- このトピックには768件の返信、1人の参加者があり、最後に Ikuko ONにより7年前に更新されました。 Ikuko ONにより7年前に更新されました。
- 
		投稿者投稿
- 
		
			
				
 北陸のみっちゃんゲスト 北陸のみっちゃんゲスト近所の地区の、体育祭では。 
 一番盛り上がるのが、仮装大会なんです。
 一番のメインイベントで。大体、その年の、流行りもの。組体操や、騎馬戦は、危険もあるので、取りやめも多くなりましたね。🏇🏇  パンダでパンゲスト パンダでパンゲストGood Morning 🎥皆さまおはようございます🌺フラミンです🌺今日は、コモンツパイちゃんと、一緒にお届けします🌺 
 🎥おはようございます。ちびっこコモンツパイです。昨日の🐼パンダ玉入れで、ハッスルして、1日CATV MC券ゲットしちゃいました💕とっても嬉しいです❣️よろしくお願いします。🎥昨日は本当に皆さまお疲れ様でした。とっても楽しい大運動会。今日は、あちこち体が痛いかもしれません🌺マッサージ、湿布、必要かも🌺 
 さてさて、コモンツパイちゃん、上野動物園のどこにいるの❓
 🎥はい、西園の小獣館の方にいます。マヌルネコちゃんも、近くにいます😸 夜行性の動物が多いので、入ると暗い感じですが、私は、昼に行動するタイプです😊リスに似たしっぽもあって、毛づくろいがちょっと大変。出身はタイなんです。あったかいところが大好き💕🎥今日は1日、楽しんでね。でも、上野でのお仕事もありますが大丈夫ですか❓🌺 
 🎥ハイ😊小さくて、どこにいるんだろうって、みんな探すくらいだし。すこーし暗いから、ちょこっとどこでもドアで、こちらにやってきて、すぐに戻れます🚪
 🎥まあ、ツパイちゃんのところにもどこでもドア🚪設置されたんですね。良かった〜🌺(どこにあるんだろうー🐶🐻🦕🦖🐮🤣🐢)🎥台風の影響で、北海道の方は、雨が降るようですね。被災地の方、避難しておられる方、少しでも、ストレスが緩和されますように🌺 
 じゃあ、ツパイちゃん、よろしくね🌺🎥ハイ💕今日も、元気にジェンカでファイトイッパーン❣️ミニモニも❣️ツパイも入っちゃおう💕 CM:昨日の大運動会🏁📣📣みんなの応援の様子。走る様子。転んでる様子。お腹抱えて笑ってる様子。お弁当🍱🍙🍡🍦食べてる様子🥤幸せそうな笑顔はじける😊  パンダでパンゲスト パンダでパンゲスト おしまゲスト おしまゲスト 海夢ゲスト 海夢ゲストおはようございます。 
 🕘~ベーたカリーからお知らせ~🔔
 基本、毎日、9:00より開店です。
 今日も宜しくお願いします。
 🌻 🌻 🌻 🌻 🌻
 🍞パンの素材情報🍞
 パン酵母は、「山彦山の幸の天然酵母・パンダの笑顔(モーソン商標登録・出願中)」です❤️。
 山彦山に自生する、植物やフルーツ(特に貴腐系)やメープルや蜂蜜や花粉を熟成発酵&酢酸二段仕込み発酵の酵母から、製造したパン種用の天然酵母です。
 小麦粉は、毎パン・ファーム産・無農薬パン専用小麦の「うまいパンだ」を100%使用。
 🌻 🌻 🌻
 《日替わりパン》
 🔶カレーパン・リターンズ第21弾。
 小エビとイカのカレーパン(飴玉ネギ、ニンジンとトマトと共にカレースパイスでじ~っくり煮込んだルゥに発酵バターでソテーした小エビとイカを加え仕上げ煮込みをしたフィリングを、カレー生地にくるんで揚げました❤海鮮の旨味と発酵バタやーの甘味と風味がぎゅっっ~と詰まってます❤️)
 🔶コロッケ・ドッグ第21弾。
 どっぷり特製ソース漬けした「里芋コロッケ」とフリルレタスを、ドッグバンズにサンドしました❤️。特製ソースは「毎パン・ファーム味彩(あじわい)コロッケソース)」です🎵←コロッケソース用に開発❤️フルーティーでコクのあるさらり系ソース)
 🔶メープル祭り・第13弾
 メープルデニッシュ・アップルパン
 アップルの甘煮を、メープルデニッシュ生地に包み込み、焼き上げました❤️。
 🌻🌻🌻🌻🌻
 🔴里芋コロッケは「ガラクタン」の粘り効果で、濃厚なクリームコロッケのごとき出来上がりになります❤️試す価値有りですよ~😊🎵。
 🌻🌻🌻🌻🌻
 あとは、ベーグル三種含む定番組。
 毎パンふれあい牧場直送の「ラブ❤ミルク」と、「ラブ❤カフェオレ」。
 新商品の「ラブ❤️メープルカラメルミルク」。「周防さんの奄みきドリンク」と「周防さんの奄みきソーダ」。
 以上を販売いたします。
 🌻 🌻 🌻 🌻 🌻
 ご来店、お待ちしております😊。
 妄想激送中です❤️。 パンダでパンゲスト パンダでパンゲストカランカラーン🔔こかめちゃーん、パンダジンジャーエールくださーい🍹昨日はお疲れ様でした😊 
 運動会は、ちょっと、水泳大会とは🏊♂️🏊♀️勝手が違ったみたいね(こかめちゃん照れる表情も可愛い🐢😍)おしまさま、ステキな🍎ケーキありがとうございます。おやつの時間にいただきます😊(と言いつつ、手が伸びたところ、マヌルネコに、ピシッと💦) 
 番外編のお写真もありがとうございます。やっぱり麻袋はこうなってましたね。証拠写真😊そして、やっぱり、母は強かった〜笑笑海夢さま、今日も美味しそうなパン調達ありがとうございます。どこまですごいんだろうー。でも、仙人でも、かすみ食ってるわけじゃないことがわかり、安心😊(平成の子にわかるかな) 
 昨日のメニューの中にくるみのパンがあって、嬉しかったです❣️近くのベーカリーで買ったパン🥐くるみののったものだったから、繋がってる〜と、一人で喜んでました。今日はゆるりと過ごしてくださいね。ではでは皆さま、またね〜😊ピュー🏃♂️  めがねパンダゲスト めがねパンダゲスト🐾kameko店長様、みなさま、おはようございます。 
 過ぎ太郎、昨日の運動会の再放送見てます📺💦
 豪華なお弁当に、おやつ♬
 住職は食べ過ぎて、救護室にいたらしいですね(-_-;)
 でも、タコ踊りはした!と満足気でした( ´艸`)
 🐾今日は夏日ですね💦上野で生パンされてる方、熱中症に気を付けてください。 海夢ゲスト 海夢ゲスト皆様 おはようございます🎵。 
 これより毎日恒例の祈願をすべく、「海凪神社」に参りました。(🎤🎥)。
 こちらは、巷で霊験あらたかとの噂のある神社です。
 海/宮司さま、おはようございます。「日替わりパン」を奉納いたします。現在、台風25号は温帯低気圧に変わりました。あれをもって、年内台風打ち止めとなりますように、祈願宜しくお願いいたします
 宮/おはようございます。
 では、祈願いたしましょう。
 (カメラが、入ってるので、宮司さまのお顔はキリリ✨です。🎥)
 🐋🐋🐋
 「毎日パンダカフェ・ファミリー(毎パンカフェ、スタッフ&ご来店のお客様全て)健康と交通安全祈願」
 「台風2018年内打止祈願。秋雨前線退散祈願。気象安定祈願」
 「大地震・災厄除け祈願」
 「被災地迅速復興祈願」
 「海夢快腸&眼病快癒祈願」
 「めがねパンダ様ご家族様の眼病快癒祈願」
 「動物健康長寿祈願」
 をいたします。
 御願成就~御願成就~御願成就~御願成就さ~御願成就~御願成就~御願成就~御願成就~~御願成就~御願成就~
 きえぇぇぇ~ぃ‼️。「叶いたまへ」「祓いたまへ」「清めたまへ」「幸きわえたまへ」ブワッザァ~ブワッザァ~ブワッザァ~ブワッザァ~ブワッザァ~ブワッザァ~ブワッザァ~ブワッザァ~ブワッザァ~ブワッザァ~(御幣の祓い音)。
 ちぇぇぇ~~~ぃ‼️。てぇぇぇ~~い‼️(仕上げの、気合いの二声)
 🐋 🐋 🐋
 海/有り難うございました。(向き合って、互いに一礼)。
 宮/有り難うございました。
 海/昨日は
 【カフェ🐼☕️妄想大運動会】お疲れ様でした。
 宮司さまは、ジェンカ以外に何に参加されたのですか?。
 宮/「パンを選べ~」に、「土産物🍇ぶどう」様のパンダスーツ来て、野生パンダさんチーム登録で参加しました。クロワッサン引き当てました。
 海/え~⁉️。カメラさん昨日の録画データ入ってますか?。
 カメラ/はい。昨日の午前の競技…、ここです‼️(デジタルの利点~🎵)。
 海&カメラ/あーっ‼️、いたー‼️。背が高いパンダさんでスルーして、ティラノ君にばかり視点が行ってました~。
 宮/ベーカリーのクロワッサン、美味しいですからね🎵味わって頂きました😊。
 海/了解しました。明日から「日替わりパン」+クロワッサンを奉納します。
 宮/有り難うございます。
 (互いに、深々と一礼)。
 🐋🐋🐋
 CM∶「海凪神社」では、皆様の「祈願」のご依頼を、お待ちしております。「祈れば《叶うことも》有ります」
 BGM∶何故か雅楽の音色で、ハロウィンのちびっこモンスターが舞う~🎃~🎃🎵。(10月末まで、ハロウィン系の画像です🎵🎥。
 🐋🐋🐋
 Kameko店長 皆様 おはようございます。
 こかめちゃんが、エスプレッソ・パンダラテ有り難うね❤️。こかめちゃんも昨日はお疲れ様でした。見返りこかめちゃん、キラリン笑顔✨。
 さて、今日も「朝の三大号令」聞けたし。「毎朝ジェンカ」にも参加できて、ハンコ押印完了🎵。「周防さんの奄みきドリンク」まで、…頑張ろ🎵。
 🐋🐋🐋
 Kameko店長
 「毎朝の始発号令」有り難うごさまいます。
 昨夜も、毛布掛けて下さって有り難うございました。休憩のつもりが、またしても海底に沈むように、朝まで爆睡してしまいました~❤️。
 昨日のお弁当、ご馳走様でした😋。
 🐋🐋🐋
 月さま
 ひょっこりのご来店有り難うございました。楽しんで頂けて幸いです。
 台風一過で、月見が出きるかな~って、明後日が「朔の月」💧。それはそれで風情はありますか~💧。
 ハロウィンもカフェはきっと賑やかですので、身近なハロウィン画像をお寄せ下さいね。「濃いキャラ」「不思議キャラ」がお待ちしています(笑)❤️。
 🐋🐋🐋
 Iku様
 昨日の「中華弁当」ご馳走様でした。私も春巻き大好き❤️。
 運動会の中継も楽しかったです。
 ピアノの練習の合間に有り難うございました。今日も練習頑張って下さい❤️。
 🐋🐋🐋
 北陸のみっちゃん様
 「毎朝リセット」有り難うごさまいます。「北みつコラム」も好調好評ですね。「運動会のコラム」への協力は惜しみません❤️。一つ、リクエストすれば「運動会のお弁当」の「北みつコラム」を読んでみたいです。
 🐋🐋🐋
 パンダでパンダ様
 「毎パンカフェ・モーニング・ブレイク」有り難うございます。そして、委員長、お疲れ様でした。
 いつにも増して、キラキラ✨✨冴え冴えのコメントに元気注入です。
 次は、ハロウィンですね。頑張りましょう。
 🐋🐋🐋
 おしま様
 昨夜の「鶴のリース」。今朝の母と娘の、麻袋争奪戦の「にらめっこ」。「リンゴを型どったケーキ」有り難うございます💓😍💓。
 優雅で清楚でおしゃれなお心遣いに、心が温まっております。「おしま様温活」有り難うございます。
 🐋🐋🐋
 「海コラム」
 私の運動会の一番の「良い」思い出は「お昼のお弁当」です。休憩場所になってる体育館や近場の神社の拝殿内外で頂くお弁当(というか、お重!)❤️。
 知人・親戚の「食の味」の交流場にもなっていました。
 おにぎりも三角、樽型、丸に近い三角。炊き込み、具材混ぜ系、中の具材は梅や、昆布、おかか。
 おはぎも、つぶ餡、こし餡、青のり(中身に餡)、きな粉。
 いなり寿司も、表と裏返し、白酢めし、具材寿司。
 巻き寿司、焼き海苔、味付け大判、とろろ昆布、薄焼き玉子の巻物。中の具も多様❤️。
 オードブルは、だし巻き厚焼き玉子、唐揚げをメインに家によって多様。
 あの食文化は、日本独自の誇るべき「食文化」です。
 あんなに煌めいた時を、近年体験する場所がありません。
 私の「食文化欲」のバックボーンの一つです❤️。色褪せぬ思い出です💓😍💓。 Ikuko ONゲスト Ikuko ONゲストカランカラン、こかめちゃん日焼けしてるね。 
 パンダミルクティーお願いします。
 昨日は楽しかったねえ。たくさん食べちゃったし。
 体重計、乗った?
 シンシンさんは乗ったらしいよ。
 「増えてたわ。しかも日焼けで顔が熱いわ・・」
 って。
 今朝、リーリーさんがパンダ美白化粧水買ってきてくれたんだって。
 ヨカッタね、シンシンさん Ikuko ONゲスト Ikuko ONゲスト🍵パンダでパンさま 
 CATVいつもありがとうございます。
 今日担当のコモンツパイちゃん、
 可愛い性格の子ですね。🍵海夢姐さま 
 私ももちろんお弁当タイムが一番好きでした。
 でも、今思えば一生懸命作ってくれたものを
 美味しすぎてあっという間に平らげてた。
 ごめんね、お父さんお母さん。🍵kameちゃん店長 
 素晴らしい投稿リレーでしたよね。
 リアルに「昨日は運動会だったんだよ」って
 誰かに自慢しちゃいそう。
 あっ、うちのだんな様は当然
 「運動会頑張ってー。お弁当の時間には行くから」と
 言って新幹線で富山でした。モーソンまったくOK人です。 Ikuko ONゲスト Ikuko ONゲスト🍵おしまさま 
 いつもすてちなものを分けてくださって
 ありがとう。
 おしまさまの心、感じます。
 みんなで食べるとおいしいね。🍵葡萄甲斐さま 
 ゴーチンくんはテント貼りやら子パンダたち誘導やらパン食い競争、テント撤収作業など大活躍。
 今日はゆっくりコーヒータイムしてあげてください。
 おねーさんとのゆったり時間が一番うれしいゴーチンくん。病院、大丈夫でしたか?悪くなってないですか?🍵北陸のみっちゃんさま 
 みんなで食べたり笑ったり、応援したり、
 みっちゃんさまも大活躍。
 どさくさに紛れてシャンちゃんをぎゅーって
 抱きしめてましたね。🍵めがねパンダさま 
 お団子の差し入れもありがとうございます。
 昨日はたくさんの動物さんたちの誘導やお相手
 お疲れさまでした。
 動物さんたち、めがねパンダさまの言うことは
 素直に聞きますね!さすが🍵月さま 
 月さまは可愛いお母さんだと思うなあ。
 娘さんと一緒にいろんなこと楽しめるなんて
 すてち。
 月さまのほうがラブリー寄りかな。
 お洋服も一緒だったりするんじゃ?? Ikuko ONゲスト Ikuko ONゲスト🍵海夢姐さま 
 昔は自分で作らなきゃ何も無かったからねー。
 (いきなり昭和人登場)
 お弁当も作って作って詰め込んでくれてたよねー。
 だから各家庭の個性もあったねー。
 でも「ウチのお弁当がいちばん美味しい」って
 思ってました。
 ご飯自慢のグリーンハイツの娘ですもん。 北陸のみっちゃんゲスト 北陸のみっちゃんゲスト私も、今、めがねパンダさま同様。 
 昨日の運動会の再放送、見てましたよ。
 しゃんちゃん達が、加わる事によって。
 こんなにも楽しい、競技種目があるのかなって、感動しちゃった。今も、見返して、ウルウル。田舎の家だったから。駄菓子屋さんとかもなくて。 
 出前一丁のらーめん🍜が、ごちそうだったな。
 汁に、最後、🍚を入れて。今は運動会でも、遠足でも、おやつ、ハイチュウとか、 
 ハイカラな名前のものが。みんな、赤ちゃんの時から、食べるもの、贅沢だよね。赤ちゃんの時から、飛行機🛬だもの。昨日の運動会も、みなさまが、前もって、準備、段取りしてくれた、おかげ。とっても、楽しかったよ。いつも、ありがとうね。🍱🍱🏃🏃  北陸のみっちゃんゲスト 北陸のみっちゃんゲスト🍌海夢さま。海夢編集長。海夢仙人さま。 
 海夢さまの、おかあさまも、料理上手な方なのでしょうね。おばあさまも。祖母から、娘、孫へと、味が受け継がれていく。世代を通して。🍌おしまさまも、おかあさま、センスのいい方なのでしょうね。みなさまも、そう。 🍌kamekoさま。今は、地震や台風や、災害だらけ。頑丈で安心な家とは。地下に、シェルターを作らないとですよね。どこの土地に建てれば、安心なのでしょうかね。🏢🏢  パンダでパンゲスト パンダでパンゲストGood Afternoon 🎥 皆さまこんにちは🌞コモンツパイです❣️ 
 ちょっと、お褒めの言葉頂いて、照れてます❣️Tupi(と、鳴くかどうかは、モーソンです💦)🎥長野の方で地震があったようですね。その地域の皆さまお気をつけてください。日本は地震大国。どこで、いつ起きるのか、本当にわかりません。予測しようと日夜研究に励んでくださってる方々、大変だと思います。Tupi 🎥昨日のアドベン情報で教えていただいたように、梅梅お母さんがしていたようなことを、良浜も、赤ちゃんにしているとか❣️カフェに集う皆さまも、きっと、ステキなものを受け継いでいるはず💕えーこんなとこ似ちゃった〜笑笑みたいなこともあるかな💕 🎥ありがとうって本当にすてちな言葉。伝えましょうね。しっかり言葉にして💕「ありがとう」  海夢ゲスト 海夢ゲストベーカリーからお知らせ~ 
 本日、15:00を持ちまして、販売を終了します。おかげさまで、完売いたしました。本日もお買い上げ、有り難うございました。
 🌻 🌻 🌻 🌻 🌻
 🍞パンの素材情報🍞
 パン酵母は、「山彦山の幸の天然酵母・パンダの笑顔(モーソン商標登録・出願中)」です❤️。
 山彦山に自生する、植物やフルーツ(特に貴腐系)やメープルや蜂蜜や花粉を熟成発酵&酢酸二段仕込み発酵の酵母から、製造したパン種用の天然酵母です。
 小麦粉は、毎パン・ファーム産・無農薬パン専用小麦の「うまいパンだ」を100%使用。
 🌻 🌻 🌻
 《日替わりパン》
 🔶カレーパン・リターンズ第22弾。
 お家のカレーパン(牛バラ、玉ねぎ、ニンジン、ジャガイモはしっかり炒め、飴玉ねぎブイヨンで柔らかく煮込みカレースパイスで仕上げ煮込みしたフィリングを生地にくるんで揚げました❤お家のカレーはジャガイモ必須でしょ🎵※8月7日のレシピ参考)
 🔶コロッケ・ドッグ第22弾。
 どっぷり特製ソース漬けした「サーモンフレーク・豆乳クリームコロッケ」とフリルレタスを、ドッグバンズにサンドしました❤️。特製ソースは「毎パン・ファーム味彩(あじわい)コロッケソース)」です🎵←コロッケソース用に開発❤️フルーティーでコクのあるさらり系ソース)
 🔶メープル祭り・第14弾
 山彦山椿フレークとレーズンのデニッシュロールパン
 山彦山の椿の実のフレークとたっぷりレーズンをメープルデニッシュ生地に包み込み、焼き上げました❤️。
 🌻🌻🌻🌻🌻
 あとは、ベーグル三種含む定番組。
 毎パンふれあい牧場直送の「ラブ❤ミルク」と、「ラブ❤カフェオレ」。
 新商品の「ラブ❤️メープルカラメルミルク」。「周防さんの奄みきドリンク」と「周防さんの奄みきソーダ」。
 以上を販売いたします。
 🌻 🌻 🌻 🌻 🌻
 ご来店、お待ちしております😊。
 妄想激送中です❤️。 月ゲスト 月ゲスト皆様こんにちは。 パンダでパン様 
 可愛いパンダグッズたくさんお持ちなんですね😊今日の綺麗な青空のお写真に、気温は高めですが秋の青空に見えました♪北陸のみっちゃん様 
 私、上品さはまだまだお勉強中でございます😊これでもけっこうガサツな所がありまして😅
 みっちゃん様のお話の仕方を見習いたいと思います❤️海夢様 
 はい!運動会無事終わりましたから、今度はハロウィンで盛り上がりますね😊
 海夢様のお住まいの大分でも、火曜日綺麗なお月様見えるといいなぁ❤️こちらは☁️予報でした。Ikuko ON様 
 20歳になる娘には、またにまだママと言われることがあるので、少し照れますね(〃ω〃)可愛い母でいられるように、可愛い格好もしますし、大人っぽい服装も好きですよ😊家ではくつろぎウェアーばかりですが😆kameko様 
 リーリーと一緒に入浴、本当に出来たら私はちゃんと水着着て入ります(笑)リーリーと裸は恥ずかしすぎます😆(⬆️どんな話してんだよぉぉぉ😳スミマセン)葡萄甲斐様 
 運動会皆様と楽しまれて良かったですね😊私は、録画で見させて頂いて参加した気分になれました♪めがねパンダ様 
 私も昨日の運動会参加出来ず、録画で楽しめました~💕シャンシャン達も皆様も大きな怪我もなく、住職も少し参加されたみたいで良かったですよね😆おしま様 
 折り紙可愛い😍おしま様の、折り紙アートですね♪本当に手先が器用で羨ましいです。りんごデザートありがとうございま~す😋❤️ 海夢ゲスト 海夢ゲストカランカラ~ン🔔 
 皆様 こんにちは。
 近所の保育園の運動会の終了の空砲が上がりました。
 今日は、フェーン現象で山口県東部も暑いです。園児たちが熱中症にならずに無事に運動会を終えましたように🙏。
 一生懸命「鼓笛隊」の練習してましたから~。何故か小学校は「鼓笛隊」で、中学校からはレコードでした。学校にもよりますね。
 🐋🐋🐋
 Iku様
 Iku様のお弁当のクオリティの高さは、Gハイツの食事のお写真から、伺い知ることができます😍。美味しそう❤️。惣菜は勿論ですが、ご飯が💓😍💓。大釜炊きは美味しいですよね❤️。
 こんな「昭和慕情」は良いですね~。えっ⁉️Iku様は、ギリ昭和?。
 🐋🐋🐋
 北陸のみっちゃん様
 母の煮物(和食)と厚焼き玉子は美味です。母の衣厚つもの野菜かき揚げは、絶品(オタクお好みソースとよく合う‼️)。三色飯は、子供全員の好物で、あれのお陰で、我が家は「ピーマン大好き一家」です(*^^*)。料理ではありませんが、「キャベツの千切り」が超美しいです。
 祖母の煮物もお上手でした。自家製納豆のおかげで、納豆好きになりました。甘酒は、私の甘酒史上一番です。祖母の家の滞在酵母菌で糀を育てたものから、作られたので、今や再現不可能な「うまし、甘酒」なのです。もっと、飲みたかった~😭。
 近い親戚のおばあちゃん(故人)に、おはぎ名人がいて、この方のおはぎは「満腹時でも別腹」な逸品でした。私のおはぎランキング、不動の一位です。
 あずきも、もち米も自家製。大きさが市販の倍。お嫁さんが、同じ材料で作っても、もち米の炊き方、つぶし具合、餡(つぶ餡)の炊き方、甘味付け(塩梅具合)…申し訳ないけど、全て違いました。これもまた再現不可能な味です。このおはぎ、運動会のお弁当の「お裾分け定番」でした💓😍💓。懐かしい~。
 とんなに運動会が新しく演出されても、当時の「弁当ノスタルジー」の方が煌めきを放っています。それが「食文化力」です🎵。
 🐋🐋🐋
 パンダでパン様
 コモンツパイちゃんの解説良いですね。落ち着いた視点で、静かな環境で自己分析してそうな意思の強さが出ていますね。
 海夢仙人は、確かに霞では「ユキちゃん」ラインにはなれましぇん(笑)。くるみブレッド、あれもまた「繋がった」んですね。すてちなカフェ❤️。
 良浜の育児は、良浜の数少ない、母・梅梅との思い出なんですよね…((T_T))。あの赤ちゃんを抱く良浜の手が感動です。爪が当たらないように注意するあまり、「おぉっとぉ~」みたいな場面があって、くわえた方が安全だわ‼️って「パクり」。こういうのも梅梅ゆずりかな?。梅梅は、最初の双子の姉(奇珍)を爪でキズつけた経験があるから、それ以後は「くわえて、腹に置く」をしていたと言うし。
 良浜も出産直後は「え~と、どうするんたっけ~」って仕草もあるけど、懐に抱えたら、「育児愛」にスイッチが入りますよね。素晴らしい。パンダに学び教えられる事はまだまだ沢山ありますね。 海夢ゲスト 海夢ゲスト月さま 
 こんにちは。私は、山口県東部人で~す。
 大分はお隣で~す(海を挟んで…)。
 ハロウィン、楽しみましょう🎵。頑張ってお絵かきしたい~。目の疲労の少ない午前中を目指しているのですが、家の所用が多くて~💧。でも気張る‼️。 月ゲスト 月ゲスト海夢様 
 ごめんなさい😅
 送信したあと、間違えたかと思いました。地理苦手です~😭
 記憶力も悪いので気をつけます🙇 月ゲスト 月ゲスト海夢様 
 ありがとうございます❤️
 ハロウィンのお絵かき楽しそうですね😊
 目、お大事にしてくださいね!
 私も視力悪いので、疲れ目にならないようにしま~す(*^_^*) 北陸のみっちゃんゲスト 北陸のみっちゃんゲスト私は、ピーマンも大好きで。好き嫌いは、ないです。 
 みなさん、いつも、美味しいお料理、残さず、全てペロリと、いただいていますよ。ごちそうさま。ありがとう。
 日本は四季があり、お米を食べる文化だから。こんなに、美味しい料理が、たくさん、あるのかな。しゃんちゃん、実家が一番だけど。 
 実家が、一番、好きって、言ってくれるけど。
 時期がきたら、お年頃になったら。
 産まれてはじめての飛行機に🛬に乗って、旅立つんだよね。 kamekoゲスト kamekoゲスト🐼☕️もうすぐおじぱん🍸️✨🍸️タイムです。 ☕️皆様、お疲れぱんです。今日も夏日になりましたね。皆様如何お過ごしでしたか?私は午前中から今さっき帰宅しましたが、リアルポタリング🚲️で走り回っていて昨日に続き日焼けしまくりです。途中墓参り&家具屋さんなどに寄ってきたりしてきましたが、かなり走りました。 
 ☕️パンダでパンさまCATVの今日の録画を早送り⏩️で見たりしています。コモンツパイちゃん今度会いに行ってみます。そちらに行く事ありますが、暗くてどこにいるか?わからない方たちも確かにいます。いつも楽しいCATVありがとうございます✨
 ☕️おしまさまの番外編はとっても保存版ぐらい可愛いシーンです。シャンシャン頭抱えて悔しがってます(笑)お母ぱん譲らないんですね😊(笑)りんごの可愛いケーキおやつタイムに頂きました。ごちそうさまでした。
 ☕️ikuko ONさまの旦那さまは、モーソン人と聞いて安心しました。うちのは、カフェは村が出来たんでしょ?と言ってます。ま、いいや村でも✨🐢💧
 ☕️北陸のみっちゃんさま、一生懸命家建ててますが(大工さんが…)本当に今は地震やら台風やら心配です。どこに住もう?やっぱ妄想タウン🎵
 ☕️海夢さまの祈願で今日も安心して暮らしています。パンもばくばく。😊昨日はお疲れ様でした。通常カフェ業務もこなしてどんだけ働くんだ❗️です。
 ☕️月さま、そうだ❗️リーリーはオスパン🐼イケパン🐼照れるなぁ~確かにお見苦しい物は見せてはいけないので私もタオルを巻きます。(何の話?)あ、とりあえずドロン❗️ 
 また来ます✨🐢✨ 海夢ゲスト 海夢ゲスト皆様 こんにちは。 
 アドベンチャー・ワールド(略称/アドベン)の赤ちゃんパンダ情報です(アドベンのサイトより❤️)
 54日齢(10月7日)の体重は1,865g(出生時は75g→1790g増)。参考に、結おねーたんは、40日齢は1860g。41日齢は1920gでした。
 地道に順調に成長中😍。動くようになって、カロリー消費されてるのかな?。
 両目開眼、おめでとうございま~す❤️。
 アドベン動画では、良浜は今日も大事に大事に、赤ちゃんパンダを舐めています。あぁして抱いていると、手のひらにすっぽり収まっていた赤ちゃんパンダが…「大きくなったぁ~」と、感動です😍。
 良浜、有り難う。飼育スタッフの皆様、有り難う。赤ちゃんパンダ、有り難う‼️( ≧∀≦)。
 今後も、母娘の健康安全第一を念じます🙏🙏。 パンダでパンゲスト パンダでパンゲストGood Evening 🎥皆さんこんばんは。ツパイのこと、関心持ってもらえて嬉しいです😆Tupi💕 🎥CATVだけど、なぜかN◯Kの動物番組見てまーす笑笑 
 幻のタカ が東京を中心に巣作りして暮らしてるって。面白いですね。考えると、東京って、都会だけど、公園も多くて、緑も多いんですよね🌳
 🎥ニューヨークにある、セントラルパークもとっても、緑が多くて、ハヤブサさんも暮らしてるんですね🦅えっ🤯ハヤブサカメラマンのご実家があるのですか⁉️SBSです❣️え、どういう意味かって❓すごい、びっくり、した。です💦笑笑Tupi💕あらら、東京でもハヤブサ、見かけるそうです💦🎥ま、餌に何を食べるかは別にして…。カフェに隣接したラーメン屋さんでも、アグー豚🐷のチャーシューラーメンがあるというし…。@#%…§€£…‼️ 🎥今日一日、皆さんのあったかい雰囲気の中で過ごせてとっても、楽しかったでーす💕暑い暑い夏のような1日。皆さん熱中症とか大丈夫でしたか❓上野組の皆さんも、お疲れ様でした😊毎日、しゃんしゃん他、動物たちと仲良くしてくださってるってとってもステキなことですよね❣️飼育員さんたちもお疲れ様でした😊今日も明日も、その次も、皆さんにとって良い日が続きますように😊💕Tupi💕  パンダでパンゲスト パンダでパンゲスト皆さんこんばんは〜🔔おじパーン、パンダほうじ茶ラテくださーい☕️ 💠Kameko店長さま 今日は暑い中ブンブン🚲お疲れ様でした💦水分補給、大丈夫でしたか⁉️ ツパイちゃん、ぜひ、見に行ってあげてください。ちっちゃくて、見過ごしそうな感じなんですけど、可愛いんです😍 
 改めて、飼育員さんたち、色々な動物たちの面倒見てるんだなーと、感心しました。💠IkukoONさま、ちょっと、失礼して、グリーンハイツのお食事の写真、見させていただいちゃいました。見てるうちにウルウルしちゃって、なんて、学生思いの素晴らしいところなんだろうと、感激しました。IkukoONさまがお料理上手なのもうなずけます😭食事って、絶対大事なものですよね。人を、その、健康だけじゃなくて、全体を、形作るような気がします。IkukoONさまが素敵なのも納得‼️ 💠海夢さま、いつもアドベン情報に癒されてます😭海夢さまも、美味しいものたくさん食べてこられてますね。再現不可能になってしまった味。だからこそ、もう一度食べたいなって思いますよね😭 私は、父はもういませんが、母は健在で。お願いしたらもう一度食べれるかな〜という気持ちはあるのですが、ちょっと言い出せず。でも、作ってもらおうかなー。私のイチオシの味は、ごくごくシンプルな栗ご飯🌰子どもの時に関西に住んでいたからか、丹波篠山の栗で作った、昆布だし、塩味の栗ご飯が最高の思い出です。ホクホク感、旨味、ああ、食べたいー。私にとっての最高の栗ご飯😊  パンダでパンゲスト パンダでパンゲスト💠月さま、こんばんは。パンダぐっず、皆さんに比べると、少ない方だと…。ただ、あの、パンがいっぱい描かれてるガーゼは、しゃんしゃんちゃんが生まれてまだ性別もわからない頃、その上で寝かされていたのと、同じ柄で…。生地屋さんで見つけてゲットしました❣️とにかく、パンダズから、まいにt、元気と癒しをもらえるってステキなことですよね😊 💠北陸のみっちゃんさま、私も好き嫌いなし‼️なんでもいただきまーすです❣️ただ…、いわゆる、踊り食いのたぐいは、全く無理です💦 生きているのは〜あーれー😭っていう感じで。お肉も、スーパーで、パックに詰めて売ってるから食べれるんだろうなーと、思います😭だから、お肉の加工とかしてくださる方たち、尊敬してます。だって、お肉食べるって大事なことだもんね〜😭自給自足の生活している方々も尊敬してます。 💠めがねパンダさま、私、ちゃんと、老眼鏡かけております🤓でも、鏡の前ではもちろん外しますぅぅぅ。細かいところは見たくない〜💦なんてね😭私も録画、楽しもうー。めがねパンダさまのお団子ももしよろしければ、毎日パンダカフェの蔵の方にアップお願いします⤴️ 💠葡萄甲斐さま🍇読書、進んでいますか❓読書ってほんとに楽しいですよね。これだけ、ネットが発達していても、やっぱり、ページをめくって読むってステキです。 
 そばで、るんるんちゃんも、ゴーチン君も、一緒に読書楽しんでるかな😊📚💠おしまさま、毎日ステキなお写真、癒されてます。一つ一つ、丁寧に、一生懸命されてるんだろうなと、感心してます。私も今度上野に行ったら、色紙ゲットしようと思います。アリクイさんも、こっち見てくれるかな〜😊  Ikuko ONゲスト Ikuko ONゲスト パンダでパンゲスト パンダでパンゲストあらら、暗号が含まれてましたね笑笑 暗号:まいにt 解読すると、毎日ですよー。 (単に間違ってるだけよねー💦🐼🐶🐻🦖🦕🤣🐢) 
- 
		投稿者投稿












