- このトピックには713件の返信、1人の参加者があり、最後に
めがねパンダ
により6年、 5ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
北陸のみっちゃん
ゲスト海夢さま。
山口県大島、断水1週間たつけど、解消の目途は立たず。
女性の方、長い髪が自慢だけど。お風呂にも入れず、髪も洗えずで、20センチも切った人が。
災害あると、水が使えず。髪、泣く泣く切る人、たくさんいますよね。電気。ガス。水道。めがねパンダ
ゲストめがねパンダ
ゲスト北陸のみっチャチャチャん様
断水まだ解消されないんですね。
当たり前のようにある水、大事に使わないとですね。
早い復旧をお願いします。あ~あ、写真がひっくり返ってますね
パンダでパン
ゲストみっちゃん チャチャチャ
ふふふで、マンボッ
みっちゃんさま、おしまさま 、シャンシャンの、自転車
お写真、本当に可愛いですよね
アップでありがとうございました
海夢さま、ベーカリーのパン、キウイも
いただきます
パンダゾンより、葡萄甲斐さまのところへパンダゾンからお届け
ちわ〜っ
こちらのペントハウス、いつもすごいっす
今日は、葡萄甲斐さまに、山彦山ワイナリーから、スパークリング
を始め、カベルネソーヴィニヨン、ピノノワールなどなど、詰め合わせ
子パンダちゃんたちには、ブドウジュース お届けでーす重さ、半端なかったっす
カート引いてきたけど、重くて、中々動かなかったっす
ここにハンコくださいえ、ジェンカじゃ無いっす。パンダゾンっす
ありがとうございました〜パンダでパン
ゲスト葡萄甲斐さま
ワイン
たくさん、お届け〜。
次は誰かな〜
黒パン宅配 大活葡萄甲斐
ゲストいやったあ~
パンダゾンから、山彦山のこだわりワイン盛りだくさん。あ~なたに~こ~んやは~、ワインをふりかけ~
今夜から、連続乾杯だあ。だあ。ジュリーも一緒にいかがですか?この歌昭和ですが。子パンダちゃんたちも良かったね。葡萄好きでしょ
葡萄甲斐
ゲストあっ、ジェンカ踊りそうになっちゃった。ハンコハンコ。黒パン宅配
ありがとね~
わーい、大島みかんワインも入ってるー。葡萄甲斐
ゲストめがねパンダさま、綺麗な紅葉ありがとうございます。こんなに紅葉してるんですね。ペントハウス景色がいいなあ。
北陸のみっちゃんさま、普段当たり前のこと感謝しないとですね。
早く復旧しますように。葡萄甲斐
ゲストこちら、葡萄甲斐です。今日ペントハウス11号室でお茶会が行われました。めがねパンダさま、葡萄甲斐、子パンダちゃんたち、ゴーチンくんたち野球部員が集ます。
皆さま、海凪神社の日替わりパン、クロワッサン、三色熊笹おはぎ、かぼちゃ
くっきーのお土産をお待ちかねです。北陸のみっちゃんさまから、ふふふの天むすを、海夢しゃまから、レインボーキウイも用意されてます。
海夢さま「ただいま~。」
シャングム、こまち「おみやげどうじょ。」
葡萄「お待ちしておりました。紅茶を勝手にご用意していたんですよ。」
海夢さま「これは、パンダマリアージュのダージリンですね。」
葡萄「さすが海夢さま、お分かりですか。」
海夢さま「だって、家にあった紅茶使ったでしょ。」
めがねさま「ばれてた。クロワッサンは、シャングムちゃんが召し上がれ。宮司さまにいただいたんでしょ?」
シャングム「うん」(恥ずかしそうに)
葡萄「私の病気快癒のご祈祷長い間ありがとうございました。シャングムちゃんも、こまちちゃんも、お礼のお参りありがとうね。」
ゴーチン「葡萄おねーさん、海夢さまと宮司さまに完治のご報告遅れたんですって?」
葡萄「そうなの。お礼の奉納品も今日お持ちするの忘れちゃったわ。「海凪神社限定ワイン」のハロウィンバージョンのラベル作ってたら、遅くなっちゃったのよね。」
とら「葡萄おねーさん、ごまかしてもだめですよ。」
葡萄「はい。海夢さま、宮司さま、皆さま、完治のご報告が遅くなって、ごめんなさい。」
ルンルン「葡萄おねーちゃん、相変わらず、うっかりにぇ。」めがねさま「ところで、シャングムちゃん、宮司さまにプレゼントお渡しできた?」
シャングム(涙目)「できなかったにょ。宮司しゃま優しくて・・」
ジャズ「ぞっこんラブだね。これ。」
葡萄「あーっ、土産物屋ふどうにハンカチ買いにきてたねー。」
こまち「お渡ししたりゃ、抱っこしてくれるかもにぇ。」
シャングム「きゃ」
さあ、片思いの行方はどうなるでしょうか?きょうは、すてきなお礼参りでしたね。海夢さま、宮司さま、シャングムちゃん、こまちちゃん、ありがとうございました。
明日葡萄もお礼の品「海凪神社限定ワイン」をお持ちして、海凪神社に伺います。ワインのラベルは、ハロウィンのコスチュームで、宮司さま、住職さん、子どもパンダちゃんたち、ゴーチンくんたちの集合写真です。シャングムちゃん、ご一緒する?プレゼントお渡しできるかな。海夢
ゲストベーカリーからお知らせ~
本日、15:00を持ちまして、販売を終了します。おかげさまで、完売いたしました。本日もお買い上げ、有り難うございました。
「ハロウィンセット」は、10/31まで、16時対応しています。
パンの素材情報
パン酵母は、「山彦山の幸の天然酵母・パンダの笑顔」です。
山彦山に自生する、植物やフルーツ(特に貴腐系)やメープルや蜂蜜や花粉を熟成発酵&酢酸二段仕込み発酵の酵母から、製造したパン種用の天然酵母です。
小麦粉は、毎パン・ファーム産・無農薬パン専用小麦の「うまいパンだ」を100%使用。
《日替わりパン》
10/27から10/31までのパン生地にカボチャを練り込みます
ハロウィンスタイルです
。
カレーパン・リターンズ第44弾&ハロウィン
。
東坡肉(トンポウロウ 甘辛豚の角煮)と春雨のカレーパン
一口小に切ったゴロゴロ東坡肉と煮汁あんを和えた春雨を、カレー&カボチャ生地に包んで揚げました
※8月30日のカレーパンのフィリングレ シピ参考。
コロッケ・ドッグ第44弾&ハロウィン
。
特製ソースにどっぷり漬けた「茶碗蒸しの豆乳クリームコロッケ」とフリルレタスを、カボチャ生地のドッグバンズにサンドしました。特製ソースは「毎パン・ファーム味彩(あじわい)コロッケソース)」です
←コロッケソース用に開発
フルーティーでコクのあるさらり系ソース)
※茶碗蒸しの材料をクリーム仕立てにした、クリームコロッケです。
メープル祭り・第35弾&ハロウィン
パンプキンメープルデニッシュのブルーベリーBOX。
メープルシロップ&カボチャ使用のデニッシュ生地をカップ型で焼き上げ、荒熱が取れたら、パンプキンクリーム下段、メイプルホイップ上段に絞り、「ブルーベリーのメープルシロップ煮」をトッピングしました。個別パックしています。冷蔵ブースから取り出して下さい。
ハロウィン食パン&ベーグル祭(10/27~10/31限定販売)。
カボチャ生地の、角食パンと山型食パンとベーグルを販売します。
あとは、ベーグル三種含む定番組。
毎パンふれあい牧場直送の「ラブミルク」と、「ラブ
カフェオレ」。
新商品の「ラブメープルカラメルミルク」。「周防さんの奄みきドリンク」と「周防さんの奄みきソーダ」。
以上を販売いたします。
ハロウィン・テンションはまだまだ続く~(妄想)
。
明日も「ハロウィンセット」をプレゼントします
。
明日は「パンプキン・パンプディングとキャンディ等々」です。
合言葉は「ハッピーハロウィン」です。童心を大切にしている大人達にも、合言葉でプレゼントしますよ
。
ご来店、お待ちしております。
妄想激送中です。
海夢
ゲスト皆様 こんにちは。
アドベンチャー・ワールド(略称/アドベン)の赤ちゃんパンダ情報です(アドベンのサイトより)
76日齢(10月29日)の体重は3,130 g (出生時は75g→3055g増)。昨日の体重から50g増です。本日も順調なり~
。
参考に、結おねーたんは、60日齢は3160gでした。
アドベン動画では
赤ちゃんパンダは、木箱のベッドで、這う這う、もぞもぞ、もしやの「立つための」エクササイズ
。疲れちゃったかな?、本日も端よりで爆睡
。
歩き始めるのは生後3か月を過ぎた頃から、との事。個体差はあるでしょうが、赤ちゃんパンダは、未熟児出産。平均日数に+数十日って事かな?。あせらず「確実な一歩」を!。頑張って赤ちゃんパンダ。
良浜、有り難う。飼育スタッフの皆様、有そり難う。赤ちゃんパンダ、有り難う( ≧∀≦)。そして、有形無形の支えの力に有り難う
。
今後も、母娘の健康安全第一を念じます。
葡萄甲斐
ゲスト海夢さま、今日も赤ちゃん情報ありがとうございます。一生懸命はう姿が可愛い
癒されました。
海夢
ゲストパンプキン・パンプディング…、我ながら噛みそう。
ところで、ダハイ君、さっき4号室に、パンダでパン様にお声をかけに行ったら、内部凄い間取りでびっくり。ある意味感動した~。でもパンダでパン様とダハイ君のプライベートルーム確保出来てる?。
ご本人、お出かけだったから、伝言お願いできる?。
「パンダでパン様とダハイ君のお部屋を契約しませんか?」って。
ダハイ/うん。ちゅたえるね(カボチャくっきーをモグモグ
)
《ペントハウス第2期分譲のお知らせ》
11号室 海夢さま
12号室 パンダ編集長兼プロデューサー&ハシビロさん&ハヤブサカメラマンのお三方で一室。
13号室 たかじいじ&フクロウばあばのお二人方で一室。
14号室 ★未契約
15号室 ★未契約
申し込み順で、上記となっております。
パンダでパン様、お返事お待ちしております。
それしても、11号室はまだまだ殺風景です。寝室とキッチンとリビングにしか、しかも最低限の家具しか入ってない(;>_<;)。コタツモードのゴロゴロだから、家具(歴史チックなヤツ)はもう少し後で良いかぁ~。とりあえず、御簾や几帳は配置してます。壁代もね。シャングムちゃんが、「神社みたい~」って。ホントそだね~。引っ越しそばもまだ用意してない~(;>_<;)。ごめんね~こまちちゃん、稲穂くん。
こまち&稲穂/だいじょうぶ、ゆるゆらでしゅよ~。(カボチャ
くっきーをモグモグ
)
海/そだね~。
もう少し、家具整えたら、皆様こちらで「お茶会」しましょう。
竹の子
ゲスト葡萄甲斐
ゲスト竹の子さま、お待ちしておりました。素敵なシャンシャン、シンシン、素敵なお言葉ありがとうございます。
竹の子
ゲスト来月はリーリーもアップします。
リーリーも大好きです。葡萄甲斐
ゲスト竹の子さま、リーリーさまも
楽しみにしております。大変ありがとうございます。
kameko
ゲスト皆様お疲れぱんです
9号室でハンモックゆらゆら休憩しながら浦島チェックで呟き…朝から凄い早さで進んでいた。
ハロウィン
本番は明後日ですね。ハッピーハロウィンでパン屋さんでプレゼントもゲッツ
北陸のみっちゃんさまふふふのごはんで白海老の天むす
うまそう
マラソンの途中はキツいな。歩いて食べるのかな?
おしまさまのお写真。シャンシャン三輪車かな?あれ、今は三輪車じゃない補助なしの足でこぐチャリ?なんて言うんだろ?とにかく可愛い。ありがとうございます
めがねパンダさまの紅葉
もう結構進んでますね~四季も楽しめるペントハウスサイコー
パンダゾンは、次は誰だ
葡萄甲斐さま、たくさんワイン
みんなで飲み会だ
(でも強くない
)今日も可愛いお茶会ワイワイ楽しかったです
海夢さま、今日もパン屋さん、ご祈願、浜家の情報ありがとうございます
レインボー
キウイは私も食べた事ないな。。売ってるのかな?また探してみよう。蔵に後程入れておきます。
月さまも楽しまれたようで良かったです
あらあら、竹の子さま。お忙しい所、ありがとうございます
竹の子さま展示スペースに10月分と11月分としてチェンジしますね。おてんばなシャンシャン特集
ありがとうございました
来月はリーリー
楽しみにしてます。お好きなお飲み物でも飲んでいかれて下さいね。何でも出て来ます
では、おじぱん店長
です。よろしくね~
️
️
海夢
ゲスト竹の子様
カフェと「蔵」に、素敵な絵手紙有り難うございました~。癒されます
パンダでパン
ゲスト竹の子さま。ありがとうございます
シャンシャンのよじ登ってるところ、最高に可愛いです
葡萄甲斐さま
来月のボジョレー解禁を前に、飲み比べ,
お楽しみモーソンだから、飲み過ぎても大丈夫
海夢さま、気象病だったのに、ありがとうございます
12号室13号室、了解です
読み返すと、たくさん、誤字、脱字が…。パンダ編集長
兼プロデューサー、引っ越しでウキウキしてるから、チェックもしてないみたい(笑笑)
Ikuko ON
ゲストおじぱーん、パンダ緑茶くださいな。
うふふ、気をつけて自制してます。たんまりレッスン休んだ後の自業自得
レッスンざんまい生活中です。ふう
発表会あるからね。北陸のみっちゃんさま
チャチャチャ!
うーららーうーららーチャチャチャ!
北みつコラム、いつも広い視野で
ありがとうございます。めがねパンダさま
あらまあ、こんなに紅葉しているところ
もうあるんですか。
お茶会楽しまれましたか?パンダでパンさま
パンダゾンお疲れさまです。
ビンものは重ーいですよね。
いつものカゴじゃ無理でカート登場ですね。竹の子さま
Ikuko ON
ゲスト竹の子さま
なんてなんてすてちなんでしょう。
想像力の自由さに見てるだけで
うれしくなっちゃいます。kameko
ゲスト北陸のみっちゃんさま、遅くにチャチャチ
お茶冷めました。。入れ直します
…
冬彦さんに乗って呟き…ゆらゆらもう眠い。。
サボサボ
をハロウィン
にしてみました。おやすみなさい
葡萄甲斐
ゲストkameko店長さま、サボサボ大きくなってきましたね。
パンダゾンワイン飲みたいけど遅くなったゃったから、がまんして明日いただきます。皆さまもご一緒にどうぞ。
今夜は、おやすみなさい。パンダでパン
ゲストめがねパンダさま とっても綺麗な紅葉ですね
コーヒーを飲みながら、あ、もう、熱燗を手にしていた
なんちゃって(昭和言葉、今のうちに使っておこう)…
眺めると最高ですね。おじパンライトアップしてくれてる明日の朝、散歩して、葉っぱのかさこそ鳴る音を聴くと、ウキウキ
してくるよ、きっと
パンダでパン
ゲスト葡萄甲斐さま
のところ、明日のぞいてみよかな
Ikuko ONさま レッスンお疲れ様でした
kameko店長さま サボサボ、可愛い〜
Ikuko ON
ゲストパンダでパンさま、そだねー、
明日は葡萄甲斐さまのところで一緒にワインいただこう。
おつまみ作ろうかな。kameちゃん店長のサボがかわゆい。
私も植物育てたいな。
ヤモリ隊長は冬眠ですかね。皆さまも眠眠☽☆
kameko
ゲストおはようございます
本日もオープンです
ちゃんと寝てもまだまだ眠い。ボケボケオープン中です。皆様、年末に近づいて来ると公私共にいろいろ忙しいですね。お疲れぱんです。お身体気をつけて下さいね。
今はいる物いらない物分けて楽に移動できるように片付けの最終段階。結構前から少しずつ片付けしていので。ヤモリさん
は冬眠のようです。来年はもうここのヤモリさんとサヨナラ~
生ぱんもしていないので行きたいな。。本当に氏さま毎日凄いね。
今日もジェンカ、なわとび後ろ二重とび。ミニモニドスドス発電
パンダさんの為にもエコを考えようの巻。
毎日パンダの方、時々パンダのかた、お家でパンダの方それぞれお気をつけてお過ごし下さい。
では、本日もごゆっくりどうぞ~
北陸のみっちゃん
ゲストみなさま、おはようございます。
10月も今日と、明日だけ。
本当に、月日は、早いですよね。びっくり。
今日の夜は、おでんを、しようかなと思っています。
大根を、やこやこにして。なわとびすると、すぐ身体、温まりますよね。
でも準備体操を、しっかりしてからでね。足の腱が、切れると大変。大事な、あんよ。、こぎこぎ。
をびゅんびゅん。
さぼてん、立派ですね。さぼてんも、元気に生きてるね。なでなで。
11月に入ると、早めの、忘年会の時期ですね。
も温泉も予約で、埋まってきていますよ。
温泉治療。湯治。今は、みんな、忙しすぎて、なかなか、温泉に長期滞在はできないけれど。昔の健康法も、なかなか、いいですよね。
今日も、笑顔で、いきましょうね。
いつも、みなさま、ありがとうございます。 -
投稿者投稿