中症気味に。無事乗り切りましたが、今日はイマイチな感じです。疲れたら休む。のんびり過ごします。
    先日の上野ではもっと蒸し蒸ししていたし、いっぱい歩いたわけですが、休憩は取っていたとはいえ、熱中症にはなりませんでした。帰宅後は軽い筋肉痛と疲れは出ましたが、体調不良なし。上野パンダや動物さんたちに会うと、元気になれるんですね。私はふだんから、屋内(お店とか)にずっといると気分が悪くなります。アウトドア派ではないですが。
    夏の疲れも出ているのかも。皆さまも、お気を付けて。そしてお元気で。

    #347060 返信
    コパン
    ゲスト

    ふんわりなみなさまこんばんは。
    ようやく抽選なしになりますね😆基本土日しか行けない私にとっては朗報ですが混みそう😓東園から行くか西園から行くか迷いそう。
    竹のっこさま、教えるのは難しくエネルギーを消費するのわかります。もうかなり前ですが私もかつて教える事を仕事にしていた時期がありました。
    仕事の忙しさはひと山越えたけど来月また次の山が待ってるので本当に逃げたい←まだ言ってる(笑)しかも社内試験もあるのに勉強する暇がない‼️せめて課題図書を読む位はと思うけど開いてすらいない💦だからもうすぐ北海道に行けるのにワクワクしないのかな~😓と嘆いていても仕方がないので帰って来たら勉強します。

    #347112 返信
    竹のっこ
    ゲスト

    ふんわりな皆さま、こんにちは!
    アト回しにしていた備蓄品チェック&注文をしました。私は我が家の防災部長ですから。自分のリュックとかシャンシャンハウス(防災物置)は9月中に終わらせたいです。
    コパンさまも教える仕事をされていたのですね。私は長かった会社員時代、いつも教える立場になってしまって。本当は自由にテキトーにやりたいので、そういう意味でも苦痛を感じてました。今は私らしく、明るく熱血で(そして、ヘトヘトに)。だいぶ前から、良い先生は放棄しました(笑)絵手紙には先生は不要ですしね。
    社内試験、その響きだけで私も逃げ出したいです。北海道や上野の動物さんたちから元気をもらって、お仕事も試験もがんばってくださいね。
    今週は本業集中します。私も色々がんばりまーす。

    #347181 返信
    白雪Rしゃん
    ゲスト

    🎀ふんわりな皆さま こんにちは😃もう札幌は朝晩は涼しく、日中は汗ばむ暑さ♪過ごしやすい季節です♪そして晩夏と秋の味覚も✨
    ☆シンシャオレイ😊自由観覧💕やっと❣️やっと❣️ですね♪独り立ち準備期間シャンの時は11/13〜シャオレイは単純に計算すると…11/24〜なのかな〜??独り立ち初日のシャンをうじ様ブログで見てみたら…🥺今立派に大きくなって本当に本当に嬉しいです🥹❤️
    🎀竹のっこ様 最終週シャオレイ当たると良いですね😊ホント不思議な事に🐼に会うとビックリする位パワーいっぱい出ますよね😆私は毎回出口を出た瞬間に我に返ります❣️笑 私も備蓄品賞味期限切れ等チェックしないと〜です🥰
    🎀コパン様 北海道旅行✈️もうすぐなんですね♪札幌大通り公園で来月1日迄オータムフェスト(食のイベント)やってで大人気です♪一丁毎に消毒検温してるので入場するのに待ち時間かなりありましたが…私の好きなイベントです(詳しくはHP有ります)🥰朝晩涼しいので羽織る物持ってきて下さいね♪空気が関東よりも乾燥してるので肌実感では表示されている気温よりも寒く感じると思います😃いっぱい楽しめると良いなぁ〜🥰

    #347201 返信
    えつ
    ゲスト

    ふんわりな皆さま、こんぱんは。
    朝晩は少し秋めいてきたかな、と思いきや、日中は残暑が猛暑な東京です。
    今日行きましたら、リー君とシンちゃん達のお庭の雑草がキレイになっていました。特にシンちゃん達のお庭はジャングル化していましたから、飼育員さん達大変だったと思います(^_^;)。でも、みんながお庭に出られるのはもう少し先になりそう…。あ、シャン子のお庭はまだボーボーです~。
    母子観覧の抽選がなくなりますね。9月最終週の抽選、よーし!と思っていたのに、忘れました!!!←よくやるのです…3日間もあるのに。
    でも先週土曜からの怒涛の当選ラッシュ週、気合い入れて会ってきます。ただ、平日ひとりで応募するせいか母子には比較的よく会えているのに、おチリ以外のシャオに会えたのはいつだろう…(≧▽≦)
    それでも会いに行ける幸せを素直に受け入れましたら、ご報告が遅れましたが、実は先週「リンゴはがしシャン子」に遭遇できたんです!ギリギリでしたけど(^-^)。4年半!やっと~♬
    それから上野駅の壁画アートも見に行けました!スモモの名付け親にもなれました(^-^)
    嬉しいことは素直に嬉しいと受け止めるのが大事なんですね。抽選応募は忘れたけど、並べば会えるようになるのだから問題なし♬
    皆さまありがとうございます♡

    #347238 返信
    白雪Rしゃん
    ゲスト

    🎂永明様 30歳お誕生日おめでとうございます🎉YouTubeでお誕生日の様子アップされてました〜♪スッとした顔立ち手足が長く正にレジェンド🐼に相応しい永明様でした💕
    (今日は神戸の二代目興興も誕生日でした⭐️)

    🎀ふんわりな皆さま おはようございます😃
    この一週間はジャパンダお誕生日週間ですね😊旦旦❤️と結浜❤️ 旦旦は驚く位に若くて毛並みの良い🐼ですよね❣️真っ白な毛並みは母の冬冬サン(力力の曽祖母)の遺伝だろうな〜と推測しています♪以前調べた時に野生保護だった冬冬🐼の推定年齢の幅は10歳(普通は2歳位が多い)あったのに驚きましたが、それだけ身体が若い🐼だったのだろう〜と思いました😊きっと旦旦も力力も長生き🐼になりますね😊
    🎀えつ様 ナント❣️最早念願のりんご🍎はがしに遭遇✨スモモ名付け親✨おめでとうございます㊗️🎉 私も大昔は違ったんですが…何人かの人に全く別々の時期に言われた事があって…今は捉え方と考え方次第で次の現実を創るんだな〜と…それから良い事が起きる時は次々と良い事が起こり易いので、その波に乗ってどんどんチャンスを掴もう❣️と思っています😊
    ☆シャンの庭はボーボーなんですね😄この前シャンがお庭の扉をジッと見ている動画みましたが…木登りしたくなったのかな〜?と…☺️いつも情報ありがとうございます🥰
    🎀今日も良い一日を〜💕

    #347241 返信
    竹のっこ
    ゲスト

    ふんわりな皆さま、お元気ですかー。
    以前は、上野動物園から出たとたんに足がヨロヨロ。いつのまにか、それがなくなっていました。毎回、足の疲れは感じていますけど。たぶん、園にいる時はアドレナリンが出ているんでしょうね。
    もっとも、最近は無理せずに、休憩も取るようにしています。エレベーターやバスを利用しています。起きているシャンを見たら、疲れも忘れてはいるんですが(笑)
    未知なるパワーを誰もが持っていると思っているんですが、上野動物園でそれを発揮する方は多いのではないでしょうか。
    今日中に本業を仕上げたい!抱っこシャンが後方から応援してくれています(笑)

    #347243 返信
    Mocomoko
    ゲスト

    ふんわりな皆さま こんにちは
    動物園に通うようになり、もっと動物の事を知りたくて、最近はお勉強会に顔を出すようになりました。今月は10日に千葉市動物公園“動物を巡る言葉と絵、平家物語の貘から”他。悪夢を食べるバクですが、熊の様で白黒で竹を食べる等とも記されていてパンダと混同の可能性ありとのお話に眠かった目がパッチリ開きました。
    昨日は市原ぞうの国で“ゾウの睡眠と採血について” 冒頭の小百合園長の挨拶の中で、人間が好きなゾウさんとゾウが好きなゾウさんがいるという事ですが、竹のっこさまの大好きな 亡くなったプーリーは、人間もゾウも大好きだったそうです。
    夏休みが終わった平日で人が少なかったので、初めてゾウさんリフトを体験できました。映画星になった少年 のモデルになったランディに鼻で持ち上げてもらいました♪温かくて柔らかで、ニッコニコが止まりませんでした♪

    #347250 返信
    コパン
    ゲスト

    ふんわりなみなさまこんにちは。
    今日は永明さんの誕生日ですね😆30歳いつまでも元気でいて欲しいです。
    日曜日は園内をあちこち回り色々な動物たちを観て来ました。ミナミコアリクイの赤ちゃん、先月死産だったそうで😢🐼の次に好きな🐧は施設の改修でいませんでした。

    白雪Rしゃんさま、イベントのお知らせありがとうございます。時間があったら寄ってみます。19日に出発なのですが天気予報に🌂マークが😓初日は函館なので夜景を観る予定なのに~😰日頃の行いが悪いのかな~😓

    先日のアンビリーバブルに旭山動物園が出て来たので興味深く観ました。飼育員さんは全員市の職員で前職は飼育に全く関係ないそうで飼育員さんになりたいために市の職員になる方もいるとか。🐼も出て来て木が折れて二頭同時に落ちる様子には‼️ミルクを飲みたいために檻のすき間から出ようとして頭がつかえた🐼には🤣

    みなさま良い一日を。

    #347380 返信
    竹のっこ
    ゲスト

    ふんわりな皆さま、こんにちは!
    9/27と9/28の10時からで申し込んだ母子観覧は落選でした。高倍率覚悟でチャレンジ。残念な結果ですが、その代わりに10月上旬に上野へ行こうと思っています。月イチくらい(9月は2日間だった)がちょうどいいという天の声ですね。
    プーリーさんの突然の死に涙しました。ぞうの国へは行けそうにありませんが、子供たち(特に結希)を遠くから見守っていきます!結希の家支援、もちろんしました。というか、それくらいしかできません。偉大なる母プーリーに感謝を込めて。
    9月後半は本業と片付けと防災関連、がんばりまーす。では、本業に戻ります。

    #347483 返信
    白雪Rしゃん
    ゲスト

    🎂旦旦 いつまでも子パンダみたいに可愛い旦旦💕お誕生日おめでとう🎉🎁🎊ずーっと王子に居て欲しいです✨ブラッシングされてる旦旦も大好き❤
    🎀ふんわりな皆さま おはようございます😃
    🎀竹のっこ様 ホント❣️上野の園には何かパワーを引き出すもの(🐼ですが…笑)が潜んでいますよね😆でも家には抱っこシャンがいなくて、かまシャンと2歳シャン、赤シャン3頭なので、少し応援弱めです📣笑 10月の上野🐼楽しみですね🥰
    🎀Mocomoko様もすごく勉強家だな〜と尊敬しています✨白黒でバクが🐼と混同〜それは目がパッチリ開くと私も思います♪面白いですね♪色んなところに動物との物語が…☺️ 象サンのお話〜🐼は餌をくれる人(飼育員サン)に懐く動物だから飼育は難しくないけれど人(飼育員サン)との相性が重要になる動物も多くいると…以前🐼本で読みました♪(野生化訓練TVの母で真真のオバ🐼思雪と力力の父方祖母の世界最高齢で亡くなった🐼新星は例外ですが) 又色々教えて下さいね🥰
    🎀コパン様 天気予報毎日の様に変わる事多いですよ〜♪夜景観れると良いなぁ〜✨函館おススメー激混みですが😅アンジェリックボヤージュ(賞味期限30分クレープと食べた事無いショコラボヤージュというチョコが大人気)たかがクレープされどクレープ炎天下の中待って初めて食べた時(大体期待大だと外す事もある中)最高に美味しい❣️と思ってリピしています♪おススメはフルーツ系(特に苺🍓ミルフィーユ)飲み物売ってないので事前に調達、食べ歩き(少し歩くと元町公園があります)、他、活イカ(生きたイカ刺し)必ず食べてください❣️函館ならではなので私は札幌ではイカ刺しは食べません😄最高の旅になりますように〜✨

    #347489 返信
    竹のっこ
    ゲスト

    ふんわりな皆さま、こんにちは。
    昨日というか今日は、午前1時まで仕事してしまいました。今日中に仕上げて、明日からのんびりしたいです。かつて超せっかちだった私ですが、今は基本のんびりです。
    10/1は無料の日なので混みますね。10/2、10時で最後の申込みをしてみます。万が一当選したら、妹を誘う予定。その妹、父の命日に帰省します。
    今日はタンタンの誕生日ですね。タンタンも大好きです。賢いですよね。若々しい。いつまでも可愛らしい。ちゃんと自分を持っている。理想的なおばあちゃんです。タンタンにまた会えるといいな。今年は行けそうにないので、募集中の寄付をふるさと納税でしました。王子動物園もまた行きたい所です。シロクマのミユキさん(でしたよね)にも興味津々。
    それでは、引き続き本業がんばります!皆さま、心はふんわりな一日を。

    #347496 返信
    コパン
    ゲスト

    ふんわりなみなさまこんにちは。
    今日から休みで上野です。久々に早く行けたのでお外に一番近い部屋のシャンシャンが観れました😆もう部屋の移動の準備が始まっていて二回目の途中で待たされました。でも私も🍎剥がしに遭遇🙌ただ後列なので前列の人たちで完全には見えず😓動画もちゃんと撮れてないかも。前列に居たらしっかり観れたけど間に合ってなかったから良しとします。
    上野案内所で買い物して松坂屋でランチ、これから園に戻ります。夫が母子観覧に当選してるのでカメラを渡します。
    北海道はやはり寒そうで先に送るスーツケースが2個になりそうです。台風🌀の進路が気になりますね。飛行機飛ぶかな~😓みなさまも気をつけてくださいね。

30件の投稿を表示中 - 811 - 840件目 (全1,517件中)
返信先: 🎀ふんわり🐼フレンズで#350789に返信
あなたの情報:





<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">