- このトピックには1,516件の返信、1人の参加者があり、最後に
により2年前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
コパン
ゲストふんわりなみなさまこんにちは。
昨日はありがとうございました夫をあまり待たせると機嫌が悪くなるのでドタバタしてしまい(笑)失礼しました
←本当は私の方が気が短い。
私たちの時もシャンシャンはスヤスヤ全く動かなかったけど最後の最後に顔を上げてあくびしたのかな
少しだけ動いてくれました。私も雨女ですが夫は晴れ男なので私がおとなしかった(笑)
Mocomokoさまが身分証明に年パスは不可と教えてくれたのに私が伝えてなかったので免許証も保険証も持ってなかった夫はアワアワ、何で年パスはダメなのか聞いたら不正があったそう。結局クレジットカードとメールアドレスで確認してもらえたので事なきを得ましたが普段持ち歩いてないとは~。次回は持って来るそうです。白雪Rしゃん
ゲストふんわりな皆さま こんにちは♪
昨日はドナ様、竹のっこ様、コパン様と皆さまで楽しいパン活でしたね今の時代オンラインで繋がれるけど…やっぱりリアル会い(愛)が1番だと思っています
そう強く思わせてくれたのはコロナがあったからかな〜 私はコレによって大切な何かを気づくキッカケになったとも思っています(私個人は…です)♪ シャンも成獣になる迄居てくれましたよね
あと少しだけど…シャンが上野香香でいてくれる事にも感謝です
竹のっこ様 昨夜積雪だったのですね!遅延等無く帰宅出来て良かったです
すごい見応えのあるシャオレイでしたね
レイ大きな身体を使ってシャオに体当たりしてますよね〜
五キロの体重差のシャオはもう齧り付くしか勝つ方法は無しで
シンシャオレイの観覧方法気になっています♪力力お庭以外工事入るのかな〜と…あの小庭のモートを緩やかにしてアクリル板(観覧者側)につけて双子用にするのかな〜と…予想です
シャン〜
可愛い可愛い
次回も楽しみですね♪ 餃子
の話を聞き今晩は餃子にします
(11月上野時以前教えて頂いた中華屋さん
前通りました
)
白雪Rしゃん
ゲスト竹のっこ様 〆切余裕良かったですね
心にも余裕で
に集中でしたね♪ らぶらぶシャンシャンバッチ
名前も良い
抱っこシャンにこにこ
可愛いです
ドナ様雨女なのですね〜
私は…天気を変える女です♪笑←よくわからないですよね
シャンが寝てると、あ〜リラックス出来てるんだな〜と微笑ましく思っています
お顔が見えて起きてるシャンはすごく嬉しいけれど…寝シャンのあの何とも言えないふっくら感とベッドがいつからか丁度いい(ギリギリ⁉︎)の身長になって…それを観るだけで” こんなに大きくなったんだな〜” と
☆私は…私もリアルでパン友さんと繋がりたかったので、ただそうしてみただけですよ〜
とパン友さん達は何かすごいパワーを持ってますよね
えつ様 昨日はもぐシャン
だったのですね〜
可愛い可愛い
A面にも登場♪「これからいっぱい登場するでしゅ
」言ってるかも〜♪毎日でも良いよ
毎日が良い
今夜は湯船に浸かって体暖かくして下さいね〜
家真冬数日間あけても13度にしかならないんだけど…今朝は強風だっのもあって暖房点ける前14度でした〜
白雪Rしゃん
ゲストMocomoko様 全然ですよ〜
とても貴重なお話いつでも教えて下さいね
室内のみで生活していたんですねでも今回移動出来る事、本当良かったですね♪きっと徐々に鹿児島に慣れて自然に触れてもっと元気いっぱいになってくれると思います
動物園を見て思う事…そこ其々で優遇されている動物、そうじゃない動物がいますよね!私は上野、円山、旭山しか国内は行ってないけれど…円山は北極熊(繁殖日本一)、象、オオワシ(繁殖日本一?だったと思います)は物凄く優遇されています♪特に象と北極熊は日本一♪ でも残念ですが…逆の動物もやはりいます…。
旭山から北極熊の雄ホクトがきて驚いたのは、ホクトが今迄いたプールは浅いプールだったようで深くて広い円山のプールには中々潜れなかったんです…でもこの頃徐々に慣れてきています
ライト君も慣れて、更により良い状況になりこれから暮らせる様に〜と願っています情報ありがとうございます
白雪Rしゃん
ゲストコパン様 良かった〜良かった〜です
確認してもらえて〜
シャン
大きなお口を開けてあくびして見せたんですね
ちょっと動くだけでカリスマには大注目♥️ですよね♪ 可愛いな〜♪何してても可愛い
コパン様も雨女なのですね〜でも私と居る時はカンカン照りでまさかの夏もようだったり…気温より暑く感じたり…だったので晴れ
女かな〜と
次回シャンも楽しみですね〜白雪Rしゃん
ゲストふんわりな皆さま こんばんは♪いや〜寒いですね♪笑っちゃう位寒いですが一昨日よりも2〜3度温かかったので(−10度でしたが
)暖かく感じてました♪笑
☆前に四川ですごく寒かった時も寒そうにしてた!というのを見た事があります♪臥龍の山奥生まれのリーシンは寒さに強そう
でも上野生まれの娘シャンはどうかしら?きっと真真がシャンの為に極暖ボレロ作ってますね
☆白浜は結浜が大雪初体験で大はしゃぎ大〜好き
の動画アップされてましたね♪検疫中の3人は外に出れないけれど…数年前に永明様が雪ではじゃいでた動画を見た事があります♪いつもの落ち着いたレジェンドじゃなく少年の様に楽しんでいました
上野で雪を楽しめる日があるかな〜リーシンシャオレイ遊ばせてあげたいですね
雪なら持って行くよ〜
笑
明日も良いパン活を〜♪確かコパン様とパンダぐみ様はシャンでしたか〜?楽しんで来て下さいね
白雪Rしゃん
ゲストMocomoko様 この頃円山の北極熊リラとホクトを見ていて、リラは氷の張ったプールも楽しそうに泳ぐのですがホクトやGAOの豪太は氷の張ったプールには余り入らないらしいというのを知りました♪
そしてライト君はどうなんだろう〜と思っていたら…動画Yでアドベンでのライト君、平川動物公園の北極熊舘の様子がありました♪ライト君9歳なんですね♪誕生してすぐに人工保育で育てられたのですね!幼い頃は2階の展示場で育った事、今はライト君一頭なので仕切りをとって広く展示場を使ってる事、平川動物公園の屋外展示場やプール(水中の様子も観れる)等も…印象としては鹿児島=暑いとは思いますが…のびのび暮らせそうな良い雰囲気でした♪きっと良い北極熊ライフになると思いますし願います素敵なパートナーとも近い将来出逢えると良いですね
パンダぐみ
ゲストふんわりな皆様おはようございます
私は、昨日久しぶりに園に行ってきました。大きい体で狭い櫓をくぐりぬけるシャンシャンや母子の授乳など私にはわりとレアな場面が観れて幸せでした家族の当選で今日も行きます
学校は休みになりましたが寒さのせいかここの所めまいがひどくて…でもそうも言っていられないので頑張ります。以前ここでコパン様かな、幻のたまご屋さん上野だとパンダの絵がはいった卵ケースだと教えて頂きましたが、今また中央改札前で販売していて昨日買ってきました。ケースもったいなくて捨てられないです
いつも情報ありがとうございます。極寒の折りどうぞ皆様お体お気をつけておすごしください
コパン
ゲストふんわりなみなさまこんばんは。
が降り出しました~
になるのかな
寒いです。
今日は出社して半日勤務なので火曜日よりは少し早く着いて母子観覧を二回してからシャンシャンへ。結露何とかならないの~折角手前でモグモグしてたのに。先日のうじさまのシャンシャンよりはまだましだったけど何かちょっと残念
上野駅の卵、夫がすっかりはまってしまい全種類買うと言って毎日パックを買うので我が家は暫く卵かけご飯です~と言っても私は生卵がダメなので加熱して目玉焼き
になるのですが(笑)今日買ったらパックの色が変わってました。今日はオレンジ。このパック全部取っておくの
が付いてると捨てられない~
白雪Rしゃん
ゲストふんわりな皆さま こんばんは♪
うじ様お写真でシャンを見て検疫中も前と変わらない感じですね♪園の動画では庭に近い部屋での様子…少し外を見つめてた時…涙が出ましたこの頃お外へのドア開かないな〜とか思ってるかな?でもいつの間にかインドア派になったから大丈夫ですよね
☆コパン様 渡航状況等々、色んな情報、私もずっと中川美帆さんTwitterも参考にしてます
パンダぐみ様 2日連続
26日のシャン
櫓くぐりだったのですね♪いつか身体が大きくなってくぐれなくなるかも?と思ったりしてましたが…リーシンも昔くぐっていましたね
母子の授乳も
この時期もう少なくなってるのでレアでしたね♪27日も良いシーン観れましたか? お身体お大事になさってくださいね
白雪Rしゃん
ゲスト皆さま今回の抽選はいかがでしたか〜?いっぱい当たってるといいなぁ〜
と思ってます
竹のっこ様はお誘いしたい方と行けそうでしょうか?当選して行けたら良いなぁ〜
コパン様 結露ひどいんですね〜
ホームセンターで結露防止フィルム買って貼り付けに行きたいです♪シャンと一緒に作業しようかなぁ〜
でもシャンの手脂っこいからダメかな〜笑
手前でもぐもぐシャン結露なくなれ〜ですね!
さすが上野卵あるんですね〜♪毎日買ってくる旦那さん
パンダ愛あふれてて素敵です〜♪
卵毎日でも良い
大好き
パックは…捨てれませんね
皆さま良い週末を
竹のっこ
ゲストふんわりな皆さま、こんにちは。
1/27母子お泊まり会、無事終わりました。1/27夜には雪が結構降りました。でも、昨日1/28は晴れて、海からの日の出も撮影。チェックアウト後に、アクアマリンふくしまへ。海がきれいでした。母と妹2人と4人で楽しめたこと、幸せ。感謝です。
宿泊した部屋は車椅子対応の部屋。広々(ベッド4台)、トイレもお風呂も2つ。大浴場もあり。我が家は古い家なのでとても寒い。宿泊先で快適に過ごせて良かったです。
2/4 5 7 の9時半~ 落選でした。次回は当選して、お誘いしたい方の仕事がお休みの日だといいのですが。たとえ結露でも、当選できたら嬉しいです。昨夜2/14以降分を申込みました。時間は色々。さてどうなりますか。
2/2は松坂屋のイベントも楽しみます。今日明日と本業に集中。がんばります。
寒いですね。皆さま、お元気で!白雪Rしゃん
ゲストふんわりな皆さま こんにちは♪今年の冬は何処も寒いみたいですね♪何と朝、車載外気温−18℃でした
晴天だったのでキーンと冷えた感じ!でもバナナ
で釘はまだ打てない気温でした
竹のっこ様 素敵なお泊まり会
宿泊されたお部屋も特別な雰囲気ですね
雪景色
も♪
お話を伺って景色を思い浮かべると…海からの日の出を久しぶりに見てみたいと思いました
お母様も妹様達も竹のっこ様と同じお気持ちで幸せいっぱいですね
☆次回お誘いしたい方と行ける事願っています
やはり白雪Rが結露防止テープを貼りに出かけますね笑 一日作業員サンとしてシャンと一緒にすごすお部屋
良いアイデアかもです!笑
2日も楽しんで来てくださいね
こちらから
〜kameko店長様 お待ちしていました〜
2月からカフェ
再開
おめでとうございます
竹のっこ
ゲストふんわりな皆さま、こんにちは。
どっと疲れが出ています。2週間のうち1週間は旅行(上野含む)。その間に本業もがんばりました。昨夜に入稿を済ませ、ホッとしたからでしょうか。やる気が出ません。眠いです。ボーとしています。のんびりと過ごしなさいと言うことですね。
明日はシャンシャン観覧の日です。元気に上野へ行ってきますね。
毎日パンダの森カフェ再開おめでとうございます。時々おじゃましますね。
寒い日が続きます。皆さん、お元気で。コパン
ゲストふんわりなみなさまこんにちは。
私も疲れが出ていて先週出来たヘルペスはまだ治らないし口内炎まで出来てしまい一昨日歯科の予約をしていたのですがキャンセルしました痛くて無理
昨日はお昼を食べ過ぎたせいか眠くなり居眠り←在宅なので良かったけどガムを切らしてたので~(笑)今日は痛み止めの薬に点鼻薬を持って来るのを忘れるしボケボケ。早くも花粉症で
してるのに。まあ外には出ないので何とかなるかな。腰痛もこの数日はあまり痛くないので←昨日リハビリでしたが泳いでるのが良いと言われました
リハビリの先生にクロールの息継ぎの指南をして←かなり前の事ですがコーチしてました。先週の土曜日に頑張って自分のノルマの距離を泳いだのが良かったかな~
ジグザグ気温のようなので気をつけてくださいね。白雪Rしゃん
ゲストふんわりな皆さま こんばんは♪
一昨日のうじ様お写真のシャンを見て頑張ってるんだな〜と
画像でみると何も変わらない感でこのままいるんじゃないか?と思えるけどおハゲがあったりで…本当にお嫁に行くんだな〜と
ズーネットの動画での飼育員サン達御三方はいつもと違い寂しさがお顔に出てたように感じました。近くでずっと見てきたら…あんなに可愛い子わかっていても離れたくないに決まってますよねあんなに可愛い子はシャン以外いないです
シャンが生まれるキッカケの時の力力の優しさにも感動あんなに真真に殴られたり噛みつかれたりしたのに手だししなかった♪前班長サンが優秀な雄と言っていたの頭によぎりました♪シャンのお婿さんも力力のような雄だと本当に良いな〜
力力はイケパンで優しくて運動神経も良い
良い事づくめですね
力力の父=霊霊も優しい雄、真真の父=琳琳は好き嫌いがハッキリの積極的な雄だったようです♪2人共子沢山の優秀な雄でした♪ シャンはどんな雄に恋をするのか?も気になりますね
☆円山の北極熊雄のホクトも優しいながらもアピール力がある雄♪初めて雄の相手をするリラに優しく合わせながらその時を待っているようです動物界のモテ男の条件は包容力なのかもですね
白雪Rしゃん
ゲスト竹のっこ様 昨日は少しごゆっくり過ごして疲れ取れましたか?今日に向けて疲れ取れてると良いな〜と思ってます♪今日は又元気チャージの源
シャン活ですね
気をつけて楽しんで来て下さいね〜
結露軽減されてるみたいですね♪
コパン様 やはりあの20日迄のシャン活の疲れが〜ですね!ゆっくり出来る時ゆっくりして下さいね〜♪最早花粉症の季節なのですね〜!こちらは雪に覆われ
白とナナカマドの赤い実と松の緑の世界です♪腰痛緩和良かった〜
水泳やはり良いですね♪
こちらから〜
☆kameko様 のんびりーりーで洗濯時々さぼり(笑)美味しい物はいっぱい食べて元気チャージしましょう〜
♪(洗濯魔仲間&食べ友より
) お声が聞けて嬉しいです
☆みっちゃん様 ありがとうございます♪みっちゃん様も雪気をつけて下さいね
皆さま今日も良い一日を〜
白雪Rしゃん
ゲストふんわりな皆さま こんばんは♪ こちらホワイトアウト
です♪でもぬくぬく床暖で温まってま〜す
☆A面うじ様の松坂屋サンのイベントのお写真見るだけで涙涙でした丁度クリスマス
シャンへ行った時も上野家
の垂れ幕や店内
であふれていて
でしたが…今回は”ダイスキ”の文字が…
シャンがいっぱいで
少ししかA面では見れなくても心の目でイベントに参加している気持ちになりました
振り返ってみて…どんな時のシャンも可愛い
可愛い
可愛い
体重の割りにモフっと丸っこいのも
物凄く厳選に厳選を重ねてもシャンの1番の写真は多すぎて…1週間徹夜で語り尽くす位です♪
皆さまもずっとそうだと思うのは、シャンが笑えば私達も笑い
シャンがそうではない時には…私達も同じに…
見てる内にいつしか可愛い
だけの存在ではなくて…シャンを愛してます
我愛香香
に… シャンに愛(逢い)シャンが上野で過ごしてくれてる日々…毎日毎時間毎舜に感謝です
皆さま、シャン活、松坂屋サンのイベントいっぱい目に焼き付けて来て下さいねkameko
ゲストふんわりの皆様おはようございます
白雪Rしゃんさま、皆様、今年もどうぞ宜しくお願い致します。ご挨拶遅くなりまして大変失礼しました。コメント今、気づきました。洗濯はやはり毎日回してます。笑
いろいろやらかしてる私ですが、洗濯はちゃんとやります。笑 ホワイトアウトの経験がなく、うーん、怖いですね。お気をつけて。上野のシャンシャンに雪届けたいと呑気なコメントすみません。。お気をつけてお過ごし下さい。パンダぐみ
ゲストふんわりな皆様こんにちは
最近の高氏様の母子の写真は、いつもわちゃわちゃしていて可愛いさ満載ですね私も一昨日はシャンシャン観覧後お昼からでしたがわちゃわちゃ観ることできました
白雪様、私は初めて韻松亭に行ってきました
花籠御膳おいしかったです
高氏様は本当にルールを守り、また母子観覧で一緒のグループの時周りに大変に気をつかわれておられました。また何かと難癖言う人がいるようにツイッターに書かれていて心痛みます。素晴らしい写真は私には感謝しかありません。昨日は授業のいっかんで不忍池のカモ
観察に行き、その後松坂屋に行ってきました。素晴らしすぎる写真の数々には涙がでます。しかし、ポストカード欲しさにまた、散財してしまいました
竹のっこ
ゲスト白雪Rしゃんさま、ふんわりな皆さま、こんにちは!
昨日は上野パンダファミリー全員に会えた、とても楽しい一日でした。松坂屋でのダイスキシャンシャン写真展もとても良かったです。もう一度行きたいです。いただいたポストカードは櫓の上の竹筒シャン。横向きなのが、レアな感じでした。
初の自力当選のシャンシャン観覧、結露はなかったです。モグモグシャンは見られませんでしたが、会えただけで幸せ。文句を言ったらバチが当たります。お庭側の2部屋を行き来できるシャンシャン。それが幸いするかどうかは、時の運。
昨日の抽選は4日分、すべて落選でした。お誘いしたい方と一緒に観覧は絶望的となりましたが、それもまたシャンシャンの思い出に。シャンシャンを通して知り合い、交流につながった皆さまに、改めて感謝です。
昨日が最後のシャンとはならない可能性が出てきました。18日と19日はもちろん申込みますが、それ以前に観覧できそうなんです。竹のっこ
ゲストパン友さんのおかげです。本当は自力当選して、ドナさんもお誘いしたかったです。くじ運はないですが、自称永遠のラッキーガールの私(思い込み、大切です)は、何だかいい感じになります。どんな結果もハッピーと考える方ですが(笑)
今日は少し腰痛が出ています。自宅でゆっくりしながら本業を進めます。上野案内所で購入したパンダゴーフル、母へのお土産に。喜ばれました。
上野アトレのらぶらぶシャンシャン缶バッチは配付終了していました。
以上、簡単ですが、昨日のご報告です。来週は絵手紙展(個展ではなく、こじんまり作品展)開催に向け、集中していきます。
皆さま、お元気でー。コパン
ゲストふんわりなみなさまこんにちは。
昨日発表分は二人とも全滅~ここへ来て倍率上がってるのかな~
来週が最後になりそうです。
パンダぐみさま、私もtwitterを観て心を痛めています。何故間違った指摘をされるのでしょう。私も何回か近くで観覧した事がありますがいつも周りに気を遣い控え目な方です。穏やかな方がこんな発信をしないといけないなんて年パスで不正があったそうですが一体どうやってやったのでしょう。わざわざ写真を貼り変えてなんてやってるのでしょうか
そもそも一日に複数回シャンシャンに会えるのがわかりません。自分も友人も当たってなんでしょうか
中々当たらないのに。
すみません、怒りはこの位にして今朝テレビで松坂屋の恵方巻きが出て来てのがとっても可愛い
すぐに売り切れてしまうのもわかりますね
でも食べられないよ~
私も明後日松坂屋にお金を落として来ます(笑)ハンカチ一枚じゃ足りないですね
パンダぐみ
ゲストコパン様、今日は私、高氏さまのご心痛を思うとやりきれない思いです
何故そのような人がいるのですかね。松坂屋の
の恵方巻は知っていましたが昨日松坂屋着いたのは12時頃でしたので当然ながら完売でした。可愛いですよね。普通の恵方巻買って昨日のうちに節分終わらせました
明後日はぜひハンカチをもって松坂屋にお金を沢山落としてきてくださいませ
私は明後日は3時当選しているのでお昼過ぎに園に行くつもりです。またいつかお目にかかりたいです。お体の具合は大丈夫でしょうか?ご無理されないように…と言っても今は、無理してしまいますよね
白雪Rしゃん
ゲストふんわりな皆さま こんばんは♪今日は晴れ
晴れたので気温より寒ーく感じました♪−3度最高気温♪でも先週よりずっとあったかいんですよ〜笑
う〜ん、SNSを使ってると大なり小なり経験する可能性は高いな〜と思います!すっごく便利な反面、誰かわからない人から〜というのは残念ながらあり得る事ですよね!でももし誤解されてたとしても…わかってくれてる人達はわかってるから…もしそれが自分だとしたら…それでも良いかな〜って思います♪それこそ、そんな時でも着いて来てくれる人達をもっと大切にしようと私だったら思います
なので私は今迄と変わらず、うじ様お写真にコメして応援しま〜す♪普通に接するのが一番良いのかな〜と思うので…
kameko様 わあ
うれしい
ご来店(違うか?笑
)ありがとうございます
こちらこそ今年も宜しくお願いします♪洗濯今朝しながら〜kameko様もやってるんだろうな〜
と想像してましたよ♪笑 上野
ずにもボーちゃん(昇格ボーさん⁉︎)にも雪
お届けしますね♪ボーちゃんには観賞用の小ちゃい雪だるま
を
kameko様も通勤行き帰り気をつけて下さいね〜
ありがとうございます♪
コパン
ゲストパンダぐみさま、ありがとうございます
明後日当選してるなんて~園にも行く予定なのでもし見かけたら声掛けさせていただきますね。
恵方巻き、夫に買って来てもらったのですが松坂屋ののを話したら今日買いに行けたのに~
と言われたけどずっと持ち歩かせる訳にもいかないので仕方がないです。
とんだ誤解なのでしょうがわかってる人はわかっています。twitterには応援のtweetがたくさん。これで少しでも安らぐ事が出来たら良いのですが。
金曜日の夜はぐったリーリー(笑)、今日は恵方巻きが夕飯なので作らなくて良いのが救いかな~
園のポスターが届いたけど飾れないよ~腰痛が少し良くなって来たのに一昨日玄関のドアに指を挟んでしまいまた整形外科へ。骨折ではなかったけど痛かった
やはり骨が丈夫なのか打撲で済みました
白雪Rしゃん
ゲストふんわりな皆さま 再び♪ 今恵方巻き夕食
食べ終わりました〜♪今年はすごくやる気のない恵方巻き作りました♪笑 具はツナマヨだけの!勿論毎年恒例のサランラップだけで作るやつ
そしてこれも毎年恒例!食べてる時喉に詰まりながら〜何とか飲みこみました♪笑
パンダぐみ様 韻松亭
行かれたんですね
美味しいですよね〜♪良いなぁ〜行きたいです♪豆ご飯と赤出汁のお代わりも
一昨日のシャン
明後日も
楽しみですね♪ コパン様と会えると良いですね
グッズ散財
やはりそうだったのですね〜
竹のっこ様 櫓の上の竹筒シャン
更に横向き
レアですね♪二部屋移動する時のタイミングが良い時と良くない時がありますね!ホント運次第ですね♪又行ける可能性があるのですね
次回の前に…行けると良いですね
私も永遠のラッキーガール
の仲間入りしま〜す
絵手紙展
ワクワクしますね♪腰痛お大事になさってくださいね
コパン様 次回
報告待ってますよ〜♪
恵方巻き
食べれない〜と目をつぶってですね
松坂屋サンイベントへは手ぬぐい(温泉
とかの)持参ですね!涙で濡れても絞れますから〜笑 でもアイメイクはNGです♪リアル
になるので〜笑 指早く治りますように〜
うじ様ホント
少しでも安らげてると良いですね
竹のっこ
ゲストふんわりな皆さま、こんにちは。
アドベンから永明さんの写真集が届きました。早期に予約したので、雪・永明さんクリアファイルの特典付き。とても素晴らしい写真集です。永明さん30歳記念にふさわしい内容でした。涙がにじみました。中国返還までに会えず本当に残念。でも、永明さんは私のパンダワールドにしっかりと刻まれています。
シャンシャンの記念写真集にも期待しています。園公式、もちろん高氏さんからも。
シャンシャンのポスターも届いています。2月中旬から部屋の模様替え&片付けをしますので、その時点でどこかに貼ります。
この時期に、パンダ絵手紙を展示できることに感謝しています。シャンシャンへの感謝絵手紙。心を込めて描きます。絵手紙展示までアト1週間。ほとんど何もしていません。何とかします。何とかできるのが、絵手紙の良いところです(笑)ドナ
ゲストふんわりな皆様、2月も宜しくお願いします。
行かれそうな1日に応募したけどハズレました
最後の抽選に賭けるしかない
竹のっこ様、お気遣いありがとうございます
お誘いしたい方と観覧出来ます様に。
白雪R様、いつもありがとうございますコパン
ゲストふんわりなみなさまこんばんは。
私、どうやら既にシャンシャンロスのようです~今朝もすっかり朝寝坊で園に行く時間がなくなってしまいました。松坂屋だけは行って来ました。ダイスキシャンシャン写真展は人がいっぱいで
になりそうなのを堪えるのに必死で。人が少なかったらきっと
でしたね。バスタオル持って行ったのに←冗談です(笑)
ポストカードは自分で選ぶんですね。但し裏向きで写真はわかりません。でもどんなのでも十分です
後一回はシャンシャンに会えます。多分ラストでしょう。パンダぐみさま、今日は園に行けなくてごめんなさい。また会いたかったです。
FRIDAYデジタルのシャンシャンの記事良かったら読んでみてくださいね。餌には苦労したようです。 -
投稿者投稿