- このトピックには538件の返信、1人の参加者があり、最後に
海夢により6年、 3ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
パンダでパン
ゲストワオヒュー
私もがんばりまーす
(何をおじゃる丸をー
♬)
ワオヒュー
ヒュー
まったりがもくひょうでぇーす
パンダでパン
ゲストありゃりゃ
パンダでcha-cha-chá
今日は山彦山茶で焼酎割り〜ワオヒュー
cha-cha-chá
葡萄甲斐
ゲスト「適度」なんてえらそーなこと言ってしまいましたね。精進しまーす。わーい、パネトーネもきましたね。ロールケーキも追加だあ。フルーツビュッフェもあるー。さすがパンダノーベル賞の祝賀会ですね。子パンダちゃんたちもきゃっきゃ大喜び(σ≧▽≦)σ
海夢
ゲスト葡萄甲斐さま
元気を出して下さいね。祈願するしかできなくて、でも願います。叶うように願います
。
宮「葡萄甲斐さま、私も心を込めて祈願いたします。いつも、お祭りを手伝って下さって感謝しております」
シャングム「あーっ!、宮司しゃま。わるちゅ踊ってくだしゃ~い
」
メロディ「宮司しゃま~わたちと」
宮「はいはい。三にんで踊りましょう
」
シャングム&メロディ「は~い」
パンダでパン様
12月の13番目&3回目のチャチャチャ☆*’ω’ノノ゙☆パンパンパン。
オ・レー★山彦山茶で、乾杯しましょう(^_^)/
☆
\(^_^)
葡萄甲斐
ゲスト海夢さま、宮司さまありがとうございます。皆さまに本当に元気いただいています。ご祈願ありがとうございます。皆さま本当にお優しいです。
今日も宮司さま、お姫さまにかこまれてモテモテだあ。三人のでこぼこワルツ可愛いなあ。kameko
ゲストワオヒュ~
パンダでパンさま、茶茶茶
山彦山焼酎割一緒に飲もう
あ、二日酔いに気をつけて~なでなで…
(いや、だから私です)
海夢
ゲスト関東にお住まいの皆様、お外は雪ですか?。上野パンダズは、明日は大喜びかな?。
でも、各地で「雪害」が心配。「雪害除け祈願」します
。
葡萄甲斐さま
も焼きで、乾杯(^_^)/□☆□\(^_^)。めがねパンダ
ゲスト葡萄甲斐様(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
一緒にも焼きでカンパイ☆Yヽ(´∀`)ノ
ワインにも合うねめがねパンダ
ゲスト外は雨のようです
葡萄甲斐
ゲスト海夢さま、めがねパンダさま、も焼きいただきます。ワインにもあいますねー。いっぱい食べちゃお。
パンダでパン
ゲストワルツが、いつの間にか、パンダでcha-cha-chá
音頭になってもうた
ドスドスドスドス、発電もすごいです
世界中から、どこでもドアで皆さん駆けつけて、平日の夜にもかかわらず、ドスドスドスドス
なでなで、ドスドス、なでなで、ドスドスジェンカの輪になるぅぅぅ
パンダでパン
ゲストあ、私もも焼き、いただきます。パンダときめきコーヒー
に、あう、あうぅぅぅ
ワインも
いただいちゃう
なでなで(だから、kamekoです
)
海夢
ゲスト葡萄甲斐さま
〆にパンダときめきコーヒーを頂きます。コーヒー大好き
。エスプレッソからアメリカンまで、それぞれの味わいで頂きます
。
あ★ジェンカが始まった。参加しま~す(^○^)ドスドス
発電ドスドス
蓄電
クリスマスのイベントのためにも、皆様ドスドス
で、発電お願いしま~す
海夢
ゲスト何気に今日も、繋がってますね~
。
めがねパンダ様の所は、雨なんですね。
こちらも冷たい雨が、今日は一日中降ってます。パンダでパン
ゲスト皆さま、今夜はありがとうございました
タイムラグでも、奇跡の一致おじパンの論文通りですね
ヴィラでは、楽しい発電会、いえ、ノーベル賞授賞式後のパーティで、盛り上げていただきました。
美味しいものいっぱい、優しい言葉もいっぱい。
決意表明も、ありましたね。
私も、普通の人になりたい(早く人間になりたい
の、ノリで)
お片づけは、プレーリーさんたちや、バイト君たち、夜行性のモモンガさんたちがピューピューやってくれてます。すごい勢いで、皿洗いも。
明日からも、シャンシャン、シンシン、リーリーを、見守っていきましょう
いえ、彼らに元気を頂きましょう。
ありがとうございました
海夢
ゲストパンダでパン様
今日は、有り難うございました。お疲れ様でした。そして、しっかりお休み下さいませ。私も消灯します。おやすみなさいパンダでパン
ゲスト葡萄甲斐
さま、はっちゃけてgo
も焼いてなんぼやぁぁぁ
(壊れてる、パンダでパン、気になさらず…。)
新型冬彦さん、乗り心地、揺れ心地、最高です
みっちゃんさまのところ、ななえさま のところ、雪が心配ですね
先週、夏日だったよねーと、ぼやきました。
皆さま、体調にお気をつけくださいね。
気象病の海夢さまお大事に。雨が降った後は、だいぶいいですか?大変ですね。冬型の気圧配置も辛いことでしょう。
IkukoONさまの、レッスンスイッチ、楽しい
ふふ、生徒さん、どうだったんでしょうkameko店長さま、パンダスーツお似合いでした。もう一度、なでなで
めがねパンダさまのところの4匹のもふもふ、なでなでさせてもらってきました。モーソンこっそり
Ikuko ON
ゲストキラキラくるくるドスドスもりもりウマウマ
てんちょーはパンダ。
素晴らしいパーティでした。
ジェンカで汗かいちゃったよー。
ときめきコーヒーでシメ。
ありがとうございました。葡萄甲斐さま
知恵をつかって、逃げるワザを習得したほうがいいんじゃないかな?敵たちは絶対ブレないので、ご自身が変わらないと相打ちでズタズタになっちゃいますよ。もう、なってるか逃げろ逃げろー。
デイケアにブっこまなきゃあ。北陸のみっちゃん
ゲストみなさま、おはようございます。
福井は暗くで、6度ほど。
みなさまも、あたたかくね。
なわとび。はんこで、ポン。パンダでパンさま。司会進行、ありがとう。
感動で、泣いちゃった。ありがとう。感動。
うじさまも、たくさん、喜んで、おられる事でしょうね。
海夢さま。ikukoonさま。ご夫婦も、ありがとう。
もちろん、みなさまも、ありがとう。
誰一人、欠けてても、この式典は、実現しなかったですよね。ありがとう。フランスのユアンメンの動画は、10月ごろで。あんな感じなのに、今でも、親子は、一緒らしいです。国が違えば、色々、なんでしょうね。
朝のNHKのニュースで。
山口県、ときわ動物園にいた、ももいろペリカンの、みんなに愛された、カッタ君の事が。1985年から2008年まで、23年間、生きていてくれたんですね。羽を切らずに自由に飛べて。カッタ君からの、メッセージ。今もみんなの心の中に、生きていて。今は、鳥インフルエンザなどがあるので、自由に飛ばす事は困難で。カッタ君は、ピアノ演奏も一緒で、ぼくのミックスジュースの唄が、とっても好きだったとか。
動物は、昔の事でも、人間の心の中に、ずっと、あたたかいメッセージを残して、くれていますね。忘れる事はないよ。みなさま。せわしない年末。あわてず、ゆっくりと行動を。
kamekoさま。みなさま。通勤の寒さ。温かくね。ほかほかでね。お気をつけて。
kameko
ゲストおはようございます
本日もオープンです
昨夜は素敵な授賞式にお招き頂きありがとうございました。パンダでパンさまの素敵な進行でした。ありがとうございました
私はというと……最後の焼酎でやはり酔ってしまったようで気づいたら、9号室でゆらゆら~していました。昨日もマンボウさん?どなたか手配してくれたようです。ありがとうございました。皆様、素敵なお召し物汚さずにお食事できましたかなでなで…あ、まだ脱いでなかった。。
今日も元気にラジオ体操、ジェンカ、ユキモニ…とこなしはんこ頂きました。発電蓄電
皆様、お忙しく皆様こそ勤勉。私は甘いですよ。ふんふん…
今日もお仕事の方、そうではない方、毎日パンダの方、時々の方それぞれ。お気をつけてお過ごし下さい。雨やんだかな
では、本日もごゆっくりどうぞ~
パンダでパン
ゲストGood Morning
皆さまおはようございます
マヌルネコです
昨日のパンダノーベル賞授賞式、ありがとうございました
シャンシャン の独り立ちとシンクロして、感慨深いものになりました
改めて皆さまに感謝申し上げます
和服姿の本庶先生も素敵でしたね。こちらでも、それに合わせたようなメニューでしたね
マヌルネコ、シャブシャブ、お腹いっぱいいただいちゃいまぢた
本庶先生、ガンの根絶を目指して研究にこれからも励まれるとのこと。どこまですごい方なんでしょう
モーソンタウンも、これからも変わらず、それぞれの道を極める
素晴らしいです
パンダでパンは、おじゃるを極める
…%@#*…らしいですね(笑笑)
今日も新しい1日
縄跳びジェンカでファイトイッパーン
ドスドス発電も〜
CM:昨日の晩餐会後、リーリーさんと、シンシンさん、素敵にワルツを踊っていました
シンシンさんが、今度はシャンシャンちゃんとワルツ、くるくる。おしまさま がリーリーさんとくるくる
IkukoON さまと、ご主人様も、くるくる。みんなそれをうっとり見てる
シャンシャンちゃんや子パンダたちは、おじパン着ぐるみで、くるくる。kamekoパンダ…いえ、店長さまは、みっちゃんさまと、パンダでパンから、代わり番こになでなで海夢さま、IkukoONさまに素敵な花束
めがねパンダさま、葡萄甲斐さま
も、素敵なおしゃべりに花が咲く
デザート
美味しいコーヒー
仕上げにどすどす、ドスドス、国境超えて、ドスドス北陸のみっちゃん
ゲストワルツ、素敵ですね。優雅に。
朝、園の、再放送を少し、見てて。
私も、動画が始まる、朝9時半ちょうどに、見たわけではないので。しゃんちゃんの部屋にも、うんちがたくさん。外で、むしゃむしゃ食べる、しゃんちゃんの様子も。しゃんちゃん、けなげに本当に、偉いね。がんばってて、偉いね。みんな、ずっと、想っているよ。
海夢
ゲスト皆様 おはようございます。
これより毎日恒例の祈願をすべく、「海凪神社」に参りました。()。
こちらは、巷で霊験あらたかとの噂のある神社です。
海/宮司さま、おはようございます。「日替わりパン」と「クロワッサン」と「和洋果匠」の「三色熊笹おはぎ」と「ほかまん4種」を奉納いたします。
宮/奉納、有り難うございます。では、本日のご祈願をいたします。
海/宜しくお願いいたします。
(宮司さまのお顔はキリリです。
)
「パンダうじ様ご一家様の健康元気ならびに家内外安全祈願と、交通安全祈願」
「毎日パンダカフェ・ファミリー(毎パンカフェ、スタッフ&ご来店のお客様全て)健康と交通安全と無事年越し祈願」
「雪害除け祈願。ゲリラ前線退散祈願。気象安定祈願」
「大地震ならびに災厄除け祈願」
「被災地の迅速復興祈願」
「海夢さまの腸病完治ならびに眼病快癒祈願」
「めがねパンダ様とご家族様の病快癒祈願」
「ななえ様の病完治祈願」
「葡萄甲斐さまの母上様の怪我完治なら びに持病進行抑制祈願」
「Kameko店長の新築無事完成ならびに 無事引越祈願」
「動物健康長寿祈願」
「上野パンダ・シャンシャンの無事独り立ち祈願」
「上野パンダ・力力と真真とシャンシャン二世帯祈願」
をいたします。
御願成就~御願成就~御願成就~御願成就~御願成就~御願成就~御願成就~御願成就~御願成就~御願成就~御願成就~~御願成就~
きえぇぇぇ~ぃ。「叶いたまへ」「祓いたまへ」「清めたまへ」「幸きわえたまへ」ブワッザァ~ブワッザァ~ブワッザァ~ブワッザァ~ブワッザァ~ブワッザァ~ブワッザァ~ブワッザァ~ブワッザァ~ブワッザァ~ブワッザァ~ブワッザァ~(御幣の祓い音)。
ちぇぇぇ~~~ぃ。てぇぇぇ~~い
(仕上げの、気合いの二声)
海/有り難うございました。(向き合って、互いに一礼。そして、海と山彦山に向かって深々と一礼。
海/昨日は、有り難うございましたm(_ _)m。
宮/とても、盛大でしたね。素晴らしいパーティーでした。食事も飲み物美味しかったです。
海/本当に。これからも研鑽精進で、背筋ピンで、まいります
。
宮/良いですね、背筋ピン
。そして、お休みする時はキチンと!ですよ。
海/はい。今日の午前中は、「山彦山湯滝壺温泉」で、湯治します。では、これで失礼いたします。
宮/はい、失礼いたします。
(向かい合って一礼)
CM∶BGMは雅楽の音
海凪神社の昨年の「大祓」の映像をお届けいたします(テロップ)。
海凪神社境内では、神官・氏子代表と約持ち、一般参拝客の方々が、「大祓」の儀式に参列。祝詞奏上、玉串奉奠、宮司舞、御子の舞が奉納。舞の後に、宮司様と権宮司様が、わっさり御幣を、拝殿に向かって豪快に~ブワッザァ~ブワッザァ~ブワッザァ~。雅楽の音をBGMに「大祓」は終わります。皆様、良いお年をお迎え下さいませ。神官一同一礼
今日も「朝の三大号令」聞けました。「毎朝ジェンカ」にも参加。ジェンカハンコ15個+縄跳15個で合計30個
「ナマケグマ茶園のカシスティ」をGET~(^○^)/。塵積山~
継続力は凄い~
ジェンカの後のフラメンコ・ステップも忘れてません~(*’u’ノノ゙☆パンパンパン☆オ・レー。
ベーカリー開店のお手伝いにGO海夢
ゲストおはようございます。
~毎日パンダカフェ・ベーカリー(妄想だよん
)からお知らせ~
基本、毎日、9:00より開店です。
パンの素材情報
パン酵母は、「山彦山の幸の天然酵母・パンダの笑顔」です。
山彦山に自生する、植物やフルーツ(特に貴腐系)やメープルや蜂蜜や花粉を熟成発酵&酢酸二段仕込み発酵の酵母から、製造したパン種用の天然酵母です。
小麦粉は、毎パン・ファーム産・無農薬パン専用小麦の「うまいパンだ」を100%使用。
特製オーロラソースは「毎パン・ファーム」の新鮮卵で作ったマヨネーズと、完熟トマトで作ったトマトケチャップを絶妙ブレンドしたソースです。
《日替わりパン》
カレーパン・リターンズ第2巡第26弾
納豆おくらinカレーパン
合挽き肉と飴色玉ねぎ、ニンジンをスパイスと共に、じ~っくり煮込んだフィリングを
カレー生地に包んで揚げ、あら熱が取れたら、空洞に「だし醤油で薄く味付けした、ひきわり納豆と刻みオクラ」を絞り込みました
※10月12日のカレーパンの2巡目復刻、元レシピ8月12日参考です。
コロッケ・ドッグ・リターンズ第1巡第15弾
特製オーロラソースにどっぷり漬けた「マッシュカボチャとあらみじん玉ねぎ入りのコロッケ」と、フリルレタスを、ドッグバンズにサンドしました。※10月2日のコロッケパンの参考。
メープル祭+シナモン・第80弾
メープル・シナモン生地のアップル・レーズン入りの三連ミニ食パン
メープル・シナモン生地に、アップルの甘煮とレーズンを練り込んだ、お菓子食パン。軽くアイシング(砂糖飾)しています。ちぎって、パクりと召し上がれ。
冬季限定販売「ほかほか蒸しまん」
○玉ねぎたっぷりの肉まん
○玉ねぎたっぷりのカレー肉まん
○くるみ餡まん
11/5~冬期限定販売中です。
新発売
12/2~
○ごろっと角煮まん
海夢の大好きな、ほかまんです( ≧∀≦)。
あとは、ベーグル三種含む定番組。
毎パンふれあい牧場直送の「ラブミルク」と、「ラブ
カフェオレ」。
「ラブメープルカラメルミルク」。
新発売※「瞑想寺ご住職プロデュース」の「ラブ
フルーツ牛乳(モーソン商標登録出願中)」「ラブ
コーヒー牛乳(モーソン商標登録出願中)」
「周防さんの奄みきドリンク」と「周防さんの奄みきソーダ」。
「ヤッホー山彦山茶」。
「ナマケグマ茶園のミルクティ」と「ナマケグマ茶園のカシスティ」
※11月24日の「山彦山の湯滝壺温泉」の開湯を記念して、「瞑想寺ご住職プロデュース」で「ラブフルーツ牛乳」と「ラブ
コーヒー牛乳」を商品化しました。温泉上がりにどうぞ
。
以上を販売いたします。
宜しくお願いします。
「クリスマス福袋」のお知らせです
12/23~12/25販売いたします。三日間は「福袋」を、一日200袋ご用意いたします。店頭販売はお一人様一袋とさせて頂きます。尚、別途「予約」もお一人様一袋とさせて頂きます
福袋の内容です(妄想よ~)。
パネトーネMサイズ一個。
デニッシュ・アップルロール
(めがねパンダ様のご意見採用~(^_^)v)のMサイズ三連食パン一個。
チキンBOX…「毎パン・ファームブロイラー・蘭華」使用の、つくねコロッケとチキンナゲットとファームのフライドポテトの詰め合わせ(単品は、カフェとファームレストランでも販売)。
当日日替わりパン三種
ドリンクセット、各2本ずつ計12本
「ヤッホー山彦山茶」「ラブミルク」「ラブ
カフェオレ」「ラブ
メープルカラメルミルク」「ラブ
フルーツ牛乳(モーソン商標登録出願中)」「ラブ
コーヒー牛乳(モーソン商標登録出願中)」
以上の商品を、布袋(エコバッグに利用可能)に入れてご用意いたしております。約2kg近くあるかと思います。少々重いので、複数購入の方は、キャリーカー等をご持参頂くか、荷物持ち要員を同行される事をオススメいたします。
12/23~12/25は、日替わりパン、角食パン、クロワッサン、あんパン以外の定番の販売はお休みさせていただきます。12/26~12/30は通常の定番メンバーとなります。ご迷惑をおかけいたしますが、どうぞ、宜しくお願いいたしますm(_ _)m。(妄想ですよ~)
尚、12/31の営業は、元旦営業の事もあり、検討中です。クリスマス前後に明確にいたします。
「新年福袋」企画考え中
。
クリスマス後に発表いたします(^○^)。妄想ですよ~。
ご来店、お待ちしております。美味しい妄想って良いですね
。
めがねパンダ
ゲストkameko店長様、みなさま、こかめちゃん、おはようございます
冷たい雨ですね。
リーリー、シャンシャンは元気にお外でお食事中
(´~`)モグモグ
・
・
昨日は、『パンダ・ノーベル賞』授賞式お疲れ様でした。晩さん会に参加された皆様、ヴィラにお泊りしたようで、今朝のモーソンタウンからの電車は満員でした
パンダでパン様へ
進行役お疲れさまでした。素敵な授賞式になりましたね。
パンダノーベル賞実行委員会より、『サバーニ先生のマッサージ年間パスポート』が贈られるそうです。
レターパンダで届くと思います
「少し壊れ気味の?!」パンダでパン様へ北陸のみっちゃん
ゲストインターネットの記事に。
また、無残な、むごい話が。
沖縄の宮古馬。。天然記念物なんですね。
きちんと世話されず、衰弱して死んでいく馬がたくさんと。上手くいく方法は、ないものなのでしょうか。パンダでパン
ゲストカランカラーン
こかめちゃーん昨日はお疲れちゃーん
ラブ
カフェオレ
と、パンダカレー
、角煮ほかまんもー
お昼、14号室にちょっと戻ったら、レターパンダ
届いてた
サバーニ先生のマッサージ年間パスポート
サイコー
これで壊れるのも、留められる(笑笑)
ヒャッホーウ(別の意味で危ない
)
シャンシャン ちゃんの、動物園の報告動画、泣けてきますね
頑張ってるんだ〜
IkukoONさまのおっしゃるとおり、きっと、飼育員さんたち、声かけてくださってて、理解してるよね。えらいね
Ikuko ON
ゲストカランカラン、こかめちゃん
パンダ定食くださいな。
今日はお野菜たっぷりパンダ酒粕うどんと小鉢ね。パンダでパンさま
ほんと、あの堂々たる1人営業姿。
シンシンさんが時間をかけてちゃんと教えこんで、
飼育員さんたちにも教えられて、そして理解した、
としか思えない。
パンダとして完ぺきですよ、シャンちゃんの今。
どこ行っても恥ずかしくないシンシンさんの娘。
もう、教えること無いくらい教えたんだね。
そして「お婿さんは自分で選ぶのよ」って。北陸のみっちゃん
ゲストお昼のニュースより。
山口大島断水解消で。広島県で、キャンペーン。
大島みかんなどなど。
今までの分、挽回して、活気に、あふれると、いいですね。アメリカの山火事。1か月ぶりに。わんこが飼い主と再会。家においてきた
などに、水やえさをやるボランティアの力で。無事、再開に。
-
投稿者投稿