- このトピックには905件の返信、1人の参加者があり、最後に kamekoにより7年、 2ヶ月前に更新されました。 kamekoにより7年、 2ヶ月前に更新されました。
- 
		投稿者投稿
- 
		
			
				
			
				
 葡萄甲斐ゲスト 葡萄甲斐ゲストななえさま、お写真お届けありがとうございます。リーリーさまも、シャンシャンちゃんも、フクロウちゃんも、みんな可愛い❤️です。らぶりー💓😍💓 
 お暑い中お疲れ様でございます。 月ゲスト 月ゲスト皆様 こんにちは。 
 いつもありがとうございます😊
 ななえ様
 無事に上野へ行かれた御様子、コメント、お写真見せていただきました。本当に良かったですね。ななえ様の好きなフクロウにも会えて良かったですね😊
 これから夜の残業リーリーに会えますね。まだまだ気温高めで蒸し暑い中だと思うので、お気をつけて楽しまれて下さいね。
 ななえ様、明日リーリーのお誕生日、観覧列のどこかでお会いしましょう🤗 北陸のみっちゃんゲスト 北陸のみっちゃんゲストななえさま。 
 いい写真、撮れていますね。ななえさまの写真の上から、なでなで。愛おしいね。ありがとう。暑さ対策、十分にね。上野を満喫してくださいね。ありがとう。 パンダでパンゲスト パンダでパンゲスト 葡萄甲斐ゲスト 葡萄甲斐ゲストパンダでパンさまも~。上野お疲れ様でございます~。野球は、現地からの実況中継だったのですか?凄すぎます。シンシンさん、シャンシャンちゃん親子写真可愛い❤️です。フクロウちゃんも。もしかして、ななえさまのお写真と同じ子かな?表情が似てる~。お二人近くにいらしたんですね~。ワオキツネザルさん元気出して~。Ikuko ONさまを介抱して差し上げて~。でも、可愛く撮れてますね。 
 それにしても、異常な暑さ。お気をつけてお帰りくださりませ。 海夢ゲスト 海夢ゲスト和歌山の慶事に心が沸き立ちます。 
 おめでとう‼️良浜。おめでとう‼️永明‼️。おめでとう和歌山のパンダスタッフ‼️。生まれて来てくれて有り難う‼️赤ちゃんパンダ。
 体重少ないけど、51gで誕生して、今では立派に成長しているいとこもいるから、大丈夫だ‼️。
 今日は、「終戦記念日」。「リーリー的大晦日」。「和歌山AWの赤ちゃんパンダ誕生」。命の尊さを、改めて心に刻む1日です。
 そして、周防大島町で行方不明だった防府市の男の子が無事に発見されて良かったんでです。捜索関係者の皆様と、彼の生き運に感謝いたします。
 🐋
 カランカラ~ン🔔
 皆様 こんばんは。
 「灯籠」完成です。ご協力下さった皆様に感謝いたします。明日の夕方17:00から流し始めます。特段、開始セレモニーはありません。自由にご参加下さいませ。
 尚、本日の盆踊りは20:50頃から開始します。微妙に早いのは、山彦山&ファームの地主の「孟宗 竹三 様」のたってのご希望で10分少々、太鼓を叩かれます。宜しくお願いいたします。
 🐋
 こかめちゃんが、「パンダ・スムージー」を運んでくれました。
 有り難う、こかめちゃん。この前から大活躍だね。おめでとう。
 こかめちゃん、キラリン✨笑顔
 🐋
 北陸のみっちゃん様
 毎朝リセット・コメント有り難うございます。
 和歌山の慶事、良かったですよね❤️。無事に成長するよう祈りましょう🙏❤️。
 🐋
 ななえ様
 本日、猛暑の中、生パン活、お疲れ様です。エネルギッシュな活動に感動しております。
 お写真も有り難う、ございます。
 「終戦記念日」は、動物園の動物たちにも、重要な日です((T_T))。
 いよいよ、明日ですね‼️。熱中症に気を付けて、頑張って下さい‼️。
 🐋
 パンダでパン様
 朝から、ハイテンションCATV🎤。猛暑も構わす弾けまくってますね。
 元気、頂戴いたします。
 野動物園高校野球部、準決勝進出、おめでとうございます~(*’ω’ノノ゙☆パチパチ。ゴーチン君、凄~い。
 ちなみに、下関国際、二回戦勝ちました( ≧∀≦)。
 🐋
 iku様
 お加減は、いかがですか?。
 和歌山の赤ちゃんパンダの誕生情報、有り難うございました❤️。
 薬の重複服用は危ないので、やめて下さいね。
 私のケースでは、「葛根湯」をベースにして、対応しました。「葛根湯」には鎮痛成分も入ってますし、軽度なら改善は早かったです。「生姜湯」もメーカーの材料によっては、「漢方レベル」のものもあります。生姜、葛が入ってるだけで「漢方」の定義(二種以上の生薬調合)クリアするそうなので。
 梅干しは焼く、或いはレンジ等で加熱すると、効能UPすると言います。食べ物で「免疫力」を付けましょう‼️。
 究極の玉子酒、試しますか?。
 甘めの玉子酒に「追い黄身(1~2個)」をしたものです。こっくりとしてて、私は超好きです。でも、まだ人生一度しか飲んでません。これを飲むのは最悪酷い風邪やインフルエンザの時と極めてます。白身は焼いて、お醤油でもかけて美味しく食べて下さい。卵って凄いんです❤️。
 🐋
 葡萄甲斐さま
 「灯籠」ご協力、感謝いたします。おちびちゃんたちも大活躍でした。
 ちのみに、「灯籠」の紙は、お米のデンプンを主原料につくられたモノを使用しました。 海夢ゲスト 海夢ゲストパンダでパン様も、上野でしたか~、お疲れ様です。頭痛が心配‼️。即、クールダウンに経口補水系の水分摂って下さいね。 
 写真が同じ場所…ニアミス、残念(;>_<;)。 葡萄甲斐ゲスト 葡萄甲斐ゲスト海夢さま、今日は、灯籠作り体験させていただきありがとうございました。ベーカリーの美味しいパンや飲み物🥃、ポーポー、プリンアラモードなど、豪華な差し入れありがとうございました。うっふっふ、子パンダちゃんたちとも、一緒にいられたし、得した気分です。あまりお手伝いには、ならなかったと思いますが、栄養はつきました。ゴーチンくんも勉強に、なったと言っています。ルンルンちゃんたちもこまちちゃんと、一生懸命やってくれました。海夢さまの採寸がぴったりで、子パンダちゃんたちも作り易かったみたいです。さすがです。明日は、心をこめておおくりします。動物さまのご先祖さまたちが、迷われませんように。  Ikuko ONゲスト Ikuko ONゲストななえさまとパンダでパンさま、 
 まるで一緒にいるかのような感じのお写真。
 いやあほんと体力要りますよね。
 気をつけてください。🍵パンダでパンさま 
 ワオキツネザルのとこで「ワオヒュー!」言いました?🍵ななえさま 
 明日もリーリーさんに会えますね。
 (心の中で)存分にお祝いしてあげてください。🍵海夢姐さま 
 完全なる薬重複でした。漢方ナメてました。
 もう食べ物で治します。
 夜も干しシイタケ粥と梅干し大葉ポテサラ食べます。🍵月さま 
 明日も酷暑と思います。お気をつけて。
 それでも会いに行かれる愛情、素敵です。🍵葡萄甲斐さま 
 子パンダたちと灯籠作り、ありがとうございました。
 ぺちゃくちゃおしゃべり、みんな可愛い。🍵めがねパンダさま 
 住職、明日の灯籠流し時のお経の準備は
 大丈夫ですかね。
 どじょうすくい、じゃなくてお経だとお伝えください。🍵kameko店長、ちゃんと休んでるかな? 
 より一層、忙しくしてたりして・・ 北陸のみっちゃんゲスト 北陸のみっちゃんゲストみなさま、夜になってきましたね。私は、だんだん、力尽きていきます。 
 海夢さま。51グラムの赤ちゃん、いたんですね。75グラムの赤ちゃん、大丈夫ですね。成長、楽しみです。 葡萄甲斐ゲスト 葡萄甲斐ゲストななえさま、夜のぶに入られましたか?リーリーさま、嬉しそうで可愛いです。シンシンさん笑かしてくれます。敷居が冷たくて気持ちいいのですかね?  めがねパンダ🐼💕ゲスト めがねパンダ🐼💕ゲスト🐾パンダでパン様、ななえ様、生パンお疲れ様です。可愛いお写真沢山ありがとうございます🎵明日が本場なので、力残しておいてくださいね。 
 パンダでパン様は熱中症ぽいですね。大丈夫ですか?ご無理なさらぬように…
 🐾ikukoON様も重症のご様子…
 ご無理なさらぬように…
 🔔🔔住職が心配してますょ〜💦明日の灯籠流しのお経は『言われなくても分かっちょる!』と申しておりました。
 🐾月様も明日行かれるんですね🐼暑いのでお気をつけてお出かけ下さい。
 🐾赤ちゃんパンダ、頑張れ〜🎵新しい命は感動ですね❤
 🐾kameko店長は、リアル大忙しなんですね💦終わったら、ハンモックでゆっくりしてくださいね❤
 🐾北陸のみっちゃん様、いつも情報ありがとうございます🎵みっちゃん様のお言葉は心にすっと入ってきます。
 🐾海夢様、お忙しい中、灯籠作りありがとうございます。笹団子のプリンアラモード、むっちゃ美味しかった🎵
 明日の灯籠流し、住職が心込めてお経を…ikukoON様にも念をおされましたので💦頑張るそうです。
 🐾葡萄甲斐様、子パンダちゃん達と灯籠作りのお手伝いご苦労さまでした。ゴーチンくんも頑張ってますね⚾️ 海夢ゲスト 海夢ゲストカランカラ~ン🔔 
 皆様 こんばんは。
 北陸のみっちゃん様
 映画にもなった「51(ウーイー)」の事です🎵。彼は双子の弟です。そういえば、2006年8月7日生まれ…。パンダうじ様のお嬢様とお誕生日が同じですね😊。
 本当は、私も力尽きる寸前です。リアルに忙しいです😭。
 iku様
 究極の玉子酒を飲んでみて下さった。❤️。体力&免疫力回復に良いものが沢山❤️。
 めがねパンダ様
 「灯籠流し」のご住職の出席、有り難うございます。そして、今日も21:00からの「盆踊り」の太鼓、宜しくお願いします。 パンダでパンゲスト パンダでパンゲストIkukoON様 キツネざる、ワオヒュー🐵 って、声かけたら、小さな消え入りそうな声で、「わおひゅ〜」って。早く良くなってくださいと、伝えて欲しいとのことでした。 めがねパンダ様、ありがとうございます。熱中症気味でしたが、体を冷やして、ゆっくりしていたら、回復😭園は50分まちぐらいだったから、そこまで大変じゃないかなっていう感じで進んでいきました。でも、やっぱり、昼少し過ぎで、暑かったです💦明日行かれる方々、お気をつけてください💦 ななえさま、夜の動物園までお疲れ様です😭シンシンの倒れこむように眠る姿、見たかった〜。毎年、うじ様が、この時期、倒れこむように眠るリー君の姿など、撮ってくださるので、私も、今日は張り切って、夜までいるつもりで(秋田のパンダ様もキャッチできるかもと期待しながら…)いたのでしたが、甘かった。皆さん、本当にすごいです。  海夢ゲスト 海夢ゲストさぁ、皆様、本日は「盆の中日の盆踊り」で~す🎵。 
 そして、本日の盆踊りは20:50頃から開始します。「盆踊り 序章」です。
 実は、山彦山&ファームの地主の「孟宗 竹三 様」のたってのご希望で10分少々、太鼓を叩かれます。宜しくお願いいたします。
 さぁさ、櫓に集まって❤。太鼓はゴリラのゴーチンさんが鳴らしてます。
 🎵ドンドンド カララッカ🎵ドドンコドン🎵
 お上手です‼️。若かりし頃は「祭太鼓のタケちゃん」と呼ばれたそうです‼️。
 素晴らしい‼️。高齢のためリタイアしたそうですが「往年の響き」は(短時間なら)健在のようです(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
 今宵も楽しく❤️発電発電💓😍💓。充電充電💓😍💓。
 踊りの輪が次第に広がりま~す❤。今日は「上野リーリー様的大晦日」でもあります。
 「瞑想寺」のご住職が、鐘を12回鳴らしております。鳴らし終わったら会場に向かわれます。21:00から22:00まで、太鼓を担当してくだます。(ご住職さまは、忙しいのです)
 謡いは、なんと、老舗カフェバイト君‼。短時間なら…と、かって出て下さいました。有り難うございます❤️。
 8月カフェのバイト君直伝です。声、石田彰くん似~(*’ω’ノノ゙☆パチパチ。
 尚、踊りは23時で終了です。お楽しみ下さい(^○^)。
 さぁさ、踊りましょう。ちびっこパンダは、お神輿ワッショイ‼️担ぎましょう❤️。
 子パンダちゃんたち浴衣可愛い~❤️。こまちちゃん、輪に入りましょう❤️。 ななえゲスト ななえゲスト🌼皆様 
 こんばんは〜♪
 カメラで撮った写真の方が画像はよいのは確かなのですが、秋田に帰らないと編集できず、スマホでごめんなさい〜です。
 🌺パンダでパン様
 もしかしたら、私の前か後ろの観覧だったかもしれませんねー
 なんか、フクロウまで撮り、不思議です。意外とすれ違ったりしていたりして!ゾウの前ではスケッチしていました。それ私。
 フクロウはカメラの方で目を閉じたのが
 あり、それがまた可愛いです。
 🌺めがねパンダ🐼💕様
 そうですね。頭痛…パンダでパン様そうかもしれない。大丈夫かしらね。
 🌺Ilkuko ON様も大丈夫ですか。
 明日はリーリーと一緒にお祝いです。 パンダでパンゲスト パンダでパンゲスト葡萄甲斐様ありがとうございます。回復いたしました。自分の体力、過信しちゃいけません。今日は、かなり風もあったのですが。うじ様、他、皆さま偉いな〜と、改めて。 月さま、明日、楽しんで来てくださいね。ななえさま、おしまさまに会えるかな〜😄今日は、リーリーの近くにいた警備員さんが、「リーリー12歳最後の日でーすと、言っておられました😊 北陸のみっちゃんさま、情報ありがとうございます。嬉しいことです。小さな命、頑張って〜‼️ 海夢様、ご心配いただきありがとうございます。すぐに、涼しいところに行き、水分しっかりとりました。何台も、上野のJR駅の前の道路を、何台も救急車が行ってました。海夢様もお気をつけくださいね。家の中での熱中症もありますもんね。お団子、プリンアラモードゴチでした〜🍡  海夢ゲスト 海夢ゲストあれあれ?タイムラグですね~。かわまわず、進行いたします。 
 🎆
 さぁ21:00です。
 盆踊り、序章は終了いたします。
 「序章」を担当して下さいました、孟宗竹三さまと老舗バイト君に拍手をお願いします。(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
 さて、盆踊り・第一部の始まりです。太鼓は「瞑想寺」のご住職です。(*’ω’ノノ゙☆パチパチ。
 謡いは、住職の一番弟子、めがねパンダ様の長兄弟子の「風想さん」です。
 (*’ω’ノノ゙☆パチパチ
 一昨日から、素晴らしいチーム力で盆踊りを盛り上げて下さいました❤️。
 🎵ドンドンド カララッカ🎵ドドンコドン🎵
 櫓の振動発電❤️良い感じ❤️発電発電💓😍💓。
 第二部のゴーチンくんと8月カフェバイト君は、交代まで踊りをお願いします。
 踊りの輪が次第に二重に広がりま~す
 尚、踊りは23時で終了です。お楽しみ下さい(^○^)。さぁさ、踊りましょう。
 ちびっこパンダは、元気溌剌です。和歌山の赤ちゃんパンダ誕生のお祝いも込めて踊ると言っていました。
 🎤🎵さぁおめでたや~🎵おめでたや~ 海夢ゲスト 海夢ゲストななえ様 
 リーリー、竹フルート吹いてますね❤️。そして、食べたらお通じ‼️。健康的で宜しい💓😍💓。これからも健康的に生きましょう🎵。
 パンダでパン様と、空間で繋がってましたね。何だか素敵❤️。
 パンダでパン様
 うちわゲットおめでとうございます。
 体調も回復して良かったです。
 「屋内熱中症」…そうなんです。一昨日あやうく、夜中に危ない所でした。酷暑の屋内遠赤外線熱(布団の熱)恐るべしでした。やれやれ┐(-。-;)┌ パンダでパンゲスト パンダでパンゲスト Ikuko ONゲスト Ikuko ONゲストヴィラの窓から見ています。 踊る子パンダたちや動物さんたち、 
 リーリーさんは横笛吹きながら踊ってますね。
 ななえさまのお写真で練習してたもんね。
 シンシンさんも楽しそう。
 「踊りの前にこっそりママさんコーラスの練習してたのよ」ってパンダフォンで電話ありました。 kamekoゲスト kamekoゲスト🐼☕️皆様こんばんは✨浦島有給休暇を頂きました。ありがとうございます✨m(__)m 【カフェ☕️有給休暇届け】 理由:リアルお盆行事が昨日、今日と続き明日は送り盆。お付き合い等でスマホをまめに見る事ができず皆様にとんちんかん返信を避ける為。プラス、リアル二世帯住宅建築にあたり家族会議等で休みの間に細かい打ち合わせをして頭がパンパンになり、そもそもおっちょこちょいの店長、昨夜のA面に掲示板返信をしてしまい、冷や汗😓&動揺を隠せずモーソン滝行で反省の1日を過ごす為。 以上 ☕️皆様にご心配等頂き大変申し訳ありませんでした。m(__)m 
 ☕️ikuko ONさま、パンダでパンさまのご自身の体調不良も応援、ご心配など本当にありがとうございます✨m(__)m
 ☕️めがねパンダさまから住職に鍵を開けてもらっていたと聞いて有り難き幸せ。
 ☕️ななえ様は遠方から今日はお越し頂いてたくさんの報告、パンダでパンさまとのニアミスもシンクロお写真にほっこり。😊
 ☕️北陸のみっちゃん様、葡萄甲斐さま、海夢さまにもたくさん盛り上げて頂いて毎日感謝。
 ☕️月さまにも素敵なお写真、おしま様の「蔵」お写真充実。う~ん
 マンダム。。ゆらゆら本日もありがとうございます✨ さっ踊るかっ❗️👘  海夢ゲスト 海夢ゲストさぁ22:00です。 
 盆踊り、第二部です。太鼓はゴリラのゴーチンくんが鳴らしてます。(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
 🎵ドンドンド カララッカ🎵ドドンコドン🎵
 櫓の振動発電❤️良い感じ❤️発電発電💓😍💓。
 第一部の「チーム瞑想寺」のお二方、お疲れ様でした。存分にご休息下さい。
 (*’ω’ノノ゙☆パチパチ
 踊りの輪が次第に二重に広がりま~す❤。謡いは、おなじみ、8月カフェバイト君‼。若いのに「長唄」を習っているそうです。渋いし凄いぞ‼。声、森川智之さん似~(*’ω’ノノ゙☆パチパチ。「風想さん」の「お盆の謡いのお師匠」です。
 尚、踊りは23時で終了です。お楽しみ下さい(^○^)。さぁさ、踊りましょう。
 ちびっこパンダは、休憩タイムです。水分とお菓子を補給しましょうね❤️。
 みんな~、あそこの窓から、iku様が見てるよ~。手をふろう‼️。わ~い(⌒0⌒)/~~。Ikuko ONさま~。
 ( ´∀`)/~~Ikukoさま~。ワォヒュ~ヒューヒュー(^o^)/~~(⌒0⌒)/~~ ななえゲスト ななえゲスト海夢様 
 リーリーもスッキリしたようで、盆踊り参加はしています。 Ikuko ONゲスト Ikuko ONゲストワオヒュー! 
 kameko店長も踊ってるよー。
 子パンダはハンモックへ行きましたね。
 ワオキツネザルくんたちやマヌルネコちゃんも
 踊ってます。
 シンシンさんとリーリーさんも仲良く踊ってるよ。
 明日のママさんコーラス、リーリーさん驚くだろうなあ。
 みんな!お疲れちゃーん!
- 
		投稿者投稿












