- このトピックには646件の返信、1人の参加者があり、最後に
により1年、 2ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
海夢
ゲストIku様
ご主人様のお仕事情報、有り難うございます。
「ロミオとジュリエット」すてち。
印象に残る曲ですよね。
バレエの映像が浮かんでます~
あの曲を、そう振り付けますか~って、音楽を媒体に、別の芸術が繋がり花開く。素晴らしいですね。
ラジオは、電波が邪魔されて綺麗に受信出来ないので、テレビ放映を待ちま~す海夢
ゲストおっ
。11月4日以来のチャチャチャ
チャチャチャ
マンボ~
。山彦山茶をいっぷく
。
北陸のみっちゃん
ゲストikukoonさま。
今日の福井新聞のラジオ番組の案内に。
ベストオブクラッシック。
東京NHKホールから生放送。
ジャナンドレア・ノセダ指揮のNHK交響楽団による
第1897回定期公演の模様を送る。
曲は、ラベル ピアノ協奏曲ト長調ほか。
夜7時から9時15分。Ikuko ON
ゲスト海夢姐さま、チャチャチャ!
ふぐ4万円って、数人で行ったら数十万円ね。
お酒もすすむしねー。おほほトホホ北陸のみっちゃんさま
えっ、今夜は9時15分までなんだ。ぎゃ
やっぱり長いんだ。14曲もやるって言ってたし。
おやつしっかり食べて行かなきゃ。kameちゃん店長、パンダでパンさまのルンルン子ども時代おててつないでカワユイー。
めがねパンダ
ゲスト海夢様
山彦山茶でチャチャチャ♬でマンボウ♬
目薬作るって( ..)φメモメモ
凄すぎて… 海夢さま~~~あ!(*ノωノ)海夢
ゲスト皆様 こんにちは。
アドベンチャー・ワールド(略称/アド ベン)の赤ちゃんパンダ情報です(アドベンのサイトより)
87日齢(11月9日)の体重:3,900g (出生時:75g→3825g増)。昨日の体重から75g増量です。本日も大変順調
。
参考に、結おねーたんは、72日齢は3910g、73日齢(2016.11/30)は4040gでした。。
全長(鼻先~尻尾)測定データ:出生時・8月14日は15.5㎝→10/24は54cm→11/1は58.0㎝→11/5は61.0㎝。
アドベン画像では、
ガン見の赤ちゃんパンダです。
ピンク色だった鼻の頭がだんだん黒くなっていきますよ~( ≧∀≦)。
まもなく4kgです。明日かな?明後日かな?。順調な成長ぶりです。
良浜、有り難う。飼育スタッフの皆様、有そり難う。赤ちゃんパンダ、有り難う( ≧∀≦)。そして、有形無形の支えの力に有り難う
。
今後も、母娘の健康安全第一を念じます。
葡萄甲斐
ゲスト海夢さま、赤ちゃん情報ありがとうございます。今日もカメラ目線にズキュンとやられました。か、可愛すぎる。
Ikuko ONさま、旦那さまご出演情報ありがとうございます。ラベルのピアノ協奏曲も楽しみです。冒頭ムチでペシッとやるあれですよね。のだめカンタービレにも出てきました。ロミオとジュリエット、素敵でしょうね。ご成功をお祈りいたします。
海夢
ゲストベーカリーからお知らせ~
本日、15:00を持ちまして、販売を終了します。おかげさまで、完売いたしました。本日もお買い上げ、有り難うございました。
パンの素材情報
パン酵母は、「山彦山の幸の天然酵母・パンダの笑顔」です。
山彦山に自生する、植物やフルーツ(特に貴腐系)やメープルや蜂蜜や花粉を熟成発酵&酢酸二段仕込み発酵の酵母から、製造したパン種用の天然酵母です。
小麦粉は、毎パン・ファーム産・無農薬パン専用小麦の「うまいパンだ」を100%使用。
《日替わりパン》
カレーパン・リターンズ第55弾。
冬瓜とキノコの肉あん・カレーパン(冬瓜としめじを炒め煮し、豚ひき肉あんでからめ、カレー生地に包んで揚げました)
※9月10日のカレーパンの復刻です。
コロッケ・ドッグ第55弾。
特製ソースにどっぷり漬けた「五色おから煮(おから、人参、グリーンピース、コーン、干し椎茸)コロッケ」とフリルレタスを、生地のドッグバンズにサるンドしました。特製ソースは「毎パン・ファーム味彩(あじわい)コロッケソース)」です
←コロッケソース用に開発
フルーティーでコクのあるさらり系ソース)
メープル祭り・第47弾
メープルデニッシュコロネのキウイ・メープルホイップ。
メープルデニッシュ生地のコロネに、カットキウイ入りのメープルホイップをたっぷり絞りました。
個別包装して冷蔵ブースにございます。
冬季限定販売「ほかほか蒸しまん」
○玉ねぎたっぷりの肉まん
○玉ねぎたっぷりのカレー肉まん
○くるみ餡まん
の三種類を11月5日から冬季限定販売しております。
あとは、ベーグル三種含む定番組。
毎パンふれあい牧場直送の「ラブミルク」と、「ラブ
カフェオレ」。
「ラブメープルカラメルミルク」。「周防さんの奄みきドリンク」と「周防さんの奄みきソーダ」。
新商品「ヤッホー山彦山茶」(モーソン商標登録出願中)。
ファームの売店ではお馴染みの
「ナマケグマ茶園のミルクティ」と「ナマケグマ茶園のカシスティ」をベーカリーの新商品として、販売決定。
以上を販売いたします。
宜しくお願いします。
ご来店、お待ちしております。
妄想激送中です。
葡萄甲斐
ゲストあちこちのトピで、シャンシャンを見かけ可愛いくてたまりません。シャンシャン抱っこした~い。
海夢
ゲストめがねパンダ様
目薬は、簡単ですよ。ミネラルウォーター500ccに精製塩5gで完成です。簡単な乾燥目にはこれで十分。生理食塩水です。
目は唯一の剥き出しの臓器。
その目に、防腐剤入りの目薬って、如何なもの。カリーユニ使って、肌が荒れてしまって、そんな薬を点眼するってどうよ
。嫌~
って事で、以来、自家製を愛用しています。私はそれに「マコモ」を解いています。肌荒れ無し。時々目やにが~です(←たんぱく質等が沈着しないから、これは良い症状なんです)。
点眼薬の、人体への影響(効能)を探求中です。内臓だから、心臓と肝臓に通じてるというし~。点眼薬で病が治るって、理論上はありなんですけどね~。もやもや~。誰か~、もやもや~
葡萄甲斐さま
赤ちゃんパンダのつぶらな「目力」、愛しくて、ズギュンですよね~
。
あれ、女性の飼育スタッフが撮影してますよね~。ぎゃわきゃわ
言いながら、撮影してそう
。
北陸のみっちゃん
ゲスト紅白歌合戦の司会者が、発表されましたね。
もうこんな時期に。
月日は、早いです。北陸のみっちゃん
ゲスト海夢さま。
塩入、しみないのですか?
何でも、手作り、すばらしい。
しゃんちゃんも、最近、目薬、してないかんじですね。kameko
ゲスト皆様お疲れぱんです
海夢さま、山彦山茶でチャチャチャ
前回4日
覚えてるの?
ドスドスタップでキメた
おめでとう
せして一息。ゆらゆら呟き…
今日は雨が降ったりやんだり、帰りは何とかパラパラ小雨くらいで何とか帰りましたふぅ~
️
浦島チェックしながら、北みつコラムいつもありがとうございます
ご家族もう忘年会なんですね~
飲み過ぎ注意ですね~蟹いいなぁ。。住職のただもんには…そだね、毒ありあり。気をつけよ。
パンダでパンさま、
恐竜くんが水やり。山の幸豊富。モーソンスゲー自然です。おもろCM。
ikuko ONさまの旦那様、今日はNHK。テレビでみよう。
葡萄甲斐さま、朝から今日もカフェ繁盛してます。あちこちシャンシャン?気になる見てみよう
海夢さま、なんでもご存知。今日もお昼にパン
今は肉まんばくばくうまっ。皆さん小さい頃はどんなだったかモーソンしてました。もし、皆さんとその頃、出会っていたらどんなんだったかな~とか?
海夢さまは、本をたくさん読んで勉強熱心で大人びたお子さん?だったかな?とか
あ、今日もご祈願、アドベン情報とありがとうございます。
紅白早いな~そんな話題。こちらは白黒
めがねパンダさま、住職の録画
️
視聴楽しそう。見たいな~カバさんタクシー
ププっ…今日も燃えないゴミを少し捨て、粗大ゴミも捨てなきゃです。まだ荷造りは早いかな…です。断捨離は続く…
なんか、うまいもんガッツリ食べたいなぁ~(最近増量ぎみ…
)
では、おじぱんにタッチ
よろしくね~️
️
パンダでパン
ゲストGood Evening
ジジジジ…、8ミリカメラの古ーい映像が流れてます
パンダでパン
kamekoちゃん、あーそぼ
kamekoいいよー
何して遊ぼうー
みんなを誘って、かくれんぼしよう〜
そうしよう〜
葡萄甲斐ちゃん
海夢ちゃん、あ・そ・ぼー
北陸のみっちゃん、IkukoONちゃん、あ・そ・ぼー
めがねパンダちゃん、ななえちゃん、あ・そ・ぼー
おしまちゃん、月ちゃん、あ・そ・ぼーわーい
きゃー
ゲラゲラ
待って〜また、パンダでパンちゃん、こけてる〜
海夢ちゃんが、薬箱持ってきてくれたよ〜
赤チンで、色がついてる〜おもちろーい
あ、顔についた〜おかしー
こんな風に、毎日、夕暮れどきまで、みんなで遊んでたようです
パンダでパン
ゲスト海夢さま、チャチャチャ、タンタンタン
ありゃ、また、パンダでパン、こけちゃった海夢さま、目薬まで作るって、すごすぎー、半端なーい
パンダノーベル賞の授賞式、もうすぐだからねー(確か、リアル、11月でしたよね)
モーソンタウンでも、盛大にしようー。パーティも、しようー。葡萄甲斐
ゲストIkuko ONさま、N響の演奏、Ikuko ONさまの解説をもとに聴きました!カッコよかった。素晴らしかったです。最後も悲しいながらも、気持ちが高揚しました。ありがとうございました。
葡萄甲斐
ゲストパンダでパンさま、カフェの皆さまのかくれんぼ、とっても可愛いです
パンダノーベル賞授賞式も楽しみです。海夢さま、Ikuko ONさま、おじパン、おめでとうございます
パンダでパン
ゲスト葡萄甲斐さま
みんなで遊んでるところ、想像すると、楽しいですね
モーソンなんだか、リアルなんだか笑笑
海夢
ゲストカランカラ~ン
Kameko店長 おじパン店長 皆様 こんばんは。
北陸のみっちゃん様
汗や涙って、しょっぱいでしょう。1%の塩分濃度なんだそうです。
塩分が無くても眼にしみるし、濃くてもしみるんです。「マ○モ水」だけなら痛くて仕方無いのですが、1%の塩のおかげで、良い感じです。今リアルタイムに目やに凄いです(^^;。
Kameko店長
私の子供時代~歴史が好きで、海が好きで、食べる事も作る事も大好きで、絵を描くのが好きで、読書が好きで、電波力強かったかも~って、今とあまり変わらない。あぁおデブちゃんでした。今も「デブ屋」の端くれです。物心つく前から便秘病で、いつかは治るんだと、無邪気に信じて、食べれば出るものだと、沢山食べて出ないから、ぶくぶく肥えてました~。やれやれ┐(-。-;)┌。
本は、昔から「辞典」や「事典」や専門系や地図や漫画(テーマやメッセージ力のあるお話)が主流で、小説は歴史ものが多かったです。総じて、面白味の無い子供でしたね~(笑)。ゴム跳び、石蹴り、ケンケンパ(わかりますか?)、ビー玉飛ばし、ビー玉陣地取り、トランプ、ゲーム盤、かくれんぼ、鬼ごっこ…昭和どっぷりのお遊びしてました。近くの山に岩場があって、「忍者ごっこ」もしました。よく死ななかったなぁ~と、怖いもの知らずな子供時代に背筋が凍ります(サスケ世代ですから)。
その頃には、パンダは日本に来たばかりで、町の公民館で「中国物産展」やってました。潮が引くように、ある時期から見かけなくなりました。あの人達は今?。
こんな私も、小さい頃に、小さい頃の皆様と、山野海を駆け回り、泳ぎまくり、四季を遊び、学舎を同じくし、学校行事に地域の行事、暦の行事の共通の舞台で、喜怒哀楽の日々を過ごせたら、楽しかった事でしょう。
現実ではないけれど、「たられば(あったなれば~の略)妄想 子供時代」に思いを馳せて、とても懐かしい「郷愁」を抱いています。妄想わくわく~
「毎パンカフェタウン・スクール」の同窓生になった心地で、有り難う。懐かしいですね。モーソン・ノスタルジー
パンダでパン様
「モーソン・ノスタルジー劇場」有り難うございます。かくれんぼ楽しい~( ≧∀≦)。モーソン・ちび海夢、可愛いですね。当然ながら、皆様も。
また、「モーソン・ノスタルジー劇場」宜しくお願いいたします。
リアルのノーベル賞授賞式は、12/11だと思います。
パンダ・ノーベル賞授賞式には、何を着ましょう(焦る~)。
パンダでパン
ゲスト海夢ちゃん、可愛い〜
パンダノーベル賞授賞式、12月初旬、決行
かな
海夢さま、子供時代から、おそるべしですね
ケンケンパ
もちろん、分かりますよ〜
ゲーム盤、うちは兄がいたから(過去形)野球盤がありました将棋盤もあったのよ〜
兄の後を追って、クワガタや、ザリガニを捕りに。
夏は必ず、海に行ってたよ〜関西の人なら知ってる、宝塚ファミリーランド
遊園地と、動物園が一緒になってました。今はもう、宝塚劇場しかないみたいだけど
パンダでパン
ゲストなんか、文章がおかしい
遊園地にも、白浜にも行ったのよ〜
もちろん、アドベンの影も形もない時代〜
(白浜は遠いから、毎年はいかなかったけど)
海の青さが特別でした葡萄甲斐
ゲスト海夢さま、子供時代からすごい~。辞典や事典や専門書?子供1000人さま。忍者ごっこということは、運動神経も半端ないですね。私は、子供時代から、ぼーっと生きていて、成績表もアヒルさんばかりでした。姉によく普通の大人になれたね、と変な感心されてます。授業中お腹いたくなっても、体育の時だけ元気でした。友達には、恵まれていたかも。このカフェと一緒ですね。
海夢
ゲストそう言えば、「毎日パンダ」2300日なんですよね~。休園日に休パン日をカウントしたら、計算間違いでなければ、「2661日」…凄すぎます。素晴らし過ぎます
。有り難うございます。おめでとうございます((T▽T))。A面でコメントするつもりでしたが、文字超過したので、明日の「2301日」でコメントします。
今、試験的に「パネトーネもどき」を作ってます。最終発酵を待っています。これも「訳あり・自家製天然酵母」を使っての長期発酵(翌朝まで、ほったらかし)です。どうなるかな?。
失敗したら、正直にに白状します(;>_<;)。
パンダでパン様
宝塚、かなり様変わりしましたね。旧→大劇場への移行期~大震災5日前まで、通いました。
今はファミリーランドも、手塚先生の記念館も無い…。いろんな意味で懐かしいです。
海は、徒歩数分圏内です。波止からダイビング~沖にタンカー(他人様所有)あれば、そこを拠点に、海上鬼ごっこ。昼イチに出て、夕方に上がる。時には日没後も泳いでる~という子供時代。
よく死人が出なかったもんだ~と、やはり背筋が凍ります(^^;。海賊の子供って、あんな感じかな~体験。櫓の漕ぎ方も習いましたが、さすがに今は漕げないでしょう。潜るのが好きで、水中メガネのみ、ヒレ無しの巣潜りで、カニつきしました。今は、収穫高激減の「瀬戸貝」も、たらふく食った子供時代でした
。甘辛煮、貝めし、天ぷら、汁、網焼き、非常に美味しゅうございました。
ちなみに、瀬戸内のサザエさんには、トゲがありません。
葡萄甲斐さま
運動はダメですぅ(;>_<;)。岩場跳びが、体育の授業にあれば、別ですが(笑)。おデブでしたから、走るのも遅かったです。テヘラ~ン。
要するに「学校向きな知識」じゃないんですよ~。学校の授業は面白くないし、教師の質にも問題ありましたし~もやもや~。成績は中の中~やや上程度。あの頃からの知識、活かせてなくて、もやもや~です(;>_<;)。kameko
ゲスト皆様こんばんは
ほぉ~~あらあら懐かしい~ビデオ出てきちゃいましたね~~
みんな、楽しそうじゃない
年齢関係なく上の子もいれば下の子もいたり混ざり合って遊んでたね~私の家のすぐそばに公園があってその隣がオペラ歌手の方の家で、いつも発声練習が聞こえるから、みんなで真似して、「あ~あ~あ~あ~あ~」とか、もうわぁ~わぁ~やってると…「うるさい
」って怒られて(笑)ほぼ毎回、怒られてたな。。
私は姉がいて昔は姉は男まさりで友達が男の子ばっかりでドッジボール混ざってやるけど、みんな当たり強いからちびの私は悔しくて泣いたりして、最後は邪魔だ
とかになって泣いたり。。すごく断片的なエピソードが出てきます。(笑)ラジオ体操の時期は、最初の何日か続くけど…後は起きれなくて…(笑)はんこポンポンもらえなかったです。皆さんもいろいろ思い出ありますね~
明日はまたうちの事で打ち合わせ。しばらくこんなんでパンダさんにもなかなか…氏さまのお写真を待とう
ななえ様が静かに絵を描かれてるみたいだから、明日は窓際の席を空けておこう。
皆様、今日もわいわいありがとうございました
ゆらゆらしてますぅ~~
Ikuko ON
ゲストおじぱんところで
ビール飲んでました。
今日のコンサートはプロコフィエフの音楽、演奏の素晴らしさ、物語のやるせなさ、に涙しました。
前半も良かったです。
ところでフルート首席の甲斐くんはうじさまに似てるなあ。北陸のみっちゃんさま
NHKホールですよ。
紅白、当選しますように。Ikuko ON
ゲストえーと、小さい頃は変人です
皆さんに仲良くしてもらえたかなあ
声は大きかった。葡萄甲斐
ゲストIkuko ONさま、お帰りなさい。素晴らしかったですね。生で聴かれると格別ですね。NHKホール、おお、まぶしい。
パンダでパン
ゲストIkukoONさま、お疲れ様でした。
私はラジオ、聴けなかったから、TVを楽しみに待ってます素敵だったでしょうね〜
北陸にみっちゃんさま、当選するといいなー
IkukoONさまも、きっと、我らが仲間だったことでしょう笑笑
これだけ個性的な面々だものー笑笑
それにしても、海夢さま、すごすぎ
海夢さまの知識、必ず生かされる時がきます。ほら、もう、そこまで
モーソンタウンでは、先取り、リアルに生かされてるし〜パンダでパン
ゲスト自分はノーマルだと思ってるあなた〜
そういう方こそ、アブノーマルなこと、多し
-
投稿者投稿