- このトピックには905件の返信、1人の参加者があり、最後に kamekoにより7年、 2ヶ月前に更新されました。 kamekoにより7年、 2ヶ月前に更新されました。
- 
		投稿者投稿
- 
		
			
				
 葡萄甲斐ゲスト 葡萄甲斐ゲストkemeko店長さま、お疲れパンでした。お写真ありがとうございます。シンシンさん寝ぼけ後ろ姿可愛いです。  海夢ゲスト 海夢ゲストさぁ21:00です。 
 盆踊り、第二部です。太鼓はゴリラのゴーチンさんが鳴らしてます。
 🎵ドンドンド カララッカ🎵ドドンコドン🎵
 櫓の振動発電❤️良い感じ❤️発電発電💓😍💓。
 第一部の「チーム瞑想寺」のお二方、お疲れ様でした。存分にご休息下さい。
 踊りの輪が次第に二重に広がりま~す❤。謡いは、なんと、8月カフェバイト君‼。若いのに「長唄」を習っているそうです。渋いし凄いぞ‼。声、森川智之さん似~(*’ω’ノノ゙☆パチパチ。「風想さん」の「お盆の謡いのお師匠」です。
 尚、踊りは23時で終了です。お楽しみ下さい(^○^)。踊りましょう。
 ちびっこパンダは、休憩タイムです。水分とお菓子を補給しましょう❤️。
 花火の画像をお持ちの方は、投稿お願いします。 kamekoゲスト kamekoゲスト🐼☕️一周目を終えランチタイムで一度外へ。食べ終わってから国立科学博物館にいらっしゃる、上野の歴代パンダさん親子の剥製に会いに行く。ホァンホァン、フェイフェイ、トントンにご挨拶。うーんやっぱり剥製は…😓雨が酷くなりしばらく博物館内劇混みの中うろうろし、かなり体力消耗。少し雨が降ってる方が空いてる?と思い、2周目に向かう。この後2周目写真アップ。  kamekoゲスト kamekoゲスト Ikuko ONゲスト Ikuko ONゲストkameko店長 
 お疲れパンでした。
 もう体験談だけで寒気がしてお腹痛いです。
 根性無いとパンダさんに会えない時代か⁉
 でしょでしょ、シャンちゃんに会った事実を
 自分の目が覚えてないのです。 パンダでパンゲスト パンダでパンゲストkameko店長様 おつかれのところ、可愛い写真をありがとうございます😊ダブルシャンモック‼️えっ🤯肉眼で見ていない⁉️わかる〜😭 
 あっという間に進んでくださいって言われますもんねー💦私も、ほとんど肉眼で見てなかった〜😭そして、写真もまともに撮れてなかった〜😭
 今度こそ〜ですが、体力的に大丈夫かしら。
 道端で倒れているやも〜。
 雷も、すごかったですね。ちょうど、博物館内だったんですね😄良かった〜‼️ パンダでパンゲスト パンダでパンゲストワオヒュー🐵 ヒュー🐵 ヒュー‼️ ドコドコ、太鼓の音がお腹に響く〜😄ヒュー‼️ 
 盛り上がってますね〜‼️🎥おおー花火も上がってるー🎆🎆🎆🎆たまや〜 
 鍵屋〜🎆🎆🎆🎆🎆🎥たかじいじと、マヌルネコお届けしています。 
 子どもたち上手に踊っていましたね。暑いから、お茶休憩も忘れずに。お菓子が、こぼれてるー💦お口についてるのが可愛い〜。あら、マヌルネコいませんね。
 こぼれてるお菓子食べに行きました⁉️掃除じゃなくて⁉️
 もーこれからちょっと、心配ですな〜💦
 🎥大丈夫です。もう戻ってきました。ポロポロこぼれてると、気になって(ニャー😸)あら、すみません、訛りが取れにゃいにょです。あにゃにゃー。
 🎥カットカットー💦 Ikuko ONゲスト Ikuko ONゲストあー祭りの途中ですがまさかのリタイア。 
 腹痛は現実であった・・・えーん
 もうダメだ。
 皆さま、ごゆっくりお楽しみくださいませ。
 ドロン 海夢ゲスト 海夢ゲストななえ様 
 再現料理素晴らしい💓😍💓。(*’ω’ノノ゙☆パチパチ。「蔵」がお待ちしておりますよ❤️。
 めがねパンダ様
 「ひとりごと」のお気持ち、お察しいたします😭。
 ペットと合葬は、色々と壁があるんですね。「墓埋法」事態は違法た性は無いんですが、墓の所有権者(宗教法人等)や家人の意見やお寺さんの宗教観など、法律の外の方が、やかましい💧。
 実例では、先立ったペットの骨を、自分が死んだら一緒に骨壺に入れて納骨してほしいと遺言するケース。
 家の墓所の敷地内にペットの墓を立てて、埋葬するケース←私の親戚の例(田舎なので異論無し)
 お墓の最大の権力者(一族の主)が誰で、その権力者が賛同するか、否か。お寺さんがうるさい人もいるんですよね~。「命」に貴賤を問うに非ず‼️のはずななに。「家族」の認識度が上がってるのに、着いてきてくれない世の流れが、口惜しいです。
 kameko店長
 今日は大変な天候でしたね。「店長リポート」有り難うございます。そして、大変お疲れ様でした。写真有り難うございます💓😍💓。シンシャンモック素敵💓😍💓。今日はゆっくりお休み下さい。
 🐋🐋🐋🐋🐋
 🎥ただいま、「海凪神社」に来ています。
 「台風退散祈願」と「突発性雷雨退散祈願」に来ました。
 「台風15号(アジア名/リーピ)退散」
 「突発性雷雨退散」きえぇぇぇ~~い‼️。「散りたまへ」「去りたまへ」「消えたまへ」「祓いたまへ」ブワッザァ~ブワッザァ~(御幣の祓い音)。
 🐋🐋🐋🐋🐋
 🎆🎆🎆🎆🎆玉屋(ご安全に~)。🎆🎆🎆🎆🎆鍵屋(ご安全に~)。🎥
 会場へ帰ります🎵。 海夢ゲスト 海夢ゲストiku様‼️ 
 大丈夫ですか⁉️。
 「海凪神社」に逆戻り~。宮司さま、iku様の腹痛平癒祈願、お願いします‼️。
 「痛み散りたまへ」「痛み去りたまへ」「痛み消えたまへ」「痛み祓いたまへ」ブワッザァ~ブワッザァ~(御幣の祓い音)。 月ゲスト 月ゲスト 葡萄甲斐ゲスト 葡萄甲斐ゲストIkuko ONさま、大丈夫ですか?お大事にごゆっくりされてくださいね。ヴィラの特別室にゴーチンくんがご案内します。ベッドふかふかですよ。  月ゲスト 月ゲストIkuko ON様 
 お身体お大事になさって下さいね。ゆっくり体調整えて下さいませ。Ikuko ON様 おやすみなさい😃 葡萄甲斐ゲスト 葡萄甲斐ゲストkemeko店長さま、ハンモック母子お写真とっても可愛いです。愛情感じます。リーリーさまも素敵。 月さま、幻想的な花火🎆上がりましたね。ありがとうございます。 海夢さま、お祓いありがとうございます。 パンダでパンさま、マヌルネコちゃん可愛いですね。  パンダでパンゲスト パンダでパンゲストIkukoON様、大丈夫ですか⁉️ 
 救護班、救護班‼️出動‼️どこでもドア🚪IkukoONさまー💊💊💊 kamekoゲスト kamekoゲスト🐼☕️ハチャメチャドリフみたいになってます。親方。。  葡萄甲斐ゲスト 葡萄甲斐ゲスト瞑想寺の住職とリーリーさんが、枝豆をおつまみにパンダビールで乾杯です。 
 リーリー「住職、太鼓上手いじゃないですか。どじょうすくいといい、なかなか多趣味多才ですね。」
 住職「いやぁ、君の太鼓ほど上手くないよ。ふぉっふぉっふぉっ。」
 そこに、子パンダ、ルンルンちゃんと葡萄甲斐がお酌しに、やってきました。
 ルンルン「あたちね。Ikukoしぇんしぇいが、しんぱいなにょ。リーリーしゃま、ビールのおかわりどうじょ。コポコポコポ。」
 リーリー「ルンルンちゃんは、Ikuko先生が、大好き💓♥️❤️だからね。また抱っこして欲しかったんだよね。」
 住職「ルンルンちゃん、わしが、抱っこ💓♥️❤️してあげるよ。」
 ルンルン「住職しゃん、ありがと。、お気持ちだけいただきましゅ。」
 住職「カクッ_〆(。。)」
 葡萄「ルンルンちゃん、もうおそいから、ヴィラに戻りましょ」
 住職「わしのグラスも空いてるよ。お酌は~?」
 ルンルン「またこんどにぇ❤️お休みなしゃい。」 めがねパンダ🐼💕ゲスト めがねパンダ🐼💕ゲスト🐾ikukoON様! 
 大丈夫ですか?
 『痛いの、痛いの、飛んでいけ〜‼️』
 て、住職、子供じゃないんですから💦 めがねパンダ🐼💕ゲスト めがねパンダ🐼💕ゲスト🐾住職はルンルンちゃんにも 
 あしらわれ、せっかく呑もうと思ってたikukoON様も夏のお疲れのようで…
 カフェの隅で
 一人酒〜🎵手酌酒〜🎵(古いな💦)
 住職、明日もまた朝からお勤めありますからね! kamekoゲスト kamekoゲスト🐼☕️皆様、本日もありがとうございました✨ ☕️朝から海夢様の素晴らしい仕切りいつもながら感心と感謝致します。皆様もお忙しい所、ちょっとお悩みの方、体調不良の所、本日もありがとうございました。 
 私は今日のパン活でやはり、パンダ氏さまの精神力忍耐力を思い知りました。今日も私がへたれた17時すぎに氏さまの姿をお見かけしました。大きな荷物を背中に背負って、肩にも大きな荷物で並ばれていたんです。他のお客さんと混じってちゃんと並ばれて。お子様ができたばかりで大変なのに。。でも、そんな氏さまだから応援したくなるんですよね。そんなこんなで今日もありがとうございました。私の拙いリポートも失礼しました。今日は私もこの辺で。明日も「🌴土日祝日祭🍺」でまったりです。この後もご自由にどうぞ~🌴 めがねパンダ🐼💕ゲスト めがねパンダ🐼💕ゲスト🐾kameko店長様 
 生パンお疲れ様でした🐼
 今頃ハンモックでしょうか?
 おへそありますか?⚡️💦
 お疲れなのに花火のお写真も🎇
 ありがとうございます🎵
 🐾月様も
 花火のお写真ありがとうございます🎵
 やっぱり夏は花火ですね🎵
 こちらの花火は秋なんです🎇てか、冬だろ?くらいの時期なんです💦どーなることやら? 海夢ゲスト 海夢ゲスト23:00です。「迎え盆の盆踊り」終了します。 
 皆様、ご参加頂きまして、有り難うございました。
 14・15日の盆踊りは、8~9時頃の開始で16日は「送り盆」なので今夜と同じで19時開始の可能性が高いです。宜しくお願いします。
 リアルに明日は早い内に、お盆の用事で出掛けます。皆様、お疲れ様でした。おやすみなさい💤 めがねパンダ🐼💕ゲスト めがねパンダ🐼💕ゲスト🐾海夢様 
 ありがとうございます。
 最後の子が逝ったときに、みんなをひとつにして、コソコソっと、コソコソっと…がんばります(?)
 予約しておいた物、さっきこかめちゃんから受け取りました🐼🐼
 ななえ様の再現凄いですね🎵 葡萄甲斐ゲスト 葡萄甲斐ゲストkemeko店長さま、今日はお疲れのところ、ありがとうございました。皆さま、また明日よろしくお願いいたします。 Ikuko ONさま、ごゆっくり休まれますように。 お休みなさい。  ikuko ONゲスト ikuko ONゲスト皆さま 
 ご心配おかけしました。すみません。
 ヴィラの窓から聞いたり見たりして楽しんでました。
 あたためたら少し良くなってきました。
 こかめちゃんがバナナとあたためたオレンジジュース運んできてくれました。
 皆さまの祭りサイコーです!
 小さい声でワオヒュー!
 調子のらず、ゆるゆるします。☕kameko 店長 
 うじさま、強靭ですね。
 いや、つき動かすのは体力もだけど
 やっぱり愛かな。 北陸のみっちゃんゲスト 北陸のみっちゃんゲストおはようございます。みなさま、いつもありがとうございます。昨日の夜は、大盛況でしたね。太鼓の、響きが、お腹の底に、響いてきましたよ。どんどコドン。いつも、みなさまの、あたたかい心、ありがとう。🐓🐓 🌻kamekoさま。愛情あふれるレポートありがとうございます。🐼🐼🎆🎇 
 🌻ぱんだでぱんさま。東京駅の混雑、半端ないですよね。ニュースで、ぱんだでぱんさま、映りましたよ。たくさんの荷物、抱えていました。
 🌻ななえさま。たくさんのおすそ分け、ありがとうございます。食べるが、元気の素。
 🌻めがねぱんださま。動物も人間と一緒です。家族の一員です。🐕🐱🐎うちに昔、アメリカあお蛇🐍、いた時あったけど。亡くなった時、泣いて、泣いて。
 🌻葡萄甲斐さま。しゃんちゃんがしゃべる声、毎日、癒されています。ありがとう。
 🌻ikukoさま。毎日、張り切るikukoさま。養生してくださいね。
 🌻海夢さま。なんにでも精通。いつか女性政治家になり、女性の総理を、目指して欲しいのですが。
 🌻おしまさま。仕事のできるおしまさま。少しでも休養お願いします。
 🌻月さま。いつも、あたたかい心、写真、ありがとう。 北陸のみっちゃんゲスト 北陸のみっちゃんゲスト海夢さま。 
 野生のぱんだで、肥満児になる子、って、いるんですか。
 飼育されているぱんだでも、笹や竹、あればあるだけ食べてしまう子や。しんしんも、食べる量を調整して、ダイエットしたことも、あるんですよね。たんたんは、小柄ですが。体重も、人それぞれですね。元気が一番。🐼🐼 
- 
		投稿者投稿












