今日のパンダは10:00からです。今日も冬休みで家族連れのお客さんが増えていました。
「」カテゴリーアーカイブ
31 thoughts on “今日のパンダ(3727日目)”
ビーリーマイラブ へ返信する コメントをキャンセル
「コメントを送信」のボタンを押してもすぐには表示されない場合がございます。その場合はしばらく待ってみてください。
文字数が多いとスマホや携帯でご覧の方は読みにくくなってしまうため、500文字以内にさせていただきます。
子供から大人までお読みいただいていますのでストレートな感情表現はマイルドに編集させていただくことがございます。
その他不適切と思われるコメントはこちらの判断で編集・非掲載にさせていただきます。
1件1件コメントが来るたびに喜んでおります。皆様どうもありがとうございます。
ぱんだうじ様、皆様、今晩は 年末の忙しい中、
写真ありがとうございました
竹筒レイちゃん
ペッタンコレイちゃん、ムシャムシャレイちゃん
ガブガブシャオ君
色々と、かわいい
ですね
明日は、今年最後の園ですね

本当に毎日ありがとうございます
明日も、
写真よろしくお願い致します
高氏さま、日々園に出向き可愛いシャオくんレイちゃんのお写真や動画いつもありがとうございます
シャオくん、パパが置いていってくれたおさがりの茶色いパンツ良く似合っているよ!レイちゃん、竹筒大事そうに抱えてハイポーズ
可愛く撮れてるよ


後1日で園はお休み。動物さんたちは普段通りですが、静かな中でゆったり伸び伸び過ごしてほしいです。高氏さんも、明後日からは少しでもご家族とゆったり過ごせますように
さっき、大事なパンダの小皿を割ってしまい
今年最後にやってしまいました‥
パンダさんだけに捨てるなんて出来ないので、
運良く粉々にはならず6ピースくらいに割れてくれたので、ジッパー袋に入れ、自分への戒めと思い保存しておきます。ごめんね‥。パンダさん‥。。
今日も可愛いシャオレイのアップ有難うございます
シャオもレイちゃんもめちゃくちゃキュート
明日は上野に行ってこようと思っています
みっちゃん様今日も情報有難う
スマホの調子が悪くなり年末年始にかけて悩ましいです
週末はまたまたショップへ行かなきゃ〜使いこなすのが難儀です
みっちゃん様もお身体ご自愛願います
英英32様沢山の
もう少しスマホが使えないと渡航時に悩ましくなりそうです
英英32様もお身体大切になさって下さい
他皆様からの情報&コメントいつも有難うございます
寒波到来の折皆様お身体大切にお過ごし願います
うじさま、皆様、こんばんは。
竹筒抱えたレイちゃん可愛い〜
シャンシャンの見事な竹筒フリフリを思い出します…。 明日は今年最後の開園日ですね。1年が早すぎます
インフルエンザ流行ってますので、どなた様も気をつけてください。
今日も可愛いお写真ありがとうございます
うじさま皆様おはようございます朝の新聞でうれしい番組発見
○ごろごろパンダ日記タンタンありがとう今日の朝の5時10分から5時45分までの35分間タンタンまたテレビに出てくれてありがとうねなでなで
うじさま今年も毎日毎日ありがとう上野の宝の歴史は日々貴重でしゃおれい元気に成長ありがとうねなでなで
○朝のテレビ放送久しぶりのタンタンに涙があふれてありがとうね先日杉浦プロデューサーと二木さんの語り尽くそう会まるちゃんさまとしゃおれい623さま奇跡の対面を果たされた会きっと皆さんからの再度のテレビ放送のリクエストに応えて下さったのだと思いうれしくてありがとうございます
○朝の9時半うちのど全編ネコ科です
○映像ナビカンフーパンダ4ぐうたらで食いしん坊のパンダのポーが戦士として成長する姿を描いた人気アニメ映画の4作目新聞に
○20日ごろ鳥のオナガに勝手に餌付けしている女性がいて富田副園長さんがインタビューを受けられていて昨日夕方のニュースでも
○今日は園は今年最後の日で安全一番で皆様からの貴重な観覧報告もいつもありがとうございます
○パンダぐみさま行けて良かったお疲れのお体大事になさって下さいね
○パンダに涙目さま貴重なお話ありがとう人間は地上で最も想像に秀でた動物本当にそうあつて欲しい
○チャンコさま英さま皆様ありがとう
○亜蘭さま教えてもらうにもショップは年末は混みますかね
○お正月百人一首やカルタなどカルタもパンダどうぶつカルタなど手作りしてシャンが転がれば皆んなが笑顔シャンが木登りすれば皆んなが拍手など
○地震や交通機関のアクシデントやインフル警報や安全一番で
みっちゃんさま
一昨日、家の近所の本屋さんの前を通ったらアエラが目に入り…みっちゃん情報を思い出し自転車の方向転換をして手に取りました
紐で縛り中が見えず
気になって買いました
シャンちゃんの赤ちゃん時代の写真が沢山
懐かしい写真ばかり
シャンちゃんの天使時代
可愛すぎる
いつも沢山の情報をありがとうございます
おはようございます!寒くなってきました。耳とか、ベランダでも、冷たいです。いつも感謝!!
高氏さま、動画でみたレイちゃんは、竹筒フリフリはしていないんですね。お姉さんみたいに首まで振ってるかと期待しちゃいました(*゚ー^) いろんな表情がありますが、今日のレイちゃんは、お父さん系統のお顔でした。父やその姉妹にも似て!
シャオくん、首ぐるぐるですね。私は、狭さだけが問題点では?と仮説。おそらく、比較的広いリーリー庭に行けば、
首グルクルは、治まるのでは?と期待中。
★亜蘭さま、みつさま。みなさま、感謝です。
日本パンダ保護協会のカレンダー到着。なかには、王子動物園提供のタンタンが3月に! 他に基地提供や会員提供の、シンシン、リーリー、シャンシャン、シャオレイもいて。これまでの功績を称える、そんなカレンダーになっています。ビーリーさま撮影のりりしい比力も本当に素敵です!
ビーリーさま、感謝です!あの動画では、幼いシャンシャンが、出てきて、ほんとにキュートですね♥報道官も爆笑!
元杉山次官さんも、いまも素敵な感じだとわかりました。駐米大使だったので、昨日の番組に。
(私の脳は、パンダ関連のワードに反応してしまいます)
★シャンシャンの家さんYouTubeを今朝見たら、
中国国際航空が成都~成田便、週3日復活3月末頃
また重慶へも成田から直行便復活。1月末頃
国際航空は、グループはスターアライアンス、
チェックインのとき、
マイレージ番号を伝え、
ANAのマイルつきました。朗報。
機内食も美味しい。重慶に行きやすい!
航空券はトリップコム予約で、座席指定まで、できました。
高氏様今日もありがとうございました。シャオくんレイちゃん今日もスペシャルキュート
ですね
私はまだあまり歩けずいつもお昼ぐらいにしか園に行けないので、だいたいがシャオレイちゃん寝ています。高氏様の2頭のアクティブなお写真はとても楽しみです。早朝からお並び頂いて素敵なお写真いつも感謝しております。
みっちゃん様、いつもお優しいおことばありがとうございます。
パンダ氏
様 皆様おはようございます 寒い朝にて 早朝目が覚めてしまい 北陸のみっちゃん様に教えていただいた タンタン ごろごろパンダ日記を見る事ができました タンタンに又 会えてうれしかったです ありがとうございました
パンダさんと きゅうり!なかなか見られない光景に 拡大して見ておりました きゅうりの断面が『えー ここ!
』って言っているみたいで 思わず笑ってしまいました
その後猫を飼うたび 一応試すのですが あの子だけだったな・・いい音で食べていました レイちゃんと竹筒 本当に可愛いですね~ 竹筒を紹介するような目線 たまりません
素敵なお写真を見せてくださり 本当にありがとうございます
と思いました ビリー様のお写真もあるんですね うわぁー
氏様 皆様いつも本当にありがとうございます
子供の頃 飼っていた猫が きゅうりを1本美味しそうに食べていた事を思い出しました
英英32様 保護協会様のカレンダー 3月のタンタンに 思わず うわぁー
ぱんだうじ様おはようございます
竹筒の中のおやつ食べたいけど、上手くできなくてちょっとイラ
っとして筒をカブリ!
レイレイ
早く竹筒振り上手になってね〜
ぱんだうじさま、みなさまおはようございます。
さんは食べるのかしら
お昼寝してるのはシャオではなくレイですね。確かに珍しい。いつも櫓の上で寝てるのに。
帰宅したら日本パンダ保護協会からカレンダー
が届いていました。こちらも可愛い
来年のカレンダー
は出遅れたけどこれでかなり揃いました。
️から近くてお給料もまあまあ良かったけれどどうしても私には合わなくて悩みに悩んだ末昨日で辞めました。体を壊してしまったら何にもならないし。私事失礼しました。
きゅうりが出たんですか
昨日インフルエンザのワクチンを接種した帰りにAERAを買いました。上野に居た頃の可愛いシャンシャンがいっぱいでテンション
シャン♥️さま、就活お互い頑張りましょうね。きっと良いところに巡り会えます。家
高氏さん今年最後の観覧有難うございました。今年も色々ありましたがリーシンのお別れも大変悲しかったですよね
観覧も二頭がきっかけで今まで長きに渡り私達に数えきれないほどの
写真と感動を与えて頂きいつも感謝してます。 これからも
の可愛いいお写真や情報をお伝えくださること御願いいたします。
高氏さんの
来年も上野の動物園、観覧の皆様、勿論毎日パンダさんにとって良き一年でありますように
高氏さん一年間本当にお疲れ様でした有難うございました。
m(_ _)m
昨日久しぶりにシャオレイの逢いにいきました。同じグループに氏様がいらしたので昨日の様子がフラッシュバックする内容になっていて嬉しいです。
自分で撮ったのは記録用にしかならないですけどこの頃は写真でもないと直ぐ忘れがちなので貴重な思い出です。
今日は930頃から並び初め80分待ち表示になっています。皆さん今年最後の観覧にいらしていて大変ながら楽しみな時間です。明日のお写真も楽しみにしています。
何度も失礼します
○夜8時54分ニュースキャスター2024年ニュースの主役ランキングスペシャル中国返還パンダの今
みっちゃんさま、ありがとうございます!こちらではTBS、安住エグゼクティブアナウンサー司会のもの、ワイド版ですね。(新聞内容では五番目なので、10時~10時半ぐらいの登場でしょうか。いつもは、パンダ時間は11時頃だったような気もします。) 雅安の映像も出るでしょうね。成都もかな。楽しみです。頑張って起きていて見たいです!
この場をかりて、
まるちゃんさま、感謝!!
ぱんだうじさま
は、やっぱり嫌いかな、、、
みなさま
こんばんは。
レイレイと竹筒、かぶりついたり、抱えて考えたり、可愛いです。
おやつは食べられたかな?
シャオシャオは、櫓にかじりつきですね。
きゅうり
レイレイのぺたんと寝、珍しいですね。
昨日も、貴重な写真の数々、ありがとうございました。
ぱんだうじさま、みなさま、インフルエンザが猛威をふるっているようですので、気をつけて、年末年始をお過ごし下さい。
更新ありがとうございます。
多彩
ですね…
今日のレイちゃんは
竹筒とお話?大事そうに抱えたり、がぶがぶしたり、クンクンしたり。おやつは出てきたかな?
シャオ君 きゅうりは、お気に召さず(笑) きゅうりと同じ色の ベルト 着けていたんだよ。
氏様 お写真ありがとうございます。
北陸のみっちゃん 様 情報ありがとうございます。情報7days。。見ました。リーリー・シンシンの功績と中国でも愛されている様子。変わらない愛らしさ。
ありがとうございます。
ばぁーばぁーさま、
ありがとうございます。最初だったのですね。
11時まで頑張って見ましたが、九時過ぎからだったので、見逃しました。
高氏様。皆様。

ズが応援しています。ファイトです



今晩は。
かじりつきシャオくん。最高です。
シャオくんが下からかじりついているとアクロバットに見えてしまうのは私だけでしょうか?
竹筒レイちゃん。ガシガシするのですね。おやつ食べれたかな?
ぺったんこレイちゃん
うじ様。本日も可愛いパンダズのお写真、ありがとうございます。
明日からは少しゆっくりなさって下さいね。
コバンさま
こ無理をして体調を崩されてはなりません。(ストレス怖いです。)
私達バン友と、上野の
パンダに涙目さま
私もゴム付きのおやつBOX見てみたいです。シャオ、レイ、エキサイトするでしょうね。
涙目さまの20日のコメントを読ませて頂いて(冬至にしてはいけない事)、一言一言に「ふむ、ふむ。ん一なるほど。」とほっこりさせて頂きました。(遅いご返信ですみません。)涙目さまの「マイナスな事考えないで前向きに行こうね。」
のお気持ちが伝わって来ました。
いつもありがとうございます。
皆様。
色々な情報をありがとうございます。
お身体を大切に。
ゴムは面白そうなんだけど…齧られて飲んじゃうといけないからダメですかねー。
冬至はそれを理由に私は大掃除をしませんでした
パンダに涙目さま
」を頂いております。ありがとうございます。これからも宜しくお願い致します。

ご返信、ありがとうございます。
確かにゴムは危ないですね。
私はいつも、涙目さまに「元気
こんばんは。
さんきゅうり食べるのですね~
ぺったんこレイちゃん可愛い♡
今日も可愛いお写真たくさんありがとうございました
ぱんだうじさま
ふたりとも笹の葉越しのくりくり目カワヨですね
…
…微妙。これは微妙ですな、飼育員さんの狙いやいかに?まるちゃんさまのコメに「猫さんで
食べるコいるんだ!
」とびっくり。じゃあ
も食べるかもですね。シャオのぐるぐるトルネードは「なにこれなにこれこのあおいの
!」て抗議だったりして。
ずって気に入らない食べ物に対してかなり強いアピールというか抗議をしますよね。シャンなんかは走り込んで転げまわったり頭を抱える苦悩ポーズでジャンピングしたり「…いやなにもそこまでしなくても
」て反応をいまも雅安でしています。浜家の「怒
」抗議も激しい。転移行動なのかなと思うけど、猫などは知らんぷりをして手を舐めたりするのと比べるとかなり激しい直接的な訴えで、笑ってしまいます
日頃超省エネタイプなのに、あのときは派手に動くんですよね。
…いきだおれ寝もかわいい…てコレは起きてたの
?
冬休み突入で混雑の中ありがとうございます
レイちゃんは竹筒をふりふりすることに気づいたのか、くるくるしてるだけ?抱えて大事大事してる姿はブロマイドですね
ぱんだうじさま、こんばんは~!
です。たれパンダになったり、色々女優さんですね。
パンダさんでした。(シンちゃんの写真は横向きだったからか、採用されませんでした
)
竹筒レイちゃん、可愛い
シャオ君のグルグル、英英さまが書いてらっしゃるように、おとパンの運動場に移ったら治らないかな~。私も期待してます。
そして英英様、重慶直行便情報ありがとうございます。麻雀カルテットはそのうち解散かもしれませんが、運動場が工夫してある感じですね。行きたいです。
保護協会カレンダーの2月のリーリーの写真は、2010年12月に検疫前のリーシンを訪ねて雅安基地に行った時のものです。とても5歳とは思えない威風堂々としたパンダさんでした。シンちゃんは隣のお部屋にいて、今と同じ可愛い
ぱんだうじ様 寒さの中ありがとうございます。シャオシャオ、お外とお部屋を行ったり来たり、観覧者があちこち移動。レイレイ、おっきな竹筒の中味はなにかな?
ぱんだうじ様、こんばんは


フリフリしたらおやつ出てくるかなぁ〜〜!?




ペタンコ寝


かわゆす〜〜


クリスマスが終わると一気に今年も
カウントダウン始まりますね!!
レイちゃん、ビッグ竹筒がじがじ
おいちーいですか!?
シャオくん、うろうろパトロール
きゅうりは興味ないみたい・・・!?
味がないしネ
リラックスねん寝
混雑中お写真ありがとうございます
こんばんは★イブ辺りから飼育員さんは、見慣れない食材を出してくれてますが、反応はイマイチのようかな…年内営業も少し。飼育員さんからのボーナスだったのかもしれませんね。笑 レイちゃんも疲れちゃったかな?ペタンですね。今日も貴重お写真ありがとうございました。