今日のパンダは9:30からです。上野動物園は143周年の開園記念日のため入園無料、開園時間が10分早まりパンダ舎は朝から長い行列ができていました。
「」カテゴリーアーカイブ
18 thoughts on “今日のパンダ(3795日目)”
英英32 へ返信する コメントをキャンセル
「コメントを送信」のボタンを押してもすぐには表示されない場合がございます。その場合はしばらく待ってみてください。
文字数が多いとスマホや携帯でご覧の方は読みにくくなってしまうため、500文字以内にさせていただきます。
子供から大人までお読みいただいていますのでストレートな感情表現はマイルドに編集させていただくことがございます。
その他不適切と思われるコメントはこちらの判断で編集・非掲載にさせていただきます。
1件1件コメントが来るたびに喜んでおります。皆様どうもありがとうございます。
高氏様、こんばんは
今まで一体どれだけの動物達がここで過ごしてきたのかしら?動物園が動物達にとって、幸せな場所である様にと願います。
暫く会っていないので、シャオレイに会いたいです


上野動物園は開園143年になるんですね
高氏様はレイレイがそろそろ寝るのかなぁというのがお分かりになるのですね
今日も有難うございました。
ぱんだうじ様、皆様、今晩は 今日は、園が無料で混雑の中
写真ありがとうございました。シャオ
の写真で、バックに○養軒や、他の日の写真では、マンションが写っているのを見ると、上野の
だな?と思います。レイちゃん
は、櫓で足をダランとしていてリラックスして寝ているように見えます
いつも
かわいい
写真ありがとうございます。
更新ありがとうございます。
大きな岩に寄りかかりながら 姿勢良くむしゃむしゃ。立ち食い朝ごはんね。 複雑な方法 でハンモックにダイブ。。可愛い
レイちゃんは 櫓の上からお庭をチェック、そして早めのお昼寝。
界でも 春眠はすぐ眠くなるよーね ( 春のみならず,何時でも かな?)
上野はすごい人出の一日だったんですね。
お写真ありがとうございます。
こんばんは。今日は入園無料ディだったんですね
TVの天気予報で上野公園が映って、イソップ橋をたくさんのお客様が歩いている様子が見られましたよ!いつもこの画面でモノレールの下の方を凝視してしまいます。ワンチャン
のもりが見えないか、と。(無理ですね
) 今日のシャオシャオやけに胴体が長く見えます。ごはん中のお腹が特に。後ろ姿はちんまりしてるのに、この伸縮自在性が不思議で面白いですね♪レイレイは早めのお昼寝、昨日雪にはしゃぎ過ぎたのかな?
毎日ありがとうございます。
上野動物園143周年開演記念日おめでとうございます、うじさまも長い年月有難う素晴らしい青空で動物園びより幸せを有難うねなでなで
○朝の5時半中国語ナビ
○夕方5時20分うちのどマヌルネコスナネコユキヒョウ
○3月24日から全国で24時間申請可能パスポートオンラインでスマホでも窓口に行くのは1回だけ手数料がお得と新聞の1面に
○creaに上野動物園が3才双子パンダに両親のフンを投入その意外なワケ中川さんの記事
○博多阪急であどべんの九州では初期間限定北陸にも来て頂けたなら
○500頭以上の動物の行方は無許閉園の動物移送で富士宮市に相談市長は難色議会で
○霞ヶ浦どうぶつとみんなの家に3頭目のあみめキリンのナツキが仲間入りナツキは東武動物公園から当初は12月の予定が輸送箱にうまくいかなくてナツキ移動頑張ったね偉かったねまた皆んな会いに行くよ
○日本一過密福岡空港で第二の滑走路の併用開始中国への行き来も活発に
連投失礼します
○高知ののいち動物公園に新フォトスポットやなせさんがデザインのたぬきやれさパン
○のいちではキリンのノンが無事出産おめでとう
○千葉の道の駅木更津うまたくの里では野菜などの500円詰め放題が大人気で大行列4月はタケノコのつかみ放題しゃおれいに届けてあげたいな、3月はキャベツや白菜のかかえこみ放題ですごい量のキャベツを抱えた方も楽しいうれしい家計助かり
○亜蘭さま和歌山も春のパンダ祭りで笑顔満開に
○英さま皆様有難う
○金曜日も安全一番で今日も混雑で可愛いかわいいの声があふれて転ばないよう
今日もキュートなシャオレイのアップ有難うございます
上野143周年ですか〜混雑凄かった様ですね
毎日の共有本当に感謝いたします。
シャオレイの成長が見れて皆様の情報&コメントも読める素敵な場所です。
ご無理のない範疇でのアップ宜しくお願いいたします
そろそろ桜の開花で益々上野も賑わいますね
みっちゃん様今日も沢山の様々な情報有難う
英英32様いつも沢山の
ビーリー様も良い渡航となります様に
皆様の情報&コメントも楽しく拝見させていただいてます
今日も良い1日をお過ごし願います
ぱんだうじさま、みなさまおはようございます。
来週月曜日には東京の桜
が開花するとの事で上野は更に混みますね。
好きなのを知っている方から
のぬいぐるみをいただきました。口に指を入れられるちょっと変わった物ですがちゃんと尻尾は白です
昨日は無料で休日、混雑の中ありがとうございます
中川さんの記事、興味深く読ませていただきました。色々工夫してますよね。
今日のめざましでおすすめの動物園を紹介していましたが王子動物園が出て来ていてゆめちゃんの映像が。王子動物園、また行きたいです。
昨日、私が
高氏さま、混雑のなか撮影に感謝です。そうでした!都民の日以外にも、開園記念日は無料でしたね。
お父さんも、臥龍で、阿部さんに再会や、ブルーの蓋みたいなので、ヒヒーンみたいに鳴いた映像。楽しそうでした。シャンシャンの家YouTube。
パスポートは、申請してから、発行までにこれまでより期間がかかります。都庁ならこれまで一週ぐらいだったのが、国立印刷局が発行するので、1ヶ月とか、御注意くださいね。
シャオシャオが、大庭にすっかり慣れて嬉しいです
レイレイは、あの定位置やぐらのてっぺんで眠りますね。寝る子は育つと言いましょうか、イトコのファンシンも、萌蘭達も、グースカピーの場面をよく覚えています。その梵星は、寝ていると油断していたら、よだれも目撃! 今後はレイちゃんも、なにか面白いところがないかに注目です!
★みっちゃんさま、福岡空港は、いろいろ厳しくて、機内でウエルカムドリンクのあと、時間制限で管制から離陸許可下りず降機、翌朝再度フライトにという映像を見たほど、混雑。少しでも混雑緩和が嬉しいですね。
アドベンポップアップショップも九州に!見るだけで楽しい。
★亜蘭さま、たかシャンさま、うさぱんださま、みなさま、感謝です。
ぱんだうじ様、皆様、こんばんは。
18日の雪柳とシャオシャオちゃんの、お写真も素敵でしたね。皆さまも、ご指摘されてましたね。20日のシャオシャオちゃんと雪柳のお写真も素敵ですね!キラキラ光を浴びて、初々しいシャオシャオちゃんと、白い可憐な雪柳のお花!
レイレイちゃんも、寝ててもかわいい。寝る前に、かわいいお顔みせてくれましたね。
ぱんだうじ様、昨日は、大混雑のなか、ありがとうございました。
ぱんだうじさま
みなさま
こんばんは。
昨日は、無料入園日で混雑のなかの撮影、ありがとうございました。
シャオシャオ、竹の立ち食い、カッコいいね。
洞窟の上でのお食事タイム、高いところで、気持ち良さそう。
レイレイは、早い時間にお昼寝だったんですね。
パンダ氏
様 皆様こんばんは 上野動物園さん143周年 おめでとうございます 凄いなぁ 143年前って!その当時 どんな感じだったのかな・・・長い長い歴史の中で こうして今 パンダさんがいる事に感謝です

シャオ 洞窟の所で竹の棒をぬく姿 腕が長いですね サムライみたいです
洞窟の上に堂々とシャオがいるこの光景 とても眩しいです レイちゃん めずらしくシンシンの方を見ているお写真 竹の絵と 木々と 櫓の上のレイちゃんと とても幻想的で 上野動物園ならではの風景だと思いました 素敵なお写真を見せてくださり 本当にありがとうございます 北陸のみっちゃん様 ずっと 気になっていた事 クレアの中川美帆さんの記事で 納得致しました 教えてくださり本当にありがとうございます なんちゃん様 神戸新聞ТⅤ 吉田さんのお話し タンタンの姿に 胸いっぱいです 王子動物園さんに 又 パンダさんが来る事 心から祈っています 優しい気持ちで今日は眠れそうです 氏様 皆様いつも本当にありがとうございます
ぱんだうじさま
な混雑の
上野動物園開園143年記念日、ありがとうございます

」ぶり、びっくりしたかな。シャオ、こっちでもモックタイブしたんですね
これ代々みんなやってて可笑しいです
やっぱり飛び込みたくなるよね?いちばんワイルドで迫力あったのはシンシンのかな
…まだまだ独身時代のお嬢さんだったシンシンが木からどど〜ん!とモックに飛び込んだ写真をこちらのアーカイブで見て、大笑いしました
。シャンが1歳記念モックに飛び込んだのも可愛かった

…ギャラリーの興奮が伝わって「…
…」になるのかな?
どひゃ〜
春らしい晴天の中、たくさんの人出にシャオもレイちゃんもそれぞれの「人がいっぱいでし〜
レイちゃんの早い時間の櫓寝…私は「祝日とか記念日とか混雑してる日にこれをやりがち」疑惑を持っています
高氏様 皆様 こんばんは!
上野動物園143周年おめでとうございます
上野pandasシャオレイが迎えてくれて最高ですね!記念日お写真…感謝です!皆様とtwinsと一緒にお祝い!
真正面笑顔もバッチリ!ゆったりーりーsmileにソックリ!リーパパのファンサまで受け継ぐ頼しき二代目
みんなの熱い視線集めて大庭隅々まで探検&モックダイブも!cuteなお尻も愛嬌たっぷり
洞穴頂上後向き余裕でご飯。シャオのお背中にフィットする岩見つけたね!精養軒を背景に
…The上野の風景素晴らしきかな!last足取りハリキリlovely



うじ様!上野動物園開園記念日!大賑わいの朝からありがとうございます!
シャオセンターで姿勢よく威勢よくえいっと!パフォーマンスの様にも見えキマッてる〜!弓矢のように女子のハートに命中
レイちゃん早くもお昼寝。満腹かな。大勢のギャラリーを前に堂々sleeping…
マイペーフ大物感。疲れないよう(チョット疲れて)寝ちゃお…大好きな隅っこで かな。
阿部さんとリーリー再会 感動ですね!
うじ様 皆様、心弾む週末となりますように
ぱんだうじさま、おはようございます
)それとリーリーのいる臥龍は寒そう!防寒対策して行きます!
明日中国に向け出発します。何度も行っているのに、とても緊張しています。やっぱり歳のせい?昨日スーツケースをクロネコさんで送り、明日は重いリュックを背負っていきます。(あんなバカチョンカメラで重く感じるのだから、一眼レフ+望遠レンズを入れたらどうなるかと
ビーリーさま 行ってらっしゃい!お気をつけて。 何度行っても、フライトが揺れないように、入国審査が混まないよう、私もなんだか心配してしまいます。

臥龍に半日しかいられなかった私は、2日間ゆっくりというのが羨ましいです。 泰山とその弟シャオチージー、福风(仙女の姪) それから、昨年雅安で子育てしていたエンフイ。喜豆と盼青母娘がそれぞれの子育て。わたしの時は出ていませんでしたが、珍珍は確か白雲の係累では。 南小月や禄禄や华阳もめっちゃユニークでした。ワクワク!
(また臥龍へ移った、泰山弟・貝貝ベイベイは繁殖にいったけど、わずか半日で戻ってきたこともあり)私はその不在の午前に滞在していたので、またもベイベイには会えませんでした。前回の雅安は工事中で会えず。
ビーリーさま、きっと実りある出会いがあると思います。リーリーも、まだ可能性としては、、
広州のことはまた、
混み具合等教えてくださいませ。
雅安はベルギー3頭が、工事終わっていることを、希望します。 思雪親子も、とても面白い!
(スマホで、望遠レンズ機能付きの機種が、GoogleやXiaomiから~便利です)
ぱんだうじ様、こんにちは



お父パン洞窟の上でリラックスモーニング
ちっちゃい〜〜
かわゆいなぁーー

朝ごはんしっかり食べたのね
おネムタイム
ゆっくり休んでね
大混雑中、お写真ありがとうございます
♪♪
上野動物園は日本で初めて開園された歴史ある動物園ですよね
143周年ありがとうございます
シャオくん
レイちゃん