今日のパンダは9:30からです。朝まで雨が降っていたため空いていました。
「」カテゴリーアーカイブ
59 thoughts on “今日のパンダ(2581日目)”
あやっぺ へ返信する コメントをキャンセル
「コメントを送信」のボタンを押してもすぐには表示されない場合がございます。その場合はしばらく待ってみてください。
文字数が多いとスマホや携帯でご覧の方は読みにくくなってしまうため、500文字以内にさせていただきます。
子供から大人までお読みいただいていますのでストレートな感情表現はマイルドに編集させていただくことがございます。
その他不適切と思われるコメントはこちらの判断で編集・非掲載にさせていただきます。
1件1件コメントが来るたびに喜んでおります。皆様どうもありがとうございます。
ぱんだうじ様、こんばんは。



リーリーのお顔がとっても可愛いですね
シャンシャンのお顔の方がリーリーより大きく見えてしまいます
シンシンも大庭で元気そうです
今日も可愛いパンダ達をありがとうございました
ぱんだうじ様 こんばんは。
シャンシャンもリーリーも、カメラを意識して最高の笑顔ですね。
リーリーの21、24~27のお顔は愛嬌いっぱい、可愛くて女の子のように見えてしまいました。
シンシン、優しい母の姿ですね。
素敵なお写真をありがとうございました。
うじ様今日も暑い中ありがとうございます
3人とも本当にいい笑顔。こちらまでにこりとしちゃいます

今日のパンダ野生化プロジェクトの番組、見応え充分で勉強になりました。このブログを通して毎日見ている3人だけど、リーリーとシンシンが自然交配したこと、シャンシャンが生まれたこと、ここまで元気に育っていること、どれも奇跡と言っていいくらい凄いことなんだ、と思いました。そして永明さんは、やはり偉大ですね。
中国の保護センターの皆さんの苦労と数々のパンダ親子の姿に号泣しました。リーリー、シンシン、シャンシャン、毎日元気でいてくれてありがとう
うじさま
こんばんは
*.。★*゚
朝の通勤時間
雨ざぁざぁ



♥
1日お疲れさまでした
パンダファミリー元気そう
ありがとうございます
ひょっこリーリー♥可愛いですね

今日土曜日はとても暑くなりそう
お身体大切にして下さいね
いつも幸せな写真をありがとうございます。リーリーのポーズに胸がきゅんとしました。うじ様をしっかり見てますね!
こんばんは。シャンは毎日来るぱんだうじさんに興味しんしんな表情でポーズ
リーリー、大事そ~ににんじん持ってシンちゃんみたいです
。お座りの姿、ちょっと斜め加減でじ〜
。可愛い
~。シンちゃん、気持ちいい顔でうたた寝。おふろに入る時の様に、あご乗せが可愛いのです
今日は暑くて、明日の東京は33℃くらいになるようなので、気をつけて下さい。今日もありがとうございました
ぱんだうじ様 こんばんは☆

2~7の小庭で過ごす香香ちゃんの傍で
ホースが垂れ下がっていますが、これは
私の住む隣町にある「鎌ヶ谷市」の防火
用ホースと聞きました、何故なぜ上野へ
それも上野のお姫様の遊び道具になったの
か分かりませんが、面白い事もあるもんだ
と思った次第です
暑さも本日迄との事
長ーい暑い夏でしたね
ぽこさまはじめまして。消防ホースの「鎌鎌」、いつもシャンと写るたび、何かな−
と思ったんですが、町の名前だったんですね
スッキリした(笑)。シャンはおととい、ガジガジかじりまくってました
。情報ありがとうございます
ぱんだうじさま
こんばんは♪
リーリーの24,25のお顔がどーしても人間の顔に見えて仕方ない(笑)リーリーと人間の合成写真みたいで、じ〜っと見入ってしまいます


21のむふ。か〜わいぃです
土曜日も暑そうなので朝からリーシンシャンに会えるかな。
うじさま毎日お忙しい中ありがとうございます


どうぞお身体ご自愛くださいませ
ぱんだうじさま、皆さま、こんばんは


美味しい朝ごはんだったのでしょうか。

雨上がりに暑くなりましたね。
シャンちゃんは小庭でもご機嫌な様子が伝わります。うじさまを見つけて
ニッコリしていますね
今日のリーリーはとびきり可愛いですね
のんびり寛ぐシンシンも可愛くて、こん可愛い一家に癒されます
今日も撮影と更新、ありがとうございます
こんばんは。
(16)シャンシャンはまだ小庭で瞑想中?
(20)うまそーリーリーの緑色に跳ねた左目、(28)斜面から顔を出し始めたたけのこみたいな休憩シンシンの耳がかわいくて…。
凝視シンシンの美しさがくすぐったい夜でした。
pandaujiさま、雨あがりのパンダさん一家をありがとうございます!
よい週末を.・*☆
こんばんは。パンダズのみなさんマイペースに朝ごはん
食欲旺盛何よりです
午後からシンシンとシャンちゃんは早めにお部屋入り
の影響でしょうか?いつもホッコリ写真ありがとうございます。土曜日東京は30度以上だとか。熱中症ご注意ください。では。
ぱんだうじ様、おはようございます!毎日いつもお疲れさまです
シャンシャン、リーリーパパ、シンシンママのかわいい笑顔、ポーズを見て、今日も元気そうで安心致しました
昨日は、午前中のお天気が生憎の雨で不安定でしたね。そんな中、毎日ありがとうございます
どうぞぱんだうじ様もご自愛ください
うじさま。可愛い3人をありがとう。秋の虫たくさん見つけたかな。たくさん食べたらたくさん出す。リーリーとシンシンが日本にきてくれた事。しゃんちゃんが生まれてきてくれた事。奇跡だね。ありがとうね。なでなで。私も3時間の番組見れました。
うじさまのツイッター、お店の本棚の陳列ディスプレイ何て素敵な豪華版。こんな素晴らしい風景光景を福井の書店で見れたなら。しあわせいっぱい、夢いっぱいに。
うじさまもみなさま方も身体に気をつけて、素敵な秋の週末をお過ごしくださいね。元気が一番。心の健康にも気をつけて下さいね。
北陸のみっちゃん様、返信ありがとうございました

私は赤子の時、福井に住んでいたので、みっちゃん様のコメントを毎日、懐かしい気持ちで読ませていただいてます。
これからもよろしくお願い致します
ぱんだうじ様おはようございます。
シャンシャン歯に挟まっているようなにこりが可愛い。リーリーうじ様に顔を向けたまま食べていて可愛いです。シンシン元気に食べていて素敵です。おいしい顔のファミリーをありがとうございます。
ぱんだうじさまも
衣装みたい♡面白いですね!シャンシャンキラキラ
気持ちよさそうです。
おはようございます。
☆シャンシャンの黒い腕部分に、玉ボケ♡水玉模様の
☆シンシンはお外で笑顔キラキラ
☆リーリー人参ぽりぽり、野菜美味しいね。(21)むふ(24)にこり(25)ポーズ〜♪可愛いなあー
☆パンダ野生化プロジェクト、私はパンダのこと、まだまだ初心者でパンダにとって何が一番いいのかとか、わからない…ただ、今はリーリーとシンシンが日本に来てくれて、ぱんだうじさまが出会ってくれたことに感謝です。
☆先日、上野動物園の観覧列に並んでいて、今度娘がマカオにいくのよ、この間はオーストリアに行って…とか話しているのが聞こえてきて、ああ、マカオのパンダに会いにいかれるのだなあーと。そして、いつかぱんだうじさまのお嬢様が、大人になられたら、父子でこういう会話をするのかも…と想像していました。お身体大切にしてくださいね。
おはようございます

今日は目がきらきらクリクリしてて可愛すぎます

パンダ達の体調が変わらずに過ごせますように

シャンシャンの美味しそうなニコリのお顔 嬉しくなります
リーリーのくぐれないよーは笑えます
シンシンお久しぶり 変わらない姿に安心です
暑い日が続きますね
高氏さん 今日もありがとうございます
氏様、雨の中、パンダズのお写真ありがとうございます
ぺろり(笑)カメラ目線でかわいい~
お茶目なリーリーの本領発揮ですね
さすがベテラン

5のシャン子はアインシュタインみたい
リーリー首が、、、クスッと笑えるポーズ
シンシンはゆっくり自分の時間を楽しんでます
今日は暑くなります!氏様、くれぐれもお体大切に。
あー早くカフェに行きたいな
お早うございます。
昨日のパンダ野生化プロジェクトを見て複雑な思いになり涙が止まりませんでした。一度でも人間の保護のもとで生活したパンダには過酷だと思います。保護センターの皆様の研究と努力が実りパンダが安心して送れる野生生活を実現出来る日が来ると良いですね。
うじ様おはようございます
人参も美味しそうに食べてシャンシャンの見本ですね
昨日は暑かったのでお外でのサービスはファミリーにとっても大変だったでしょうね!
りーパパ、かわいらしいお顔で
暑い中ありがとうございます
ぱんだうじさま、みなさま、おはようございます。
昨日は、シャンシャンが小庭、シンシンが大庭スタートでしたね。
シャンシャンがシンシンに日に日に似てきているなぁとシャンシャンの成長を感じます。
リーリー、にこりからのポーズ、可愛いです。
昨日のパンダ番組、まだ全ては観れてませんが、素晴らしい番組でした。
故郷に帰ったパンダが元気に暮らしていってくれることを祈ります。
昨日も、お写真、ありがとうございました。
おはようございます☆昨日は朝は強い雨が降りましたね。そして暑さが続きますね。。(16)のシャンシャンは大人の風格。パンダ氏さんのリーリーくぐれないよの細かいツッコミ(笑)そして美白。(28)~シンシン何だか狭い場所で無理にいませんか?ま、いいですかね。毎日ありがとうございます。今日もギラギラ晴れています。お気をつけて。
24、25のリーリー、あれ?お顔の位置がずれてますよ!
毎日

に癒されていますが…野生化の取り組みの番組を見る度に、胸が締め付けられる思いです。大自然の中で生きて行く術は人間には教えられない、教えられるのは母パンダだけ。でも、野生化の為に険しい山に雪の季節でも毎日入ってパンダを観察したり、健康診断のためにパンダを人力で運んだり、中国の’熊猫人’の方たちには頭が下がります。四川省の深い山々…あのどこかにパンダが棲んでる、いつか日本生まれの
の子孫も帰るかもしれない…山を、地球環境を守らなくては…
ぱんだうじさま、みなさまおはようございます。

、大丈夫でしたか?
のお裾分けをありがとうございます。
昨日の番組まだ全部観ていませんが野生化のプロジェクトの難しさを感じました。改めてシャンシャンが生まれた奇跡に感謝です
お母さんが亡くなってしまった子パンダちゃん、母親に育てられないと野生で生きていく術を身に付けられない。お母さんは育てていく中で色々な事を教えているのですね。
シャンシャンもシンシンから色々な事を教わった事でしょう
昨日は突然の
今日も幸せ
うじさま
おはようございます


少年のようなあどけなさ



21のリーリーがあまりにもキュートで
その後の写真見ると痩せたような気もしますが大丈夫かしら。
今日もパンダズが健康でハッピーに過ごせます様に
氏様おはようございます


リーリーのお顔、可愛いです
ポーズまでとってくれて
だんだん涼しくなってきて、人間も動物たちも快適に過ごせるといいですね。いつもありがとうございます。
ぱんだうじ様
おはようございます。
リーリー朝からお部屋、正解ですね。
嫌いな雨にそのあとは気温上昇
やぐらでのんびりシンシン、まだまだ暑いなって思っているかしら。
お天気が不安定な中ありがとうございました。
ぱんだうじ様、おはようございます。リーリーのカメラ目線かわいすぎます
。かわいいパンダズいつも有り難うございます。
ぱんだうじさん おはようございます。
私も昨日の番組途中まで見ました。野生にかえしても餌を自分で見つけられずに亡くなったパンダがいたり、大変なプロジェクトだと知りました。
今日は季節外れの暑さですね。気をつけてお過ごし下さい
ぱんだうじさま、おはようございます。
25のリーリー、アイソレーションしているみたい。うじさま、右側にアイソレーションしたお写真あったら、いつか今日のと一緒に載せて下さいね。
高氏さまおはようございます
今日も楽しげなパンダさんを見れて幸せに

リーリー君可愛い
13のくぐれないよ、に笑ってしまいました\(^o^)/
まだシャンちゃんが産まれる
前のリーリー君とシンシンちゃん、本当に可愛らしくてほっこりしました(^_^)シャンちゃんの健やかな成長を見るのが本当に楽しみです
今日もよい1日になりますように\(^o^)/ありがとうございました(^o^)
昨日、家にあるパンダ大図鑑のDVD久しぶりに出して見ました
うじさま
の中、朝からウルトラショットをありがとございます

猫はそれ好きなんだけど、
はどうかしら。
香とそっくり。さすが。
」な造形をつくるのかしら… 「kawaii」の国のクリエイターが創り出したどんなキャラよりも「完璧にkawaii」んだよね…(゚m゚)
おかしな天気
おぱよう香(。◕ ∀ ◕。)❢
#3 こうみると結構お口の周りはヒゲとか長い毛がフサフサ生えてるんですね。
#4 カワユシーーッ(〃゚▽゚)
#7 この目と目の間のつむじのところを指でくりくりしてあげたい…
香香が小庭にいたのは、朝の暴風雨のせい?力力が4番カメラのお部屋にいて、お外に出なかったからじゃないの? だって真真はいたじゃない?
え? どうなの力力?
#18~「…」…そんなカワイイ顔したってダメだゾ。
#21 わー
#23あっ、力力、また首が。
#24- わーっ、「ごったん」て頭が落ちちゃいそうだよう!そしてちょー見てる❢
#26,7 …w(゚ο゚;)ホエ~…ホントに神さまってなんて「完璧
真真…後ろから抱きつきたい…(*˘◡˘)ギュー いやがられそうだけど(笑。
うじ様、皆さま おはようございます
香香も真真も可愛い
昨日は力力祭りですネ
大きい縫いぐるみ、可愛くポーズ決めてるけど、首づれてますよ〜
化粧品だけじゃなく、お洗濯のCMにも抜擢
白さ際立つ力力

白雪もお空で見守ってるよ〜
いつもありがとうございます。
可愛い過ぎる
BSの番組を見て〜野生に返す事、見る迄は反対でした。でも深〜い深い本当のパンダの森を見た時、昨年行った知床の森(北海道に森は多く有るけど知床は別物)とリンクして、知床で少し学んだ野生動物の生き方 とパンダもリンクしました。本当にパンダが生きていけるなら本来の場所で生きるのが一番だと初めて思いました。深いです。もっと学びたい。映雪、八喜頑張れ〜
ぱんだうじパパへ
ぱんだうじパパ、おとうぱんは人参好きなのかな?シャンシャンはね、あんまり大きいのはね、好きじゃ…頑張って食べてみるね。
のんびりしてる、おかあぱんの横顔、だ~い好き。可愛いんだもん。
ぱんだうじパパ、今日も朝から暑いね。いつもいっぱいありがとう。
シャンシャン
高氏様、おはようございます。
昨日は、朝雨でしたが、シンシンに大庭で会えて良かったですね。シャンシャン、小庭でアップ写真、表情がよく分かります。24)25)リーリーの首が動いてる!楽しい、可愛い写真です。今日は、もう、かなり暑いです。どうぞお気を付けて。ありがとうございました。
高氏様、今日は猛暑。お疲れ出ませんように。
今日のリーリーは朝からお部屋だったのかな。シンシンとシャンシャンはお庭にいました。でも、早めに室内へ移動ですね。
リーリーって本当に可愛い。イケパンだったり、渋かったり、時にはちゃらけたりも。リーリーがパパで良かったね、シャンシャン。リーリーがだんなさんで良かったね、シンシン。
みんな可愛い上野パンダファミリーに、明日3カ月ぶりで会えます。わくわくです。
ぱんだうじ様 おはようございます。
リーリーもにこり
ホントに笑ってる
ポーズ決めて観覧者の方に写真を撮らせてあげてますね
うふふ ちらり にこりのシャンシャン可愛いです
のんびりシンシン 穏やかな空気が流れてます。やっぱりシンシン大きいなー
今日は夏に戻ったかのような暑い一日になりそうです。お体にお気をつけてお出掛けくださいませ。
毎日ありがとうございます。
うじさま、おはようございます。
(4)すっかりおねえパンのお顔だねぇ、きれいなおねえパン。(5)チラッ あ、うじしゃまだ。
中国の壮大なプロジェクト、時間をかけて創りあげてきた大事な大事なプロジェクト。現場の「おじさんたち」の努力と深い愛情に感動しました。悲しい出来事もたくさんあったけれども、最後のテロップ(2頭が今も健在)に涙が止まりません。
ぱんださんにとって、自然の中で生きることと人間の手で育てられることのどちらが幸せなことかはわかりませんが、世界中の各地で飼育されているぱんださんたちは、愛情いっぱいに育てられ間違いなく幸せな子たちだと思いました。
繁殖の難しさがあらためてわかり、上野もアドベンも自然交配でこんな可愛い子たちが生まれ、育っていること、その奇蹟と園の方々のご努力に感謝の気持ちでいっぱいです。
うじさま、みなさま、ありがとうございます。
ぱんだうじさま、おはようございます。
昨日の野生化プロジェクトの番組を見て涙がとまらなくなってしまい、ぱんだうじさまのお写真を見て気持ちを落ち着けているところです。私は子供の頃からあまり泣かない人間なのに、一夜明けても涙が出てしまい、今日は園に行くのを諦めます。今うまく言葉が見つかりませんが、これからも3パンのこと、よろしくお願いします。
パンダうじ様こんにちは(^^)

リーリーのポーズのバランスが面白いですね
いつもありがとうございます!
皆さまもお身体気をつけてください
ぱんだうじ様、こんにちは
のち快晴
暑い一日でしたね
10月に30℃越えは8年振りみたいです。ファミリー
元気いっぱい、可愛いお写真をみてとても癒されます(^^)
毎日ありがとうございます
今日も気温が上がり、暑くなりますので、熱中症にはお気をつけてくださいね
昨日はどしゃ降り
高氏様、皆さまこんにちは。 昨日は午前中すごい雨でしたから
空いていたんですね。
ギラギラです。


達、元気でいてね。
ね
7番のシャンシャンのニコリ、24番のリーリーのニコリ、たまらない可愛さです。 こちらも笑顔になりますニコリ、(๑・̑◡・̑๑)
シンシンも元気そうですね‼︎ 今日は真夏のような暑さですね、太陽
高氏様も 熱中症に気をつけてください
高氏さまこんにちは。
私もBS見ました。シャンシャンの木登りはシンシンが教えてくれたのかな?高い所で寝るシャンシャンは、まだまだ子供なんだな。大人のパンダはあまり木登りしないのにリーリーがするのは隣のシャンシャンやシンシンが気になるからかな?など上野のパンダズにおきかえてあれこれ考えながら見ました。そして、やっぱりパンダは人間味に溢れて可愛いなぁと思いました。世界中のパンダの幸せを祈るばかりです。
今日の上野パンダズの様子、高氏さまの写真楽しみにしています。
氏様お疲れ様です

りーちゃんシンちゃんが選ばれて上野に来てくれた事は奇跡ですね。
そして奇跡の可愛いシャンちゃんが生まれた
お兄ちゃんの分も元気に成長して
本当にありがとうしかありません。
けれども、将来もし野生化プロジェクトに選ばれたら⁇・・
応援しなければいけないけれど
心が拒否してしまい・・(涙)
パンダの森が本来の棲家なのでしょうが色々な諸事情で数が減り数を増やすプロジェクト。
あの天真爛漫な笑顔をずーっと見ていたい気持ちと
関係者の方々のご努力ご尽力に応援しなければの気持ちと。
色々な想いで・心が涙で溢れる(涙)
7.上野のアイドルって!? 当然!
リーシンシャン3人のお写真
嬉しい!
シャンでしょう~(ღ˘⌣˘ღ)
26.おいらもカワイイって言われるゾ~♪
29‥はいはい.リーリーも可愛いわよ(*‘ω‘)-з
24からのリーリー♡思いっきり!! カワイイね~(((*♥д♥*)))カワイスギ
✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺今日も ぱんだうじ様に感謝です。
ぱんだうじ様、こんばんは
表情が豊かで可愛いですね



シャンちゃん、うふふ、ちらりとカメラ目線、ニッコリ笑顔で朝のご挨拶
リーリーくんもお部屋でもぐもぐ、
お顔が白く輝くように見えますね
いつもかわいいリーリーくん
のんびり、まったりのシンシンちゃん
やさしいまるいフォルムに癒されます。
うじさま、毎日ありがとうございます
うじさまこんばんは。
ズをありがとうございます




今日も可愛いパンダ
シャンシャン安定の可愛いさ
リーリーもおとぼけでも可愛い
シンシンは食欲もりもりからのまったり、可愛い〜
パンダズ、いつまでもいつまで元気でいてね
ぱんだうじさま、こんばんは!
シャンちゃん、うじさまの事ちゃんとわかってますよねー!
とてもカワイイお写真にいつも癒されてます!これからも素敵なお写真を撮り続けてくださいませー、
パンダうじ様 こんばんは。蒸し暑い中でのパンダズの撮影と、ブログ更新、有り難うございます。

。なんて愛想良くて、可愛いのでしょう



お茶目さんだね(*´艸`)。そして、可愛い度が高いですね~。可愛くポーズめ笑顔もバッチリの食いしん坊万歳
。(24)(25)肩の骨格どうなってるの?。不思議可愛い~
。暑いのに食欲不振にならずに幸いで~す。涼しいお部屋でお休みして欲しいんだけどな~、お外ですか。暑いの大丈夫なのね~。
。明日から涼しくなってなる予報de毎日マイペースでファイト~
(^○^)
。どうぞ、ご自愛&家族愛を最優先で、「パン活」にお励み下さいませ。諸々のご無事とご活躍とご成功を祈りつつ、常に応援いたします

シャンシャン、(6)(7)小庭でご機嫌笑顔のガメラ目線有り難う
リーリーはやっぱお部屋だよね。まっ人参でも食べて、竹でもくぐって~って、出来ないのわかって、もう
シンシンは、大庭で、にこにこ食いしん坊万歳
パンダズ、いつも笑顔を有り難う
パンダうじ様も、明日からフェーン現象が落ち着き、朝夕は「冷え」を感じる時節到来
うじ様、こんばんは。
にとっては涼しい秋が待ち遠しいですね。
もう10月だというのに暑いですね
シャンシャンとシンシンはお部屋の掃除が終わるまでお外にいたんですね。
人間でも今さらこの暑さは堪えるので毛皮を着た
リーリー涼しいお部屋で朝ごはんでよかった!お庭の台の下で寝ちゃうと気づかないもんね
飼育員さんもぶり返す暑さで大変なことと思います。
うじ様も体調にお気をつけてくださいね。いつも素敵なお写真を見せていただきありがとうございます。
ぱんだうじ様、いつもありがとうございます。
リーリー、シンシン、シャンシャン、どこにいても楽しく、明るく過ごしてもらえれば良いな~と思いました。
パンダ高氏様。こんばんは☆ミ
シャンシャンもパパのように美味しく食べれるようになると良いね
昨日の朝は久しぶりにまとまった雨が降っていましたね。撮影された頃は大丈夫でしたでしょうか。
リーリーはニンジンをぽりぽり
シンシンののんびり休息している姿を見ていたら、昨日放送されていたパンダ保護センターの様子を思い出しました。
母の背中を見ながら育つ子パンダたち。自然界で生きていく事の過酷さも知り、いろいろな意味で考えさせられました。
いつも元気で可愛いパンダズを見れる事に感謝です。
高氏様。いつもありがとうございます☆
ぱんだうじさま、皆さまこんばんは。
ありがとうございます。
今日のリーリー、動きがとても面白いですね。なんか意識的に私たちを、驚かそうとしているみたい。
シャンシャンの小庭。やはりまだまだ子パンダです。
シンシンはのんびり大庭ですね。
可愛いパンダズ
ぱんだうじさま、こんばんは。
昨日は大雨のなか、お写真お届け下さりありがとうございました。
最近、気温が高くてお天気も不安定ですね。お身体の方はお変わりありませんか?
シャンシャン、仕草がますます女の子らしくなってなぁ、と思いました。
シンシンは大きな運動場に居てくれて良かったですね。15番、大きなお口を開けてるので、思わず笑ってしまいました♪シンシンらしいです。
暑い日が続いております。ご無理なさらず、たまには休パン日を取られて下さいね。お身体どうぞお大事に。
ぱんだうじさまおはようございます。
小庭のシャンシャン 、雨もへっちゃら、ご飯を美味しそうに食べてますね。
何かあるとくぐりたくなる、リーリー、ちょっと大きかったね。お茶目で可愛いですね。
ポーズも最高です
シンシンは大人の休日という感じでゆったり。
ステキなお写真をたくさんありがとうございます。
ぱんだうじ様、おはようござます♪
(3) 気温が高め、シャンシャンこの表情はどんなお顔なんでしょうか (^_^;) (7) にこり(笑)半笑い? (13) くぐれないよ、リーリー、チャレンジャーですね (^_^;) (21) むふのお顔がとっても可愛いです。 (25) ポーズ(笑)このポーズ新しいですね。
悪天候の中、ありがとうございました
うじ様おはようございます。
うじ様の方を見てポーズしてくれてますね

ご自宅を出発する頃は大雨だったのでは?雨でも強風でも、暑くてもパンダズの写真を見ることができて嬉しいです
何だかリーリーのほうがちっちゃくキュートに見えます
いつもありがとうございます
ぽこさまのおっしゃる消防のホース、もしかして鎌ヶ谷とか鎌取とか?なんて考えていましたが、そうだったのですね。ひとつ物知りになりました(笑)