- このトピックには768件の返信、1人の参加者があり、最後に
Ikuko ONにより6年、 6ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
葡萄甲斐
ゲスト海夢さま、ありがとうございます。千葉北東部が震源だったようですね。うちは、北西部だったので、大したことなくて、無事です。悪運強いヤツかもしれませぬ。
葡萄甲斐
ゲストうっそー。またしても
チャチャチャでござりますか。
葡萄甲斐
ゲストひゃあ、Ikuko ONさまインフルエンザの疑いが。大変。お医者さまにいかれた方がよいかもしれませぬ。お大事にされてください。何もできずすみません。
海夢
ゲスト葡萄甲斐さま
ご無事でなによりです。悪運でも良いです。無事な方向に誘う悪運ならばOKっす~。「例の荷物」も、ぎゅうぎゅうで被害無し?←こういうのも悪運の一種?う~む
。余震退散祈願
きえぇぇぇ~い
ブァッザ~
てぃ
おしま様
おしゃれなコーヒーカップ。私も頂きます
。
ペントハウス5号室に、誘致いたしましたので、おしま様センスでお部屋を彩って下さいね。葡萄甲斐
ゲスト海夢さま、ありがとうございます。そうなんです。ぎゅうぎゅうでかえって被害なしです。今は皆さまのお陰で、笑えます。ご祈願ありがとうございます。
おしまさま、コーヒーカップ素敵です。コーヒーいただきます。
パンダさんてなんでこんなに可愛いんでしょう。Ikuko ONさま大丈夫かなあ。
海夢
ゲストベーカリーからお知らせ~
本日、15:00を持ちまして、販売を終了します。おかげさまで、完売いたしました。本日もお買い上げ、有り難うございました。
パンの素材情報
パン酵母は、「山彦山の幸の天然酵母・パンダの笑顔(モーソン商標登録・出願中)」です。
山彦山に自生する、植物やフルーツ(特に貴腐系)やメープルや蜂蜜や花粉を熟成発酵&酢酸二段仕込み発酵の酵母から、製造したパン種用の天然酵母です。
小麦粉は、毎パン・ファーム産・無農薬パン専用小麦の「うまいパンだ」を100%使用。
《日替わりパン》
Wチーズクリームinカレーパン(ザク切りベーコン合と飴色玉ねぎ、ニンジン、トマトをスパイスと共に、じ~っくり煮込んだフィリングを生地に包んで揚げ、あら熱が取れたら、「パルメジャーノとチェダーチーズクリーム」を絞り込みました
※8月13日のinカレーパン第三弾のレシピ参考。)
コロッケ・ドッグ第27弾。
特製ソースにどっぷり漬けた「ソテーしたマコモタケと玉ねぎ入りのポテトコロッケ」とフリルレタスを、ドッグバンズにサンドしました。特製ソースは「毎パン・ファーム味彩(あじわい)コロッケソース)」です
←コロッケソース用に開発
フルーティーでコクのあるさらり系ソース)
メープル祭り・第19弾
レモンチーズのメープルデニッシュ
メープルシロップ使用のデニッシュ生地にレモン味のクリームチーズを包んで、焼き上げました。
あとは、ベーグル三種含む定番組。
毎パンふれあい牧場直送の「ラブミルク」と、「ラブ
カフェオレ」。
新商品の「ラブメープルカラメルミルク」。「周防さんの奄みきドリンク」と「周防さんの奄みきソーダ」。
以上を販売いたします。
ご来店、お待ちしております。
妄想激送中です。
海夢
ゲスト葡萄甲斐さま
一足遅れて、チャチャチャをどうぞ~。ズズズー
、結構なお手前で。
週で見ると、結構な寒暖差で、明日からは「秋」の天候宣言してましたね。風邪やインフルエンザに気をつけましょうね。
黒酢風呂で、全身弱酸性にして、食べ物でも予防しましょうね。
シナモン入りのエッグノッグもオススメです。
Ikuko ON
ゲスト葡萄甲斐さまチャチャチャ♪
人の風邪をもらいやすいタイプだそうです
8月の時にいろんな薬のんでかえってしんどくなったから今回は自力で頑張りたいなあ。
頭ガンガン痛くて、まだ熱だかウイルスが残ってる感じで、胃が気持ち悪く食欲ゼロです。
飲み物飲んでますが水じゃダメかな。
寝てたら治ると信じてる。海夢
ゲスト皆様 こんにちは。
アドベンチャー・ワールド(略称/アドベン)の赤ちゃんパンダ情報です(アドベンのサイトより)
59日齢(10月12日)の体重は2,170g (出生時は75g→2095g増)。参考に、結おねーたんは、46日齢は2190gでした。
結浜は毎日9:45に公開体重測定をしていたようです。
アドベン動画では
パンダの赤ちゃんの体温測定の様子。右側を測る意味があるんでしょうね。獣医師の手の対比で、50cm近いと目測。
良浜の腕の中で…お団子丸々おネムさん。良浜の「寝返り防止ブロック」の寝相、お見事です
。
良浜、有り難う。飼育スタッフの皆様、有り難う。赤ちゃんパンダ、有り難う( ≧∀≦)。
今後も、母娘の健康安全第一を念じます。
葡萄甲斐
ゲストIkuko ONさま、大変ですね。そうでしたね。お薬飲み過ぎもよくありませんね。ごゆっくり安静にされて、様子を見られたほうがよいのかもしれませんね。あまり苦しいようでしたら、またコメいれて海夢さまや皆さまにヘルプしてくださいね。ってそれすらも大変かな。明日も改善しないようでしたら、お医者さまご検討してみてくださいね。
葡萄甲斐
ゲスト海夢さま、
チャチャチャのお茶ありがとうございます。ずずず。美味しいです。アドベン赤ちゃん大きくなりましたね。嬉しいです。良浜さんに大事に抱えられて、微笑ましいです。親子っていいですね。
海夢
ゲストIkuさま~
心配です。玉子酒も甘酒もダメ?。葛根湯…持ってなさそう。
水に塩と砂糖少し入れたものを飲んで下さい。ただの水では脱水症状になります。
吐き気がともなったり、寒気がしたら、病院行くべし。
近所に駆けつけて下さる友人はいませんか?。
心配だぁ~(;>_<;)。良くなりますように、病気快癒祈願。宮司さま~
ガッテン承知(遠くから声す)
kameko
ゲストおじぱんバータイム
️
️です。
ゆらゆらしてる時間がなく、浦島急いでクリアーもれ返信失礼。。めがねパンダさま、ikuko ONさま、体調ヤバし。お大事になさって下さいm(__)m
葡萄甲斐さままたもやチャチャチャお茶
2杯目いかが?地震ぎゅうぎゅうセーフで良かった?
北陸のみっちゃんさまのお米の富富富ふふふといちほまれどっちも食べたい。おにぎり
ビーツ前にパンダでパンさま言ってた。食べた事ないな…どうやってたべるべ?物を知らなすぎ店長。
海夢さまも体調お気をつけて。おはぎプレゼント再び
了解しました。忘れないようにしなきゃ
おしまさま、忙しくても優雅タイム素敵
おじぱんよろしく~
️
️
Ikuko ON
ゲスト甘酒、葛根湯あります。
昨夕だんな様が出発前にいろいろ揃えてくれたのでいろいろ有ります。
寒気するし吐き気もします。
明日、朝もこの調子ならお医者さん行きます。近くに有るから。
こんな具合悪いピーク時も葛根湯良いですか?葡萄甲斐
ゲストIkuko ONさま、葛根湯ですが、私は詳しいことは、わからず、ネットの情報なのですが、胃腸があまりに弱っているときには、体質によっては、ひどくなる可能性があるので、控えたほうがよいと書いてありました。胃腸が大丈夫なときのほうが、よいようです。
海夢さまのおっしゃる、お水にお砂糖、お塩が今はよろしいかと考えます。
葡萄甲斐
ゲストkameko店長さま、
チャチャチャのお茶二杯目遠慮なくいただきます。ずず。美味しいです。
パンダでパンさま、葡萄ふみ、そうですよね。白ワイン用の収穫は終わっている時期ですが、赤ワイン用は、まだ間に合う感じです。
録画でもよいですよね。
お茶会素晴らしかったです。海夢
ゲストIku様
吐き気だけ?吐きましたか?。それで水分取れそうにないなら、病院へGO。
吐き気だけで、食べられないけど、飲める。ならば、葛根湯を「ひとなめ」して、砂糖&塩入りの水を100~200cc飲むを30分~1時間おきに可能な限り続けて、悪化しなければ、様子見。
摂れるならビタミンC。アセロラ飲料か、ビタミンC系の飲み物ありますか?。免疫が闘ってる時や投薬中は、ビタミンCは大量消費されて、不足します。何かありますか?。
プリンやゼリーはありますか?。この際、ケーキでも良いです。
食べないは危険。体が戦うための栄養を欲しています
。
Iku様、頑張って。ちなみに今、体温は何度ですか?
海夢
ゲストIku様
葛根湯を「ひとなめ」して甘酒を飲むのもOKです。お部屋温かく、湿度を上げて安静にして下さい。パンダでパン
ゲストIkukoONさまー大変
甘酒は、飲む点滴。
インフルエンザや風邪の時のブドウ糖の点滴みたいなもんです。
吐き気がなく、飲めるようだったら、ぜひ。もし吐き気があるようなら、すこしずつ、口に含む感じで飲んでくださーい
パンダでパン
ゲスト葡萄甲斐さま
チャチャチャ
めがねパンダさまは大丈夫でしょうか
風邪かな。インフルエンザかな。
予防にはお茶
おすすめです。インフルエンザのウィルスは、のどに張り付くと、速攻感染するとか。
だから、予防には、お茶などを飲んで、いつものどを潤しておくのがいいそうです。ごっくんして、ウィルスをのんじゃったら、胃酸が退治してくれるとか。でも、睡眠不足はいかんです。
いつも、夜遅くまで、付き合わせてたかなー。ごめんねー
私もいつも、家族から言われます。ちゃんと寝なさいよって
パンダでパン
ゲストおしまさま、コーヒー
いただきまーす。綺麗なコーヒーカップ
海夢さま、ブログ、私も、やりかけて、頓挫しました
毎日更新なんて、無理な話。
え、なんで、今カフェで、できてるかってこれは、パンダ愛のおかげ、皆さんのおかげ。
北陸のみっちゃんさま、干し柿、美味しいですよね
大好き
子どもの時の思い出は、餅つきもあったな〜。祖父が元気な頃、みんなで集まって、蒸し器でもち米を蒸して、みんなで順番に、餅つき。女性陣は、つきあがった餅を丸めて、整えて。楽しかった〜
昭和の風景ね
パンダでパン
ゲストkameko店長さま、大型パンダ、可愛すぎる〜
飛び込もう〜パンダでパン
ゲストこまぎれに、コメントすみません。
店長さま、ビーツ、かなり、酸っぱいです。ボルシチにして食べたけんど。家族には今ひとつのリアクション(私が下手なだけよ〜)
焼いて食べるのが一番良かったかな。芋って感じでした。でも、クセがあるから、好きな人と、苦手な人と、別れるかも。今度食べるときは、フレンチフライみたいにしてみようかな。
海夢さまは、レベルの高い食べ方教えてくださってましたね。あの色を活かした食べ方でしたね。
葡萄甲斐
ゲストパンダでパンさま、お餅つき優しい思い出ですね。温かさが伝わってきます。ほんわか昭和。
Ikuko ON
ゲスト甘酒少し飲んでます。
先ほどせっかく飲んだ葛根湯を吐いてしまいシケてます。
頑張ります。熱は37度6分です。
ジュース有ります。パンダでパン
ゲストIkukoONさまー、うちの母が、よく言ってました。
吐いても、少しは吸収してるから、とかなんとか。
だいじょぶ、だいじょぶ少し厚着して、お布団かぶって寝て、汗かいて、着替えて。また、寝て…。
ダイジョブ、ダイジョブ
葡萄甲斐さま
カフェでも、お餅つきします
子パンダたちがはしゃいでる姿想像しちゃった。並んで、おもち丸めて…、ああ、
可愛い
パンダでパン
ゲストそういえば、韓国ドラマで、熱出してる人を、看病する時、体を、濡れタオルで拭いてたなー。
子パンダ軍団、行ってきてー。
るんるん「IkukoONちゃま、どうじょ、タオルでちゅよ。
ふきふきしてくだちゃいね。」「めがねパンダちゃまも、どうじょ。ふきふきして、早くよくなってくだちゃい」
海夢
ゲストIku様
葛根湯は飲まずに「なめて」下さい。ぐびっと飲まなくて良いですよ。
甘酒も、少しでも飲めるなら、継続摂取して下さい。
熱は少し下がりましたね。
アイスはありますか?食べれますか?。熱が下がったならわざわざ食べなくてもいいですが、手軽に高栄養を摂取出来ます。プリンやゼリーは?。
ジュースって?アセロラ?。飲んで下さい。ご主人様、有難い~。
悪化しませんように祈願してます。
kameko
ゲスト皆様お疲れぱんです。
ikuko ONさま、明日は病院へ GO!ですね。私は医者嫌いで自力で…って思っていたのは、若いころ。今はやっぱ行きます。病院
海夢さまは何でも凄いね~
何でもこい。スゲー
パンダでパンさま、先日ドラゴン買いに行ったらなくてビーツがありました。渋い赤で丸かったかな
酸っぱいんだ。へぇ~へぇ~。お餅つき昭和だね~私は父の田舎でやったことあるかな。
ikukoさん 演奏会
★葡萄のお姉さん
★ななえさま
★パンダでパンさまの…おじぱん?
ファイナルアンサーでよろしいでしょうか?
ikuko ONさま、体調不良のらため変わって私めが。 -
投稿者投稿