- このトピックには713件の返信、1人の参加者があり、最後に
めがねパンダ
により6年、 6ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
パンダでパン
ゲスト皆さまこんにちは
Ikuko ONさま、本当に一輪でも、生花って元気出ますよね。自然に感謝
帯状疱疹、しっかり治してくださいね。私も、軽い帯状疱疹でしたが、疲れすぎると、ピリピリ、痛くなることがあります。なんでも、「すぎない」ことって大事ですよね。
でも、このカフェのスピード半端ないので、過ぎ太郎になるのは許して〜海夢さま、肉眼で、そんな可愛い亀の移動光景を見れたなんて
幸せすぎです
対向車の人も止まってくれてたんですね
素晴らしい
kameko店長、サボテン、可愛い
元気そうですよね
それも、引っ越しついていくんですよね梱包がんばって
でも、コンテナの中にあるようにも。そのまま持っていけますね
北陸のみっちゃんさま、朝、そちらは、本当に寒そうですね
お風邪ひかれませんように。初雪って11月くらいなのかな…。
また、夜に〜ピュー
パンダでパン
ゲストありゃ、チャチャチャ
マンボーで、仕事にピュー北陸のみっちゃん
ゲストみなさま。気温差が激しいので、お体、大切にね。
沢田さん70才。たけしさん71才。
加山雄三さん81才。里見浩太朗さん81才。
みなさん、お若いですよね。
顔肌、つるつるで。すごいです。亀さん早いですよね。
実家の玄関にいたかと思ったら。
ぴゅーんと、田んぼに、ドボン。植物も花も、犬や猫と同じように。家族と同じです。
生きているものは、いとおしい。
芽が出て、大きく成長して。
手間暇、手塩にかけて、いますよね。海夢
ゲストベーカリーからお知らせ~
本日、15:00を持ちまして、販売を終了します。おかげさまで、完売いたしました。本日もお買い上げ、有り難うございました。
パンの素材情報
パン酵母は、「山彦山の幸の天然酵母・パンダの笑顔」です。
山彦山に自生する、植物やフルーツ(特に貴腐系)やメープルや蜂蜜や花粉を熟成発酵&酢酸二段仕込み発酵の酵母から、製造したパン種用の天然酵母です。
小麦粉は、毎パン・ファーム産・無農薬パン専用小麦の「うまいパンだ」を100%使用。
《日替わりパン》
カレーパン・リターンズ第38弾。
麻婆厚揚げ豆腐カレーパン(カレー味の、麻婆厚揚げ豆腐を、カレー生地に包んで揚げました)※8月24日のカレーパンのレシピ参考。)
コロッケ・ドッグ第38弾。
特製ソースにどっぷり漬けた「小松菜と人参とコーンとしめじの昆布だし豆乳クリームコロッケ」とフリルレタスを、ドッグバンズにサンドしました。。特製ソースは「毎パン・ファーム味彩(あじわい)コロッケソース)」です
←コロッケソース用に開発
フルーティーでコクのあるさらり系ソース)
メープル祭り・第30弾
メープルロールのざく切りパインのメープルホイップサンド
メープルシロップ使用のパンに、ざく切りパイン入りのメープルホイップクリームをたっぷりサンドしました。
あとは、ベーグル三種含む定番組。
毎パンふれあい牧場直送の「ラブミルク」と、「ラブ
カフェオレ」。
新商品の「ラブメープルカラメルミルク」。「周防さんの奄みきドリンク」と「周防さんの奄みきソーダ」。
以上を販売いたします。
ご来店、お待ちしております。
妄想激送中です。
北陸のみっちゃん
ゲスト海夢さま。めがねパンダさま。みなさま。
スマホ、携帯、パソコン、タブレット、カメラ。
目の酷使、気をつけてくださいね。知人の70代の方ですが。
その方も、目の病気で、1年前に、免許証を返上。
運転できず。自由にならないから、とっても不便で寂しいと言ってました。
福井だと車がないことには。
東京のように、公共交通機関は、たくさんないのでね。スマホのない生活は、とても、もう考えられないけれど。
目を少しでも休める時間。大事にしていきましょうね。海夢
ゲスト皆様 こんにちは。
アドベンチャー・ワールド(略称/アドベン)の赤ちゃんパンダ情報です(アドベンのサイトより)
70日齢(10月23日)の体重は2,830g (出生時は75g→2755g増)。昨日の体重から55g増です。順調
順調(⌒‐⌒)。
参考に、結おねーたんは、56日齢は2860gでした。
アドベン画像では
木のベッドで、真ん中を陣取っておネムの赤ちゃんパンダと、少し顔をあげてカメラをガン見アピールの赤ちゃんパンダの二枚でした~。
パンダの「自我」って、いつ頃から生まれるのでしょうね。自力でミルクを飲めるようになった頃かな?。
生きる力強さ、75gで生まれた命のきらめきが、さらに大きな光になって輝いて、眩しいですね。生物おしなべて、「赤ちゃん」凄い
。育てる「お母さん」と周囲の支えも凄い
。
良浜、有り難う。飼育スタッフの皆様、有そり難う。赤ちゃんパンダ、有り難う( ≧∀≦)。そして、有形無形の支えの力に有り難う
。
今後も、母娘の健康安全第一を念じます。
葡萄甲斐
ゲストカランカラ~ン。
kameko店長さま、皆さま、こんにちは。ラブカフェオレと麻婆茄子カレーパンください。デザートは、パンダでパンさまのフランボワーズのおはぎお願いします
カフェは、いつきても楽しい時間です海夢さま、クリスマスのお菓子楽しみです。シュトーレン、パネトーネ、プディング。みな大変な手間をかけてつくられるのですね。少しずつ切って楽しみにパーティーやお茶の時間などに食べたいです。亀さん、やる時はやるって受けました。
パンダでパンさま、亀さん早いところ、実際は見たことないのですが、私の上司が、亀さん飼ってて、家を這い出して、塀を(きっと低い塀なのでは?)越えてよく隣の家に入っちゃうなんて話を、してました。あまり信じられなかったんですが、きっと本当なんですね。その上司毎日朝4時に飼ってる猫ちゃんに起こされると言ってました。普段恐い人なだけにギャップが可愛かったです。ペットにはデレデレ。
合唱のお話ありがとうございます。懐かしくて血がたぎるおもいです。美しく青きドナウ私も歌いました~。いいですよね~。流浪の民は、隣のクラスが校内の合唱大会で歌ってました。合唱部の友人達がソプラノ、アルトのソロで。懐かしやです。
フランボワーズのおはぎ、なんておしゃれ。よもぎもちも、きな粉もちもとってもすてちです。きな粉もちはご家族の手作りなのですか?北陸のみっちゃんさま、バーベキューごちそうさまでした。ステーキに塩って食べてみたかったんです。こだわりのタレも美味しかったです。
お母様、心配ですね。北陸の冬は大変ですね。いつかの豪雪もありましたし。母のことご心配いただきありがとうございます。お陰様で、ななえさまからユニマチュードという手法を教わってから、元気になってきたんです。あまりあれこれ私が、やり過ぎるよりも、本人ができることは、本人自身にやってもらったほうが、かえって元気になってきました。愚痴も激減したんです。親子の距離感どうしたら良いかわからなかったんですが、良い距離感になってきたとおもいます。今は、母の話し相手な感じになっています。おしゃべりと簡単な作業が母にとっていいみたいです。
沢田研二さん、たけしさん、里見さん、加山さん、皆さまお元気ですよね。昭和のスターは、バイタリティーが違いますね。kameko店長さま、サボテンありがとうございます。ユニークな政庁をとげてるサボテンさん、新しい可愛い芽が出てきてますね。楽しいです。
Ikuko ONさま、素晴らしい演奏会が、キラキラ楽しみが終わってしまって、私ロス状態です。またピアノ聴かせてください。
葡萄甲斐
ゲストkameko店長さま、政庁ではなくて、成長でした。なんでょうね。政庁って。
北陸のみっちゃん
ゲストしゃんちゃん、測定、発表でました。
前回より、若干、体重が減っているけれど、健康状態に問題なしということです。高いやぐらができたので、食べる以上、飲む以上に、身体を動かしているから、体重の、増えが、なかったのかな。
お母さんとの、お別れが近づいているのも、しゃんちゃん自身、分かってきているから。それで、食欲も、若干なのかな。なんて、自分で、想像していました。
パンダでパン
ゲスト北陸のみっちゃんさま、ちらっとだけど、シャンちゃんの動画、見れました
可愛すぎる〜
葡萄甲斐さま、きな粉もちも、お店でイートインで食べました。美味しいきな粉って、こんなに美味しいのね〜、という感じでした。
仕事の休みの日は、いつもじゃないのですが、母のお相手が多くなってきました。母も、美味しいもん、大好きで
いいことですよね。食べること楽しめるって
亀を、飼ってる上司さん、なんだか可愛いですね
ネットを見ると、亀の癒され動画が多いのにびっくり
ほっこりします
またまた、ドロン
パンダでパン
ゲスト呟き きな粉もちくらい、自分で作りなさいっていう感じですよね
いやいや、美味しいもの作るには、美味しいもの食べて勉強しないと(笑笑)
(食べてるばっかりじゃないか〜
)
葡萄甲斐
ゲストパンダでパンさま、お母さまと美味しいもの、素敵な時間ですね。私は、あまり美味しいもの食べさせてあげてない~。ちょっとは、努力せんとですね。きな粉もち、いえいえパンダでパンさまは、すてちなものいっぱい作れる方ですもの。きな粉もちは、イートインで。そうですか。本当に美味しいきな粉だったのですね。
北陸のみっちゃんさま、私もシャンシャン見ました。可愛い。体重が減ってたって、私も心配しましたが、健康大丈夫だったのですね。シンシンともっといて、じゃれじゃれして欲しいです。
北陸のみっちゃん
ゲストみなさま、今日も、1日がんばって、偉かったですね。
しゃんちゃん、お父さんに会いに行くを、何回も挑戦してるから。あんだけ力いっぱい、よじ登っているのですから。すごい運動量ですね。
外に出てから、運動量、いっぱい。kameko
ゲストパンダでパンさまチャチャチャ
チャチャマンボ~
そして、ゆらゆらハンモック休憩で呟き…カフェのおはぎ(
)あっちゅ~まに今日も売れました。ありがとうございます。
今度はクリスマス
パンかな。。
パンダでパンさま、亀がパラリラ早いって知らなかった。春に道路の真ん中でご臨終を見たから遅いからねって
思ってました。。動画探して見てみよう。
北みつコラムにタレントさんの年齢見てビックリ
確かにずっと見てきた方々、自分も年重ねてる訳だからそうですよね~凄いです。
葡萄甲斐さま、ikukoさんの演奏はどうでしたか?キリリとカッコ良く美しく弾かれていましたか?私も来年とか、落ち着いたら行きたいな。。サボサボ
生きてます
海夢さま、今日もカフェ業務&ご祈願増えぎみ&アドベン情報とありがとうございます
モーソンでは私もアドベン何回も
神戸も(笑)あっ、私はドリンク頂けるんですね。やった~
ikuko ONさま、シケぎみ。かなりお疲れですね。。おじぱんも心配してましたよ~
なんか好きなもんご馳走してくれるそうです。
きな粉もち好き。きっとうまいきな粉食べたい
パンダでパンさまもいつもいいもん食べてますね。サボサボ
コンテナに入ってます。バレたか。持ち運び便利にしてます。
めがねパンダさま、今日は住職がおはぎ最後の5セット買いしめていきました。
バレてますし…
おしまさま、マラソンも。良い靴だからと言って自分に合うとは限りませんね。私もスロジョグをたま~にやってます。(笑)
さっ、おじぱんの時間です。
おじぱーんよろしくねバー️
️
北陸のみっちゃん
ゲストみなさま。
このカフェも、5月24日から始まり。
明日で、5か月もたちますね。
すごいです。早いです。
みなさま、いつも、ありがとうございます。海夢
ゲストカランカラ~ン
Kameko店長 おじパン店長 皆様 こんばんは。
私としたことが、ベーカリーのコロッケドッグの内容が更新されてない(;>_<;)。昆布だし豆乳クリームコロッケのベースは同じで具材は「かき」です。 明日の情報は、正しいのを告知します。
告知といえば~
新ヴィラ…「パンダ・ヴィラ・デ・コンドミニアム」の四階の「毎日パンダペントハウスの第二期分譲いたします。
11~15号室です。
早速、海夢は「11号室」を契約します。皆様、宜しくお願いします。
めがねパンダ様、お隣ですね。宜しくお願いします。
その他の部屋の入居希望者は、コメント下さいませ。
では、また後で、ドロンIkuko ON
ゲストカランカラン、おじぱーん
パンダ梅酒お湯割りください。も焼き食べよ
いやあ、重ねて病気になったショックで
シケてました。弱いなあって。
体調管理、ちゃんとしていかないとねー。
リーリーさんもシンシンさんも仕事休まないで
すごいもんね。さっき名古屋土産のういろう食べて
だいぶ機嫌良くなりました。
もっちり、美味しい。
あと、病気とテンペスト練習で
ピアノレッスンたくさん休んだのに、
久しぶりにレッスンしたらほとんどの子たちが
「先生が来れない分頑張るぞ」と練習してくれてたのが
ありありとわかる演奏で、とってもうれしかったです。
11月11日が発表会なのです。うふふ葡萄甲斐
ゲストIkuko ONさま、大丈夫ですか?さらにご病気?お大事になさってくださいね。
Ikuko ON
ゲスト葡萄甲斐さま
いえいえ、こないだの胃腸の風邪発熱3日間からのぉ~
帯状疱疹!の思い出にシケてたのです。
今は体大丈夫です。葡萄甲斐
ゲストだって、大変なお仕事ですもの。病気にだってなりますよ。ストレス感じないようでいて、お体悲鳴あげてたってことです。いろいろありすぎましたでしょ。
11月に発表会すてち。
パンダでパン
ゲストkameko店長さま 亀の動画 タイトルが “SUPER FAST TURTLE ”でした
見つけてみて〜
北陸のみっちゃんさま 5ヶ月 すごいですね。もう、歴史が出来てきてる〜
IkukoONさま 頑張って練習してた生徒さんたち、感激ですね
kameko
ゲスト皆様、今日もお疲れぱんです
モーソンハウスでゆらゆら新型冬彦さん中~クッションもきいて
️いいね
パンダでパンさま頭もゆらゆらしながら、
動画見ました
スゲーパラリラ何ですね~笑いました
へぇ~ずっとのろいのかと思ってたのでビックリ
ありがとうございました
第二期分譲に11号室海夢さま。おめでとう
みっちゃんさまのお部屋伸び縮み自由。スゲー
そんなお部屋リアルにあったら便利だな。ふんふん…
とりあえず寝ます
お休みなさい。電気消そうパチッめがねパンダ
ゲストkameko店長様、おじパン、みなさま、こんばんは
も焼き食べにきました。
「緑」が止まらぬどーやったら止まるのか…誰か〜手術は嫌だから、特効薬開発してくれ〜
失礼しました
も焼き終了
海夢様
お隣よろしくお願いします
「ワンワン
キャーキャー
」
海夢先生のに良いモノ摂取し、
あきらめず、精進してまいります。
北陸のみっちゃん様
BBQごちそうさまでした
せっかく当選したお肉食べつくしてしまいましたね
空を見上げて願えば、きっとすてちな物が
伸縮自在のお家、モーソン画期的
住職が筋肉痛で帰ってきました。
被り物取れてよかったですね
取説読むの嫌いなんじゃ
イテテテ(´Д`;)ヾ
住職、ロボットみたいな動きになってますけど…??
おしま様のとこへダンスを習いにな
え?
??
おじパンとな…
…
おじパンと??
#@&$%¥♪‰…なかなか楽しかったぞ
パンダでパン
ゲストめがねパンダさま〜
緑、心配ですね。眼圧は高いですか
痛みとかはうちの家族も、慢性的な病気発症した時に(かなり前ですが)
眼圧高くなって危ぶまれたのですが、ひとまず落ち着いたんです。進行すると、心配ですね。お薬、レーザー治療、手術。
心配なこと、多々有ると思います。いつも祈ってますよパンダでパン
ゲストダンスしてる、おじパンと、住職、可愛すぎる〜
海夢
ゲスト皆様 こんばんは。
シャンシャンの体重測定データを、私的に纏めさせて下さいね。
情報源は、上野動物園のサイトより
490齢(2018年10月15日)の8時35分ごろ測定。体重は34.8キロでした。
前回測定した、10月5日の体重は35.2キロ。-0.4キロです。そして50回目の測定でした。
北陸のみっちゃん様のコメントと同意見です。運動量が食べる量を超えてるのでしょうね。あと、筋肉量や骨密度等の成長にも、栄養は使われた事でしょう。
そして、ママミルクの摂取量が減って、笹や竹食に移行しつつある…と推察。それだけ、パンダママミルクは「高栄養」という事です。
上野動画では
シンシンが食べてる竹を横取り?しようとして、手でブロックされたり、おやつの催促の仕草を真似たり?。「この先」のためのレクチャーの行動をとるかのようなシンシンに、なんだか「ジ~ン…」と来ています。
細く割いた竹の上皮を、上手に剥げるように、なったかな?。
動画にあった、シンシンがブロックして渡さなかった竹は、シャンシャンの歯には、「まだ早い」という意思表示なのでは?等と推察してます。貴重な映像でした。
シャンシャンは、シンシンに似た要素は有るけれど、ベースはリーリーですね。両親の美の要素を受け継いで、美パンダ街道を着実に歩んでいます。これからも健康第一で、元気に成長してね
。
リーリー、有り難う。シンシン、有り難う。飼育スタッフの皆様、有難う。シャンシャン、有り難う( ≧∀≦)。そして、有形無形の支えの力に有り難う
。
海夢
ゲストめかねパンダ様
「緑」、そんなに進んでいるんですか?。視神経に、何が良いんでしょう(;>_<;)。ちなみに「メグスリノキ」は飲んだ事、有りますか?。
肝臓をいたわることは、目のいたわりになると言われているので、肝臓に良いものも摂取して下さい。
それから「マコモ」をご存知でしょうか?。kameko
ゲストおはようございます
本日もオープンです
5月24日からスタートして5ヵ月が経過していたんですね。北陸のみっちゃんさまにいつも教えて頂いてます。ありがとうございます
私の呟きレベルのお試し投稿からここまで不思議と繋がる妄想カフェ
へと変化してこの先の事もあまり考えてはいません。(笑)皆様の場としてのカフェ
と言う事には変わりはありません。氏さまの裏面で皆様にとって有益な情報の交流の場にもなりますね。カフェはふらっと立ち寄り思い更けたり、友人と語り合ったり、日常とさほど変わらぬ妄想カフェなんじゃないかな?と私は思ってます。妄想がすぎる?それも良いじゃない。これからも自由にどうぞ。
では、本日もごゆっくりどうぞ~
北陸のみっちゃん
ゲストみなさま、おはようございます。
寒さも強くなっていきますので、お体、大切に。
乾布摩擦も、していきましょうか。
お元気にね。
いつもありがとう。きなこ、おいしいですよね。
揚げパンに、まぶしてある、きなこも好き。来月、石川県立音楽堂で、左手のピアニストのオーディション。スポーツにパラリンピックあるのに。音楽の世界ではないから。有名な左手のピアニストの方、いらっしゃいますね。両手と、なんら、変わりない。すばらしい。
昨日の夜の歌番組。金農の応援団。秋田応援、大人の吹奏楽部。すばらしかったですね。秋田県民みんな、見ていたでしよう。ななえさまも、きっと。
平井堅さんの、瞳を閉じても素敵。世界の中心での映画のテーマ曲でしたね。
私の好きだった渡辺淳一さんの、映画、愛の流刑地の、テーマ曲も平井さんが。哀歌エレジー。明日は、ドラフト。盛り上がりますよ。
うちにも、そろそろ、こたつを出します。
何人きても、入れます。あったまって下さいね。
3号室と同様。こたつも、人数によって、伸び縮みするんですよね。こたつで、朝まで爆睡しても、風邪ひかないような、秘密のこたつなんです。うふふ。北陸のみっちゃん
ゲストしゃんちゃん達は、これからの冬が、大好きですが。
今、3人が入れる、大きな、堀りこたつを、大工さんに作ってもらっている、最中なんですよ。
やぐらのような、こたつ。
こたつには、電気は入れません。
軽い、布団だけ。だいぶん場所を取りますが、伸び縮みする部屋なので、大丈夫なんですよね。
大工さん、kamekoさまの家と、掛け持ちなので。大忙しなんです。
-
投稿者投稿