今日のパンダは9:30からです。朝までに少し雪が積もりましたが、朝は冷たい雨になっていました。
「」カテゴリーアーカイブ
39 thoughts on “今日のパンダ(3472日目)”
jun へ返信する コメントをキャンセル
「コメントを送信」のボタンを押してもすぐには表示されない場合がございます。その場合はしばらく待ってみてください。
文字数が多いとスマホや携帯でご覧の方は読みにくくなってしまうため、500文字以内にさせていただきます。
子供から大人までお読みいただいていますのでストレートな感情表現はマイルドに編集させていただくことがございます。
その他不適切と思われるコメントはこちらの判断で編集・非掲載にさせていただきます。
1件1件コメントが来るたびに喜んでおります。皆様どうもありがとうございます。
こんばんは。
毎日ありがとうございます!
日々癒されています。
日曜日、会いに行きます!
まだ寒くてお外には出てないでしょうか。会えるの楽しみにしています。
薄っすらと 雪が残ったお庭にシンシン. 美しい
さんにとっては ご機嫌?かな。
寒そうだけど
リーリーはパトロールね。
動画を拝見して アップを楽しみにしていました。
お忙しい中 お写真ありがとうございます。
高氏さま 寒い中今日もお疲れ様です。リーリー、シンシンは雪わかったかなぁ嬉しいかなぁ、ひんやりお庭気持ちよかったかなぁ
シンちゃんのご機嫌な笑顔
双子ちゃんにも雪を楽しんで欲しいなぁと思います。今日も可愛い上野ファミリーをありがとうございました
うじさま、皆様、こんばんは。
真っ白ではなくても、やっぱり嬉しかったのではないでしょうか? 明日は園に行く予定です。どんな
ズの場面に会えるか楽しみです
お天気が安定しませんが、お身体ご自愛ください。
朝一はきっと雪が残っているはずだと思い、うじさまの更新を待ち望んでいました
高氏さま、
雪とリーリー、雪とシンシン、ありがとうございます!シンシンは、なにか含蓄のあるよい表情!
私は11時半頃からでしたが、運良く全員のお顔を見られました。シャオレイ待機列で、たまたま、フーバオのバッヂを持っている韓国からのお二人と、おしゃべりし、その後、その方たちも、シンシンとリーリーの起きているところをご覧になれて、、本当に良かったです
。福宝は、雅安碧峰峡基地行きかと思いきや、最近は、臥龍神樹坪基地説も出ているとか。そういえば、香香も、直前まで、なかなか決まりませんでしたね。
シャオレイの耳が、キュート!
★亜蘭さま、みっちゃんさま、パンダに涙目さま、みなさま、ありがとうございます!【ビザ受け取りも、9時前に行くと、早かったです】
~情報~
★白浜、良浜ママからは長男
永浜えいひんは、なんと、引退した父の永明えいめいと隣同士で、成都基地、英雄農場に暮らしているとか。永浜は、2018年に慢性の腎臓関連の疾患が、見つかって以来、非公開のため。【あの有名な、ロウロウこと梅蘭の母が良浜の長女→良浜の初産はこの双子:梅浜と永浜なんです】
彼を新生児の頃からお世話してくれた、成都の飼育員さんの話等々、昨日までに投稿されたので、判明。永浜は、飼育員さんの話からも、幸せそうでしたが、慢性疾患!?とは気の毒。
なお、親子はあまり対話していないもよう。お互いの関係をわかっているのか?なんだか似ているなあ?的な、あしながさん二頭?!
パンダぐみさま、まるちゃんさま、亜蘭さま、みっちゃんさま、のぐさま、みなさま、ありがとうございます!
インターネット検索、
の検索WordでヤフーやAFPニュースのほか、
、なぜかYouTube桜の華まで。
パンダとバレエ、三国志等々。氏さまも、映りました。5日のキックオフセレモニー(結団式)の広報が、洗練されていました。壮行会ではありません。キックオフです。
明日からも、
少しでも、高氏さまの、自由時間確保してくださいね。
★まるちゃんさま、あのページ。
シンシンが、大勢揃うと、おやつないの?的な動きをまずして催促してから、子供へ向ったと。そこが、彼女らしく、、笑えました。二頭いるのは、わかっているしねって。シンシン。
英英32様今晩は~いつも
ズ情報有難うございます



6月のアドベン旅行申込しました。
やはり3日間行こうと思うので年パスにアップグレードしてみます
今後の1年間に多分まだ行くと思うので~アドバイス有難うございます
願わくばシャンシャンにも会いに行きたいです。
ツアー日程と金額と休みを思案中です
うじさまお忙しい日程の中有難う。お庭に雪降って良かったね丸太の木の上の少しの雪で遊ばなかったのかな、元気を有難うねなでなで。
魅力発信万全へあと1週間県内出迎え準備着々と
○夜7時地ドラアライグマ生き残り術
○bs朝日夜6時半そばにいるだけで笑顔になれる愛犬愛猫と一緒に入居できるホーム
○日本の大学生40人四川訪問と私も検索して動画がうじさまもバッチリとカメラを構えた姿も素敵なセレモニーですね
○和歌山の永明さんと16歳になる永浜はお隣同士写真や動画が元気そううれしい
○しゃおれい623さま
○まるちゃんさまのぐさま有難う
○英英32さま亜蘭さま色々と有難う
○皆様からの貴重な観覧報告いつも有難うございますうれしくて楽しみで。
○週末大混雑安全一番で、寒暖差疲労春バテ機をつけて。
○うじさま中国気をつけて発信もご無理のない範囲で。皆様の中国行きももうすぐに体調を整えて下さいね。
○毎日お会いできる方、たまにや時々の方、お元気にされているのかなと脳裏に思い浮かぶ方々、皆様とのご縁に日々感謝です有難うございます。
連投失礼します
シャオレ手袋重宝していますぬくぬく暖かほかほかと。
○シャンシャンの家さん周さんとうじさまのご本出版社を訪ねて
○鳥羽水族館最高齢のスナメリ38歳のメス勇気老衰死
○英英32さま永明さん永浜さん詳細に有難うございます。
○週末はこちらは雪マークスキー場は喜びますね。まだまだ
氏様、皆様おはようございます。昨日は雪の残る中撮影お疲れ様です。シンシン、リーリー嬉しそうですね。私も昨日午後から行きました。シンシンは小庭ウロウロ、リーリーは櫓の上でお昼寝の中キーパーズトークにたまたま遭遇しました。シャオレイはシャオ君はお昼寝、レイちゃんはお食事してました。どんな様子でも可愛いパンダズ!
氏様確か今日中国への旅立ちでしたね。直接お会いできなかったのでここで、気を付けて良い旅を楽しんで下さいね。シャンシャンに宜しく!
ぱんだうじさま、みなさまおはようございます。
はうっすら積もったんですね。もう少し降ればシンシンもリーリーも楽しめたかな
私たちにとっては助かりましたが。
入ってたとか
これ、いつもと違うでつ
な~んてね。
今日出発ですね。お気をつけて。シャンシャンによろしくお伝えください。私が会いに行けるのはまだまだ先になりそうです。
ガジガジしてたパンダケーキは
シャオシャオ♥レイレイの寝ているまにムシャムシャ。レイレイの体重を超えるのはいつかな?
うじ様、毎日ありがとうございます。
お身体ご自愛くださいませ。
ぱんだうじ様おはようございます♪

やっぱりパンダと雪って合いますよね〜
シャンシャンも雪楽しんでいたなぁ…
雪が降る度特に思い出します
高氏様 おはよう御座います
今日はいよいよですね
気をつけて中国行かれて下さい
昨日は少しでも雪のリーリーとシンシン良かったですね
シャンシャンの対面楽しんで下さい
おはようございます。
シャンちゃんケーキガリガリは人参が?!分かっちゃったんですね。奥に入っていったのは飼育員さんにクレームを言いに行ったのね。
雪が残っているうちにと早くから行かれたのですね。シンシンの嬉しそうなこと!リーリーも冷たくて気持ちがいいなと寝ながら御飯かな
双子ちゃん可愛く向き合い程よく離れて美味しい御飯ですね。
氏様もうすぐ愉快で素敵な姫様に会えますね!!
パンダ氏
様 皆様おはようございます 氏様 ブログ更新ありがとうございます。
お祈り申し上げます
です そこからの笑顔も
訂正シール 教えて下さりありがとうございます


昨日 上野公園の真ん中に行き
シャンちゃんのテントがあった感動を
思い出していました。
ありありと思い出され 幸せな気持ちに浸りながら
お忙しい日々の中から少し離れて
氏様が ゆっくりのんびり 寝ぐいの
リーリーみたく 幸せな旅となりますように
シンシンの 水滴がついているお写真素敵
英英32様 47ページから49ページ
楽しく拝見致しました。シャオって面白い
思ったより 分厚い本でしたが上野動物園に没入でき 素敵な一冊です
上野動物園に行って氏様をチラッとお見かけできると もう本当に嬉しくて 幸せな気持ちになります
いつも本当にありがとうございます
パンダさんの愛に包まれる幸せな旅となりますように
おはようございます

そしてそのお写真で私も沢山幸せをもらっています。リーくんシンちゃんも相変わらずの可愛いさ。雪が残っていて寒そうですが
さんにはよい気候なのですよね

シャオくんレイちゃんは、ワチャワチャもするけれど一緒にいるのがとても幸せそうですね
高氏様、中国行かれるのですね。私はこちらのコメントで知りました。どうぞお気をつけて…ご無理なさらない程度に、また発信お願いします
英英様、今日も貴重で興味深い情報ありがとうございます。
うじ様の撮るシンシンは最高ですね。リーシン写真集出してほしい。
最後に「また明日です」と書いてるので、今日も上野ですよね。風強いけど大丈夫かな。
シャンシャンの家さんの動画で、シャンシャンの本は3月末から4月に発売と書いてありましたが、うじ様が中国に行かれるとしたら、これのPRのためだと思うので、発売日の頃ではないかと。ポストカードとかグッズもあるなんて、中国行き考えてる方はこの本目当てに4月にいかれるといいかも。
中央大学はもともと四川と縁が深いのですね。ただ、今回の壮行会の模様は中央大HPには出ていませんでした。
高氏さま
お気をつけて行って来て下さい。シャンシャンもきっと大喜びです
こんにちは
並んでお食事シャオレイ、笑顔から真顔になるシンシン、粉雪リーリー。皆んな素敵です。
ツナグの本、上野zooのオンラインショップにも出てますね。買ってみようかな。パンダ沼も来週発売で楽しみです。
今日、中国へ出発ですね
お忙しい中、ありがとうございます。
皆さま、こんにちは。
&
桜の花を見せてあげたいです。早く、お外で遊べるようになれるといいですね。いつも一緒で、可愛い
32枚目の雨越しのシンシンのお写真、一瞬「シャンシャン?」と錯覚する程、芸術的で素敵で胸キュン!になりました。雪リーリー、嬉しそう。幸せな気持ちになります。ご多忙の中、毎日ありがとうございます。
シャオちゃん、レイちゃんに雪
ぱんだうじさま
みなさま
こんばんは。
向かい合って食べるシャオレイに、ほっこりしました。
雪パンダのリーリー、シンシン、雪はわずかだけど、良かったね。
シャオレイも、いつか雪の中を遊べたらいいね。
昨日も、ありがとうございました。
うわ~雪が降ったんですか。寒かったでしょう。でもリーリーとシンちゃん
には快適みたい。いつもより毛がふんわりしてますね
。シャオレイ

はお客さんが少ないからいつもと違う雰囲気で、おとなしくしてるんでしょうか。今日も私の地域は雹が降って風が冷たいです。都心はビル風でもっと寒いのでは。。
季節外れの寒さにはくれぐれもお気をつけ下さい。ありがとうございました
高氏さま






こんにちは
いよいよ四川訪問ご出発ですね
香香との再会楽しみですね
お気をつけて行ってらっしゃいませ
ご無理なさらずに
といいながらもお写真楽しみにしています
高氏さま、皆さま、今日は



うっすら雪が残るなかでお食事中のリーリーとシンシン、笑顔に嬉しさがにじみ出てますね。毎日可愛いパンダズのお写真をありがとうございます。
私も昨日は久しぶりに園に寄ることができました。昼過ぎに小1時間の短い観覧でパンダズは皆お昼寝中でしたが、キーパーズトークを初めて聞けました。平日ながら大観衆の見守るなかリーリーは櫓の上で良い顔で寝ていて、飼育員さんのお話を聞きながらほっこり優しく温かな時間でした。
パンダ氏様は中国へご出張なのですね。お気を付けて旅のご無事を祈っております
ぱんだうじさま
、うえのは結構雪
降ったんですね!寒い中朝イチでありがとうございます
?
シンシーン
これ自分だったら雫にオートフォーカスで撮影できないヤツ〜
うふふ、またシャンシャンに会いに行くんですって?私たちの写真持っていってあげてね。それであの子の写真も撮ってきてね」
雪どお〜?
あれれ〜
「レイちゃん、おちょとゆきこんこだってモグモグ」「ゆきこんこてなあに?(´~`)モグモグ」「…なんかしろいやつよ、ちべたいの」「こおり?」「こおりとちがうって」「あちょべるの?」「うん、たのちいって。おちょとでたいね〜」「ね〜(´~`)モグモグ(←あまり気にしていない)」…この頃ちょっと思うのは、双子は次の冬うえのにいるのかな、ってこと。まだ雪で遊んでないんじゃないかな
わあ、おぱよう
「うじパパ、おはよ〜
リーリー
「ん〜量が今イチだよ〜、ゴロゴロまではできなくてつまんないよ〜。やっぱ雪は走って滑って転ばなきゃね〜。でもこのちょっとヒヤっとするのはいいね!」
みんな元気そう、リー・シンはちょっと雪が嬉しそう
大学生の四川訪問、今後はどんどん「共生」が差し迫った地球規模のテーマになってくるから、新時代人にはたくさん「現地に足を運ぶ」体験をしていただきたいです。やっぱりナマに勝るものなし。うじさまの
活がその入口のひとつになったら嬉しいですね

こんばんは。

お忙しい中、リーリー一家のお写真ありがとうございます
高氏様が撮影する可愛いシャンシャン楽しみにしています
今日も素敵な上野ファミリー
そしてまた私達にも幸せのお裾分けを可能な範囲でお願い致します
お身体お気を付けて行ってらっしゃいませ
みっちゃん様今日も沢山の情報有難う
英英32様いつも沢山の
毎回感心しきりですが私も見習いたいです
他皆々様も楽しいコメント&情報等を有難うございます
今回の雪はあまり降らずに上野ファミリーには不満ですよね
こちらは助かりましたが~雪遊びが出来る位
氏様、リーシン、シャオレイのお写真ありがとうございます
知ってか知らずかはわかりませんが
シンシンの美しさも眩しくて
笑顔がキラッキラ
リーリーは斜面を駆け上がる姿に歓声があがって
かっこかわいいリーリーだもんね
シャオレイ二人のかわいさは相変わらず底なしですね
雪は少しだったけど、雰囲気で我慢してね。
金土と寒かったです。風が冷たくて、真冬に逆戻り。明日の日曜はお出かけ日和。園も混みますね。
ぱんだうじさま、こんばんは〜!
とパンダちゃん、似合いますね。もっと降って楽しませてあげたかったです。うじさまもきっと残念に思われたことでしょうね。
でしたので、私が行く時お会いできないかと思っていましたが残念です。
雪
うじさま、今頃四川に着いたでしょうか。3月に行かれるうわさ
雅安基地、今結構寒そうですね。
私が行く頃暖かくなっていることを願っています。
ネットで野生のパンダが雅安市宝興県の民家に現れたとありました。餌不足でしょうか。ちょっと心配ですね。
高氏様 皆様 こんばんは!
「パンダうじパパ中国へ行かれるんだってね」「うん!お姉シャンに会ってきてくれるって。お写真楽しみね!」「僕達もおっきくなったよ〜!お姉シャン大好きだよ〜
伝えてもらおうね!」雪に興味津々。遊んでみたいふたりです
うふっ…可愛いシャン、雪を口にしてたわね
」絶好調smileシンシン
のサプライズ
いいことありそう♪」
って。家族写真届けてね!シャンの写真よろしくお願いします!」ふたりとも笑顔で語りかけ微笑みかけてますね
お疲れ様です!
思い切り楽しんでいらしてくださいね!香香嬉しい
私達も本当に嬉しいです

可愛いなかよしシャオレイ
シンシン「うじ様!シャンシャンと東園で遊んだ雪の日思い出すわね〜
リーリー「嬉しいな!3月に大好きな
シンシン・リーリー「うじパパ!シャンシャンに伝えてね!僕たち家族はシャンシャンをずーっと愛してるよ
うじ様!雪の降った朝、一家をありがとうございます!中国の大地に降り立っておられますね
うじ様とシャンシャンの再会
安全、ご体調が守られますように。
明日も良き一日となりますように
高氏さま
こんばんは
シャンちゃんへの深い思い
…良き旅となりますように

ぱんだうじ様 朝は積もっていた雪が雨に変わりどんどん溶けていくのを見て「リーリーとシンシンに雪景色見せたい」とハラハラしてました。シャオレイには上野の雪を楽しんでもらえることができるのかな。寒い中ありがとうございました。体調を崩さないようにお気をつけて。
うじさま、リーリーシンシンと雪景色を見せてくださりありがとうございます。
。ねぇーっ
。シンシンどっしり座ってのお食事は肝っ玉おかあぱん
。たくさん食べないとね。リーリー雪が残る中お食事、冷たくて気持ちがいいぜ。もう少し降らないかな〜
。リーリー人間はね寒くて震えちゃうんだよ
。うじさま皆さまお体大事に大切にしてくださいね
。
シャオレイ向かいあってもぐもぐお食事。お外雪が降ったんだって。見たいね
高氏様、渡航前のお忙しい中、また手の悴むような冷たい早朝の動物園、投稿してくださりありがとうございます。
シンシン&リーリーは、少しでも雪を楽しんでくれたかな。シャオレイ達にも雪遊びさせてあげたかったな。
私も朝起きて外を見たら、街が真っ白になっていたので、ちょっと感動でした。(すぐ溶けてしまいましたが。)
ど~んと小庭シンシン、水滴がなんて素敵なんでしょう。まるで映画のマトリックスを見てるかのように動きがストップした水玉、中央のシンシンに向けて遠近法を感じました。
うじ様のおかげでこのような幻想的な素敵な写真を拝見できることを本当に有難く感謝いたします。
うじ様、皆様、寒暖の差が激しい時節柄、くれぐれもご自愛ください。うじ様、渡航どうかご安全に。
ぱんだうじ様、こんばんは


雪がうっすら残っていたのですね
リーリー、シンシンにとっては久しぶりに雪化粧が見れて良かったかなぁ〜〜!?

シャオくん&レイちゃんにも見せてあげたいなぁ~~!?

お部屋で1日を過ごす日々が続いてますがストレスがたまらないことを願います。
いつもお写真ありがとうございます
こんにちは☆この日は朝は雪が降りましたね。うっすらの雪をリーリーもシンシンも感じて良かったね。シャオレイも雪体験できれば良かったね。今日も貴重お写真ありがとうございました。