- このトピックには1,516件の返信、1人の参加者があり、最後に
により2年、 1ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
コパン
ゲストふんわりなみなさまこんばんは。
今日やっと園に行けました午前中はシャンシャン、午後は母子の予定でしたがシャンシャンを二回観覧してから西園へ。列が子ども動物園の方まで延びていて
と思ったけど待ち時間は20分、グループ作って1分で移動だから早い訳です。シャオレイは別々の木の上に居ました。撮影が出来ないエリアへ移動したらレイレイが木から降りて何処かへ。二回目はレイレイがお部屋のシャオシャオがいつも寝ている木の上でお昼寝
シャオシャオは変わらず木の上でした。
待機列での写真撮影者はご遠慮くださいの看板、見当たらなくてみんなカシャカシャ️私が見落としただけ
リーリーがお風呂に浸かっていておじさんみたいで
後ろから可愛い
の声が。
もういよいよ時間がないので園に行く電車の中と待機列で課題本を読みました。二冊あって一冊は毎年同じでそんなに難しくない。今日はこっち。難しい方は頭が痛くなるので園では読みたくありません(笑)
不思議な事に園に居る間は腰痛も感じなくてこれもパンダセラピーかな~白雪Rしゃん
ゲストふんわりな皆さま こんばんは
こちらは市街地でも紅葉
してきています♪札幌の奥座敷
定山渓が見頃です♪本当は今日近場で登山(登山靴買ったので笑)しようと思ってたら急に昨日、今日雨降る天気になってて…でも朝起きると曇マーク!おいおい!登山行けたじゃないか〜!と思っていた白雪Rです♪
☆旭山の結キリン私も昨年ずっと高台(丘?)の所の草を食べているのを間近で見ていました。写真にもいっぱい収めて…可愛い子供と一緒に居て…すぐお隣には雄キリンが居て時々お互いに近寄って仲良しさんでした。私は旭山には一度しか行った事がないけれど…寂しいです。何度も行った事がある方々も、しょう&あきパンダ様のその時の気持ちも考えていました。体調が優れない…と以前仰ってましたが…しょう&あきパンダ様は元気でいらっしゃるでしょうか?シャオレイ自由観覧の時に3時から並んでたという方が札幌の方だと、みっちゃん様から聞き、しょう&あきパンダ様だったりして??笑 なんて思ったりも
気が向いたらいつでも、
ふんわりに又立ち寄ってみて下さいね
juri様 ナント!そんな観覧方法になっているとは…複雑な気持ちになる事もありますね!園も少し様子を見て観覧方法変えてくるかも??ですね
シャオレイ
デカい
そしてレイも強い子になりましたね
白雪Rしゃん
ゲストふんわりな皆さま 真夜中にこんばんは♪ 昨日登山に行って来ました♪初心者向けなのに何度もくじけそうになりました
でも山の上からの紅葉
の景色は格別でした
コパン様 千歳空港のコーンパン
コーンぎっしり入ってて美味です♪ リーリーの撮影方法変わってたら良いですね
力力、定番の露天風呂でご満悦だったのですね〜
美白に磨きをかけてお顔もゴシゴシ洗顔してましたか?笑 やはり園にいる時は
セラピー最高に効いてますよね
腰痛お大事にして下さいね
竹のっこ様 その後腰痛は大丈夫ですか?やはり上野には何かパワー
があるのかも⁉︎
ですね♪私も2年前に寒い大雨の中、お尻が濡れているのに気づいたのは門を出ようとした時でした(笑)
パワー最高で最強ですね
元気になりたかったら上野へ…ですね
秋のドライブも楽しみですね
えつ様 さるやまキッチンの肉うどん美味しそうですね♪今は東に西に
大忙しスケジュール
でも嬉しい悲鳴
ですよね♪(5
) シャンモック竹筒
でした〜♪
白雪Rしゃん
ゲストゾーロジコk様 円山の象
確か名前はパール(子どもと来園してます)の妊娠
とホクト(25歳、しかもリラのお姉さんピリカの夫)がリラ(7歳)の繁殖相手に♪全然知らなかったです♪情報ありがとうございます
の世界も複雑ですが…北極熊
も複雑ですね
リラのお相手もう少し若い雄だと良かったな〜
なんて…♪お転婆リラは気にいるのか?注目です
Mocomoko様 アドベンデビュー
おめでとうございます
私は行った事はないのですが…やはりディズニーっぽい造りだな〜と思っていました
アドベンも動画等で見る印象よりもコンパクトなのですね
といえば上野しか行った事がない私は…じっと観覧出来るとしてもソワソワしそうです
ドナ様 秋の白雪Rは紅葉
巡りをしています
お庭リーリーゆっくり観れるようになるといいですね
洞窟リーリー見た事ありますか?すごく観たいです♪
パンダぐみ様 一応旅行といえば旅行なのですが…連休でキャンプ
で…それから道内の旅は昨年から車中泊をしています
足の調子早く良くなりますように
無理なさらずゆっくりして下さいね
juri様 伊○さんの番組??気になりますね
番組増えると良いなあ〜
皆さま 季節の変わり目、気温を見てリアル&お家パン活楽しみましょう〜
しょうあきパンダ
ゲスト白雪Rしゃん様、皆様お久しぶりです
ひょっこり、しょうあきです白雪Rしゃん様、呼び掛けありがとうございます
今年の夏は仕事が多忙で、目まぐるしく、記憶がない(笑)毎日でした。秋になりようやく落ち着き、さぁて7月から行けてなかった旭山でも行くかな
って思っていた矢先のキリンの結ちゃんの訃報に、行けなかった後悔がずっとあってしばらく落ち込みました。11月には旭山に行けそうですが、もう結は居ないのかって思うと、今も心の整理がついてません。
身体の不調から、自分なりに自分は何が出来る?って考えて行動しました。畑違いの農家のお手伝いをしたり、自然豊かな時間を過ごしたせいか、何かが変わった気がして。今迄勤めた職場を卒業して、違うことをしたくなりました。とりあえず、辞めたらすぐ上野に行くことにしました。リーリーちゃんに会えるのが今私の一番の楽しみかな旭山のホクトも円山動物園に行くことになったし、象のパールも妊娠したみたいだし。。ワクワク
いつもアクティブな白雪Rしゃん様、上野にまた行きますか?
これから寒くなるけど体調に気をつけて今年もスキーに行けるか(笑)身体が鈍っていて出来るか心配ですが、何とか元気にしています
冬こそ、アクティブに。。いつもありがとうございます
竹のっこ
ゲスト白雪Rしゃんさま、皆さま、こんばんは。
今日はボランティア団体の事務所当番でした。いよいよ11月で最後です。本業で、バタバタというか、果たして終わりが来るのか的な状況が続きヘロヘロになりましたが、なんとか終わりが来ました。
なぜか、腰痛は出ていません。紙の買いだめをやめたのか良かったのかな。上野パワーもあるかもしれません。
私も今週中にかみね動物園に行きます。今度こそアステカに会いたいです。9月22日に会ったロバさんが急死しました。やさしいお顔でした。写真を1枚だけですが撮っていました。大切にします。
たぶん、キリンのクルミちゃんやナツネちゃんにも会えそうです。日本平動物園に移動するクルミちゃんへのメッセージ、書いてきますね。
またご報告します。ふんわりな皆さま、お元気で。ゾーロジコk
ゲストふんわりなみなさま、こんばんは。
しょうあきパンダ様、こちらでお声聞けて嬉しいです。旭山のの結ちゃんの訃報に仔のあさひはどうしているか気がかりです。5月の連休明けに訪問した時仲良く放飼場に出てたのに、とても悲しいです。ホクトも繁殖の使命を帯びて、円山動物園に移動ですね。しょうあきパンダ様、心も体も元気になるために、上野のパンダファミリーに会って、癒しとパワーをもらって下さい。どうぞお体ご自愛下さい。
コパン
ゲストふんわりなみなさまこんばんは。
あまりにも腰の痛みが酷いので今日整形外科へ。レントゲン撮ったら椎間板ヘルニアだと診断されましたやはり毎日重いパソコンを持ち歩いてるのが原因のようです。
いつまで続く在宅勤務私は元々出かける時の荷物が多いので少し減らさないと厳しいかな~
今日から写真展、早くも行かれた方の報告が私も早く行きたい
金曜日の試験が終わったら心おきなく行けると思います。
台東区の郵便局だけで扱う切手、夫に頼んだら聞きに行ってくれたらしく何処に何枚入るかはだそうで買えるかどうかは微妙のようです
既に問い合わせに来た人も居るそうで。
今日仕事しながら勉強したけどさっぱり頭に入らずもうダメだ~
明後日休み取って付け焼き刃でやるしかないかな~
えつ
ゲストふんわりな皆さま、こんばんは。
土曜日夕方に「3回目の」ワクチンを打ち、一昨日・昨日と撃沈していたえつでございます。今日は元気!でももうやだ(>_<)
皆さま様々ご活動、素晴らしいです♬でもコパン様はじめ、お身体はほんと大切に。
ぱんだうじ様の写真展に私も行ってまいりました(^-^)!
今まで遠くから感謝とエールを送り続けていたのですが、初めてご挨拶させていただきました。ちょっとだけ(*^^*)
ブログで拝見するままの素敵な可愛いお写真ばかりで、小さい会場なのに随分長居してしまいました。数は多くありませんがパンダ作家さんの作品も販売されていて、可愛らしい幾つかを連れて帰りました♡
場所は若干わかりにくく、通り過ぎてしまいましたけど、ちゃんと入口にパネルが出ていました。5階まで階段が、運動不足の身には、…(^_^;)
素敵なポストカードもいただけて、これで入場無料なんて申し訳ないと感じました!皆さまご都合が合えばぜひ、です(^-^)しょうあきパンダ
ゲストゾーロジコk様、皆様こんばんは
再びひょっこり、しょうあきです
自分も息子のあさひと、オスのゲンキ君どうしてるか一番気がかりです。自分はキリンを見ててとても相性いいのではないか?ってゲンキ君はいつも結ちゃんを気にかけてたので紳士なんだな~ってずっと思ってました。最後に会ったのは6月末だったんです。あさひと、仲良く過ごしてたんですよ。
暇になったら会いに行くからねが叶わず、今もしくしく
泣けてきちゃって。もう少し気持ちの整理が必要かな
旭山もベビーラッシュですね。ゆめも大きくなりました久しぶりに動物さんに元気を頂きたいと、思ってます。ライオンの赤ちゃんがいつから公開になるか、ゾーロジコk様、また冬にいらっしゃいますよね?三つ子ちゃん、会えたらいいですね
上野行きはずっと夢でした、忙しすぎて、動物園の事全然調べられてなかったので、勉強しないと(笑)
シャオレイちゃんに会えるかしらお話出来て嬉しかったです。
パンダさんに会ったら、身体も治るといいのに。コパン様もヘルニアですか、私もです。どうぞお身体大切に。ななえさま、お元気ですか?リヒト君の赤ちゃんにそろそろお名前つくでしょうか?皆様いつもありがとうございます竹のっこ
ゲストコパンさま、お大事に。重い荷物は体への負担が大きいのですね。
若い頃は平気でしたが、平気でも負担はかかっていたのでしょうね。精神状態も体には影響を与えますよね。試験終わったら改善したりして。
私は本業を終え(明日からまた始まりそうですが)、何だか心身が良き感じです。
高氏さんの写真展には残念ながら行けません。移動した松坂屋の上野案内所にも行きたい。行く途中にある金券屋さんで古い切手も買いたいです。
限定のパンダ切手は買えませんが、最近パンダグッズ類の購入欲がなくなってきてしまって。でも、上野へ行けば何かは買います。あの秋発売のパンダ本も楽しみです。予約済です。昨日図書館で借りてきたパンダ本も読みますよ。
本業も大事ですが、他のことに時間を使いたいし、休みたいし。色々整えて、まずは心身の健康を心がけます。
ふんわりな皆さまも、心身すこやかに。竹のっこ
ゲストあの秋ではなく、この秋ですね(笑)
パンダグッズや人形整理もアト回しにしています。今日は絵手紙や手紙を出したいと思っています。先日の教室で描いた絵手紙(生徒さんよりたくさん描いた私です)を仕上げて何通か投函します。
絵手紙をアト回しにしない生活。取り戻します!パンダぐみ
ゲストふんわりな皆様こんにちは
コパン様、どうぞお身体、大切にされてくださいね
えつ様、写真展のご報告ありがとうございます。早く行ってみたいです
私はまだ、足全快ではないのですが、だいぶ歩けるようになったので、今週金曜日に1ヶ月ぶりに動物園に、また夜は無理なので土曜日に写真展に行ってみようと思っていますホント毎日の写真は可愛いさ満載で癒されました。そして皆様からの励ましのおことばありがとうございました
白雪Rしゃん
ゲストふんわりな皆さま こんばんは♪夕食前に少しだけ立ち寄りました〜♪又後程来てみますね
しょうあきパンダ様〜
元気なお声が聴けて良かった〜
嬉しいです♪
寒くなってきたから暖かくね♪
竹のっこ
ゲストふんわりな皆さま、こんばんは。
かみね動物園の切手フレームが10/25に発売されます。地元の郵便局で販売されます。地元の郵便局の方々とは顔なじみです。私は切手をよく買いますからね。かみね動物園の切手フレーム、買えますように。
10/28に上野へ行くかもしれません。来週は予定がたくさん入っていて、ちょっと難しそうでもあるんですが、行きたい所には行く!行けるうちに行く!
もし行けたら、パンダポストのところで50周年の記念消印をもらってきます。その消印でハガキを送りたいんですが、それもできるのかな。
今日は疲れが出て、手紙を書かず昼寝をしてしまいました。明日書きます。そして郵便局に行きます。コパン
ゲストふんわりなみなさまこんばんは。
みなさまご心配いただきありがとうございます。
今日上司に報告したら何と上司もヘルニアだそう勤務形態を考えるかパソコンをもう一台用意するか位しか出来ないとは言われましたがこれで改善されれば良いのだけれど。
今日パンダが日本にやって来た!を買って来てもらいましたうじさまの記事もあります。上野案内所の通販では朝早くに売り切れたそう。また入荷はするみたいです。
私も28日に園に行きます。もうハガキに切手も貼ってパン活のバッグに入れました。園にイベントに買い物、忙しい一日になりそうです
明日は休みを取ったのでひたすら勉強、いやそんなには根をつめるつもりはありません白雪Rしゃん
ゲストふんわりな皆さま おはよ〜ございます
ナントナント
急遽昨夜上野行き予約しました
来月の3〜5日行きます
皆さまのご都合がよろしければお会い出来たら良いな〜と思ってます
コパン様 明日試験
頑張ってくださいね
上野
一家も全員ハチマキ巻いて応援してます
ヘルニアお大事にしてくださいね。パソコンとか良い方向へいくといいですね
しょうあきパンダ様 昨夜ね、急遽予約しちゃいましたよ〜♪しょうあきパンダ様も早く行けると良いなあ
大好きな力力観て元気いっぱいチャージしてね
農家サンのお手伝い♪すごいですね♪私は家庭菜園とか庭とかやった事はないけれど…土とか自然に触れるのって、すごく特別なパワーを貰えるんじゃないかな〜と最近特に思ってて…本来の自分が何がしたいのか?を見極めるキッカケになるのかな〜と上手く言えないけれど思ってます
円山にも行かないと
だね
円山の雄の象
サン、結構前に雌のすごく年上の象サンにも興味示したり、意外とプレイボーイ?笑 かな?と思ったりしたけれど…無事にパール妊娠で赤ちゃん産まれるの楽しみだね
しかしリラのお相手…ホクト…年の差が…
しかも姉の婿…
まだ言ってる私です♪笑
ふんわりに、ひょっこりでも頻繁でも何でも気軽に来て下さいね〜白雪Rしゃん
ゲスト竹のっこ様 月末上野
楽しみですね♪楽しい時には楽しい予定が舞い込んで来る
と私は考えています
そして竹のっこ様の ”行きたい所には行く
行けるうちに行く
”って、すごく心に響き、ホントそのとおりだな〜と思いました
より一層 ”今” を大切に生きていこうと思っています
以前ゾーロジコk様に教えて頂いた茨城のコキアの所は、もう紅葉してますか?ネモフィア?(春に咲くブルーのお花)の所等も観てみたいな〜と思っています
今はどーしてもシャンが優先になってますが…笑
えつ様 体調大丈夫ですか?私は自然派で食事等に気をつけて好きな趣味をして免疫上げて前より元気になってますよ
うじ様写真展行って来たんですね〜♪可愛い写真いっぱいで帰れなくなりそう〜
作家サンの作品も連れて帰ったり…ハガキまでも♪無料で
ってホントうじ様は
の神様
ですよね
パンダぐみ様 明日上野
気をつけて行って来て下さいね♪愛しのリーリーが優しく待ってるみたいです
に会ったら良くなるの早まりそうですね
でもご無理はなさらずに楽しんできて下さいね
コパン様 パンダが日本へやってきた
上野案内所へ行って見てみます
楽しみです♪5月の時、案内所行かなかったので…あっ、あとスマホケースも買っておこうかな〜
パンダぐみ
ゲストふんわりな皆様こんにちは
白雪Rしゃん様、素晴らしい行動力ですねお会いできたら嬉しいです。私は足がだいぶよくなったと思ったら今日、熱をだしてしまいました。さきほどPCR検査受けてきた所です。したがって、明日の動物園、明後日の写真展いけなくなりました
今日も高氏様がシャオレイちゃんのわちゃわちゃの可愛い写真を沢山アップしてくださって嬉しくて涙がでます。感謝しかありません。皆様、皆様は私より若くお元気でしょうが、健康であってのパン活です。どうぞお身体大切に、またよろしければ園や写真展の様子をお聞かせください。いつもありがとうございます
しょうあきパンダ
ゲストふんわりな皆様こんにちは
白雪Rしゃん様、さすがの行動力(笑)日程が1週間ずれてました、残念だな私は来月12、13日で行きますよ
今回は家族に行かせてちょうだい、とお願いしました(笑)現地で姉と合流して、上野散策してみます
上野案内所に行きたいと、4月の日帰り上野ツアーでずっと思ってました。あの双子ちゃん観覧日帰りツアーも楽しかったですけど(笑)今回は泊まります
若くないから日帰りは身体に良くはないんだけどね、子供の事もあるので長居出来なくて残念だけど上野に行けるだけで幸せですよ
パンダぐみ様体調いかがですか?
無理せずに、お休みしてくださいね。本当に身体は資本ですよね。写真展見てみたいとは思いましたが日程合わず。皆様の報告元気出ますね
どうぞよい1日を。浦島しょうあきよりコパン
ゲストふんわりなみなさまこんばんは。
勉強始めた途端にしたコパンです
午前中にプール
️に行ってちゃんと泳いだから疲れたのかしら
もう記憶力なくて全然ダメ
頭の中がぐちゃぐちゃです
白雪Rしゃんさま、来月上野に来るんですね。今回はお会いしたいです新しくなった上野案内所是非行ってくださいね。しょうあきパンダさまも。
パンダぐみさま、発熱したとの事コロナでなければ良いのだけれど。うちの会社毎日健康チェックをしないといけなくて毎朝熱を計っています。休日もなので先日の北海道旅行にも体温計を持参、いつまでやるの~
今日プールからの帰りにあちこち寄り道してまたパンダグッズを買ってしまいました(笑)そんなに高い物ではないのでまあ良いかです。
さてもう少し悪あがきして(笑)明日頑張りますゾーロジコk
ゲストふんわりなみなさま、こんばんは。
白雪Rしゃん様、上野へGOですか、楽しみですね。そして、しょうあきパンダ様も上野へ。パンダファミリーにできるだけ沢山会って、元気、喜びもらって下さいね。しょうあきパンダ様、私は旭山は2月下旬に行きます。3年ぶりのペンギン散歩見たり、双子のレッサーパンダ赤ちゃん、ライオンの三つ子の赤ちゃん、ダチョウの三つ子は大きくなってしまうかな?
白雪Rしゃん様、ひたち海浜公園のコキアは、今まさに紅葉見ごろ。春のネモフィラも素晴らしいです。上野から特急で1時間25分。最寄駅の勝田駅からバスが出ていて15分、海が目の前。上野からアクセスいいです。私が子供の頃は、ここは水戸射爆場といって、米軍の射撃練習場でした。それが返還され国営の公園になりました。ワンちゃん連れてきていいんです。コキアを背景に仲良しワンちゃんたちの写真撮影会が盛んです。秋はコスモスも、春は様々なチューリップ、沢山の花々咲き乱れます。いつか、日程に余裕があったら行ってみて下さい。
パンダぐみ様、楽しみにされていた上野、うじ様写真展、発熱のため行けなくなったんですね。体が大事ですからどうぞお大事に。私のように、老年期に入ってくると、元気になってきますよ。私の同年代の友人たち、みな、元気です。
昨日、上野案内所、新しくなって初めて行き「パンダが日本にやってきた!」買いました。パンダバッジを同時購入で2500円以上になり、トントン、ユウユウ、リンリン、シュアンシュアンのシールをもらいました。来園50年のパンダイベント様々ありますね。juri
ゲストふんわりな皆さま、こんばんは
今朝出かける時は冷え込んでいたので色々着て行ったのですが、日中の園は暑くてセミも鳴いていました上野公園ではソメイヨシノも何本かちらほら咲いていて、動物も植物もこの寒暖差には困ってしまいますよね
白雪Rしゃん様、来月上野にいらっしゃるのですねまたお会い出来たら嬉しいです
しょうあきパンダ様も、楽しみですね
パンダぐみ様、発熱との事。お辛いですね。ゆっくり休んで早く良くなられますように
コパン様、いよいよ明日試験なのですね。頑張ってくださいえつ
ゲストふんわりな皆さま、こんばんは。
最近パンダ達には良い季候なんじゃないかと思うのに、シャン子は出勤拒否しがちです(笑)。ゾウさんの所の工事の音が気になるのかな。今日は久しぶりに木登りしてお昼寝してました!
白雪Rしゃん様、来月楽しみですね!カレンダーの赤い日と毎月4・17日は休パン日にしているので、今回はお会いするの難しいかな?5日は午前中に時短で行くと思います(^_^)。
しょう&あきパンダ様も一週間違いですか(^_^)!
お二方ぜひ新しい上野案内所にお立ち寄りください。ディスプレイも可愛いですよ~♡
パンダぐみ様~、大丈夫ですか。最近急に寒くなってきたから、体調管理難しいですね。お大事になさってください(>_<)
コパン様、いよいよ明日、頑張ってくださいp(^-^)q。終わればパンダ達が待ってます(^_^)
ゾーロジコKさま、ひたち海浜公園は春夏秋冬ステキですよね。まだ行ったことがないんです。竹のっこ様はお近くでしょうか?
私も行きたいところだらけ(笑)。ホント、竹のっこ様の仰るとおり、行けるときに行かないと~。白雪Rしゃん
ゲストふんわりな皆さま こんにちは
ちょっとだけ立ち寄ります
コパン様、juri様、えつ様 ありがとうございます私も是非お会いしたいです
一応な予定です♪今回も主人と一緒なのですが…単独行動の時も多いと思います3日お昼食べたらすぐに園へ(私は昼食べなくても良い位…その時間1分1秒でもシャンの所へ行きたいのですが〜笑)…4日は勿論
開園前から並び(シャンチェアー無しで
)お昼に一旦韻松亭へ…その後園へ舞い戻り最終観覧迄粘りに粘ります♪笑 5日は又開園前から並び多分食べずに(笑)ずっとシャン中心に観覧します
又沢山の方々と会えると良いなぁ〜
パンダぐみ様 発熱大丈夫ですか?水分と海水塩を摂ってゆっくりして下さいね♪
コパン様、もう試験は終わったかな〜?午後もあるのかな〜?明日から頑張ったよ
パン活
ですね♪
それでは皆さま良い一日を〜
パンダぐみ
ゲストふんわりな皆様こんにちは
皆様にご心配頂きまして、本当にありがとうございましたPCRは、陰性でした
。今日は、熱もさがったので明日午後、写真展に行ってみようかと思っています
今日は、何人かの方が園にいらしているようですね
ホント動物園日和でよかったです
来週はいろいろイベントが始まり忙しく、嬉しい悲鳴があがります
また、どこかで皆様とすれ違っているかもしれませんね
白雪R様、詳しい日程決まりましたら、お知らせくださいね
また、お会いできたらと思います
竹のっこ
ゲストふんわりな皆さま、こんばんは。
動物園日和の今日、かみね動物園へ。モコモコさんとモコモコさんのご友人と3人で。ランチ後はおふたりとお別れして、私はマイナポイント申請で市役所へ。
前回会えなかったアステカくんや、キリンファミリーにも会えました。日本平に移動予定だったクルミちゃんにメッセージを書いてきましたが、移動が中止になりました。8月に生まれたナツネちゃんにも会えました。可愛かったです。
帰りにちょうどいいバスがなく結構歩いたので疲れが・・・。昼寝をしました。
クルミちゃん移動前にもう一度行きたかったですが、行かなくて良くなりました。次回のかみね動物園は11月中旬になりそうです。
28日に上野へ行きたいので、明日から本業などがんばります!かみね動物園のご報告は今回はこの辺で。簡単ですみません。
今日は平日にも関わらず、結構賑わっていました。楽しい1日でした。
モコモコさんもお疲れさまでした。次回も一緒に行けるといいですね。竹のっこ
ゲスト白雪Rしゃんさま、上野へGOですね。
私は11/4が絵手紙教室。その週には上野に行けません。ふんわりな皆さまとお楽しみくださいね。
まだ眠いです。今日は1万歩超えでした。久しぶりに路線バス沿いを歩き、それも楽しかったです。竹のっこ
ゲストコキアのひなちなか海浜公園は、近いというほどではありません。何度か行ったことはあります。紅葉した風景だけでなく、緑色の時も良い感じだと、本日モコモコさんのご友人に写真を見せていただきました。
様々な花を楽しめます。高い所からの見晴らしが最高です。私もまた行きたいです。行ける時に行く!ですね。パンダぐみ
ゲスト白雪Rしゃん様、すみません。日程お知らせくださっていましたね。3日か5日体調が大丈夫でしたらいきたいと思っています。
-
投稿者投稿