- このトピックには168件の返信、1人の参加者があり、最後に
ムッチリにより5年、 8ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
葡萄甲斐
ゲストミルクティーさま
ミルクティーさまは、センスの良い憧れの都会の方のイメージです。
私のことをメーテなんておっしゃって下さって嬉しいです。憧れです。大好きでした。私、実はくりじゅんシャンがおっしゃるように、こけしなんです。しかもかなりトボけたかんじの。お仕事お持ち帰りなんて、大変ですね。なんてハードなお仕事でしょう。くりじゅんしゃん
私は、くりじゅんしゃんの表現力にいつもひとしきり感心です。素晴らしい楽しませていただいてます。こけし頭だとなんだか目付きまで、こけしに見えてきて。以外と似合っているのかも。北陸のみっちゃん
ゲストむっちゃん。
お忙しいのに、色々な事、教えてくれてありがとう。
むっちゃんちにきた、わんこも、にゃんこも、とっても幸せですね。今いる子たちも。むっちゃん自身が、動物看護師に、なれそう。動物は人間の事、よく分かっていますからね。ありがとうね。みなさま。それぞれ忙しくて。全部のコメント読んだり、たくさんのトピのコメント、読み切るって、本当に大変。たくさん時間必要です。みなさんの生活のリズム、身体の体調のリズムで。みんなおうちの事情、それぞれですからね。無理のない範囲でお願いします。直接、会えなくても、大切な方々ですから。
ゆきさま。おうちのパンダ文庫に、目を通す時間がありますか。また一緒に、パンダ読書会、してみたいです。📚📚
コパン
ゲストみなさま、海の日それぞれにお過ごしかと思います。
葡萄甲斐さま、詳しい説目ありがとうございます。私もルール違反を指摘された一人です。指摘した方は勇気が必要だったかと思いますが指摘されなければ同じ過ちを繰り返していたと思います💦ネットの世界だけでなく誰かに注意するのは勇気が要ります。
今年の1月に義父が突然亡くなりました😓義母は施設に居るのでいわゆる孤独死で数日間気づかれないまま、自宅で亡くなったので警察の捜索が入りました。前日まで元気にしていたようなのでただただびっくり😨義母は認知症が進み葬式もしたのにお父さんが会いに来ない、電話に出ないと頻繁に夫に電話をかけて来るように。今はこちらへ連れて来ようとして施設を探していますが何十人も待っていていつになるのやら😫
先月は私の突然の入院、そして昨日の息子のもらい事故と本当にロクな事がありません。
お祓い行った方が良いのかな⁉️気持ちの問題だけど。
すみません、私事をつらつらと書き連ねてしまいました。読み飛ばしていただいて構いません。
一昨日買った🐼グッズの片付けをしながら今日はゆっくりします。くりじゅん
ゲストコパンさま、息子さん、大事に至らなくてよかったですね。うちの両親も昔、病院の機械式駐車場で順番待ちをしていた時に後ろから追突されて、そのはずみでたまたま隙間をぬって歩いていた方にちょっとぶつかってしまったようです。幸いこれもまた病院の敷地内だったので、けが人はすぐに手当てを。
不安、わかりますが、大丈夫、コパンさまも息子さまも無事だから(*´▽`*) 感謝ですね。まんまる🐼パンダしゃん、私の頭痛がうつっちゃったかなぁ。私も昨夜は1日我慢していた頭痛が治らないので、またお薬飲んじゃいました。いつもだけど・・・
私がみなさまと決定的に違うのは、熱があっても頭が痛くても「何食べよっかな~」と食欲が衰えないこと💦北陸のみっちゃん
ゲストくりじゅんさまと、ミルクティさまも。全く、同時刻、ドンピシャ。
くりじゅんさま、私も全く同じ。食欲が衰える事がなくて。でも2月のインフルエンザの時は、全く食欲なし。4キロも痩せて、やったー。でもすぐ元に戻り。でもつらい時は、どんな体型でも元気が一番だと、つくづく。
毎日、むっちゃんのおいしいご飯で、栄養や免疫力もたくさんついて。ありがとうね。🍚🍚🍚
しゃんちゃん達も、日によっては、食べる量も違うのでしょうね。王子の、タンタンは体重の変動がよくありますよね。タンタンも女の子だから。きよこさま。何を、おっしゃってるの。A面には登場しない方でも。B面専門でも。みんな、大切な方ですよ。いつもお手紙、ありがとうね。
ゆき
ゲスト皆さまこんにちは☺️
朝から皆さまの心温まるコメントに、心穏やかな休日です(*´∀`)
☆葡萄甲斐さま、いつもお気遣いありがとうございます。過去のトピックで
、他の方の『それは個人のブログで』と書いてあるのを読んだとき、確かに。雑談掲示板ではあるけれども、うじ様のブログ内であることを忘れてはいけないなぁと思いました。
☆コパンさま、息子さん心配でしたね。焦りますね。しばらく病院通いがあるかもしれませんが、追突って、ほんと、後から症状がまた出てくることもあるようなので、様子を見てくださいね。うちの夫も、追突されたあと何年も経ってから、頭痛、めまいがおき、脳外科で、事故の影響がないとはいえない(随分グレーですが)といわれました。どうかお大事に…
☆船長さん、多くのワンニャンを見送ってきたと…いっぱい、悲しい気持ちをしてきたのですね。今うちには保護猫1匹がいて、甘えん坊のあまえちゃんですが、失ったら恐らく鬱になると思います。暗くなってごめんなさいね😅
☆みっちゃんさま、いつもほんわかと温かいメッセージ、お人柄を想像しながら読んでいます。実は、🐼本あまりゆっくり見ていません😅買って手元にある安心感で😅仕事ではこれから行事も多く、ムッチリ号に乗れないこともあるかもですが、船長、みっちゃんさまほか、皆さまの温かいコメントに癒されています。
長くなってごめんなさい~ゆき
ゲスト続投失礼しますm(__)m
くりじゅんさま、まんまる🐼パンダさまも頭痛持ち…お仲間です(*´∀`)
子ども時代から何十年も頭痛持ち…時々早退します⤵️この時期、やっぱりダメなのかなぁ、お大事にしてくださいね。こしぴかり
ゲストムッチリ船長、ご乗船のみなさま
おそようございます。
葡萄甲斐先生のお話、じっくり読ませていただきました。これまでの経緯もわかりやすく、舵取りのポイント解説もあり、勉強になりました。今のまだ出航して日の浅いこの時期にこのように教えていただいたこと、とても有意義だったと思います。気を引き締めて、かつゆるくほんわかとムッチリ号での航海をみなさんと楽しんで行きたいと思います。気をつけているつもりでも、至らない私。これは…という雲行きな発言があったら、「はい、こしぴかり、ピー❗」とイエローカード出してください。みなさん、どうぞ遠慮なくご指導くださいませ。☆きよこさま
フェードアウトなんて、寂しいこと言わないでください。パンダ🐼が好きで、うじ様の「毎日パンダ」ファン、これだけで十分です❤
みんなそれぞれ、いろんなことが違う人がここにこうして集ってワイワイしているこの奇跡✨このご縁、みんなで大切にしたいです❤コパン
ゲストムッチリさま、みなさまこんにちは。
☔️が上がり日が差して来ました。まんまる🐼パンダさま、くりじゅんさま、ゆきさま頭痛持ちとの事お辛いですね。気圧の変化は色々な不調を招きますが頭が痛いと何もしたくなくなります。私は年に数回ですが痛くなると薬を飲まずにはいられません。
ぶつかって来た相手がそんなにスピードが出ていなかったらしく今のところは何ともないようですがむちうちは後から症状が出るのでおかしいなと思ったら病院に行くように言ってあります。
きよこさま、どうかこのままムッチリ号に乗船していてください。船室でおやすみされても構いませんよ。こうして集まったのも何かの縁です🎵北陸のみっちゃん
ゲストむっちゃん。みなさま。
今日も早めに、パンダ食堂にきましたよ。
いつも忙しい中、ありがとうね。🍚🍚🍚葡萄甲斐
ゲストゆきさま
こしぴかりさま
丁寧に読んでいただき、ありがとうございます。もし、お役にたてたらうれしいです。私も先輩のななえさまから、いろいろなことを教わりました。ななえさまにも感謝しております。ムッチリ船長さま
私も早めに食堂にきました。お夕食なにかな。肩に力を入れすぎず、ゆるりとまったりしていきましょうね。まんまる🐼パンダ
ゲスト葡萄甲斐先生
掲示板の経緯や注意事項のお知らせありがとうございました。
何度も読み返しが出来るようにRSXの何シーズンの何番目かメモいたしました。
色々な事があって荒波🌊を乗り越えられて今があるのだと察しました。
これから色々な事があっても皆さまと協力し合い助けあって楽しく航海させていただきたいと思いますので宜しくお願い致します。🙇まんまる🐼パンダ
ゲストhiron-snowシャン
きよこさま
もうすぐご飯🎵ですよ~😄hiron-snow
ゲストムッチリシャン みなさま こんにちは。なかなか参加できずにすみません。神戸のタンタン(人間でいう年齢)より年下の叔父が旅立ったので少しだけお休みします。また遊びにきますね。すみません、
コパン
ゲストムッチリさま、みなさま業務連絡です。シャンシャンが出された🥕を食べませんでした。昨日は🍎と一緒だったので少し食べたようだけど今日はクンクンしただけで食べなかったようです‼️←偏食の私が言ったら人の事言えないでしゅよとシャンシャンに怒られそうです😅
ちなみに昨日お皿をおもちゃにして破壊したようでお転婆娘健在❗️ミルクティ
ゲストみなさま、パンダ食堂に来ましたよ~!
コパンさま
やっぱりお皿破壊したのですね(笑)
昨日、ちょうどライブ観ている時、しゃんちゃんお皿で遊んでてポロッと何か落ちたなぁと思ってました。
今日はにんじんほとんど食べなかったですね(笑)こしぴかり
ゲストムッチリ船長、ご飯、炊いておきました~☺
シャンちゃんが残したニンジンさん、たっぷり入れたケーキも作ったからデザートにどうぞ❤葡萄甲斐
ゲストムッチリ船長さま~
お元気ですか~?
今日、私みっちり言い過ぎちゃったから、詰め込み過ぎないでね~。それと我慢は、体に悪いよお~。頑張り過ぎずに息抜き息抜きでね。ゆき
ゲストhiron-snowさま、それは大変でした。
少しお休みしたあと、また会いましょうね。ゆき
ゲストムッチリ船長、皆さま、夕食ですね🍴
お転婆2歳児がニンジンを残したようですね。こしぴかりさまはデザートを作ってくれたので、私はニンジンたっぷりスープを置いておきますね🍚梅雨寒ですが、皆さま体調にお気をつけください😉くまねこ
ゲストhiron-snowしゃん
まだお若いのに残念ですね。ご家族とゆっくり(できないかもしれないけど、少しせたら)過ごされてくださいね。船長〜
船長のいつもの献立が名作すぎて、代わりに準備できません(><)が今日はみんなで持ち寄って夕食にしましょう!くまねこ
ゲスト今、船が揺れていて…
誤字お許しください(><)まんまる🐼パンダ
ゲストhiron-snowシャン
大変な時に皆さまにお手紙下さってありがとうございます。少し落ち着いたらまた会いに来て下さいね。まんまる🐼パンダ
ゲストゆきさま くりじゅんシャン
こんばんは😃
頭痛は年に数回なのですが辛いですね。さすがに昨夜は痛み止めを服用しました。今はもう大丈夫ですが昼間は横になっていました。
今日は母がデイの日なのでちょうど身体休める事ができてよかったです。
ゆきさまもくりじゅんシャンもお薬効きますか?
横になって休むのが一番ですね。😊こしぴかり
ゲストhiron-snowさま
深い哀しみの中にいらっしゃることと思います。またいつでも帰ってきてくださいね。お待ちしています。まんまる🐼パンダ
ゲストコパンさま こんばんは😃
A面の時にお義父母様の事を少しお聞きしておりましたがタイミングを逃してしまいこのお話に関してはお手紙書けずに気になっておりました。胸の内をお話下さってありがとうございます。🙇
施設の方とお話する機会があり、今は離れて住む親を子供の住んでいる場所へ呼び寄せる方が多いようです。認知症に関しても他人事ではないので地区で定期的に開催される講習会を受けるようになりました。住んでいる地区でもお年寄りが多くいざという時に接し方で戸惑わない
ようにと思いましたので。
お義母様も不安な気持ちからご主人様にお電話かけられると思いますが頻繁にかかってくるようだと大変ですよね。
でもコパンさま、悪い事ばかりではないですよね。😄浜家のパンダさん、神戸のタンタンを観に行かれましたよね。
それにパンダさんの敷物もお片付けの時に見つけて。❤
感想お聞きするの本当に楽しみで嬉しかったですよ。😄
良い本当に行くように祈っておりますね。🐼コパン
ゲストhiron-snowさま、落ち着いたらいつでも戻って来てくださいね。
色々と大変だと思いますので少しゆっくりしてからで大丈夫ですよ。こしぴかり
ゲストくりじゅんさま
私のようにシャンちゃんを「ちゃんちゃん」とくりじゅんさまも呼んでいただなんて❗すごーく嬉しいです😆💗感激でし🎵自分でもなんで「ちゃんちゃん」になるのか、ナゾなんですけど(笑)結局、シャンがかわゆい❤ってことなんですかね。
昨日はパン活2周後、国立新美術館と山種美術館でそれぞれ西洋画と日本画を観賞してきました!2館巡りはとても慌ただしかったのですが、どちらも観たい展示だったので頑張っちゃいました☺さすがに疲れましたが、充実の1日でした。
…でもね、観たい絵画に会うためとはいえ、園を離れるのは辛かったです😢もっとシャンちゃんたちに会いたかった😆コパン
ゲストまんまる🐼パンダさま、ありがとうございます。
身内が亡くなった話をここに書くのはどうなんだろうと思いましたが今年の悪い事の始まりが義父の急逝でした。GWにタンタンと浜家のみんなに会いに行ったのは納骨の帰りです。王子動物園が義弟の家から近いと以前書きましたが義弟も既に他界しており義弟の奥さんが一人で暮らしています。子どもは居ません。義弟が健在なら義母の事を任せられるのにと何度も思いました。今は誰も会いに行く人が居ないので淋しいのだと思います。
我が家で看る事が出来るなら今すぐにでも引き取りたいのですが対応が出来ないので施設を探しています。介護の業界は人手も足りないけど施設も足りません。
住み慣れた土地を離れる事になってもこちらに来たいと義母も言っており空きが出るのを待っていますがいつになるでしょう。
突然こうなってしまい今だに落ち着かない毎日です。
すみません、また長々と書いてしまいました💦ご容赦ください。くりじゅん
ゲストムッチリ船長、何かあったのでしょうね。
こちらは大丈夫、みんなごちそう続きで胃が疲れている頃なので、各自いろいろやってます。お粥さんとかね(笑)
帰ってきても今夜はゆっくり休んでね💛
1人1人にお手紙は不要だからね。snowしゃん、バタバタするでしょうけれども、ここはいつでもオープンなので落ち着かれたらまたゆっくりお話に来てね。
まんまる🐼パンダさま、今日も頭痛薬でした。
船長がこの前言われたように、久しぶりにタイマーかけてちょこっとだけ昼寝してみましたよ。
私は若い頃からの頭痛持ちで、月に半分くらい薬飲んでます。だいたい市販薬で治るのでいいのですが、片頭痛もあるので見極めが大変。片頭痛の薬は病院で処方してもらってますが、1粒が900円以上もするので、普通の頭痛なのか片頭痛なのか見極めが私の場合微妙~で難しいので(>_<)
片頭痛に普通の頭痛薬はまったく効かないし、逆もそうなので。しかもいったん飲むと次の薬まで、3、4時間はあけないといけないので、「最貧」な私は、微妙なときはまず市販薬を飲んで、効かなければ4時間後に片頭痛薬を飲むようにしてます。
はっきりした症状が出る人ならば、こんなめんどくさいことしなくてもいいのに(;_;)
まんまる🐼パンダしゃんが前に私は夜はPC見ずに目を休ませていると言われていたのは、実は(今までは)当たり!でした(笑)ちゃんちゃ~ん、おやちゅみ~💛
-
投稿者投稿