今日のパンダ(3771日目)

今日のパンダは9:30からです。風が冷たくも日差しは暖かな一日でした。


おはようシャオシャオ


元気にむしゃむしゃ
















おはようレイレイ


笹にまみれてむしゃむしゃ






























































再びシャオシャオ


ごきげんにむしゃむしゃ


豪快にむしゃむしゃ










あみあみレイレイ


あみあみ


あみあみ


ごろんと寝食い
























また明日です!


27 thoughts on “今日のパンダ(3771日目)

  1. ぱんだうじさま、みなさまこんばんは。
    二人ともよく食べてますね~😆食欲旺盛なのは良い事です。あみあみが可愛い💕
    今日帰宅🏠️👣したらポストに上野中央通り商店会からの封書が届いていてもしかしてと思ったら先日の春節祭のスタンプラリーのポストカードが入っていました~😆去年🐼運は使い果たしたと思っていたので嬉しい😃💕これ有料でも良いから売って欲しいと思っていました。シャンシャンが🍎を頬張る様子が可愛くて可愛くて。
    明日でシャンシャンが旅立って二年なんですね。早いな~😓個人的には見送りに行けなくなり悔しい思いでいた一日でした。シャンシャン、会いに行くよ~😆

  2. 高氏さま🐼
    🍎毎日毎日毎日本当にありがとうございます🙇「毎日パンダ」にどれだけ多くの人達が助けられているか…感謝しかありません🙇
    🍎あみあみレイちゃんグー👍です😁✨✨

  3. ぱんだうじさま、皆さま、こんばんわ!シャオ君&レイちゃんが、リーシンのミニチュアのようで、可愛いですね💠リーパパに早く会いに行きたいな😄寒い中毎日毎日ありがとうございますお身体大切に🍀

  4. ぱんだうじさま、こんばんは〜!
    アミアミレイちゃん、可愛いです💞個人的にはカッパヘヤー、超気に入ってましたが。。。
    2人が元気にお食事しているのを見るのは本当に嬉しいです。
    リーリーはいつ公開地域に戻って来るのかな。3月に中国を訪問する時に是非会いたいです🥹

  5. うじさま毎日毎日有難う過労で疲労蓄積のお体大事にお休みされて更新されてない方がいいのかなとも思いご無理ないように、あみあみ夏場の日除でゴーヤの苗や朝顔を植えた時のような模様で有難うねなでなで
    ○bsnhk朝の9時25分探検世界の動物園ベルギーペリタイザ昨年12月に3頭のパンダが中国へ1000人の方が別れを惜しみ
    ○bsnhk夜の8時25分ざバッグヤード鳥羽水族館ラッコ飼育に潜入
    ○2月26日の水曜日の夜の10時バッグヤード追跡特集新たな命と技術と発見と進化するバッグヤード
    ○bs朝日5の27時30分朝の3時半よこはま動物園レサパンオカピミーアキャットなどzooedit
    ○夜の10時半魔改造の夜ペンギンが5体合体

  6. 連投失礼します
    ○推しと陰謀論応援を研究した実験、魅力高める能動的行動推し活するほど沼はまる新聞記事より
    ○厳しい冷え込みかねみ動物園でも早くに中に入れるどの動物園でも飼育員さん達も手のアカギレや霜焼け大事に
    ○コパンさま昨日の新聞にちょうど猫背の事が不調の原因猫背改善を同じ姿勢続けないで筋トレストレッチ自宅で簡単予防など今はスマホやパソコンをずっと長時間なので猫背の人が増えていると、腰など大事にね
    ○亜蘭さまカイロなどでも暖かくね
    ○英さま永明さんボクの何回読んでも涙が出ます
    ○昨日も火事で各地で7人もの方が亡くなり寒い時期火の元用心
    ○連休の大寒波安全一番で交通機関も影響大
    ○うじさまや皆様と出会えたご縁いつも有難うございますアイスバーンだとブレーキも効かなくなりなるべく運転は控えて自宅待機も命を守って下さいね

  7. 氏様、シャオレイのお写真ありがとうございます🙇
    シャオはイケパン全開での営業。かわいいね、と笑顔の花が咲きますね😄レイは堂々たる姿での営業。貫禄がでてきたみたい。
    東京も来週は雪のチラつく日がありそう。シャオレイに雪を感じてほしい。トラックでたくさんの雪を運んで、お庭やお部屋を雪だらけに❄️☃️なんてできたらいいな。リーリーが雪のお庭ではしゃいでた姿を思い出します。
    氏様、まだまだお忙しいのかな。体を休めて少しでもゆっくりできますように🍀

  8. ぱんだうじさま
    みなさま
    おはようございます。
    シャオシャオ、にっこり笑顔で、朝の挨拶ですね。
    ふたりとも、最初はパンダ座りでむしゃむしゃ、だんだん寝食いに近くなっていて、やっぱり、楽なのかなぁ。
    パンダ座りのパンダさんは、可愛いです。
    寒いなか、昨日も沢山の写真をありがとうございました。

  9. 高氏さま、今回も素敵な撮影!寒い日にありがとうございます♥ レイレイの13枚目写真!目を閉じて、味わうお顔がお姉さんに似て、またお鼻がしっかりツヤツヤ濡れている!レイというと、このお顔をまず思い出します☺ アミアミレイも、なかなか♥
     シャオは、二番目のレイ登場の二枚前写真!とんがり頭で、にっこりお顔。世界デビュー後の人気が想像できます。そして既にシャオはチャーミーシャオなどと呼ばれ!人気です。
     ★亜蘭さま、みっちゃんさま、のぐさま、皆様、感謝です。
     ★二年前のこの日、香香の旅立ち。後に公開の、上野での最後の食事・タケノコに超ごきげん顔。あの後、どんな冒険が待っているか知らないシャン子の無垢な子供時代ラストスマイル!ぐっときます。いまやミニシンシンのよう(笑)  ★みつさま、旅慣れた永明が静かに受け入れる表情がなんとも、、彼の生涯をまとめた動画が中国で。昨日見せていただきました。白浜の献花台に山のようなお花も映り、係累の映像も。宝物!和歌山に来てくれてありがとう。
    彼の両親や兄弟、妹を
    見る機会も増え、嬉し泣きしています♥💧

  10. ぱんだうじ様、皆様、おはようございます☀️昨日は、園に行って来ました🚃20分~30分待ちでした。1周目🐼モグモグタイムで、レイレイの庭に、竹串に🥕1本が刺さっていて、いつ食べるのか?見たかったけれど、2周目並んだ時は、なくなっていました😅 4周目は、シャオ🐼は、お部屋で、レイ🐼は、櫓の上で寝ていました。いつも🐼かわいい❤️です。
    うじさま、毎日🐼写真ありがとうございます☺️これからもよろしくお願いします。

  11. 🐼うじ様・皆様
    今日もキュートなシャオレイのアップ有難うございます💕
    毎日癒され和み心が豊かになります。
    本当に可愛らしくてずっと見ていたいです🌟
    お身体不調のご様子、たまには休暇日も必要です。
    ご無理なさらずお身体ご自愛願います❣
    みっちゃん様沢山の情報毎日有難うございます🌺寒さでどうしても身体が強張り痛くなってしまい難儀です。カイロはマストですね〜自宅のエアコンでは温度調整が難しいです🤔お身体ご自愛願います❣
    英英32様今日も沢山の🐼ズ関連情報他有難う🌸色々考えると複雑な気持ちなりますが、子孫繁栄の意味では通過点ですね〜お身体ご自愛願います❣
    他皆様との繋がり大切に、外出時は防寒対策しっかり目で🧥🧤🧣👢😷

  12. 高氏さま皆さま
    いつもありがとうございます!お疲れたまっているようで、どうぞお休みなど時々は取ってくださいね。高氏さまのお身体あっての毎日パンダですから🐼

    そして、今日2月21日は忘れもしないシャンシャンの旅立ちの日‥。私も英英32様と同じ思いで、シャンシャンのあの最後のタケノコとリーリーシンシン型のパンダ団子を無邪気に嬉しそうに食べる最後の食事写真‥忘れられません。この笑顔を守ってあげられない。移動させてごめんね‥。何も出来ない自分にただただ悲しくてやるせなくて。あの時のシャンシャンの顔は脳裏に焼き付いていて、今でも思い出すと胸が締め付けられます。そして、シャオレイも返還まで期限はちょうど1年ですね。リーリーシンシンの時も学習しましたが、予想外の事が起こり得ると常に頭の片隅に置いてこの1年を大切にしていきたいと思います。
    ビーリーマイラブさま、素敵なお話ありがとうございました!何度も読み返しています。
    スノードロップリーリー🍀

  13.  ★アップルん🍎さま、ありがとうございます!本当泣けてくるんです。あの写真を見るとね。成都の空港で、大好きな飼育員さんと、気づいたら別れていた(コロナ禍により仕方なかったとはいえ、検疫所には、上野からの飼育員さんは一切立ち入れなかったこと)シャンは寂しかったし、混乱したよね。世界中のパンダさんがそんな思いをしていますが、とくに敏感な子達、イーイー(マレーシア)やファンシン(オランダ)やシャンシャンは、しんどかった。

     ★別件ですが、
    永明の雄姿をテレビで見たいと思い、
    (たぶんなにか企画はあると思いますが)念のため、意見を寄せておきました。↓
    希望がかなうと嬉しいです。ほんとよく取材して、いい番組なんです。
    ーーーー
    2番組「奇跡のパンダファミリー」 「彩浜のファミリーヒストリー」の再放送を地上波で是非お願いします。夜遅い時間でもOKです。

  14. ぱんだうじさま毎日お疲れ様です。
    シャオくんレイちゃん元気にむしゃむしゃ何よりです。毎日とても可愛いですね。
    今日はシンシンちゃんとリーリーくんの来園記念日ですね。東園のお家で以前は毎年、お部屋のガラス前に「来園〇周年」の横断幕が貼られましたよね。あの頃が懐かしいです。
    春節祭のデジタルスタンプラリーポストカードプレゼントに当選させていただきました。どうもありがとうございます。とても嬉しいです。四川省で公開直後のシンシンちゃんとリーくんとお林檎を食するシャンちゃんなのですね。みんなカメラ目線でとても可愛いです。ぱんだうじさま撮影のポストカード、大切にします。毎日どうもありがとうございます。

  15. 更新ありがとうございます。
    きょうは2月21日です. 忘れられない日です。
    二年経ったんですね…当日は言葉に表すのは難しい喪失感?でした。
    💞あみあみレイレイ 可愛いです✨
    氏様お写真ありがとうございます。

  16. 高氏様。皆様。
    今日は。
    シャオくん。美味しい笑顔いっぱいで
    本当に可愛いですね。❤️
    レイちゃん。ニコニコもぐもぐ。
    途中で「この竹頂きます❗」して
    いますね。
    編み編みになっても、そんな事は気にせず寝食いで。
    (父親ゆずり。さまになっていますね。)
    二頭とも元気にモグモグ、美味しい笑顔で、こちらも幸せになれます。🤗
    うじ様。本日も可愛いパンダズのお写真、ありがとうございます。
    癒されます。🤗
    ビ一リ一マイラブ様
    初めましてです。
    スノードロップのお話を、お聞かせ頂きましてありがとうございます。
    素敵ですね。感動しました。
    これからスノードロップを目にする度に
    「あっ。」ってリ一リ一を思い出してしまいますね。
    いつもありがとうございます。🤗

  17. ぱんだうじパパへ
    ぱんだうじパパ~、今日もご飯が美味しいよ~💚💛
    いっぱい食べてお昼寝すると、おとうぱんとおかあぱん、シャーちゃんがいつも褒めてくれた…嬉しかった。
    ねっ、レイちゃん。うん、嬉しかった! ぱんだうじパパ、今日もいっぱいありがとう。シャオシャオ レイレイ
    🎀パンダに涙目様 リーベンデール様 まるちゃん様 happy panda様 
    シャオレイの作ってくれた笹茶を飲んで、ポンもスモモも、みんなで元気になりましょう!いつもありがとうございます🙇
    🎀ナツメ、体大事にね。
    (以前担当されていた)今はぞう担当の飼育員さん、今は施設係の飼育員さん。ナツメの妊娠のお知らせ、お二人も喜んでいるだろうな~

  18. パンダ氏🐼様 皆様こんにちは 幸せそうなパンダズの姿に ほっこり致します レイちゃん時々 ミニラみたいなお顔になる時があって ウヒヒと思いながら 拝見しておりました 一本の竹を まっすぐ前に力強く差し出すお写真レイちゃん本来の意思の強さが伝わり あーなんて素敵なんだろうと思いました✨ 今日は図書館で ダビンチでご紹介されていた 『パンダ沼への招待状』と『読むパンダ』を借りてきました『読むパンダ』の表紙と 裏表紙のリーリー 氏様のお写真ではないかしら・・と思いながら 湯舟につかるようなリーリーの リラックスした姿にもう😍 図書館でにやけていました 完全に怪しい人だったと思います 図書館からの帰り道 そうか 2年もシャンちゃんに会っていないんだな・・・でもこうしてずっとパンダさんを愛おしく思える事ができたのは 氏様のブログと写真集 皆様のコメントのお陰です 本当にありがとうございます コパン様 ちえもん様 春節のポストカード おめでとうございます🍀  

  19. ぱんだうじ様 シャオシャオもレイレイも美味しい笹や竹をたくさんもらって良かったね。2月21日、リーリーシンシンが上野に来てくれた日、シャンシャンが留学に旅立った日。上野パンダズは私の人生を変えました。ありがとう。

  20. 高氏さま皆さまこんばんは
    元気でごきげんシャオシャオ🐼
    あみあみレイレイちゃん可愛い🐼
    可愛い写真を毎日拝見出来るしあわせ🐼感謝でいっぱいです❣️
    お疲れの時は「毎日パンダ」で無く「ときどきパンダ」でお身体を休めていただけばと思います
    🔸ビーリーマイラブさま
    スノードロップの素敵なお話しありがとうございました💮
    🔸コパンさま ちえもんさま 春節祭のポストカード当たって良かったですね!私には残念ながら届きませんでした(>_<)
    🔸香香の旅立ちから2年ですか!元気でいる様子が日々観ることが出来るしあわせに感謝ですね🐼 
    🔸うじさま毎日寒い中ありがとうございます❣️

  21. こんばんは。
    いつもお写真たくさんありがとうございます😀
    あみあみレイちゃん可愛い♡
    ビーリーマイラブ様、スノードロップの素敵なお話ありがとうございました。

  22. こんばんは。
    朝からの御写真ありがとうごさいます。シャオレイちゃん共に美味しい朝ご飯ですね。寒いこの時期は沢山食べるのかな? 2年前の今日シャンシャンちゃんが中国へ行ったのでしたね。ニュースの生中継を朝からやってましたね。多くの人がお見送りに集まっていてその中の1人の女性が大きく手を振ったので知り合いがいたの?と思ったところカメラが切り替わってシャンちゃんの輸送車が映りました。動いてるトラックに向けて皆さん手を振られてましたね。私は気付いたら正座をして観ていましたが皆さんの熱くて複雑な思いに真剣になった様な気がします。まだ寒い日が続きますね。高氏様くれぐれもご無理はされませんように😊

  23. うじさま皆さまこんばんは。
    わぁ〜シャオのハッピースマイル💕みんなメロメロになっちゃうね🤣。あみあみレイちゃんに寝ぐいのレイちゃん。おなかがもふもふかわいい🥰。
    うじさま毎日ありがとうございます。シャオレイお写真にほっこり癒されました☺️。お身体大切にしてくださいね🙂。

  24. 高氏様 皆様 こんばんは!
    うじ様!寒い朝からお庭twinsをありがとうございます!
    おはようシャオシャオ💚晴れやかな笑顔!明るい笑い声が聞こえてくるよ🎶
    レイの直前last shot上向きお鼻の穴全開&お手々ぐー最高に可愛くて大好きっ❣️
    レイレイも張り切ってるね💛笹まみれがどんなに嬉しいか伝わってくるよ🎵
    シャオ豪快にごきげんにノリノリ!
    レイレイひなたぼっこであみあみ!大きなブランケットせっせと編んでるみたい…竹が編み棒に見えてきたよ🧶大好きなシャン姉ちゃんにプレゼントかな…
    昨晩に続き再び…今日2月21日はシャンシャンが生まれ故郷 上野から両親の故郷 中国へと渡った日…2周年ですね。
    そしてリーリー・シンシンが日本へと来日してくれた日…同日のミラクル✨
    皆様とご一緒にpandsに想いを馳せながら過ごしました。リーシン、シャンも四川で、シャオレイも上野で元気に幸せに暮らせていて何より嬉しいです💖
    うじ様 皆様とこれからも愛するリーリー一家 pandasを応援させてください🍀

  25. ぱんだうじさま
    寒さ襲来again、朝からありがとうございます✨シャオレイが「うひ〜っ😆❣さむくていいでしゅね〜っ💕!」て言ってるようなお顔🤣💕雪の中で眠れる🐼だから、このくらいの方が快適なのでしょうね。腹テーブルも立派になってきた🤣!
    中国には零下ン十度まで下がる地域もあり、黒竜江省牡丹江市の新しい施設でも元気に暮してるそうですが、ー30℃って意味不明🥶🥶🥶…薔薇🌹が凍るアレですね。まさかそんな日にはさすがに外には出さないのでしょうけど。…でもブリザードでなければ腹スノボで勾配を滑ったりはしそう🤣
    🍀2月21日はうえの🐼家族には大切な記念日ですね💖…いろんな困難を乗り越えて勇気いっぱいに頑張った日✨
    🍀ビーリーマイラブさま、スノードロップのお話ありがとうございます。個人的に思い出のある花なので、ますます思いが深まりました💖やさしくて寛容なリーリーに似合う花ですね。
    🍀寒さが厳しく、地域によっては降雪もすごいです😳☃。みなさまどうぞ暖かくして安全にお過ごしくださいね。

  26. ぱんだうじ様、こんにちは😃☀️
    シャオくん🐼💚元気いっぱいむしゃむしゃ🌿ニコニコ顔でご挨拶❣️
    ご機嫌な朝ごはんですね😄
    レイちゃん🐼🧡寝食いあみあみメロン!?🍈かわゆいで〜〜す💓
    モフモフお腹もかわゆいで〜〜す🥰
    いつもお写真ありがとうございます😉♪♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

「コメントを送信」のボタンを押してもすぐには表示されない場合がございます。その場合はしばらく待ってみてください。

文字数が多いとスマホや携帯でご覧の方は読みにくくなってしまうため、500文字以内にさせていただきます。

子供から大人までお読みいただいていますのでストレートな感情表現はマイルドに編集させていただくことがございます。

その他不適切と思われるコメントはこちらの判断で編集・非掲載にさせていただきます。

1件1件コメントが来るたびに喜んでおります。皆様どうもありがとうございます。