- このトピックには646件の返信、1人の参加者があり、最後に
により1年、 2ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
めがねパンダ
ゲストうじ様、お疲れですね。
北陸のみっちゃん
ゲストひぐまの、うれしいニュースが。
のぼりべつクマ牧場の。
オスのヒグマ、20才。ノビタ。
10年前に、両目とも白内障になり、見えず。
7月6日に、クマとしては初めての、手術。
視力が順調に回復。
飼育員さんを目で追い、食べ物も自分で見つけて食べれて。ノビタ、良かったね。長生きしてね。
人間も、視力、あきらめたら、あかんですよね。めがねパンダさま。いつも、楽しいお話ありがとう。いつも本当、センスありますね。おめめ、お互い、大事にしましょうね。
朝のなわとび検定。
おしまさまと。kamekoさまは、殿堂入り。
文化の日に、賞状を、授与しました。
いつも先頭にたって、ありがとうございます。
励みになります。北陸のみっちゃん
ゲスト海夢さま。
いつも色々な事、教えてくださりありがとうございます。また疑問、質問させて頂きますね。
パンダでパンさま。
身体が10個あっても足りない程、お忙しいお体。大事にしてくださいね。いつも素敵なお話。ファンの一人です。
葡萄甲斐さまも。
いつも、絵本になるようなセンスあるお話。ありがとう。
福井市は朝が、一桁台になってきたので、抱き枕、ほかほかで重宝してますよ。しゃべる、しゃんちゃん、毎日私を勇気づけてくれています。
ikukoonさまも、いつもありがとう。
年末になると、キリスト教の人は、讃美歌うたいますよね。あの音楽は、オルガンが多いような。ikukoonさまも、オルガンは、ひかれる事もあるのですか。海夢
ゲスト皆様 おはようございます
。
これより毎日恒例の祈願をすべく、「海凪神社」に参りました。()。
こちらは、巷で霊験あらたかとの噂のある神社です。
海/宮司さま、おはようございます。「日替わりパン」と「クロワッサン」と「和洋果匠」の「三色熊笹おはぎ」と「ほかほか肉まん&カレーまん」を奉納いたします。
宮/奉納、有り難うございます。承りました。では、祈願いたしましょう。
(カメラが、入ってるので、宮司さまのお顔はキリリです。
)
「パンダうじ様ご一家様の家内安全と健康祈願」
「毎日パンダカフェ・ファミリー(毎パンカフェ、スタッフ&ご来店のお客様全て)健康と交通安全と無事年越し祈願」
「2018年内、台風発生終了祈願。雨前線退散祈願。気象安定祈願」
「大地震・災厄除け祈願」
「被災地(周防大島町の件も含む)迅速復興祈願」
「海夢さま快腸&眼病快癒祈願」
「めがねパンダ様とご家族様の病快癒祈願」
「Ikuko ON様の病快癒祈願」
「Kameko店長新築無事完成祈願」
「動物健康長寿祈願」
をいたします。
御願成就~御願成就~御願成就~御願成就~御願成就さ~御願成就~御願成就~御願成就~御願成就~御願成就~御願成就~~御願成就~
きえぇぇぇ~ぃ。「叶いたまへ」「祓いたまへ」「清めたまへ」「幸きわえたまへ」ブワッザァ~ブワッザァ~ブワッザァ~ブワッザァ~ブワッザァ~ブワッザァ~ブワッザァ~ブワッザァ~ブワッザァ~ブワッザァ~ブワッザァ~ブワッザァ~(御幣の祓い音)。
ちぇぇぇ~~~ぃ。てぇぇぇ~~い
(仕上げの、気合いの二声)
海/有り難うございました。(向き合って、互いに一礼。そして、海と山彦山に向かって深々と一礼)。
海/昨日は、お疲れ様でした。色々とありましたが、「餅つき大会予行演習(妄想)」は大盛況の大成功でしたね
。本番は12月28日の予定?で検討中です。決まり次第ご報告いたします。
宮/こちらこそ宜しくお願いします。
ご住職も本番に備えて、体調管理に勤めるとおっしゃってました。手当てが早くて良かったです。
海/サバーニ先生、人気急上昇ですよ。整体技術もタップも素晴らしいです。
宮/先生は、多彩な方なんですよ。今後色々ベールがはがされる事でしょう。
海/なんたか楽しみ。各言う宮司さまもベールが…?。
宮/さぁ、どうでしょう(にっこり笑顔(*^^*))。そうそう、昨日は、メロディちゃんから、手拭いを頂きました。肌触り吸水性抜群素材です。有難いです(捧げつつ~)。お礼を考えてますが、女の子に、何が良いのでしょうね。まずは好きな色を聞こうかと。
海/良かったですね~。メロディちゃん
きゅん
。そうですね。「色」は大事ですよね。それとなく、葡萄甲斐さまに聞いてみます。
宮/宜しくお願いします。
海/では、失礼します。
宮/失礼します。
(向かい合って一礼)
CM∶「海凪神社」では、皆様の「祈願」のご依頼を、お待ちしております。「祈れば《叶うことも》有ります」
BGM∶賑やかな祭囃の音色~。「餅つき予行演習大会」の映像。子供用の臼と杵で餅つきをする、子パンダズ、フォローする神官ズ。勇壮に杵をつくゴーチンくん。テントで施術中でも、Vサインを忘れないご住職。軽やかに白衣でタップダンスするサバーニ病院長。つきたてのお餅を頬張るKameko店長とこかめちゃん…とりとりの楽しい顔や美味しい顔が、散りばめられた「海凪神社」でした
。
リアルに午後から、我が家の仏事です。
只今、準備中。午後の投稿はゆるゆるいたしますね。
「毎日パンダ」更新されていて、ホッとしました。パンダうじ様、疲労累積してるんですよ~。今日の休園日に、しっかりお休み頂きたい(;>_<;)。
では、また午後に。ドロン北陸のみっちゃん
ゲストうじさまが、お元気だと、私も元気が出ます。
もちは、白もちと、豆もち、かきもちを作ります。
かき餅、色んな色や、味があり。
薄く切って、縄であんでつるして、干すのです。
手間暇かかるので、もう家で、あんまり、かきもち作る人は少なくなりました。
乾燥させたのを、油で揚げて、かきもち一丁。
とっても、とっても、美味しいですよ。海夢
ゲストめがねパンダ様
チャチャチャチャチャチャ
チャチャチャ
う~マンボ~
山彦山茶をどうぞ
北陸のみっちゃん
ゲストうじさま。Twitterで寝落ちの事を。
10時間寝てしまったそう。
たくさん寝て欲しいです。みなさま、睡眠、大事です。
北陸のみっちゃん
ゲスト海夢さま。みなさま。
パンダと検索すると。日本から中国に渡ったパンダも、今どこにいるか、表示されていますね。前、海夢さまが教えて下さった、池田動物園も書いてありました。kameko
ゲストめがねパンダさま、氏さま寝チャチャ
山彦山のお茶
飲んで頂こう。。
氏さま、皆様お疲れぱんです
寝落ちお疲れ様です。
みっちゃんさま、お知らせありがとうございます。また後ほど…パンダでパン
ゲストうじさま 安心しました〜
おしまさま 、綺麗ですね
本当に癒されます。おしまさま も、お風邪ひかれませんように
北陸のみっちゃんさま ご家族、風邪、治ってよかったですね
腰痛、寒くなったりすると出てくることも。お大事に〜
ベーカリーのほかほか蒸しマン3種、美味しい〜
これで午後も頑張れるぞ〜
ピューめがねパンダ
ゲストあらら~チャチャチャ
ごちそうさまです♬
寝落ちで良かった~10時間眠れて良かった
疲れたときは寝るに限ります!
山彦山のお茶に、「ほかほか蒸しまん」
玉ねぎたっぷりの肉まん
玉ねぎたっぷりのカレー肉まん
くるみ餡まん
選べないので、三種類お昼に(´~`)モグモグ
皮が美味しいね~♬
食べすぎね~ユキちゃんまっしぐら~
でも気にしな~い(*^^)v
美味しいもの食べると幸せですよね♬
昨日のkameko店長のカップケーキも夜中にコッソリ
いただて( *´艸`)美味しかった♬
午後も頑張ろう(`・ω・´)b葡萄甲斐
ゲストうじさま、寝落ち安心しました。お疲れがまたっていらっしゃるのですね。10時間寝られた良かったです。北陸のみっちゃんさま、情報ありがとうございます。
Ikuko ON
ゲストカランカラン、こかめちゃん
お昼は野菜たっぷり味噌ラーメンだったので
その続き、いっちゃおう。
玉ねぎたっぷり肉まんby毎パンと
ジャスミン茶くださいな。
めがねパンダさま、チャチャチャ!
一緒にジャスミンティーいかが?今日午前中はパンダ体操とパンダ整体でした。
帯状疱疹は完治に等しくなりました。
海姐さまご祈祷ありがとうございました。
私も海姐さまのために何かご祈祷したい。
何でも言ってね、祈るから(効き目なさそう・・)
北陸のみっちゃんさま
かきもちって大きいアレですよね。
アンテナショップで売ってました。
すごく食べたかったけどガマンしたんですが
やっぱり買っちゃおうかなー。
「おかき」ってけっこうお肌にダメージくるので
普段すごくガマンしてるんですよ。
今は富山のエビおかきを食後2枚までって決めて
ちびちびサクサクしてます。北陸のみっちゃん
ゲスト海夢さま。
今日もお昼のニュースで。山口県大島の、断水。
まだまだ、つらい日々、続きますね。
大島みかんは、インタネットでは、買えるのでしょうね。ikukoonさま。
私も、おかき、大好き。アラレ、かきもち。
富山の、白えびせんべい、大好き。
肌も、体型も、維持しなければならない、お仕事。
大きなかきもち、食べてみてくださいね。みなさまに、8番ラーメン、食べていただきたいです。
今の時期は、酸辣湯麵。パクチー乗せ。
病みつきパクチーと書いてあるけど。私は、ちょっと。
鍋に入れる菊菜は、好きだけど。海夢
ゲスト皆様 こんにちは。
アドベンチャー・ワールド(略称/アド ベン)の赤ちゃんパンダ情報です(アドベンのサイトより)
83日齢(11月5日)の体重は3,550g (出生時は75g→3475g増)。昨日の体重から25g増量です。順調順調
。
参考に、結おねーたんは、67日齢は3550gでした。同じですね。
全長(鼻先~尻尾)測定データ:出生時は15.5㎝→10/24は54cm→11/1は58.0㎝→11/5は61.0㎝。
アドベン動画は、
身体測定の間、じっとしていない赤ちゃんパンダ。シャンシャンの体長測定を思い出したすね。元気でよろしい。
場面かわって、ママと一緒。
良様も下にずり落ちそうな赤ちゃんパンダを「よいしょ」と後ろ両足で上手に抱き上げたり、下の乳首でミルクを飲んでる赤ちゃんパンを見守りつつのお食事
。自身とミルクのために沢山食べてね。
良浜、有り難う。飼育スタッフの皆様、有そり難う。赤ちゃんパンダ、有り難う( ≧∀≦)。そして、有形無形の支えの力に有り難う
。
今後も、母娘の健康安全第一を念じます。
海夢
ゲストベーカリーからお知らせ~
本日、15:00を持ちまして、販売を終了します。おかげさまで、完売いたしました。本日もお買い上げ、有り難うございました。
パンの素材情報
パン酵母は、「山彦山の幸の天然酵母・パンダの笑顔」です。
山彦山に自生する、植物やフルーツ(特に貴腐系)やメープルや蜂蜜や花粉を熟成発酵&酢酸二段仕込み発酵の酵母から、製造したパン種用の天然酵母です。
小麦粉は、毎パン・ファーム産・無農薬パン専用小麦の「うまいパンだ」を100%使用。
《日替わりパン》
カレーパン・リターンズ第51弾。
ネギチャーシューの甘酢あんカレーパンみじん切りのネギとざく切りチャーシューを甘酢あんで焼きからめたモノを、カレー生地に包んで揚げました
※9月5日のカレーパンの復刻です。ちな今日のレシピは、9月6日のモノでした。すみません。
コロッケ・ドッグ第51弾。
特製ソースにどっぷり漬けた「鶏ひき肉とオクラのお豆腐コロッケ」とフリルレタスを、生地のドッグバンズにサンドしました。特製ソースは「毎パン・ファーム味彩(あじわい)コロッケソース)」です
←コロッケソース用に開発
フルーティーでコクのあるさらり系ソース)
メープル祭り・第43弾
メープルおからとレーズンのブリオッシュ。
卵とバターとメープルをたっぷり使ったブリオッシュ生地に、生おからペーストをとレーズンを練り込み、焼き上げました。
冬季限定販売「ほかほか蒸しまん」
○玉ねぎたっぷりの肉まん
○玉ねぎたっぷりのカレー肉まん
○くるみ餡まん
の三種類を11月5日から冬季限定販売します。
あとは、ベーグル三種含む定番組。
毎パンふれあい牧場直送の「ラブミルク」と、「ラブ
カフェオレ」。
新商品の「ラブメープルカラメルミルク」。「周防さんの奄みきドリンク」と「周防さんの奄みきソーダ」。
以上を販売いたします。
山彦山茶の無料試飲会を行います。商品化されしだい、販売メンバーに加えます。宜しくお願いします。
ご来店、お待ちしております。
妄想激送中です。
kameko
ゲスト掃除に来ました
その前にちょっと呟き…
いやいや、氏さまよく眠れたようで良かったです
北陸のみっちゃんさまに、おしまさまと共に縄跳び検定の殿堂いり。賞状頂きありがとうございます
でも、おしまさまにはまだまだ勝てないですよ~
8番ラーメン
気になります
いつか行ってみたいな。
そして、おしまさまのいつもハイセンスなお写真で目が覚めました。今週も頑張れます。昨日はやはり上野
へ。寒暖差激しく気をつけて下さい。お疲れさまでした。
海夢さま、本日もカフェ業務お疲れぱんです。CMに何気に写ってしまいお餅頬張っててビックリ
しました。かなり変顔でした。お見苦しい映像失礼しました。m(__)m冬季限定のホカホカ蒸しまんのカレー肉まんをたべてます。夕食前のおやつです。うまっ
今日もご祈願ありがとうございます。
私は夜はよく寝る派です。眠らないとダメ。寝すぎてボーっとしてることも…
ほどほどに?
夜食にケーキ危険だな。。
では、皆様今日はベンチですみません。掃除してからモーソンハウス9号室に戻ります。
海夢
ゲストコロンコロ~ン
Kameko店長 皆様 こんばんは~。
も焼きます…いえ、「もやき」ます。
我が家の仏事が終わって、ホッとしたかったんですが~、昨日の午後、私の車のバッテリーが上がってるのが判明。仏事のあと、母の車から電気注入して、充電のためだらだらドライブ
。父の墓参、車で2分以内の所を、10分超ルートの大回りして、お寺の駐車場に母に車の留守番(充電不十分でエンジン切ると、悲しい事に
)してもらって、以上代表で墓参りして、帰宅しました。これが疲労蓄積スイッチ入れて、くたくたですぅ。
パンダうじ様、寝落ちで良かったですよね。免疫力つけるには「十分な睡眠」が重要ですもんね。
硬くなったお餅の再生法
沸騰したお湯に硬いお餅を投入。厚みにもよりますが、市販の個別包装なら簡単に「つきたて感」が戻ります。
それで作った「ぜんざい」です。皆様、どうぞ~。葡萄甲斐
ゲストルンルン「海夢しゃま、お疲れしゃまでちた。大丈夫でしゅか?」
シャングム「大変でちたね。」
こまち「ごゆっくりおやすみくだしゃいましぇ。」
ジャズ「ぜんざいいただきま~しゅ。おいちいでしゅ」
メロディ「おもちがもちもちでしゅよ」
海夢さま、バッテリー上がってしまって大変でしたね。冷や冷やものですね。甘いもの補給されて、ごゆっくりおやすみくださいね。
パンダでパン
ゲストカラン…、あ、店休日だった
ペントハウス14号へ
居心地いいな〜。
海夢さま、大変でしたね
私だったら、絶対、自分で処理できないな〜
JAFか、マグマ大使、恐竜君たち呼ぶしかないなセルフでガソリン、入れられるけど。
それだけじゃね〜
海夢さまえらーい海夢
ゲストコロンコロ~ン
ふたたび、Kameko店長 皆様 こんばんは。
Kameko店長
「毎朝の始発号令」有り難うごさまいます。
私も、機械疎いです(;>_<;)。
北陸のみっちゃん様
「毎朝リセット」「北みつコラム」有り難うございます。
ご家族さま、風邪が治ったようで、良かったですね。休日に限って体調崩すって、ありますね。ご用心下さい。
クマの白内障手術のニュース、有り難うございます。
飼育下ならではの、処方ですね。視力回復できて、良かったです。野生では、見えないと、狩りがでないから「死」に直結します。以前、テレビで野生のパンダが白内障で、よく見えないから、石等間違えて咀嚼して、歯がボロボロに…肝心の竹が咀嚼できなくて、保護された時には手の施しようが無くてお亡くなりに
。飼育下の動物は、飼育下ならではの恩恵を受けて、長生きしてほしいです。
疑問&質問…主観満載の返答ばかりで、宜しければ(^o^;)。でも、お手柔らかに~。
周防大島町情報は、聞けば聞くほど気の毒でなりません。生協契約(注文配送)が爆発的に増えたとか。それでも不十分です。自治体の対応のトロさが、続々露呈(;>_<;)。何とか早く復旧をして~
です。
大島みかんの通販は、対応出来てるみたいですが、遅れは出ているみたいです(;>_<;)。
パンダでパン様
「毎パン・モーニング・ブレイク」「世界の動物、いらっしぁ~いCM」有り難うございます。
○雑煮色々
我が家は「麦味噌」「いりこだし」をベースに、野菜庫にある野菜を多目に入れて、お餅は、親は餡入り餅、私は平餅です。餅は「丸」です。餡入り餅は、焼いて食べます
。
おしま様
バラのお写真、有り難うございます。美しい~。フラワー・オキシトシン
。
日曜日の大混雑の上野お疲れ様でした。
パンダズの様子も教えて下さって、有り難うございます。
Iku様
帯状疱疹は、快癒したのですね。良かったですね。でも、油断しないでね。免疫力をつけるためにも、栄養バランスと、しっかり睡眠を心がけてね。暴飲暴食禁止ね。
Iku様の健康的な活躍が、何よりも励みであり、力になります。Iku様の「祈祷」は、絶対パワーありますよ
。有り難うございます。
葡萄甲斐さま
今日も、子パンダズトーク、有り難うございます。癒しパワー、効果覿面です。
ところで、シャングムちゃんと、メロディたとゃんの好きな色、ご存知ですか?。宮司さまにお伝えします。
海夢
ゲスト葡萄甲斐
ゲスト葡萄「ねえねえ、シャングムちゃん、メロディちゃん、好きな色ってなあに?」
シャングム「あたちは、バラ色。すてちだかりゃ。」
メロディ「あたちはね、みかん色かわいいかりゃ。」
葡萄「そうなんだ、ありがとね。」
メロディ「葡萄おねーちゃん、どうちてどうちて?」
葡萄「内緒だよ。えへへ。」
シャングム「きになるにぇ。」海夢さま、こっそりお聞きになりましたか?みんなで、みかんいただきますね。ありがとうございます。宮司さまによろしくお伝えくださいね。葡萄。
kameko
ゲスト皆様こんばんは
冬彦さんでゆらゆら中~
海夢さま、大変でしたね~機械大丈夫じゃないですかぁ
️
先ほど、周防大島やってました。ライフラインが断たれてしまって本当に大変です。早く復旧する事を願います。
あ、今更ゆとりもち私も初めて聞きました。からみ餅と一緒かな?私は納豆餅も好きです。父は山形出身なのでお正月は納豆餅も必ず。
海夢さま、みかんとぜんざい頂きます。まだ食べるの?
リーリーさんファミリーは夜のお散歩されていました。真ん中シャンシャンで3人で手を繋いで楽しそうに
お風呂
の帰りみたいです。(昭和っぽい妄想)おやすみなさい
Ikuko ON
ゲストkameちゃん店長、
私もリーリーさんファミリーさっき見かけました。
シンシンさん、ゴキゲンでクルクル回ってました。
シャンちゃん笑ってました。
リーリーさん洗面器2つ持って幸せそうでした。Ikuko ON
ゲスト海夢姐さまのおぜんざいいただきます。
そうそうお湯でやわらかくするお餅
好きでした。
おみかんは今日2つ目です。
車は運転もするし好きなんですけど
バッテリーとかオイルは整備の人まかせです。
自分ではボンネット開けてません。子パンダちゃんのおしゃべりは無邪気で可愛いです。
あんな素直じゃなかった気がする自分・・・シャンちゃんの独り立ちを想うと
ついついシュンとしちゃう今日この頃です。パンダでパン
ゲスト皆さん、こんばんは〜
そうかー、からみ餅って言うのね〜。
うちは、ポン酢で食べてます。
子どもの時は、この酸っぱさが、苦手でした。
納豆と一緒に食べたことがなかった〜
でも、美味しそう日本全国味めぐりしてみたい〜
仕事で毎日のように郵便局に行くのですが、やっと、東京お歳暮特選品 カタログもらってきた〜
この表紙、裏表紙だけで癒される〜ダハイ君は、もう寝たから、ゆらゆら冬彦さんしながら、カタログみよ〜
北陸のみっちゃん
ゲストみなさま、おはようございます。
朝は、まだ暗いです。
なわとび、ジェンカ、ラジオ体操。元気がでますね。
いつも、ありがとうございます。今日は、えちぜん蟹の解禁。
メスの、赤い卵のとこ、絶品ですよ。ぜひ、みなさま。
でも、身を取り出すのが、面倒なんですよね。
食べるの専門だけだと、楽なのですが。
鳥取の松葉かにと、同じ種類だと思います。
解禁のあとは、あちこちで、かに祭り。
カニのフルコース。海夢さま。
のバッテリー。
それは大変でしたね。私も2月の豪雪の時、2週間ほど、が雪に埋もれたままで。バッテリーがダメになり。車やさんがきてくれて、交換してくれました。アクシデント、たくさんです。
葡萄甲斐さま。今日の福井新聞に、47都道府県の逸品で。今日は千葉県が。
犬吠埼ホテルの銚子産、キンメダイの煮つけ。
房総ジャンボ餃子本舗、詰め合わせ。
マザー牧場の手作りハムセット。
木戸泉酒造の、秘蔵古酒詰め合わせ。などなど。
千葉も、美味しいもん、いっぱいですね。
葡萄甲斐さまも、いっぱい食べて、お元気でね。昨日、うじさまのコメントに、英香兎さまの、お名前が久しぶりに。
ぴあの教室の先生ですよね。
他の方でも、あの方、お元気にされているのかなと思う方、います。みなさまも、無理のない範囲で、参加してくださいね。お元気にね。いつも、たくさんのうれしいコメント、本当にありがとうございます。
北陸のみっちゃん
ゲスト今日のあさのニュースでも。
○○の災害から、何か月。
色々と今年も、ありすぎて。
すぐ雪が降り出します。
少しでも、早い日常が戻ることを。北陸のみっちゃん
ゲストテールさまのトピで。
ゆるりさまも、ピアノが大好きと。
素敵な歌の紹介が。みなさまの、素敵なお話。ナイショのお話。
お元気でいてくださいね。
年末、年始。美味しいもんが、続々、登場で。
あざらしの、ユキちゃんのように、真ん丸に。 -
投稿者投稿