🎀ふんわり🐼フレンズ

ホーム フォーラム 雑談掲示板 🎀ふんわり🐼フレンズ

  • このトピックには1,516件の返信、1人の参加者があり、最後ににより2年、 1ヶ月前に更新されました。
30件の投稿を表示中 - 841 - 870件目 (全1,517件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #347564 返信
    juri
    ゲスト

    ふんわりな皆さま、おはようございます。
    上野公園のヒガンバナがキレイに咲き始めましたね。日中の残暑は厳しいですが、やっぱり少しずつ秋ですね。
    昨日は私もガラスに貼られたリンゴ🍎を食べるシャン子の姿を見る事が出来ました😆(実は3度目)私も後列からだったので、コパン様と近くにいたのかも✨カバのユイちゃんが飼育員さんから丸ごと🍎を貰うところにも遭遇。ただ、水中にいたユイちゃんにポンと落としてあげていたので姿は全く見えませんでしたが😅ヤマアラシのアンニンちゃんも、たくさん野菜や果物が入っているトレーの中から、まずカットされた🍎を選んで食べているところも見られて、昨日はリンゴづくしでした😊
    コパン様、北海道旅行もうすぐですね。お気をつけていってらっしゃいませ✨

    #347630 返信
    竹のっこ
    ゲスト

    ふんわりな皆さま、こんにちは!
    おリンゴシャンは未見ですが、カバしゃんおリンゴは先日見ることができました。次回こそは、おリンゴシャンが見たいです!
    コパンさま、北海道の旅、満喫してください。行ってらっしゃーい。

    #347731 返信
    白雪Rしゃん
    ゲスト

    🎀ふんわりな皆さま こんばんは♪
    先程地方へ出かけて帰宅しました♪こちらもお昼から雨☔️でしたが…多分今止んでるとおもいます♪ 皆さまの地域、台風の影響は大丈夫ですか?お気をつけて下さいね✨
    🎀コパン様 明日無事に函館に着く事願っています✨

    🎂結浜 6歳お誕生日おめでとう🎉🎊🎁

    #347732 返信
    Mocomoko
    ゲスト

    ふんわりな皆さま 今晩は

    コパンさま、明日無事に出発出来ますように。
    私も20日北陸新幹線に乗る予定ですのでドキドキしています。
    それよりも、日常生活そのものの被害が最小で済むように心から願います。

    実は16日にタンタンの誕生日のお祝いに王子動物園に行って来たのですが、前日の15日に大阪の天王寺動物園と海遊館にも行ってきました。
    ホッキョクグマのイッちゃんホウちゃん母子に再会し、相変わらず仲良くオモチャで遊んでいるのを見る事が出来ました。ホウちゃんもすっかり大きくなり、一瞬どっちか分からなかっった位です。でも今回は、マレーグマのマーサに惹かれました。パッチリおめめの可愛い顔で、二本足でフィーダーにしがみついたりコンクリートの壁によじ登ったりとってもアクティブ! 本当にマレーグマは面白い。後、街中にあるので、キリンやシマウマのバックがアベノハルカスだったり不思議な空間です。
    初めての海遊館。ジンベイザメのいる超巨大な水槽も素晴らしかったですが、ゴマフアザラシとカルフォルニアイルカ達が、縦横無尽に伸び伸びと泳いでいる姿に涙が出そうになりました。館を出た後もボーッとしてしまって、異空間にいた感じでした。大阪港の夕日も素敵でした。
    帰宅翌日PCR検査をし、先程陰性を確認できました。めでたしめでたしです。

    #347822 返信
    コパン
    ゲスト

    ふんわりなみなさまこんにちは。
    無事に✈️は飛び新千歳空港に着きました。今は函館に向かう乗り継ぎの電車🚃待ちです。やはり少し寒いかな⁉️
    シャンシャンの誕生日以来の始発に乗るため早起きしたので眠いし曇り☁️だけど初の北海道楽しみです😆

    juriさま、竹のっこさま、白雪Rしゃんさま、Mocomokoさまありがとうございます🎵
    クレープのお店はガイドブックにも載ってました。行ってみます。

    みなさま良い一日を。

    #347823 返信
    Mocomoko
    ゲスト

    ふんわりな皆さま こんにちは
    訂正です。カルフォルニアイルカ →カルフォルニアアシカでした。

    コパンさま、良かったですね。気温差で風邪を引きませんように。
    小樽にはいらっしゃいますか? もしいらっしゃるようでしたら食事は、青塚食堂をお薦めします。海鮮の食堂で、特大ニシンはビックリものです。他もみんな美味しそうで、数年前に行った時には大きなホタテをサービスしていただきました。場所は、小樽水族館のすぐ近くですので、水族館の言う事を聞かないペンギンショーも楽しんでください。ただしバス移動になりますので、お時間があれば…です。
    では沢山楽しんで、無事におかえりください♪

    #347986 返信
    パンダぐみ
    ゲスト

    🎀ふんわりな皆様今日は
    皆様、台風は、大丈夫でしょうか?
    17日土曜に上野に行ってきました。いつもは、平日に行くもので、土曜は凄く混んでいますね。シャンシャン50分リーリー20分並びました。母子観覧はハズレました😥抽選無くなることは喜ばしいですが、私は体力的にあまり並べないので少し辛いです。毎日の高氏様には感謝しかありません😊園は早々に引き上げて、駅の壁画や移転した上野案内所パンダ茶房に行きました😊
    えつ様、A面コメの東パンダ舎、白浜のようにというのは、私も思っていたことです😊想像しただけで楽しいですね😊東に西に、坂あるし大変と言いながら、今両園にパンダさんがいる幸せ噛みしめています😊今日は、大丈夫そうなので、授業の前に駆け足でシンシャオレイちゃんに会いに行ってきます😊皆様どうぞ🌀に気をつけて、良き1日をお過ごしくださいませ。いつもありがとうございます。

    #348004 返信
    コパン
    ゲスト

    ふんわりなみなさまおはようございます。
    函館は快晴☀️です。何故か上手く台風🌀を避けたようで☔️もほとんど降られず。五稜郭に行き夕方クレープのお店へ行きましたが閉店😓ガイドブックにはなくなり次第閉店と書かれていたので時間的に厳しいとは思ったけど。
    ☁️がかかり諦めていた夜景、クレープのお店からホテルに戻る途中で雲☁️がなくなりタクシーで函館山へ。とっても綺麗でした😆
    タクシーの運転手さんに教えていただいたお店で夕飯、美味しかったです。別のタクシーの運転手さんからは朝市でおすすめのお店を聞いてそこに行きました。職業柄美味しいお店ご存知ですね😆

    Mocomokoさま、小樽も行きたかったけど今回は諦めました。何しろ予定詰め込み過ぎなので。いつになるかは❔だけど次回行ければ。

    うじさま、ご家族が発熱心配ですね。

    #348034 返信
    えつ
    ゲスト

    ふんわりな皆さま、こんばんは。
    台風は大丈夫でしたでしょうか?
    今日の上野は朝はむしろ晴れていたのに、10時ごろから滝のような豪雨。スカート絞れました。この季節は仕方がないとはいえ、昔とちょっと様子が違ってる気がします。今後も大きな被害が出ませんように。
    コパン様、北海道旅行うらやましいです~♡子供のころ一度だけ家族旅行で行きました。函館の夜景、うっすら覚えてます(^-^)。台風の影響がなくてなによりです。目いっぱい楽しんでいらしてください。いいな~!!
    Mocomokoさまは北陸ですね!北陸新幹線もいつかは乗ってみたいです。たんたんさんのお誕生日に王子に行かれたなんて、愛ですね♡各地の動物園いろいろ巡ってみたいものです。
    パンダぐみ様、今日の大雨大丈夫でしたか?東園パンダ舎ほんとに残してほしいですよね!あの立派な木のお庭に双子たちを放したら、どエラいことになりそうですけど(≧▽≦)見てみたい。
    今日、シャン子はあまりの大雨の音にびっくりしたのか、くまさんのぬいぐるみのようにちょこんと座ったままフリーズする場面がありました。すぐに気を取り直してムシャムシャはじめましたのでご安心を(^-^)。可愛かったですー♡

    #348042 返信
    白雪Rしゃん
    ゲスト

    🎀ふんわりな皆さま こんばんは♪というか…もう少しでおはようですね😁
    🎀コパン様、良かったです♪雨殆ど降らずに❣️すごくラッキーでしたね♪夜景も❣️ホント良かった〜です♪ 引き続き楽しい旅を✨🥰
    🎀Mocomoko様も北陸へ✨天候大丈夫ですか?いっぱい楽しんできて下さいね🥰
    🎀そろそろ寝ます😆おやすみなさい💕

    #348065 返信
    パンダぐみ
    ゲスト

    🎀ふんわりな皆様今日は
    皆様ご旅行良いですね😊沢山楽しまれて、またレポしてくださいね😊昨日は雨の中、園に行ってきました😊朝は、シャンシャン、「このような中よくきてくれましたね」と言っているように、目の前で可愛い姿みせてくれました。西園から戻り、お昼前は寝ていて、人が少なくて、一瞬私1人でシャンシャン独占の状態がありました😊何をしても可愛いシャンシャン、お昼で20周ぐらいできて☔でも楽しめました😊皆様今日も良き1日を、またよろしくです😊

    #348152 返信
    竹のっこ
    ゲスト

    ふんわりな皆さま、こんにちは!
    本業で深夜までの作業が続き、やめるのがいいのかと思いましたが、出版社の方から入稿分をほめていただき(激励ですね。私が弱音を吐いたので)ました。旅行資金を稼ぎたいので、もうしばらくがんばってみることに。
    明日、帰省中の妹たちと地元のかみね動物園に行くことになりました。今日は父の命日。母と妹たちと墓参りをして、ランチも楽しんできました。明日の昼食は寿司です。
    雨の日は、シャンシャンにたくさん会える良き日でもありますね。10/2、母子観覧当選できるでしょうか。

    #348157 返信
    千秋
    ゲスト

    ふんわりな皆さま今晩は。
    白雪Rしゃん様、こちらでは初めましてですね。
    森カフェで☕️🐼🌳いつも有難うございます。
    今年7月初め、3年振りに北海道に行きました。
    母が元気だった頃、3回連れて行きました。
    初道東の際は「外国に来たみたい」と言っていました。
    今回は、美瑛、富良野、旭山動物園のコース。
    北極熊ゆめちゃん🐻可愛かったです。
    ラベンダーも見頃、青い池等観光、動物園は2日間行きましたが、2日行くなら年パスの方がいいのかなと後で思いました。
    北海道はそろそろ紅葉が楽しめますね🍁
    冬の鶴居村にもまた行きたいです。

    #348282 返信
    白雪Rしゃん
    ゲスト

    🎀ふんわりな皆さま こんばんは😃こちらはスッカリ秋模様に♪朝は10度位になるみたいです。山⛰へ紅葉🍁見に行こうかな〜と思いましたが…週末雨☂️みたいなのでハイキングは断念しました。
    🎀竹のっこ様 来月2日当たってたら良いですね😃抽選最終日✨記念になりますね😊お林檎シャン次回見れますように〜✨ 動物園とお寿司🍣ランチすごく良いですね♪ お仕事深夜迄おつかれ様です✨
    🎀juri様 わあ〜林檎🍎シャン3回目♪持ってますね✨シャンだけじゃなく他の動物達にも林檎🍎は大人気ですね😃 私も札幌の円山動物園でカバの🍎モグモグタイム見た事ありました〜😆
    🎀Mocomoko様 旦旦の所へ…☺️きっと旦旦にも気持ち届いていますね☺️カリフォルニアイルカ❣️そんな種類のイルカがいるんですね😃 小樽のお店知らなかったです!そして私小樽水族館へ行った事無いかもです😄
    🎀コパン様 タクシーの運転手サンへ聞くの❣️良いアイデアですね♪間違え無しですね😊

    #348285 返信
    白雪Rしゃん
    ゲスト

    🎀パンダぐみ様 やはり土日は混んできてるのですね!抽選無くなってもシャンが一番混みそうな感じかな〜と…☺️タイミングよく空いてると良いですね🥰駅の壁画すごく素敵ですよね😃ホント西も東園にも🐼がいるの私もすごく嬉しいです🥰
    🎀えつ様 豪雨☔️スカート絞れる位って…すごくわかります!ビックリでしたね!とはいえレインポンチョ着るの暑いですよね〜! 函館の夜景✨道路が昔と変わったので見え方が違う様になりましたよ〜♪機会がありましたら又来て下さいね🥰
    🎀千秋様 ありがとうございます😊わあ〜ラベンダーの季節にいらしてたんですね😊王道のコースですね♪北極熊夢ちゃん運動神経良いですよね〜😍そうなんですよ〜昨年黒岳で紅葉🍁を見たので旭岳に〜と思ってたのですが…☂️で…! 冬の鶴居村…寒い❄️笑 真冬に行った事なかったです😅やっぱり千秋様北海道旅行の達人です🥰 北海道にはお母様との素敵な思い出もいっぱいあるのですね☺️道東の迫力は他の地域とは私も違う❣️と思います😊又いらして下さいね♪

    #348308 返信
    パンダぐみ
    ゲスト

    🎀皆様こんにちは
    昨日は、久々の外パンダだったのですね😊
    シャオくん、外でおもいきり発散させてほしいです😊シンシンレイちゃんお疲れ様でした😊これからの季節楽しみです。以前こちらのコメで、母子観覧に必要な身分証明、年パスでOKとありました😊教えて頂きありがとうございました😊先日の雨の中、年パスはすぐに出すことができました。いつもいろいろな情報、コメ返ありがとうございます😊とても楽しみに読ませて頂いています🐼

    #348333 返信
    竹のっこ
    ゲスト

    ふんわりな皆さま、こんにちは。
    10/2母子10時半~、落選でした。残念。平日の涼しい日に行きます。並びます。お外シャオレイ&シンシン、リーリー、シャンシャン楽しみです。もちろん、おリンゴシャンも。
    かみね動物園。ジャガーの小麦ちゃん、部屋の手前に寝そべっていて、お顔見られず。アステカくんは姿もなし。キリンの赤ちゃんは外に出ていませんでした。
    私の中で、動物園と言えば上野。そこを基準とすると、物足りなさを感じました。上野と比べる私が悪い。でも、年パス買いましたよ。10月からは散歩のつもりで月イチで行くつもりです。次回はアステカくんに会いたいです。本日のお土産は青い鳥のぬいぐるみ。kameko店長さんちのボーちゃんイメージで。
    白雪Rしゃんさま、お寿司ランチ美味でした。私と母ははんぶんこ。妹たちは1番いいセットを注文して大満足でした。北海道、お寿司美味しいですよね。

    #348348 返信
    juri
    ゲスト

    ふんわりな皆さま、こんばんは。
    昨日スタッフさんがシャンの庭をお掃除しているところを見かけたので、今日は外に出るかなぁと思いながら園に行ったら、シャンはお庭に出てました。しかもなんと竹筒ふりふりシャンに会えました😆✨今日はずいぶん長い間振っていたようです。相変わらず頭も一緒にふりふりしていて、とっても可愛かったです💕まだ慣らすためなのか、思ったよりも暑かったためなのか、短時間で室内に移動になりました。室内移動の時、タイミングはバッチリだったのですが、今日はガラスに貼られたリンゴはありませんでした。パンダのもりの🐼達も、私が会いに行った時にはみんな室内でしたが、朝は庭に出ていたようですね。これから涼しくなって、お庭🐼に会える機会も増えますね✨
    竹のっこ様、かみね動物園、行った事がないのですが、いつかアステカ君に会いに行きたいと思っています。王子に会いに行ったのですが、ぼやぼやしていて観覧時間が終了してしまい会えませんでした💧タイミングによっては姿もない時もあるのですね😅参考になりました。ありがとうございます😊

    #348454 返信
    竹のっこ
    ゲスト

    ふんわりな皆さま、おはようございます。
    juriさま、昨日かみね動物園で撮影した動物写真はどれも良く撮れていました。つまり、近くで撮影できる、ということですね。平日で観客も少ないからかな。動物さんたちがみんなのんびりと幸せそうにしていました。
    アステカのいる『がおーこく』に限らず、新しくなっている施設が多かったです。特にレッサーパンダのおうちは、木の香りのするような新築でした。みんな寝ていました(笑)
    これから月イチで行った後に、ご参考になるようなことをお伝えできたらと思います。年パスはなんと1250円。レッサーパンダ舎脇に、現在展望広場を工事中です。
    ちなみに、母の写真も楽しい感じで撮れていました。母はキリンの赤ちゃんに会いたいそうなので、改めて一緒に行く予定です(妹の車で)
    昨日は物足りないなんて書いてしまいましたが、それはパンダに会えないからだと思います(笑)シャンシャーン。

    #348455 返信
    竹のっこ
    ゲスト

    白雪Rしゃんさま、いつもありがとうございます。
    10月、日帰りで上野へ行きます。並んでシャオレイに会ってきます。リーリーにもシャンシャンにも。アルンにも。イコロにも。上野での写真撮影は少なめに。撮影しても良く撮れていないので(笑)
    新しくなった上野案内所にも行きたいです。板橋に住む大学生の姪っ子にも会いに行きたい。アドベン計画も立てました。今年、行けるかもしれません。
    今日は妹が帰ります。私は午後から図書館へ。本業をスイスイ仕上げて、他のことも進めたいです!絵手紙とか、片付けとか(笑)
    過ごしやすい季節ですね。皆さまも夏のお疲れが出ませんように。

    #348462 返信
    コパン
    ゲスト

    ふんわりなみなさまおはようございます。
    北海道最終日、札幌は☔️です。
    今回の一番の目的の旭山動物園、想像以上でとっても楽しかったです😆見せる展示=魅せる展示なのだと思いました。ゆめちゃん、プールでずっと遊んでいて可愛かった💕カバの母子は仲良くプールで添い寝💤下からも観れるのが良いですね。🦒も上野と違い柵が上にないので触ろうと思えば触れてしまう近さ。

    富良野で食べたラーメン🍜、テレビで紹介されたそうですが美味しかった~😆

    シャンシャン、外に出たんですね。明後日母子観覧に当選していてハードで☔️の予報ですが行く予定です。最後の抽選、10月1日当選してました。そろそろ勉強しないとなのに~😓でも行きます‼️

    お土産買いすぎて荷物📦️がとんでもない事に😅まだ空港で買うんです(笑)成田まで息子に迎えに来てもらいます。

    三連休、お天気悪いみたいですね。洗濯物山なんだけど~😓みなさまも気をつけてくださいね。

    #348466 返信
    白雪Rしゃん
    ゲスト

    🎀ふんわりな皆さま おはようございます😃☂️で紅葉🍁を見に行く予定が狂った白雪Rです♪笑
    🎀コパン様 旅行良かった〜楽しめて😊雨の札幌☔️ですが…スープカレーもオススメです♪他、大通り地下に、さえら(サンドイッチの大人気喫茶店)のタラバガニサンド美味です♪ それから千歳空港限定で確か、美瑛選果の焼き立てのコーン🌽パン❣️(テイクアウトのみ)多分今でも焼き上がり待ち行列有りと思いますが…コレは食べる価値有り♪焼き上がり時間が合えばチャンス有ります😊 最終日も楽しんで下さいね🥰

    #348471 返信
    コパン
    ゲスト

    すみません、母子観覧は明日でした。
    シャンシャンの竹筒フリフリ、twitterに動画が上がってますね。
    ☔️ですがギリギリまで楽しみます。
    白雪Rしゃんさま、コーン🌽パン寄ってみます。空港での時間多めに取ってあるので。色々ありがとうございました🎵

    #348494 返信
    白雪Rしゃん
    ゲスト

    🎀ふんわりな皆さま こんにちは😃 先週も台風、今週も台風!変な天気ですが、皆さまいかがお過ごしですか?こちらは雨は降っていますが静かに降ってる感じです♪
    🎀パンダぐみ様のコメで外🐼だったと知り😆動画探して見てみましたよ〜ありがとうございます♪ホント❣️シャオを思いっきり遊ばせてあげたいですね☺️これから学業の合間に気軽に観に行けますね😊
    🎀竹のっこ様 お気持ちわかります〜😄どーしても上野と比較してしまいますよね☺️地元(私の場合は円山)で朝一から行ったのは一回限りです♪笑 気合いの度合いが全然違っています😅 東京も涼しい日が多くなりますよね♪その時楽しみですね🐼😊 お寿司ネタ🍣私は特上派ではないので安上がりです😆 ボーちゃんぬいぐるみ😍可愛いですね♪
    🎀juri様 シャンの竹筒フリフリ♪すごい頭もフリフリしながら空を見上げて時々足🦶も上がってた動画見ました〜ありがとうございます😊竹筒オヤツ出すのに必死なシャン😍そして出てきたペレット⁉︎を見失って探してるシャン😍可愛過ぎですよね〜😊これから木登りも楽しみですね♪
    🎀コパン様 明日🐼🐼すごい❣️元気いっぱい😆 ✈️帰りお気をつけて下さいね🥰

    #348529 返信
    juri
    ゲスト

    ふんわりな皆さま、こんばんは。
    今日は午後から家族と一緒に休日の動物園に行ってきました。3連休だし、明日はお天気が悪そうな事もあってか、どこもかしこも人がいっぱい。平日に行く事に慣れているので、短時間滞在でしたが必要以上に疲れた気がします😅土日祝にしか行かれない方は、毎回大変ですね💦
    竹のっこ様、かみね動物園のさらに詳しい情報をありがとうございます😃年パスとってもお安いですね。上野も安過ぎだと思いますが💦動物さん達がのんびり幸せそうで良いですね。お母様も楽しそうで良かったですね😊月イチで行かれる予定との事、ご無理のないように、また観覧報告をお願いいたします✨

    #348649 返信
    コパン
    ゲスト

    ふんわりなみなさまおはようございます。
    昨日無事に帰宅しました。一日☔️👞がびちゃびちゃ、🧦もで👞の色が🧦に移ってしまいました😓大通公園のとうきびワゴンのじゃがバターと焼きとうもろこし、美味しかったけどベンチに座って食べたかった~😓
    コーン🌽パンは本日分は完売、人気なんですね。食べてみたかったな~。代わりじゃないけど🌽買いました。空港でえびラーメン🍜食べました。またラーメンかと言われそうですが夫が食べたかったので付き合いました(笑)
    スーツケースは送ったので山のような洗濯物は明日、天気が回復するみたいで乾くかな⁉️お土産📦️は大きな袋に二つ、いくら使ったのやら。まあそうなりますね。また仕事頑張らないと。
    疲れてますが午後母子観覧です。☔️だからお部屋かな~⁉️

    #348903 返信
    竹のっこ
    ゲスト

    コパンさま、お帰りなさいませ。ご主人と仲良くご旅行。それだけでも最高に幸せなことだと思います♡
    今日は母子観覧ですね。好天に恵まれ、シャン列が長くなっているようです。会えるといいですね。旅の疲れが回復するかも。
    juriさま、先日の観覧報告、他にも色々あるんですが、本業優先で今回はなしです。次回は、ジャガーのアステカに会えたという嬉しい報告がしたいです。
    月イチで、かみね動物園とカラオケを半日ずつ楽しむことにしました。どちらも私の心身を健康にしてくれるはずです。
    本業の進め方を整え、自由時間を増やすことが当面の目標です。
    ふんわりな皆さま。お元気でお過ごしください。

    #348906 返信
    竹のっこ
    ゲスト

    先日の事務所当番の時に、先輩がいらして、ストレスとか加齢とかで口の中がおかしくなった。でも、63歳までは大きな口を開け何も気にせず食べられたことに感謝している、というような私の話を先輩に聞いていただきました。
    先輩(年下ですが)は、若い頃に親知らず(横と下向きに生えていたそうで)抜糸でひどい目に合い、その後大きく口が開けられなくなったとのこと。確かにおちょぼ口風にお食べになっていて、上品だなと思っていたのですが、そんな理由があったのですね。
    その後、こちらの掲示板でも親知らずネタが。私は30歳の頃、1本だけ抜糸しました。出血多量で大学病院に運ばれるかも、と勤務先の方々に話して会社近くの歯医者さんへ。結果、出血も痛みもなく、きれいな歯がスンナリと抜けました。残り3本もその後何もなく、今に至っています。
    なぜ私が親知らずで苦労がないのか。たぶん私の顔が四角いからだと思います。顎がしっかりしている。苦労される方々は細面の美人系と推察いたします。
    若い頃は四角い顔がコンプレックスでしたが、今は気にしていません。晩年運も良いらしい。親知らずにも良かったかもしれず、今では四角い顔に感謝です(笑)

    #348909 返信
    コパン
    ゲスト

    ふんわりなみなさまこんにちは。
    母子観覧は昨日、☔️で湿度が高くシャンシャンもリーリーも一回だけにして母子観覧を終えて引き上げました。当選してなかったら昨日は行ってないです。
    今朝は寝坊、洗濯してたらスーツケースが届きもう一度洗濯。お天気良くて助かった~😆昨日園に向かう電車🚃の中で課題図書を読み始めたら眠くて数ページで断念😓聞き慣れないカタカナばかりで全然頭に入らなくて。今日他の勉強をと思ったけど止めました。今日までは休みなので。明日から仕事と平行して少しずつやるしかないです。
    親知らず、私は妊娠中に痛み出しどうする事も出来なかった苦い記憶が。出産したら抜くと決めていたけど結局抜いたのはかなり後の事。上の親知らずなんて曲がって生えていて抜いたらすき間が出来る始末😵何故か虫歯のない息子に良いところを持っていかれたのかな~😓
    さてお土産📦️の片付けしないと。送った物も届いてるのでもう大変(笑)

    #349052 返信
    白雪Rしゃん
    ゲスト

    🎀ふんわりな皆さま こんばんは😃一昨日富良野で泊まり昨日朝5時起きで大雪山⛰日本一早い紅葉🍁を見に行きました♪山麓は晴れロープウェイ🚡で山頂に着くと濃霧!濃霧の中1時間10分位の散策コースを♪散歩だろう❣️と思ってると岩がゴツゴツ、途中小川にある岩を渡ったり…登山靴買えば良かった〜と思いながら歩きました😅山頂は多分7度位??ロープウェイ降りた瞬間に「防寒着着てない方は行けません〜」と係の方が声をかけてました!途中エゾシマリス🐿に偶然遭遇❣️可愛いかったです😍足筋肉痛じわじわと…明日の方が痛くなるのか?笑です😅
    🎀コパン様 とうきびワゴン😊じゃがバターも♪食べれて良かったです♪そうなんですよ〜あのコーンパン大人気で❣️私も一度のみなのですが…(お店空いて無い時間に✈️乗るので)次回は是非食べてみて下さいね🥰 富良野に行ったと言う事は…ファーム富田、とみたメロンハウス、美瑛の青い池、白髭の滝、四季彩の丘も行きましたか? コパン様のお土産😆北海道そんなに買う物ありましたか?楽しんで頂けてとても嬉しいです♪ 山のような洗濯物!私も今日同じでした😅

30件の投稿を表示中 - 841 - 870件目 (全1,517件中)
返信先: 🎀ふんわり🐼フレンズで#346775に返信
あなたの情報:





<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">