本日上野動物園は休園日です。また明日からのパンダをお楽しみに!
「」カテゴリーアーカイブ
19 thoughts on “今日のパンダ(休園日)”
パンダに涙目 へ返信する コメントをキャンセル
「コメントを送信」のボタンを押してもすぐには表示されない場合がございます。その場合はしばらく待ってみてください。
文字数が多いとスマホや携帯でご覧の方は読みにくくなってしまうため、500文字以内にさせていただきます。
子供から大人までお読みいただいていますのでストレートな感情表現はマイルドに編集させていただくことがございます。
その他不適切と思われるコメントはこちらの判断で編集・非掲載にさせていただきます。
1件1件コメントが来るたびに喜んでおります。皆様どうもありがとうございます。
うじさま、皆様、こんばんは。
休園日の本日もありがとうございます。 いつもの賑わいが嘘のようですね! シャオ君レイちゃんも今日は静かで過ごしやすい陽気でノンビリしていたでしょうか?
明日はいよいよシャオ君の自由観覧スタートしますね。直ぐに行けないので、どんな様子になるのか皆様のご報告を待ちわびます🐼🐼
うじさま、くれぐれもお身体ご自愛ください。
うじさま園はお休みでもいつもの上野を有難う新緑まばゆくこれから梅雨の時期お体大事にね
○午後2時35分ざバッグヤード滋賀県立琵琶湖博物館
○bs日テレ4夜の10時野生動物を救えシャワムリの1年の活動
○日本にゆかりあるパンダを見る旅の上野案内所さん協力の申込期間延長に5月16日まで
○南紀白浜のホテルで6月1日から8月31日まで浜家の特別パネル展が
○ありがとうタンタン皆の思い出集めましたの本は須磨浦ショップでもオンラインは5月下旬ごろに
○春限定お薬手帳すやすやパンダ彩ちゃんが
○週末に代々木でタイフェアーありましたねタイの首都バンコクプロムボン駅周辺でパンダだらけタイ中国の外交関係樹立50周年イベントで2月23日まであってすごい数のパンダ達壮観で
連投失礼します
○英さまパンダ保護協会のまおすんのお写真可愛い
○うさぱんださまうちの地球儀は埃まみれ掃除してバンコクやオランダの国など確認しないと
○パンダに涙目さま帯広のキリンの事自分の姿がガラス窓や戸に映るのが影響しているかもと飼育員さん達部屋を少し暗くしたり布を貼り付けたりとかでもあまりダメなようで前にどこかの動物園の動物も人間が見る広場まで出てきてくれないとあの子も今は?移動の時輸送箱の練習遠距離での苦労動物達頑張ってくれていますね私たちに姿を見せてくれて有難うね
○たかシャンさまtowaシャンさま亜蘭さま有難う、皆様も有難うございます
○多様化するペット供養飼い主と合葬人気拡大
○鷹巣公民館長がクジャク19羽飼育海辺で優美
○今日も可愛いかわいいの声があふれて火曜日も安全一番で転ばないよう
○うじさま毎日のブログの管理いつも本当に有難うございます皆様と集えるご縁有難うございます
○岡山市での黄金作品店で純金の親子パンダは682万円
○和華さんしゃおれいの成長記録写真クラファンに挑戦
ぱんだうじさま、みなさまおはようございます。
昨日は湿度が高めでしたね。休園日はいつもの賑わいが嘘のようです。
一昨日、コブシに会えました~😆ママの後をついて出て来てくれました。とっても可愛かった💕タイでもコビトカバは人気だそうですね。
いつもありがとうございます🎵
高氏さま、休園日も感謝です!
(そう言えばアウエハンツやコペンハーゲン動物園に、定休日がなかったです)
🌟みなさま、感謝です!
明日の飛行機でコペンハーゲン→北京→羽田で帰ります。日本には、水曜到着。
今日は、電車で、一瞬間違えたかと、ひやっとしました。ハーグ行き😱
スキポール空港は途中駅なのですが、、異国でよくわからない駅名には、焦ります。国際司法裁判所のハーグは、わりと近いのだとわかりました。しかし恐怖でした。電車間違えたかと思って、、
🌟しっぽしゃんさま、うさぱんださま、towaシャンさま、みっちゃんさま、亜蘭さま、みなさま、感謝です。
マオスンの母方祖父がハーランと気づけて、彼女は永明にも、良浜にも係累。親しみが沸くのは当然かもです。浜家、上野家、ともに存在感がすごい。
ぱんだうじ様 GWの混雑からずっとお休み無しの開園、うじ様も園の皆さまもおつかれさまでした。シャオシャオのフリー観覧楽しみです。今週は暑くなりそうです。皆さまお気をつけて。
高氏様GWの混雑から休園日まで
いつもありがとうございます😊
私も今週末、東京🗼行きますので
日曜に園に行きます‼️
シャオの、パパから譲り受けた洞窟のある大庭での観覧初めてで凄く楽しみ
でも今日から観覧方法が変わり自由観覧……どんな風なんでしょうか⁉️
高氏様のお写真拝見すれば少しはわかるでしょうか🤏 楽しみ&不安
前日はもう一つの推しのハイタッチ🤚会。モノレール🚝初めてでこちらも不安😅😅田舎者で都会は中々 です。
でもめったにある事では無いので頑張って行きます‼️2つの推し活が一気に出来るので楽しみ倍増😊
園は日曜なんで混雑するでしょうね😂
週末の天気がイマイチなようですが、
シャオレイに会えるのが楽しみです‼️
高氏様いつもかわゆいシャオレイ🐼🐼のお写真ありがとうございます😊
中々、園に行けないけどお写真で拝見出来る幸せ😀本当にありがとう御座います‼️
高氏様。皆さま。
こんにちは。
うじ様。休園日のご様子届けて下さりありがとうございます。
本日休園日前に置いてある、先頭看板
可愛いです。
シャオくんレイちゃん、少しはゆっくり出来たかな?
シャオくんの自由観覧、気になります。
シャン❤️さま
いつもありがとうございます。
今週末はドキドキ&わくわくですね。
おもいっきりエンジョイなさって下さいね。🐼🤗
英英32さま
素敵な🐼旅のご様子を、聞かせて下さりありがとうございます。
今回も充実なさっていらっしゃいますね。英英さまの行動力に、いつも脱帽しております。
お帰りもお気をつけて。🐼🤗
ぱんだうじさま
みなさま
こんばんは。
昨日の休園日の様子をありがとうございます。
パンダ🐼ベンチ、可愛いですね。
今日の写真、楽しみにしています。
こんばんは。雨上がりの正門の様子をありがとうございます。じめじめ、だけどしっとりとも言えますね。薬用リップクリーム忘れても何とか凌げる湿度は嬉しいです♪
毎日ありがとうございます。
まるちゃん様しっぽしゃん様ありがとうございます。
ぱんだうじさま
休園日で〜す、連日長蛇の列のお並び、お疲れさまでした〜✨ 動物たちも「ふ〜…😚」てひと息ついてるとこでしょうか。
この🐼ちゃんベンチ、これからず〜っと「上野で初めての双子🐼シャオシャオとレイレイ誕生のお祝いで贈られました💖」てエピソードトークが発信され続けると思うと感無量です。日本の🐼史に燦然と輝く🐼13頭時代に、うじさまと毎日🐼ブログのみなさまといっしょに🐼ずの推し活に励んだことは、ずっと私の人生の中に残っていくわけで😊💕✨…それはとっても嬉しいし、とっても楽しい愛しい思い出がいっぱい💕ヽ(=´▽`=)ノ✨
🍀みっちゃんさま
🦒たち…なるほど、なまじ目がいいことが仇になってるのかもですね🤔。ガラスって動物にとっては理解不能だと思うんですよね、こちら側が映ったりあちら側が見えたり…そんなこと自然界ではないですものね。🐼舎でも「どう思ってるのかなぁ…」て思ってました。体が当たると硬いし痛いし、まあシャンたちは生まれてすぐ身近にあったから慣れてるけど… その上目の高さに人がたくさんいたら、ゆっくり落ち着いて食べられませんよねー😑キモチワカル…🦒側からは見えないような特殊ガラスにすればいいのに。…でも好奇心の強い動物だと、却ってそれが楽しい刺激になったりするんですよね。動物もいろいろですね😊💕
こんばんは。
パンダさんの🐼ベンチとその上の竹のフェンス⁉️のパンダさん🐼はどの門にあるのでしょうか⁉️
ベンチは正門ぽい感じがしますが……
いつも気づかずで凄く気になっていたのですが……
今更ながら無知ですみません🙏
今日のシャオの自由観覧のお写真&報告
凄く楽しみです。
週末の参考にさせて頂きます😊
シャン♥️さま、パンダベンチは東門の手前の少し右横にあります。フェンスは旧正門のところにあります。パンダポスト📪️と合わせて観て来てください。楽しんで。
返信欄使用失礼しました。
こんばんは。
休園日のお写真ありがとうこざいます。
ひっそり…嵐の前の静けさのような💦
自由観覧シャオは落ち着いて過ごせたかな…
ちょっと心配
仕事しながら頭の中はそのことばかり…
みっちゃん様、地球儀お持ちなんですね!羨ましいです🌏️
小さいのでいいから本気で買う気になっています😅
パンダ氏🐼様 皆様こんばんは 氏様休園日のお写真をありがとうございます 今日のシャオはどんな感じだったのか とても気になります シャン💓様 この可愛いパンダさんベンチは正門近くのパンダポストの裏あたりと言うか・・パンダポストの少し斜め奥の方だったと思います 私も氏様のお写真で気になり 探した事があります ご家族連れの方やちびっ子キッズが嬉しそうに座っておられます 見つけた時は『おおっ!』と思いました 日曜日 素敵なパンダフルデイズになりますように🐼🐼 氏様 皆様 いつも本当にありがとうございます
🐼うじ様・皆様
休園日の様子今日も有難うございます🐼🐼
緑のカラーコーンの画像が好きでちょっとだけホッコリします🌿
休園日のシャオレイが気になります〜何をしてるのかな❓️ただ普通に生活してるだけですよね🙄
毎日本当にほぼいかなる時も有難うございます🙇お身体は大切にお過ごし願います🫶
みっちゃん様沢山の情報いつも有難う🌺今日ツアー申込書が到着、気持ちワクワクしていますが足が心配、靴を探しておかないと🤔
英英32様毎日海外から沢山の情報有難う🌸行動力には本当に感動ものです〜お身体は大切になさって下さい❣
手元にツアー申込書が到着、ちょっとずつ心が躍ります🌟
カートうまく借りれるかな❓️お金はキャッシュが良いかしら❓️悩みも大きくなりますね😉
ショウ様観覧楽しめましたか❓️また報告楽しみに🍁
皆様の素敵なコメント&情報も有難うございました🍀
ぱんだうじさま、こんばんは〜!
今日もありがとうございます😊
百日咳が流行ったりなかなか気が抜けない世の中ですね。
先日、大好きだったクレマチスの丘のガーデンが2023年に閉鎖されていた事を知りました。何事もあって当たり前と思ってはいけないことを思い知りました。誰か私に100億円くらい貢いでくれないかな。クレマチスの丘のガーデン部分を再建し、パンダ舎もついでに作ってお客様を呼び込むってどうなんだろう。妄想が止まりません😅