🎀ふんわり🐼フレンズ

ホーム フォーラム 雑談掲示板 🎀ふんわり🐼フレンズ

  • このトピックには1,516件の返信、1人の参加者があり、最後ににより2年前に更新されました。
30件の投稿を表示中 - 1,381 - 1,410件目 (全1,517件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #372549 返信
    白雪Rしゃん
    ゲスト

    上の追記ーもう知ってるとは思いますが…
    詳しい輸送行程等については…園のTwitter〜見てみて下さいね♪

    #372552 返信
    ローズマリー
    ゲスト

    白雪Rしゃん様、カフェの皆様おひさしぶりです🙇‍♂️
    そしてこちらのトピの皆様初めまして🙇‍♂️失礼いたします。

    シャンちゃんのことも決まって投稿しようか迷っていましたが白雪Rしゃん様、お元気にされていますか?
    ついに近づいてきてしまいましたね。昨日は園からも情報が。

    その日まで全力でシャンちゃんを応援したいと思います📢📢📢

    #372687 返信
    白雪Rしゃん
    ゲスト

    🎀ローズマリー様❤️❤️❤️嬉しいなぁ🥰お久しぶりです♪お元気にしてましたか?😊私は…元気なのですが…やはりシャンの旅は…思ってたより寂しいです🥺
    もう懐かしい感じ✨ローズマリー様達と🐼の事をいっぱい調べて勉強してた時、すっごくすっごく楽しかったです☺️その時があったからシャンはどんな所へ行ってどんな風になるのかな〜とか想像出来たり…☺️相変わらず🐼画像等見ては…ボレロとか身体の特徴とかも時々調べたりも…笑 昨日のうじ様写真の永明様の尻尾の先黒いと思うのですが〜🧐
    それから真真の発情は分かりづらくて真真特有みたいだけど…シャンは身体冷やしや落ち着かない、少食等…わかりやすいんじゃないかな〜と考えてて…来春もしかすると…💕と思っていました♪でも1番はシャンのパン生が幸せである事だけを望んでいます🥰
    シャンも頑張ってるから…私達も頑張らないとですね😊私もその日まで全力で上野香香を応援します📣✨
    いつでも気軽にこちらに立ち寄ってくださいね〜🥰ありがとうです♪❤️

    #372697 返信
    Mocomoko
    ゲスト

    ふんわりな皆さま 今晩は
    今日、私にとって最後のシャンシャン観覧となりました。
    抽選になった1/21に会って以来、全部で7回会う事が出来ましたので文句はありません。幸運だと思います。モグモグ2回 スヤスヤ1回 ウロウロ2回ウロウロとモグモグ1回 今日はモグモグおもむろに立って笹だんご、回り込んで手前に… 時間が来て後ろ向きに歩いていると、シャンシャンもこちらを見ているようでした。終始落ち着いた感じで、やっぱりレディになったなという印象です。
    5年8ヶ月そしてこれからも、シャンシャンには感謝しかありません。
    中国に詳しい方達の情報を読むと環境等安心する事が出来ました。上野動物園の方々のご努力のおかげで、シャンシャンは逞しく幸せに生きていくと信じる事が出来ます。
    19日は会えなくても近くにいたいので園に行く予定ですが、21日は家で静かに、無事に到着するよう祈るつもりです。

    #372768 返信
    竹のっこ
    ゲスト

    白雪Rしゃんさま、ふんわりな皆さま、こんにちは!
    昨日は私のシャンシャン観覧5年の最終日でした。初シャンシャン(充電木でスヤスヤ)は2018年2月16日。観覧最終日は2月15日。丸5年のシャン活、とても楽しかったです。写真はボケボケでも、たくさんの思い出がパソコンの中にも残っています。
    結露なしのモグモグシャンに会えました。お顔が真っ白、体はまん丸。穏やかな笑顔を見せてくれました。心の中で、ありがとう&元気でね、と伝えました。メッセージカードには「アト20年は生きようね」とも書きました。私もアト20年生きて、これからもシャン活(会えませんけど)継続したいです。

    #372769 返信
    竹のっこ
    ゲスト

    最後のシャンシャン観覧日は大充実の日となりました。
    らぶらぶシャンシャン写真展缶バッチをゲット。園内で買い物をしてシャンシャンシールもゲット。松坂屋にも行き、2枚目のシャンシャンポストカードをいただきました。写真展も再チェック。
    園内で高氏さんにも感謝の言葉をお伝えできました。これからもよろしくお願いします、とも。
    西園で水曜日午後に開催(当分続くようです)、実物大シャンシャンと記念撮影もしました。
    入園前に、パンダポストに自分宛のシャンシャン絵手紙を投函しました。
    昨日の記念品や写真を、シャンシャンノート(園で購入)に貼り込んで、記念ブックを仕上げます。今は忙しいので、来月になります。
    昨日もとても幸せな1日でした。シャンシャンからもらったたくさんの幸せに感謝です。

    #372770 返信
    竹のっこ
    ゲスト

    昨日の母子観覧は1度しかできませんでしたが、初の授乳シーン&母子わちゃわちゃに遭遇できました。室内リーリーにも会えました。
    月イチの上野パン活はこれからも続きます。
    パンダ絵手紙、今年はたくさん描けそうです。
    簡単ですが、昨日の報告でした。これから本業に集中します!

    #372776 返信
    白雪Rしゃん
    ゲスト

    🎀ふんわりな皆さま こんばんは😃 シャンの人参🥕の件は園の報告では与えている😁だけでしたね♪ 昨日私はシャン用にりんごケーキ第二弾を作ろうと思ってたのですが…ローズマリー様が訪問してくれて思い出した❣️”人参ケーキ簡単に作れるよ〜♪”と教えてくれた事を❣️それで初🥕ケーキに挑戦♪笑 シャンの為にフープロで人参🥕細か〜くして♪ナント!これが🍎ケーキより家族に好評で!シャンも食べてくれるかな〜と☺️(笑) 「中身人参ですよ」ってシャンに言ったら…” いや〜😱”って放りなげられそうだけど〜😅
    🎀Mocomoko様 あの後7回も✨㊗️すごい🎉ですね♪ふんわりな皆さまも私のパン友サンも当選回数多めだな〜と思っていました☺️皆さまがシャンを観に行けた事すごくすごく嬉しいです🥰
    何度も観に行かれてみて、シャン落ち着いているのですね😃良かったです😊ラストのシャンはMocomoko様の想いに” ありがとう” と伝えたんだと思います🥰
    19日見守りシャン❤️泣き笑いの笑顔😊で想いを伝えれるといいですね🥰21日私もこちらから見守ろうと思っています🥰

    #372777 返信
    白雪Rしゃん
    ゲスト

    🎀シャンが中国へ行くと決まってから暫くは色んな面でシャンの事を心配していました。移動、環境の変化、食べ物(人参細かく切ってくれるかな?)等々…あげたらキリがない…😅でもある時リーシンってシャンと同じ年齢で広くて本場中国から大都会の東京に来てくれたんだな〜☺️と改めて考えると…本場から海外へ来た方がストレスだっただろうな〜と…狭い🐼舎…戸惑いながらも、飼育員サン達の努力で上野🇯🇵に慣れてくれて今はすっかり🇯🇵パンダになって楽しそうに暮らしている😊本当に嬉しい事です♪
    シャンは上野生まれだけど…本来の土地、気候、食は🐼として合うのだろうと思います。シャンは上野で生まれたから上野に居ても楽しく過ごしてくれたとも思いますが…シャンは中国の子なんですよね🥺
    何度も奇跡的に延長になって大人🐼になったシャンを上野で観れた事✨感謝感激です♪ リーシンの子シャン❤️数ヶ月後こんなに心配したの、何だったんだろう〜笑😅って思う日が来ると私は思います♪ ありがとう上野香香🥰そして…ありがとう上野力力、上野真真🥰
    こ〜んな可愛い🐼🐼🐼🐼🐼に囲まれて私達はしあわせいっぱいだ〜😊😊😊❤️❤️❤️

    #372780 返信
    Mocomoko
    ゲスト

    ふんわりな皆さま 今晩は
    コロナや渡航でWeb先着や抽選になり、遠くの地域や色々な事情でなかなかシャンシャンに会えない方達が多い中、頻繁に会えた私は恵まれていて、報告をしたい一方 心苦しくもありました。
    でも、最終日最終回を外し思ったのは、どんな様子だったのか知りたい! 見られない事を教えて欲しい!という思いでした。なので、少しは意味があったのかなと…。

    19日16時から観覧出来る方がいらっしゃったら、是非是非最後のシャンシャンの様子をお知らせくださいね。お待ちしています。

    #372781 返信
    白雪Rしゃん
    ゲスト

    🎀ふんわりな皆さま 再び😆
    🎀Mocomoko様、報告をしたい一方心苦しく思われていたのですね。
    私は札幌なので頻繁には会えない状況でしたが、皆さまの上野レポートがすっごく楽しみで✨読む度に自分がそこにいるような感覚になっていました😊待ってる時、観てる時、帰り道…等々…(グッズやイベントを見に行ったりも)自分で行った時と重ねて想像していましたよ☺️
    シャン抽選私は参加してなかったけど…毎回どうだったんだろう〜頑張れ〜頑張れ〜って…もっともっと応援メッセージ書きたかったけれど…あんまり言っても悪いかも〜とか(笑)😄ずっと心の中で応援してました📣双子の時もシャンの時も全部…♪
    🎀私からも〜シャンの19日16時〜抽選当たっている方✨もしよろしければシャンの報告お願いいたします🤲リアルな感想聴かせて頂けたらとっても嬉しいです😊🥰18日も19日もお願いいたします🤲❤️
    🎀パンダぐみ様 確か明日最終シャンですよね?(結構記憶力良いでしょ?笑 こういう時だけなんですが…😆笑) 気をつけて楽しんで、ご報告お待ちしています🥰

    #372868 返信
    白雪Rしゃん
    ゲスト

    🎀ふんわりな皆さま こんにちは♪
    私の初シャンは’18年4/29でした♪(どうしたらシャンに会えるか?を調べに調べてたので😆)2日前に主人が出張で入場券を購入してたのを握りしめ(笑)8時過ぎに年パス列に並んで開園を待ってました♪ワクワクドキドキ💓近くにいる人に私が常連サンに見えたのか??何故か?”香香の整理券の事か何かを聞かれ…”私も初なんです♪”と言いながら〜調べていたので問いに答えました♪笑
    初シャンは少し前に登っちゃったお庭木の上(レントゲンの)で寝んね🥰可愛い❤️その後夕方位から力力運動場の観覧の木の後ろから力力も観ながら、モレシャンをずっと観ていました🥰翌日予定では横浜へ…と思っていましたが…可愛くて又入場券を買い翌日も8時過ぎに並び…今度は起きて挨拶してくれました♪木の上であんよで♪(うじ様お写真4/30とほぼ同じ)
    ライブでずっと見てて、あんな高い木に登って落ちたらどうしよう〜と考えていましたが実際に観るとそれ程高くないんだな〜☺️と…♪その二日間の観覧中(その頃は園外へも行ったり余裕があり笑)短時間の中、リーシンのお風呂♨️、木登りーりーも観れて😍😍😍でした♪
    再入園が出来なかった時〜シャンループ中心になり…トイレ以外行かなかった時も多くありました😆笑 何回シャンに会えたのかな〜初めの内は何周できたか覚えていたのに途中から全然覚えれなくなりました😅園内は勿論の事、電車とか乗ってて”上野” って文字見るだけでもテンション上がっていました😆笑 観れば観るほど大好きになっていく香香❤️ ホント❣️可愛い〜ですよね😊

    #372869 返信
    白雪Rしゃん
    ゲスト

    🎀竹のっこ様 最後のシャン観覧日♪大充実✨良かったですね〜🥰 そしてすごい偶然ですよね♪観覧丸5年♪中々この抽選の時期にない事だと思います😃おめでとうございます㊗️🎊 
    結露無しのもぐもぐシャン❤️元気いっぱい食べてたんですね☺️お顔が真っ白は真真御用達の🐼サロンにブライダルコースに通ってるのかも⁉︎ですね😄シャンの可愛い所の一つが、まん丸な体だと思っています♪体重はスリムなのにふっくらしたところが可愛い過ぎますよね〜😍シャンも竹のっこ様も20年余裕で大丈夫🙆‍♀️だと思います♪😊
    お買い物も😊うじ様へも😊パンダポストからの絵手紙も♪もう今頃は竹のっこ様に届いてますね♪✨
    母子の授乳&わちゃちゃも😆 ホント❣️すっごく良い一日✨考えただけでワクワクしました〜🥰
    私もシャンシャンノート買ったのでしまい込まずに(笑)何か書き込んでいこう〜♪と思いまーす😆
    いつもありがとうございます🥰

    #372871 返信
    パンダぐみ
    ゲスト

    🎀ふんわりな皆様こんにちは
    白雪R様、ありがとうございます。園に行って、戻りました。10時からのシャンシャンは起きてウロウロしていました😊すぐ近くまできてくれて大満足です😊シンシャオレイの授乳も観れました😊私は埼玉県在住で上野は比較的近いのに、それまで5回しか行ったことがありませんでした。それがシャンシャンに魅了されてこの5年どれだけ通ったことでしょうか。ラッシュにもまれ、寒い日暑い日
    開園前から並びました。その一つ一つが思いだされて涙です。沢山の幸せありがとう。幸せになってねシャンシャン🐼白雪様、またいつかぜひ上野にいらしてくださいね😊🐼

    #372880 返信
    竹のっこ
    ゲスト

    皆さま、こんばんは。
    シャンシャンを気にしながら仕事をしているので、なかなか終わりません(笑)
    さて、本日市報が届き、高氏さんの写真展が、日立市のシビックセンター1階ギャラリーで開催されることを知りました。先日、市のイベントで私が絵手紙やシャンシャンの写真(高氏さん撮影分など)を展示した場所です。
    期間は3月13日(月)~26日(日) さらに、3/26には、中川美帆さんのパンダ講演会が開催されます。対談はかみね動物園の園長さん。
    もちろん講演会に申込みます。定員100名。多い時は抽選。参加できますように。
    高氏さんの写真展には何度か伺うつもりです。上野パンダファミリーの写真をゆっくり楽しめそうです。図書館と同じ場所ですので、ちょうど良いです。
    取り急ぎ、ご報告でした。

    #373008 返信
    白雪Rしゃん
    ゲスト

    🎀ふんわりな皆さま おはようございます😃うたた寝からの起床😅笑 少しだけ立ち寄りますね😊
    今日明日シャンの近くに〜🥰と…園に行かれる方々多いと思います♪行ってみたら…ずっと外で見守っていたい🥰と思うと思います♪ 暖かくして休憩も取りながら〜シャンの居る東園の雰囲気感じて来てくださいね😊
    今日も🐼スマイルで😊💕

    #373018 返信
    白雪Rしゃん
    ゲスト

    🎀ふんわりな皆さま こんにちは😃
    ☆お知らせ〜先程アップされたYouTubeで
    徹子の気まぐれTV 出張!上野動物園
    黒柳徹子さんが園で🐼に会っている様子です♪チラッとだけ見ましたが見応えありです♪✨全員に会ってるようです♪勿論シャンも❤️

    #373020 返信
    竹のっこ
    ゲスト

    白雪Rしゃんさま、皆さま、こんにちは。
    母の病院付き添いと母の補聴器新調を終え、3時前に帰宅。最近茶の間に設置したテレビはYouTubeがすぐに楽しめます。偶然、徹子さんの番組が。母と全部見ました。見応え十分。シャオ大活躍。徹子さんのシャンシャンへの熱い思いが伝わりました。必見ですよ。

    #373021 返信
    Mocomoko
    ゲスト

    ふんわりな皆さま こんにちは
    私も見ました。もろにガラス越しは羨ましい。みんな可愛かったですね。
    徹子さんが「四川に会いに行く!」って宣言してくれて嬉しく心強く思いました。私達が知る事が出来るように、本当に行って頂きたい!

    #373023 返信
    白雪Rしゃん
    ゲスト

    🎀ふんわりな皆さま 再び😃
    上野に行くわけでもないのに〜何だかシャンの事考えてソワソワしてます😄
    皆さまシャンロス😭大丈夫ですか?コパン様は先日ロス😭って言ってましたが〜大丈夫かな〜?
    おーい📣 ”ずっと上野にいてよ〜!”とか… “なんで帰るんだよ〜” とか何でも皆さまのシャン愛❤️お気軽に話してくださいね🥰
    🎀パンダぐみ様 ありがとうございます😊すぐ近く迄シャン来てくれたんですね😊”ありがとうでしゅ❤️”ってシャンが来たのでしょうね♪ 授乳も🐼🐼見れて充実したシャンデー✨でしたね🥰良かったぁ〜😊 思い出に今は涙ですが…きっと笑顔😊になる日がきますよね✨❣️😊
    🎀竹のっこ様 うじ様写真展が先日の絵手紙展と同じ場所で✨すごいご縁ですね🥰そして中川さんの🐼講演会も♪竹のっこ様の🐼❤️が様々な方々の心に残って🐼イベントへ繋がるキッカケになったのでは?と思い…すごくすごく嬉しくなりました😊シャンをキッカケに竹のっこ様の絵手紙に🐼が登場❣️展示の時を経て他の方々(うじ様や中川様)へ繋がっていく✨すっごく温かい気持ちになりました😊楽しみですね♪

    #373192 返信
    白雪Rしゃん
    ゲスト

    🎀ふんわりな皆さま こんばんは♪
    うじ様のお写真😍シャンいっぱい登場♪でしたね💕可愛くて可愛くて😭❤️小庭の隣りの部屋といつものあのベッドの部屋行き来してるんですね♪徹子さんのYouTubeも小庭隣り部屋に❣️
    運動不足にならないように工夫してくれてるんですね☺️大きくなりましたね〜☺️あの櫓の上に登ってた頃はまだ少し小さめだったけど…小柄だけど背は高めなのかな?脚の長さはシャオレイの方が長いですね😄小ちゃい時〜大きくなっても全部全部可愛い😍
    ☆明日えつ様とMocomoko様は園へ✨でしたよね🥰他の皆さまも、今日のニュース見るとすっごく混んでる感じがしたのでお昼やオヤツ、温かい飲み物等持参で行ってきて下さいね😊カイロも忘れずに♪
    シャン最終日✨寂しさいっぱいだけど…🐼スマイルで💕いや〜泣き笑いになるけど…😭😊良い一日を過ごしましょうね🥰❤️

    #373199 返信
    竹のっこ
    ゲスト

    皆さま、おはようございます。
    昨日図書館に本を返却に。高氏さんの写真展と中川さんのパンダ講演会のチラシがあったので、もらってきました。明日講演会を申込みます。
    松坂屋のシャンシャン写真展は3/7まで。アドベンの帰り、その日に上野へ行けます。もう一度シャンシャン写真展を楽しめそうです。そして3/13からは地元でも高氏さんの上野パンダ写真が楽しめます。何だか不思議な感じです。そしてとても嬉しいです。
    今日、私は上野へ行けません。朝から何となく落ち着きません。午前中に本業を終え、午後はシャンシャンに集中します。ということで、あとひとがんばり。
    皆さまにとっても、シャンシャンにとっても、今日もいい日になりますように。

    #373203 返信
    ドナ
    ゲスト

    ふんわりな皆様、おはようございます。
    今日はシャンの最終観覧日ですね。
    昨日、シャンには会えないけど14時過ぎに上野へ行って来ました。
    シャオレイは70分待ちで、初めて3頭が皆起きてるのを見る事が出来ました😊
    リーリーも40分以上待ちで横向きで食事中でした。
    帰る時にシャンが居る東園のパンダ舎前で、今までの御礼を心の中で行って動物園を後にしました。
    今日行かれる皆様、シャンによろしくです🐼

    #373204 返信
    ドナ
    ゲスト

    あっ、『言って』でした。
    白雪R様、午後からのシャン見ておいて下さいね🎀

    #373207 返信
    白雪Rしゃん
    ゲスト

    🎀お知らせです♪
    園のズーネットで本日のシャン✨3つ?YouTubeでてます♪

    #373210 返信
    竹のっこ
    ゲスト

    園からの動画を見たり、色々シャンをチェックしたりしているうちに、急に疲れがどっと出ました。しばらく横になっていました。
    シャンシャンの旅立ちの日が告知されてから2ヶ月間、本当に密度の濃い毎日でした。1ヵ月の間に6回も上野へ行ったのは人生初でした。3時間並んでシャン観覧も初めてでした。その間に絵手紙展もあり、旅行も2回。本業もがんばりました。
    先ほどベッドから起き出して、本日シャンシャンを観覧された方が撮影された写真や、観覧できなくても上野へ出向いた方々の様子を拝見していたら、元気が出ました。明日から、元気でいたいと思いました。
    今日はゆっくりします。シャンシャンの絵手紙が描きたくなりました。

    #373223 返信
    竹のっこ
    ゲスト

    今日のシャンシャンは起きていることが多かったみたいですね。今日が最後とわかっていたのかも。
    上野動物園の今日の様子をネットで確認しました。仕事がなければ、近所ならば、私も行きたかったです。観覧はできなくても東園へ行かれた方、良かったですね。
    高氏さんもTVでおっしゃっていましたが、母子(シンシン&シャンシャン)の姿が一番心に残ります。2018年母子パンダの絵手紙を描いたことで、シャンシャンがもっと好きになったのだと思います。
    シャンシャンだけでなく、シンシンにもありがとうと言いたいです。シャンシャンはたくさんの人に愛された、世界一幸せなパンダさんだと思います。それはこれからも続きますね。私もずっとシャンシャンのことを見守っていきますよ。
    明日はシャンシャン上野最後の日ですね。きっといつも通りに過ごすのでしょうね。シャンシャン、5年間ありがとう。これからもシャンちゃんらしく生きてね。

    #373224 返信
    白雪Rしゃん
    ゲスト

    🎀ふんわりな皆さま こんばんは♪
    皆さま大丈夫かな〜?泣いてるんじゃないかと…🥺 TVやネットでシャン色々やっていて…物凄く混んでいたな〜と思って見ていました💕インタビューされてる方々の…見るのが1番泣けてきますね😭皆さまのシャン愛❤️全部シャンに届いていると思います😊動物って人間よりも何十倍何百倍も感覚でわかってくれるから〜きっとシャンは上野での日々✨皆んなの愛❤️忘れないと思います☺️
    ネットニュースで、最後観覧が終わってシャッターが閉まる時✨シャンは飼育員さんのドアにはりついて甘えてましたね☺️愛情いっぱいで育ったシャンだから…きっと愛する🐼のお友達や恋人も出来ますよね☺️
    涙が出てしまい寂しいけれど…私は「行ってらっしゃい🥰」って心から言えます😊
    出逢えた事に感謝🥰上野香香❤️ありがとう✨

    #373334 返信
    竹のっこ
    ゲスト

    白雪Rしゃんさま、ふんわりな皆さま、こんにちは。
    いよいよ明日、シャンシャンが中国へ旅立ちますね。
    今朝、茶の間のTVで、昨日の園からの動画3本と徹子さんの番組を見直しました。大きな画面でクリアなシャンシャンを満喫。夢のようなひとときでした。
    高齢母は、もう上野行きは無理です。徹子さんの番組で、母も上野へ行ったつもりになれて良かったです。シャンシャン観覧に、母も3回行きました。良き思い出です。
    2023年3月、私のシャンシャン時代第2章の始まりです。中心は絵手紙になりそうです。まずは、シャンシャングッズや絵手紙の整理から。たくさん購入した書籍類、一部は図書館に寄付します。日立市記念図書館にはパンダ本コーナーがあるんですよ。
    3/26の中川さんのパンダ講演会の申込みをしました。行けますように。

    #373336 返信
    Mocomoko
    ゲスト

    ふんわりな皆さま こんにちは
    昨日、お別れに行ってきました。上野エキュートや松坂屋で買い物をしてポスター等の特典を貰おうと考えていましたが、上野案内所のレジ待ち1時間半という情報で、動物園のみにしました。
    入園すると、東園のベンチは既に埋め(座り)尽くされ、西園を含む園内全体が人で一杯で、持参したサンドイッチを食べるスペースを探す苦労をした程です。
    当日買われた方や持参した方等で、見たこともない“抱っこシャン”の数。
    先ずはシャンシャンの家族に挨拶に行きましたが、昼過ぎなのでみんなお昼寝。東園に戻り、気付いたらゾウ達は早々に室内に。きっと物凄い人と異様な雰囲気に配慮したんでしょうね、近くに報道スペースも設けられていましたから。
    最初はパンダ舎正面後方で立っていましたが、(某局に結構しっかり写っていました) 4時位からシャンシャンに一番近い所に移って振り返ると、正門からゾウ舎パンダ舎出口の一帯は人で埋め尽くされていました。

30件の投稿を表示中 - 1,381 - 1,410件目 (全1,517件中)
返信先: 🎀ふんわり🐼フレンズで#322071に返信
あなたの情報:





<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">