今日のパンダは9:30からです。
とても寒い朝でしたが、今日もシャンシャンで盛り上がっていました。
「」カテゴリーアーカイブ
84 thoughts on “今日のパンダ(2036日目)”
mk へ返信する コメントをキャンセル
「コメントを送信」のボタンを押してもすぐには表示されない場合がございます。その場合はしばらく待ってみてください。
文字数が多いとスマホや携帯でご覧の方は読みにくくなってしまうため、500文字以内にさせていただきます。
子供から大人までお読みいただいていますのでストレートな感情表現はマイルドに編集させていただくことがございます。
その他不適切と思われるコメントはこちらの判断で編集・非掲載にさせていただきます。
1件1件コメントが来るたびに喜んでおります。皆様どうもありがとうございます。
ぱんだうじ様、こんばんは。
リー君、警戒していますね!あくびのような大きなお口を開けて、確かにちょっと不機嫌そう。早く一日中リラックス出来るようになれば、、と思います。シャンシャンちゃん、シンちゃんはもう可愛すぎて言葉がありません!
初めて見たら、きっと感動なんでしょうね。2月に会えるのを楽しみにしています。有難うございました。
こんばんは。
いつもかわいい写真ありがとうございます。毎日楽しみに見ています。
シャンシャンが日に日に育っているのがすごく楽しいです^ – ^
シャンシャン観覧が先着順になるらしいので、見に行けるチャンスが出てきました〜
毎日は無理でも、月に一度みにいきたいですねー
ぱんだうじ様こんばんは!
シャンシャン、可愛すぎて悶絶です!
愛がいっぱいの素敵なお写真、毎日とっても楽しみにしています!
シャンシャン大きくなりましたね。シンシンが起こしに来て木からおろすところをみるだけで、シャンシャンを大切に大切に育てている姿が伝わって胸があつくなりました。リーリーパむも毎日頑張っていますね。上野ファミリーは今一致団結でがんばっているようにおもえます。今日も素敵なお写真ありがとうございます
こんばんは。パンダ氏様今日はシャンシャン解禁ですね。実は私も運良く当選して今日会ってきました。想像より大きく感じましたがカワイくて愛しくて涙が出ちゃいました。手は震えてピンボケばかりの写真だったので氏様のシャンちゃん写真が見れて感激です。とっても幸せな日になりました。
リーリー、最近気になること満載でのんびりーりーできませんね。早く工事終わるといいな。
そしてシャンシャン、この前のズーネット発表の写真でも思いましたけど、かかとだけじゃなくて、目の周りも結構白いですよね。成長すると変わってくるのかな?それともシャンシャン独自アイメイクかな?
うじさまの写真だと、シンシン超優しいママですね。昨日のライブ映像は結構ワイルドママでした(笑)
ぱんだうじ様 こんばんは!
リーリーは ちょっとイライラしているのかワイルドですねー!
おきゃんなシンシンママ きょうは、香香ちゃんを 食べたいほど可愛いいのかな?
でもこの親子パンダさん、不思議ななかですね。
香香ちゃんの 眼の周り いぼでしょうか
気になりますね。
リーリーの時とは、別でしょうか?
悪い病気でなければ、良いですがーー(*_*;
素敵なパンダファミリー ありがとうございます。
ぱんだうじさま、こんばんは。
シャンシャンと会えて本当によかったですね。
姫のかわいらしい写真をたくさんありがとうございます。
シンシンの素晴らしいお母さんぶりにも感心させられます。
来月からは観覧は先着順とのことで、親子の成長を毎日うじさまのお写真で見届けられそうで、楽しみです。
もちろん、リーリーにもいつも通りほっこりさせてもらいたい!
ぱんだうじさま、こんばんは。
お寒い中、たくさんの御写真
ありがとうございました。
うじ様のお写真は、どれも素敵です。
3人(3匹?)へのパンダ愛が
あふれていらっしゃる♡感動です♡
きょうも幸せな気分です。
ありがとうございました。
まだしばらく寒さが続きそうです。
御自愛くださいませね。
毎日ありがとうございます。
こんばんは!!
シャンシャンも可愛いですが、シンシンの立ち姿が美しいですね。パンダママが子を心配して自然に立ち上がる姿が大好きなので、ましてやシンシンのそんな姿を見る事が出来て、本当にほっぺたをつねりたくなっちゃいます。
もちろんリーリーもラブリーです!
そして来月からの観覧システム、それはそれでちょっと大変ですね。ぱんだうじ様も皆様も、カメラもろともずっこけないようお気を付け下さいませ!!
こんばんは
リーリー君の気にしていたの工事だったのですね。。早く工事終わって欲しいですね(T-T)ワイルドなリーリー君もかっこいいけど、やっぱりのんびり屋なのがホッとしますね。
シンシンママの優しさとシャンシャンとの親子のふれあいが もう何とも言えないくらい感動します(´இ□இ`。)°シャンシャンが成長するのも嬉しいけど寂しいような そうな気持ちです。。
うじ様。しゃんしゃんに会ってきたんですね。かわいい
木の上でちょこんとすやすやなんて。歩く後ろ姿かわいくて。しんしんお母さんと一緒で楽しくやっていて安心しました。りーりーは隣の工事が気になりがおーなんてちょっとかわいそうだけど。今日も木のぼりしていたしなぁ。
明日も楽しみにしてます。
ぱんだうじ様こんばんは
リーリーは今日も工事の音が気になるようでちょっと不機嫌そうですね。
早く終わって平穏な生活に戻れるといいけど‥‥
うじ様の撮影した可愛いシャンシャンを久しぶりに見れて嬉しいです


シャンシャンを木からそっと下ろしてあげて授乳しているシーンは目頭が熱くなりました
寒い中可愛い写真を届けて下さりありがとうございます
ぱんだうじ様 こんばんは
しだいにいつも通りご機嫌にお食事して一安心です
とお寝んねするシャンシャンちゃんと、シンシンママの愛情たっぷりな子育て




で今日は仕事が休みになりました
荒れた雪道で、いつもなら車で30分で着くところが、1時間半移動でかかってしまい、クタクタです

この週末は、パンダさんのように少しのんびり過ごしたいです



騒音に敏感になりイライラぎみのリーリーパパ
また、少し対称的に穏やかに木の上ですやすや
心がほっこりしました
うじ様がシャンシャンちゃんに逢えて本当に本当に嬉しく思います
私の住む新潟は、昨日から大雪
明日も降るようなので
今日もお届けありがとうございました
ぱんだうじさま、こんばんは~!
今日はシャンシャンデーだったのですね。可愛いお写真、そしてシンシンちゃんカムバック嬉しいです。
シャンシャンちゃんのお目目ですが、皆さんの観察力凄いですね。中国でも何頭も赤ちゃんの目の周りが白いのを見たことがあります。ダニによるものか、皮膚病なのか、詳しくは知りませんが、しっかり治療を受けていると思います。
ぱんだうじさん、こんばんは。
リーリー、ちょっと警戒モードの生あくびだとしたらかわいそうでしたね。
分析終了後はいつもの様子に戻ったようで良かったなあと思いました。
シンシン、シャンシャンを見守る目が優しすぎます。だっこしている姿にうるうるしそうです。若かりしのちょっぴりわがままシンシンが懐かしい・・・なんて(笑)
シャンシャンは隔世遺伝でしょうか、両親にない特徴が目立ってきましたね。顔はリーリーに似ている気がします。
すごくいい場面に遭遇されて良かったですね。
ありがとうございました。
何て素敵な親子愛でしょう


感激で言葉がありません
それにしても、たった2分間の観覧時間の間に、こんなにベストショットが撮れるなんて、腕前が凄すぎます!
力力は、やはり、シンシン、シャンシャンとは違う男の表情!
それぞれ、本当、個性があって可愛い
こんばんは。パンダ氏さんの撮ったシャンシャンを見たかったので、嬉しいです!シンシンママも、一生懸命育児をしていて感動しました(^-^)素敵な写真をありがとうございましたm(_ _)m
うじ様こんばんは。リー君の最近の警戒モードは工事を気にしてのことだったんですね。妻子のためとはいえ、早く終わって落ち着けるといいですね。シンちゃん&シャンちゃんはもう…かわいすぎます!シャンちゃんアップにすると他の方も書いてらっしゃいますがお目目の周りが白いですね。そういう模様ならいいのですが、皮膚炎とかじゃないか少し気になりました
シンちゃんの優しい表情にぐっと来ます。私は2月からしばらく関東を離れるので、今の抽選に当たらなければしばらく親子とのご対面はお預けですが…うじ様のお写真で日々の成長を見守っていけるのを楽しみにしています
風邪など引かれませんように!
ぱんだ氏様こんばんは。





お久しぶりのシンシン
そしてシャンシャン可愛い
親子愛が素敵ですね
シャンシャンの木の上での
すやすやは可愛過ぎます
リー君もいつも可愛い
早く工事が終わって欲しいですね。
シンシンとシャンシャンの愛情あふれる仕草や様子に、感動しています!。
いつもありがとうございます。
大好きです!。
パンダ氏様 こんばんは
毎日寒い中 ありがとうございます。
リーリーパパ 周りの音に警戒しているのか落ち着かないですね。
今日はシンシン シャンシャン母娘に会えて あたたかい写真をありがとうございます。 毎晩、その日のライブ映像を見ます。シンシンとシャンシャンはお互いに大好きでハグしたり甘えたり素晴らしいですね。時々、シャンシャンの二年後の話をテレビ等で言われていますが、パンダファミリーが上野で増えたらいいのにと思います。 シンシン、シャンシャンを観ると繁殖のために海外に行く事はシンシンシャンシャンの気持ちが心配です。
ぱんだうじ様 こんばんは☆
リーリ―、突然始まる騒音に敏感ですよね
まずは来週の抽選に当選だー
その警戒する気持ち分かるな~
香香ちゃん本当にピンクシャンパン色で
お姫様みたいですね(。・ω・。)ノ♡
目の周りと両足の踵の白色はてっきり
香香ちゃんのチャームポイントかと思って
いましたが、目の周りはダニか皮膚病かも
知れないのですね…でも獣医さんがしっかり
診てくれている事でしょう
来月から先着順かー
開園前のTDR並みのスタートダッシュ
になるでしょうね、見たいですが中々
凄そう
ぱんだ氏様、今日も可愛らしいお写真を有難うございます。

シャンシャンは何をしてても可愛いですね!ふわふわもこもこのお尻もとってもキュートです
シンシンママの愛情たっぷりな姿も微笑ましいです。
毎日とても寒いので、お身体に気をつけて下さいませ
ぱんだうじ様今晩は
今日は冷え冷え寒い中お写真ありがとうございます
パトロールしながら様子を伺い、警戒解除したら安心してホッとしたお顔が
カワユイ

うじ様風邪ひかないよう、お体お気をつけて下さいね
リーリーは工事が気になって、きょろきょろ
シンシンはビッグマミーになったわ
シャンシャンを授乳したり、だっこしている姿は微笑ましく、メチャクチャ可愛いすぎます
ぱんだうじ様、今日もありがとうございます!リーリーの横向きのお腹が何とも言えないラインで可愛いです。シンシンとシャンシャンの姿、リーリーの姿、仕事の疲れが全部飛びます
ありがとうございました。寒い日が続いていますのでご自愛ください。
うじさんこんばんは!
リーくん朝は不機嫌だったんですね。
顔が怒ってる(笑)夕方はさくさくと木登りしてとてもご機嫌よくパクパクでしたよ~!可愛いかったです!!
シンちゃんに抱っこしてるシャンシャンほんと愛らしい(*^^*)ママの愛情たっぷり~!!早く私も会いたいです♪
パンダうじ様 こんばんは。
。なんて愛情深いのでしょう、感動しました。
。
。
リーリーはピリピリ緊張・警戒してたけど、凛々しい表情が素敵。早く落ち着いて、のんびりお食事やお散歩やお昼寝ができる環境になりますように。
今日はシンシンとシャンシャンの愛情満載の激可愛い写真を沢山有り難うございます( ≧∀≦)。
木登りをサポートする母子パンダの映像はこれまで色々なメディアで見たことあるんですが、降りるのをサポートする場面は初めて見ました
そんな情景を丁寧に撮影してお届け下さって有り難うございます。
シャンシャン…大きくなりましたね。ママから栄養満点のミルクもらって、さらに元気に大きくなってね。成長がとても嬉しいです。
そしてシャンシャンのお背中も良いですね(*^^*)。あどけなく愛らしい
最強寒波到来中の撮影、お疲れ様でした。くれぐれもご自愛下さいませ。応援いたします
今夜 二回目です。シャンシャンの目のまわりの白い部分が多くなり心配しています。疾患ではないことを祈っています。
こんばんは★わぁ〜今日はシンシンとシャンシャンに会えたんですね♪成長も早くてビックリ
です。子育てシンシンにたくましさも感じます。感動です。リーリーはまたちょっとかわいそうでしたね。イライラな感じか伝わります。さすが、パンダ氏さんです。今日も貴重なお写真ありがとうございました。寒いのでお身体気をつけて下さい。
ぱんだうじ様、こんばんは。
今日はシンシン、シャンシャンに会えて良かったですね
氏様の撮る写真はすぐそこにシャンシャンがいる様な私も一緒に観覧している気分になります。
シンシンに導かれて木から降りてくる一連の写真は物語の様でした。
質の高すぎる、貴重な写真を惜しみなく提供してくださり本当にありがとうございます。
シンシン・シャンシャン親子、何て素敵なショット!!! さすがpandaujiさんです。
ぱんだうじさま、こんばんは!
今日も寒い中、お届け下さりありがとうございました。
今日のリーリーは、工事の音が嫌だったようで、かなりのワイルドリーリーでしたね。
久しぶりのシンシン母娘。
母性溢れるシンシンの姿に、何か目がうるうる…
ぱんだうじさまが、シャンシャンの事を、まさに動くぬいぐるみ、すごく可愛いっておっしゃってたのが、写真でも充分に伝わってますよ!
ほんとに、可愛い以外の言葉がないですね。
私も早く、シンシン、シャンシャンに会いたいです。
ぱんだうじ様 こんばんはー!
わおーリーリーくんうはーかっこよくかわいい
私のスマホ画面シャンシャンシンシンちゃんリーリーくん揃ってとってもうれしいです
お届けくださりありがとうございますOo。.(_ _).。oO
こちらのブログを訪れうれしいサプライズでシンシンちゃんシャンシャン拝見
ぱんだうじさま、こんばんは
うじさまのカメラを通して見るシンシン
シャンシャンは本当に特別、格別だとあらためて今日思いました。シンシンの、母としての思いとかシャンシャンのママ大好き
♥
っていう気持ちとか、うじさまのコメントと一緒に画面から溢れてきて、思わず涙が出てきてしまいました。このまま写真絵本にしてほしいくらいです。うじさまと、同行して下さった方にも感謝です。ありがとうございました
幸せ
な気持ちで眠りに入れます。
早く終わるといいなあ。でも「警戒解除」後はいい顔ですね
いれなくっちゃ
シンシンとシャンシャンに会えたのですね
リーリー、工事中が気になるのですね。ちょっと気の毒
2月からの観覧、先着順に整理券が配られるようですね。いまから体調整えて気合い
ぱんだ氏さま、こんばんは

一つの画面に母子一緒に写っている、氏さまの撮られたお写真
ずっと何年も待ち望んでいたショットに感動して寝られません!
パソコン画面で見ます!(復旧もありがとうございました) m(_ _)m
パンダ氏様、ブログ閲覧の皆様こんばんは。シンシン、シャンシャン親子愛たっぷりの写真本当にありがとうございました。ホッコリ暖かい気持ちになれました。流石パンダ氏様ベストショットです。リーリーお父さんは工事の音と闘う日々が続くのでしょうか?ちょっと可哀想ですね。早く終了してあげてほしいです。明日も寒い日が続きます。パンダ氏様、皆様体調にはお気を付けてお過ごし下さい。
今日はシンシンとシャンシャンにも会えたのですね〜。2月からは、毎日シンシン&シャンシャンになりますね♪工事、早く終わって欲しいです。。
あっ、嬉しいサプライズ(^^♪
シンちゃんとシャンちゃんが居る・・・
かわええええええええええ
大きくなったなぁ・・・このままのサイズでいて欲しい。そのうちずっしり、むっちりパンになるのだろうか?
やっぱりお目めの周りのポチポチ何だろう?
段々と広がってるような・・・気になる~~
獣医さん、早く何とかしてちょうだい!!!
おはようございます
朝からびっくり
母子からみシーンが見れるなんて
むちゃくちゃかわいいです
今日も素敵な写真をたくさんありがとうございます!
のんびりリーリーくんにいつも癒されていますが、こちらもはまりそうです


工事が気になるリーリーくん
(17)きょろきょろ、ワイルドでカッコいい
工事が早く終わって落ち着けるといいですね
リーリーくんのお背中ファンですが、(59)(60)シャシャンちゃんの歩き姿、お背中とってもキュート
愛らしさがたまらないです
おはようございます!授乳の写真、かわいい

ありがとうございます。
シンシンとシャンシャン(≧▽≦)
たまりません!!!
仲良し親子、いいですね~
シャンシャンのアイコンも少し小さめで可愛いです(≧▽≦)
リーリーの警戒の仕方もやっぱり可愛いです^^
ぱんだうじ様 おはようございます。
リーリー気にしてますね。
お隣にシンシンとシャンシャンが出てくるようになった時のリーリーの様子も気になりますね。
シャンシャンたまらなくかわいい。そして親子の姿はやっぱり素晴らしいです!
毎日ありがとうございます。
パンダうじさま、おはようございます。寒い中、温まるお写真に感激うるうる。リーくんは、工事の音にかなり警戒してがおーわおーと櫓の上から身を乗り出してのぞいてますか。足を広げてキョロキョロ、おとうパン、新しいお庭の整備、気になるよね。お母さんのシンシンはシャンシャンに負けず劣らず可愛いと評判!22は黒いセーターを着てるみたいでオシャレ。下半身が丸っこくていいですね。ライブでは、シャンシャンがお気に入りの木がうつらなくて、前の方でじゃれあってるところをよく見るのですが、うじ様のお写真は子どもをいたわるお母さんの様子がとってもほっこりです。あの木はお気に入りスポットなんですね。素敵なお写真をありがとうございました。
ぱんだうじ様、おはようございます


きょうは、素晴らしいお写真の数々、
本当にありがとうございます。
木の上で寝ている愛娘シャンシャンをそっと起こしに来た母シンシン。
上目遣いの眼差し、シャンシャンにそっと手を添え、木からおりるのを助けるシンシン。そのあとに続く授乳シーン、大切に大切に愛情たっぷりに子育てしている様子に、胸が一杯になりました。
ひょこひょこ歩くシャンシャンちゃん、大きくなりましたね。
ころころ、もふもふしたお尻が可愛いらしい
屋外の櫓の上から、きょろきょろしてパトロール中のリーリーくん、大黒柱の貫禄でしょうか。厳しい表情です。
警戒解除後はいつもの可愛いリーリーくんに戻ってホッとしました。
きょうのお写真からは、撮影されたぱんだうじ様の優しさが満ち溢れているように感じました。
毎日お届けくださり、どうもありがとうございます
同行された方も、ありがとうございました。
pandauji様 おはようございます♪
愛情溢れる素敵な一家のお写真ありがとうございます!!パパは奥様と娘ちゃんがこれから過ごす運動場の工事が気になるご様子。身を乗り出して、現場監督してるようにも見えました(笑)警戒解除後のギャップがスゴイですね♪
それにしても、シンちゃんの愛情がめっちゃ伝わるお写真、数分であんなドラマが!氏さまにシンちゃんも見せたいのでしょうね。「私ママになったわよぉ。スゴイでしょ?」って、声が聞こえてきそうです!
自分はまだ会えていませんが、会えたような気分になれました。どうもありがとうございました!!
おはようございます。リーリーかっこいい
のですが…お腹のメタボが凄く好き
リーリーもお父さん体型。ぽっこりお腹も可愛い貫禄
待ってました
シンシン
シャンシャン
。シンシン、優しいママの顔になってますね
シャンシャンも可愛く大きくなって。ママの後ろを歩く時はシンシンの大きいお尻を見ながら歩いているんでしょうね
この時期の思い出で、シャンシャンもママになった時、優しいママになるんだろうなぁ〜
とシャンシャンの将来を想像してしまいました。シンシンもお母さんに愛情たっぷりに育てられたんだなぁと微笑ましく、見入ってしまいました。お話仕立て、もっとも〜っといっぱいみたいと思ってしまいました
うじ様の写真はやっぱり魅力的だなぁ
とつくづく思ってしまいました。
おはようございます~♪
うじ様のブログを見ることがいつの間にか日課になりました!毎日朝ごはんを食べながら拝見させていただいておりますが、可愛いお写真とうじ様の心のこもったコメントに癒され、最高の一日のスタートです☆彡寒い中、たくさんの写真を撮っていただき、本当にありがとうございます。今日はリーリー、シンシン、シャンシャンご一家そろいましたね!警戒中のリーリーも可愛いし、シンシンとシャンシャンの親子タイムもとっても微笑ましくて心が温かくなりました。これからも寒い日が続きますので、どうか無理なさらないように、体をしっかり温めてお出かけくださいね。今後ともよろしくお願いします!
おはようございます。
昨日は観覧できたのですね。ご同行頂いた方にブログファンとして感謝致します。
リーリー昨日もきょろきょろ警戒中、そのあとなんと美味しそうに食べるシンシンのお食事と、シャンシャンとの微笑ましいお写真が何枚もあって、涙腺が・・・・。シャンシャンは昨年の公開初めの頃より随分と大きくなり足に力強さもあって、すくすく成長しているのが本当に嬉しいです。
シャンシャンはなんでこんなに可愛いのかしら。
子パンダさんはいっぱいいるのに・・・・・。
ライブ映像では捉えることが出来ない表情がとてもよくわかって感激!です。写真の力ってやはり凄い!。ここにリーリーがいれば今年の年賀状のようなスリーショットがと想像して観ています。何度も何度も見返しています。そのくらい待ちに待ったお写真なので、本当に嬉しいです。
お寒い中撮影有難うございます。
おはようございます。
リーリー警戒してますね。
早く工事終わりますように。
シンシンとシャンシャンの写真待ってました!!
シンシン子育て上手ですね。シャンシャンますますかわいい。
ぱんだうじ様を誘ってくださった方本当に
ありがとうございました。
香香真可爱
シンシン&シャンシャン写真、2月からは見られる機会が増えそうですね。でも、その分、氏様のご苦労も増えそう。よろしくお願いします。いつもありがとうございます。
以前、散歩中に見かけた柴犬。大人になる途中で、面白い眉毛が顔に登場しました。そのままでも可愛くてよかったのですが、いつのまにかきれいな顔立ちになりました。
シャンシャンの目の周りがこのままでも、変わっていってもOK。私たちのシャンシャン大好きの気持ちは変わらないでしょう。元気が一番です。氏様もお元気で!
うじ様、寒い中、心あったまる写真ありがとうございます。
写真なのに、動いているように見えます。
パンダファミリーの愛溢れる沢山の写真と添えられているうじ様の優しい言葉が、絶妙なハーモニーになっていて、心の琴線を激しく揺さぶられました。。涙が出て、なかなか止まりませんでした。感動&感謝の気持ちで一杯です。
ありがとうございます。


「パンダ愛情物語」
私も絵本にして欲しいと思いました。
ぱんだうじ様 こんにちは。
シンシンちゃんを見るとウルウルしちゃいます
本当によきママパンです
シャンシャンちゃんは見る度にスクスク成長中

昨日はシャンシャンちゃんを観覧なさったのですね
最新映像も嬉しいですが、うじ様が写し出すシンシンちゃん&シャンシャンちゃんが一番です
いつ会えるか分かりませんが、せめて十キロ代のうちに、ご対面したいもねです
では、今日もお気をつけて!
ぱんだうじ様こんにちは

シンシンのママっぷりとシャンシャンの甘えっぷりがかわいすぎます!
まるで絵本のお話みたい
シンシンに感動しました!
ママなんだね〜☆
頑張れパンダズ(o^^o)
うじ様〜☆本当に素敵な瞬間を届けてくださりありがとうございます♪
ぱんだうじ様、こんにちは。

って感じがします。
今回も素敵な写真ありがとうございます
シャンシャンとシンシンの写真では、ほっこりしました
リーリーの表情もうじ様ならでは
私も早くシャンシャンに会いたいです
パンダ氏様こんにちは。
シンシンとシャンシャンの素敵なお写真をありがとうございます。
シンシンの愛情が写真からも伝わって来て、ウルウルしてしまいます。
シャンシャンもお母さん大好きな気持ちが溢れてますね。
リーリーも愛する妻子のためのお庭工事とはいえちょっと可哀想な気もしますが、リーリーのことだから「そこ ちゃんと頑丈に作ってね」なんて見てるのかしら…なんて思ってしまいました。
今日も寒い一日ですが、パンダ氏様もお身体に気をつけて下さい。
はじめまして
いつもありがとうございます!
今日はシンシンママさん&シャンシャン嬢のココロ温まるお写真で寒いのに春の陽射しのもとにいるような気持ちになりました。
ぱんだうじさま、こんにちは!
久しぶりのシャンシャン&シンシン!短い時間ながら、今回はたくさんの可愛いくて、親子の素敵な場面に遭遇ですね。お写真見ているだけで、こちらも嬉しいです!
リーくん、工事が気になっているのですね。”ボクだけ仲間外れにしやがってー!”って怒っているのかと思いました( *´艸`)
おー
シャンシャンの目の周りが白っぽいのが気になりますが、大丈夫ですかね(´_`。)グスン
当初はシャンシャンちゃんだけしか興味がなかったのですが、ぱんだうじ様のこのサイトを見つけてからはリーリーパパ、シンシンママもと〜っても気になる存在になりました


木登りはスイスイ、好奇心旺盛、ママとのジャレ合い(ママがペロペロくると逃げ回るくせにママが離れると自分からちょっかいを出す)は微笑ましいです

毎日少しずつですがぱんだうじ様がアップして下さったリーリーとシンシンの足跡をじっくり拝見させて頂いてます!
話は変わりますがシャンシャンは、おてんばシャン(ちゃん)ですよね〜
来月から外での親子の公開もあるようですので、シャンシャンのおてんばぶりがぱんだうじ様のサイトでアップされるの楽しみにしてます
それでは寒い日が続いておりますがどうぞご自愛下さいませ。
ぱんだ氏様、お初にお目に掛かります。
とても可愛いお写真ばかりで、ついつい過去のブログを拝見してしまいます。普段見れない一面が多く見れるので、毎日の更新とても楽しみです(*^^*)
シンシンとシャンシャンの親子愛にほっこりし、幸せな気持ちになります♡
次の更新も楽しみにしています!
みなさんのコメント全部読みました!
何といっても一番のショットは
シンシン、シャンシャンの「おはよう」のキッス
それから続くシンシンがゆっくりとシャンシャンを支えながら下ろすシーン
世界でも最高の写真だね
ぱんだうじ様 はじめまして
まるでシンシンがうじ様に気づいて、寝ているシャンシャンを起こし、連れてきて「娘を産みました。写してください」といっているかのような美しい写真です。
ぱんだうじ様 こんにちは^^
愛情をたっぷり注がれたシャンシャンちゃん!そのままでいいよ。いっぱいおっぱい飲んでいっぱい遊んでね^^
リーリーお父ぱん!あと少しの辛抱?だよ~!シャンシャンちゃんとシンシンお母ぱんのおしゃれな運動場が出来るからね~!
シャンシャンちゃんとお母ぱんの素敵なシーンに立ち会えましたね。・゚・(ノД`)・゚・。
おそらく短い時間だったはずなのに。うじ様の温かいコメントと相まって感動しました。
お写真を大きくしてみるとシンシンお母ぱんのお目目が優しいの~
毎日ありがとうございます。
そして、同行させて頂いた皆様ありがとうございました。お陰でこんなに素晴らしいお写真を拝見することができました。
氏様〜






ありがとうございます
ご同行お誘い下さった方々に感謝申し上げます(^^)
リーパパの警戒の怖い顔
リーパパを刺激しない為の工事とは思いますが、シャンちゃんのはしゃぐ声は聞こえそう?金網にもよじよじ?しそうですね^^;
一転して、警戒解除!の可愛いお顔に癒されました
そして、そして・・母娘の優しいツーショット
生きている喜びを感じます(^^)
氏様の心の優しさそのままの、シンママさんとシャンちゃんには、ウルウル
短い限られた時間の貴重なお写真、本当にありがとうございます
ぱんだうじ様
こんにちは
をありがとうございます

いつも可愛い
シャンシャン、少し大きくなりましたねー^_^ 私も、昨日リーリーを観に行きましたが、リーリーの周りに人が多く、近くでは見れなかったです^^;
、シンシンやシャンシャン
を沢山見れました!ありがとうございます






しかし、うじ様の写真のおかげで、可愛いリーリー
来月から、抽選式では無く整理券の配布になりますね!
来月、東京に行くのが楽しみです
ぱんだうじ様、こんばんはー☆
(19) リーリー、警戒解除後のうはー(笑)力抜けました (^◇^;) 警戒中のわおーとは全然違いますね。大事な工事なんでしょうけど、リーリーには平穏な日々を過ごしてもらいたいです。
昨日はシンシンとシャンシャンの観覧をされたんですね!嬉しいサプライズありがとうございます。短い時間の中、貴重なシーンたっぷりですね。(42) えいっ(笑)シンシンのあんよ! そしてシャンシャンをゆっくり支えながら木から下ろす所はシンシンの器用さが際立ちますね。愛のあるお写真を見て自然と涙が出ました。(59) すたすた歩きが可愛いです。
寒さ厳しい中幸せなお写真沢山ありがとうございました☆
好意で入ったとか、言わない方がいいですよ。
よけい上野駅のシャンシャン同行求める人が、増えます。行ける人分だけ応募してほしい。
そうすれば観覧できる人も増えるのに、好意に甘えるあなたもあなたです。
この前、上野駅の出口で、おばあちゃんと孫らしき子と寒いのにおおだん幕を持ち、同行を求める姿には、これでいいのかと思いました。甘やかせすぎ、ダメな人間になる。シャンシャンはかわいい、見たいは私も強くあります。でも往生際が悪い方が多い。親は高齢で車いすなので負担にならないように暖かくなったら応募します当選して行かれるといいなと思います。自分だけ当選して観ても、家族で幸せを共有できないなんて意味がないですから。
動物大好きさまこんばんは。ご意見ありがとうございます。もともと一緒に行く約束をしておりましたので、友人同士見に行くことには何も問題ないかと思います。横断幕やプラカードを当日掲げて募るのと、友人知人と一緒にいくのでは全く違うのではないでしょうか。私も当選しましたらお友達と一緒にいくつもりです。そしてせっかくの素敵なシーンですので、より多くの方と共有したいと思いアップしております。この幸せな機会をいただいて感謝の気持ちをしっかりお伝えしたいので、このように書かせていただきました。
氏様~
7年越しの夢♪~叶いましたね♪
この幸せな気持ち、しっかり共有させて頂きましたよ~
感謝の気持ちみんなに伝わっていますね♪
母子パンダ、愛らしく夢のような奇跡の存在ですね♪
待ちに待ったこのショット!
おめでとうございまーーーす!
氏様、2011年の悲しみの分を、シンシンママは乗り越えて、シャンちゃんに愛を注いでいるのですね


動物も人も色々ありますから。
幸せなお写真を拝見出来、幸せです
良かったです嬉しい
ありがとうございます(^^)
ぱんだうじさまこんばんは(≧∀≦)



昨日は忙しく、今かわいいお写真拝見しました
リーくんのキョロキョロもわおーもかわいいです
そしてシャンシャンの寝姿も、しんしんの子育て風景も、可愛すぎて気絶しそうです
感動の嵐です(^。^)
寒い中ありがとうございます
ぱんだうじ様、今日も素敵なお写真有難うございます。
数週間ほど前からお邪魔していましたが初めてコメント致します。
アメリカに住んでいるのでシャンシャンちゃんのことはニュースで知っていましたがあまりの可愛さにメロメロになり、色々なネットで見ているうちにこちらにたどり着きました。
きっかけはシャンシャンでしたが、赤ちゃんに限らず、すべてのパンダの表情や動きの愛くるしさに改めて魅了され、見ていて本当に癒されます。
別のサイトですが、本当にパンダが大好きで白浜や神戸だけではなく、中国まで会いに行きパンダを撮っている方なのですが、その方も先日シャンシャンに会える機会がありたくさんの素敵な写真や動画をアップしてくださっていました。
うじ様同様、短い観覧時間の中でシンシンとシャンシャンが触れ合う場面や授乳まで撮られていて奇跡だと思うと同時に、パンダたちもきっとわかってるんだと思いました。
これからも楽しみにしています。
寒い中大変でしょうが、お体ご自愛ください。
ぱんだうじ様

シンシンママの愛情たっぷりの子育ての様子がよく伝わってきました
リーリーも少しでも穏やかな生活を送れるといいですね。
素敵なお写真ありがとうございます!
こんにちは。
昨夜、動物大好き様のコメントを読みました。
何か違うのではないかと思いましたが、ご本人から返信されるのが良いと思っていました。
今朝ブログを拝見しましたらやはりお返事されていてホットしました。動物大好き様のご意見を尊重しつつご自身の意見をしっかり述べていらして、揺るぎない信念のもとに続けて来られたブログ、団体客の大きな人垣ができると後方に退き待機。人波の途切れるタイミングを見て再び撮影の繰り返し。「人波をかき分け撮影することはありません。他の来園者の方の迷惑や邪魔にならないよう、マナーは守りたいので」と雑誌AERAに掲載されていた記事を読みました。これからもちょっとした誤解が生じることが有ると思いますが、少なくとも真のブログファンはすべて理解していると思います。
もう何年も前にぱんだうじさんの著書(写真集)が読売オンラインで紹介されていた時のタイトルが「親子の姿、いつか撮る」でした。
そして、このブログでシンシンとシャンシャンの姿がついに一枚の写真に収まっているのを見て、目頭が熱くなっています。
パンダの母子といえば、アドベンチャーワールドの写真で見慣れていたはずでした。でも、人間の母子もすべて違うように、シンシンとシャンシャンの母娘にも彼女たちだけの間に通じあっているものがあるんだなぁと感じました。
2月になったら先着順とのことですが、どうなることやら。徹夜組が出るのでしょうか?今日も寒さが厳しいのでどうぞご自愛くださいませ。
氏様
やっと見られた母子のツーショット、七年間の年月でやっとたどり着いたものですね。
ほんの数分間しか撮れなかった写真なのに、まるで物語のように、沢山の愛と感動を感じさせていただきました。もう言葉はいりません。皆さんはしっかり、この幸せを共感していたと思います。
この幸せなひと時を共有させていただいた氏様だけではなく、この機会を与えていただいたお友達にも感謝な気持ちでいっぱいです。
おめでとうございます。そして、本当にありがとうございます。
ぱんだうじ様 こんばんは♪
問題の方向にお耳を広げて凝視、早くリーリーが落ち着ける状況になるといいですね(^^;
シンシンも変わっていないですね(^-^)
(9)やっぱり可哀想だけどかわいいです
(25)ママでもこのラブリーさ
(48)こんなお目めで見つめられるシャンシャンがうらやましいです(^^)
シンシンとシャンシャンのお写真は、もう言葉もありません…(。´Д⊂)
素晴らしすぎるお写真をたくさんありがとうございました!
ぱんだうじ様、こんばんは
リーくん、工事の音が気になって、ふんふん、きょろきょろ、わおー、警戒しながらパトロールをして落ち着かないみたいですね。しばらくしたら落ち着いたのかな?ぺろりん、ぱくぱく、もぐもぐ葉っぱを食べていますね。お食事しているシンシンちゃん可愛らしくて大好きです。シンシンちゃんは、可愛いママです。木の上がお気に入りのスポットなんですね。木の上で気持ち良さそに、すやすやお昼寝しているシャンシャンちゃん可愛らしくて癒されます。授乳タイム、シンシンちゃんに抱っこされてシャンシャンちゃん、ごくごく美味しそうに飲んでいますね。お腹いっぱいになって、すたすた、ひょこひょこお散歩しているシャンシャンちゃん可愛らしくて大好きです(♡´▽`♡)
いつも楽しみに拝見しています。3度目の同行おめでとうございます。羨ましいです。私も2回入りました。何回でも入りたいです。シャンシャンが可愛くてシンシンの母性が素晴らしくていつもほのぼのとしています。木の上でまさかおねんねしてたとはーwww.アップにしてお目目閉じててもう可愛くて可愛くて癒されました。優しく手を差し伸べるママも可愛いですね。ライブもしょっちゅう見て毎日毎日癒されています。可愛い写真ありがとうございました。これからも楽しみにしています。
ぱんだうじさん、こんばんは✩︎⡱
ステキな親子ショットありがとうございます!
ほっこりします♡︎ʾʾ
早くシャンシャンに会いたいなぁ♡︎ʾʾ
ぱんだうじ様
本当に感動です。
1月25日からコメントに参加させて頂いておりますので、
遡っての投稿になりますが、
シンシン、シャンシャンのショットの素晴らしいこと!!!
親子の絆、シンシンの母親らしさと美しさ、
可愛すぎるシャンシャンをより魅力たっぷりに・・・
愛情あふれる素敵なショット、大感激してます。
何度も見てしまいます。
素敵なママとカッコ良いパパ、(リーリーは歩き姿が凛々しいですね)、シャンシャンは幸せですね。
まだ実際には見に行けていませんが、
お写真でも十分幸せな気持ちになれます。
ぱんだうじ様、本当にありがとうございます。
それにしても、シンシンママは、英英さんに似てますね。
美系Family。