今日のパンダは9:30からです。遠足などの団体さんが多く来園していました。
「」カテゴリーアーカイブ
20 thoughts on “今日のパンダ(3846日目)”
コメントを残す
「コメントを送信」のボタンを押してもすぐには表示されない場合がございます。その場合はしばらく待ってみてください。
文字数が多いとスマホや携帯でご覧の方は読みにくくなってしまうため、500文字以内にさせていただきます。
子供から大人までお読みいただいていますのでストレートな感情表現はマイルドに編集させていただくことがございます。
その他不適切と思われるコメントはこちらの判断で編集・非掲載にさせていただきます。
1件1件コメントが来るたびに喜んでおります。皆様どうもありがとうございます。
ぱんだうじさま
みなさま
こんばんは。
シャオシャオ、竹をもりもり食べて、お腹の上にカスがいっぱいですね。
洞窟に竹筒、コロコロして、おやつをゲット出来て良かったね。
レイレイは、お散歩タイム。
蒸し暑くなってきたから、疲れないかなあ。
今年は、梅雨入りが早そうですね。
今日も、ありがとうございます。
シャオは竹筒ころころ、シャンシャンはふりふり、シンシンは破壊💥でしたっけ(笑)
竹筒でこんなにも個性が出て、🐼って面白いなぁと思ってました🤣
やっぱりシャオは安定のころころ😆
高氏さま、みなさま、こんばんは。いつもありがとうございます!
今日上野へ行きました☺、レイちゃんお庭を走り回っていましたね。お部屋に入りたいのかと、、でもなんだか違うような気もしますね。
シャオもお水に浸かって、満足そうでした!自由過ぎて、群衆になっていた、シャオお庭前でしたが。。
白浜へ行かれる方へ
3845日目【この前日】コメントいちばん最後にのあたりに、混雑などの状況をいれておきました。
私も今月、一泊で参りますが、想像以上に、タクシーやバスの状況がよくないとわかりました。
みなさま、お気をつけになって、慎重&早めの行動を!
実際の体験談と、開園時間前倒しや、列ができてると、知りましたので、共有させていただきます。
うじさま毎日毎日ありがとう
○夜7時45分うちのどげっ歯目に注目
○夜の10時おとなタイムマシン養老さんオーストラリア新昆虫記
○三毛猫の毛色遺伝子特定九州大、黒と茶色120年の謎解明雄まれな理由も
○パンダぐみさまも行けて良かった来てくれて有難うねって
○涙目さま麻酔のそうですね
○うさぱんださまなんちゃんさままるちゃんさま有難う
○亜蘭さま英さま有難う
○皆様も有難うございます週末も大混雑安全一番で大雨や天気の急変気をつけて
高氏様、おはようございます🐼
シャオシャオのいろんな姿、どれも可愛いですね💕洞窟にもたれかかっていたり、お花をくんくん。そういえば、シンシンのサラダバーなんていうのもありましたね😊竹筒コロコロも、どうなるのかな?と見届けたくなりますが、お写真でバッチリ見せて頂き有難うございます♪
早くも梅雨入りの気配がしますが、気をつけてお出かけ下さいね🍀
おはようございます😊今日も可愛いすぎる沢山のお写真ありがとうございました。お腹の上に食べ残しの竹がいっぱいのシャオくん竹筒コロコロシャオくんお部屋うろうろレイちゃん全部ぜ〜んぶ大好きです💕🐼感謝しかありません。
みっちゃん様ありがとうございます。私は未だに体の具合が悪くて行くことができただけで良かったです。🐼さんはホント可愛いくて癒されます。また、何回も可愛い〜!と連呼してしまいました😂
みなさま、
🌟Xの【毎週シャンシャン】
臥龍と雅安
定点観測なので、シンシン・リーリーの日常が、ご覧になれます。もちろんシャンも!
🌟シャンシャンの家によると、ガンバーくんは、梵星の隣あたりに引っ越し。これで、大白兎→梵星→ガンバーくんと、ゴールデンルート、雅安基地。
🌟5月18日、マレーシアの2頭がいよいよ回国!(契約がきちんとしている国は、新ペアが、8月ごろ派遣と決まっている。)
🌟ウィーンへは、既に宝宝の娘等2頭が、検疫完了して公開始まりました。
スミソニアンの宝宝の息子も、毎日愛らしい姿を見せています。
🌟イメージは大切なので、いつか、リーシンたちの親戚の子供が、上野に来るよう!
浜家では、永明達の子孫が、白浜へ来るよう!念じています♥
関東、土曜は雨ですので、お出かけの方はお気をつけて!
更新ありがとうございます。
🎊『最新シャオシャオ写真集』発ー売ー中-ですね🏵️
リーベンデール 様 お見事!竹筒✨ 三者それぞれですね…
💚動画ではシャオ君もぐもぐ中に何かを察知して、素早い動きで茂みの方へ。
ふたたび もぐもぐ、、でほっとしました。シャオ君流の竹筒さばきの方 可愛いですね。
氏様お写真ありがとうございます。
訂正:竹筒のさばき方 です
ばぁーばぁー様✨
ありがとうございます😊
そうなんです、3頭それぞれの個性が出て面白いですよね☺️
ぱんだうじさま、みなさまこんにちは。
動画でシャオは何かに驚いた👀‼️ように見えましたが大丈夫だったのかな⁉️
つなぐの中のパンダの「おみくじ」と言うコラムにリンリンに竹筒を与えた時の事が書いてあります。竹筒からサトウキビが出て来る様子がおみくじを引く時みたいでそう呼ばれるようになったそう。シャンシャンもおみくじ引いてるみたいでしたね。頭も一緒にふりふりしてましたね~😆
🐼うじ様・皆様
今日もキュートなシャオレイのアップ有難うございます🐼🐼
本当に可愛らしいツインズで見る度に成長を感じます💕
毎日見れるのも🐼うじ様のお蔭で、無理のない範囲での更新宜しくお願い致します🙏
みっちゃん様毎日沢山の情報有難う🌺
英英32様沢山の🐼ズ情報他色々有難う🌸パンダ基地の様子も教えて下さり有り難いです❢トイレ状況は如何なものでしょうか❓️トイレが近い為少々気になります🤔
ツアーなのでタッチ決済、クレカ、現金で過ごすつもりです🙄
少しドキドキですが楽しみです〜新しいガイドブックが無くて悩ましいです😅
他皆様のコメント&情報にも感謝です❢
明日は上野に参戦かな❓️
早いとこシャオレイ見に行かねば☺️
2日前のコメントに、洗面所のこと、ご返信しました。また、中国電源プラグ、ホテルによっては古いところだと、中国式をもっていった方が無難。
通販やYodobashiなどで。
充電に。
○保安検査、中国で帰国便の前、必ずモバイルバッテリーと携帯電話、パソコンは、荷物から出して、トレーに。傘も、ひっかかったことあり。
液体は、航空会社HPに詳しく。
○到着の夜、入国審査に必須
中国入国カードの記入もJALHPなど見て準備してくださいね。ホテル名や帰国便等とPASSPORTと同じ署名ですが、、夜疲れていて、ちょっと大変かも。
保安検査に戻りますが、ポケットのハンカチも出してと言われます。パーカーも、基本脱ぎます。スカーフも。
すべて、慣れたらなんてことないです。
こんにちは。
洞窟入口に座ったシャオ馴染んでいますね。いつまでもここの住人でいて欲しいけれど来年の事を思うと目がウルウルしてきます。レイちゃんお庭とお部屋を懸命にうろうろしてるように見えますが昨日の様なおやつを捜していたのかしら。あの人参まつりは大好物だからこそですね🥕
お写真有り難うございました🐼🐼
こんばんは
今日は大好きアーティストとのハイタッチ🤚会に行って来ました。
上野に着いたのが15時前だったので
シャオ君の洞窟大庭間に合うかなーと間に合いましたが、お部屋でした😂
でも目の前で🎋モグモグ。可愛い🩷
すぐレイちゃんに並びましたが、私の2組前まで起きていたのに、おねんねでした。あの寝方はシンシンと一緒ですね。
明日行く予定なんで一回ずつでも見れただけでも幸せ🐼
コパン様 ありがとうございました😊
🐼ベンチと🐼フェンスわかりました。
ベンチの写真撮ろうとしたら近くにいた方が(撮りますか⁉️)と濡れていたのでしゃがんで撮って頂きました。
☔️でしたが、2つの推しに会えhappy
明日は日曜なんできっと混雑ですね
上野駅裏の🏨なんで明日は朝一から
シャオレイに会いに行きます‼️
大庭でのシャオみたーい🐼🐼
ぱんだうじさま
うひうひ🐼ず、ありがとうございます😊✨
双子の竹筒のコロコロ扱いを見ていると、これがいちばん手っ取り早く労力少ないおやつの取り出し方だよね、と思います。そしてシャンシャンの両手に持ってフリフリしていたあの姿がいかに珍しかったか、しかしリンリンもフリフリ型だったとのこと、コロコロ型とフリフリ型があるんですねえ🤣💕オモシロイ!シャンの小さい頃のフリフリは頭ばっかし振ってましたっけね🤣🤣💓カワイカッター
シャオのとんがり🌰、今日もあざやか!ミニぶるぶるでちょっとお耳が飛んで、臥龍のリーパパみたいにサラダバーも…しないのか😄✨サラダバーする草は決まってるのですかねえ?シンシンに訊いておけばよかったな。
レイちゃんちのお庭もいろんな緑できれいですね✨🌿🍀…心なしかしっぽの毛も長くなってきたような😳💕?!
レイちゃんは結構うろうろタイムが長い気がします。歩け歩け活動中で、ひょっとしてダイエットを気にしてる?「食べた分はあるくの〜🐾」
パンダ氏🐼様 皆様こんばんは 洞窟の所で🥕人参を食べているシャオ可愛いですねぇ~💚竹筒の穴はどうして〇ではなく△なのかなと いつも思いながら 皆様のコメントにあったシャンシャンの竹筒フリフリを 実際に見た事がないので どんなにか 可愛かっただろうと思います コパン様 『つなぐ』の本を手にし リンリンのパンダのおみくじ読みました お写真もすごく可愛いですね(^^♪ リンリンって おっとり のんびりしたパンダさんだったのかな パンダさんも色々で面白いですね 氏様 皆様いつも本当にありがとうございます
ぱんだうじさま、こんばんは〜!
洞窟シャオ君、パパを彷彿させますが、Xでリーリーを見ていたら「あらシャオ君がいる」と思ってしまいました😅ブルブルシャオ君も、だーい好き🥰レイちゃんもママそっくりになってきましたね💕
高氏様 皆様 こんばんは!
うじ様!朝から可愛いtwinsありがとうございます!
シャオ自由観覧になっても動揺することなく堂々余裕のお庭ライフに見えます💚
さすが!リーパパ&シンママの息子ね!
洞窟の奥には一瞬入ってもゆっくり寛ぐのは入り口辺りね。竹筒みっけ!ころころ…お!出てきたね🍪坂を転がって…止まってよかった。再びころころ竹筒不思議、コレナンダ?ワカラナイ!ぶるぶるで気持ち落ち着かせようとしたのかな?
お耳どっかへ飛んでってるよ。動画…何かに驚いて駆け上がるシャオ、なんだったのかな?櫓下奥の方で安全確認できたら安心して出てきて賢いな〜!
じろじろカラスノエンドウ可愛いお目々✨これママが食べてたな〜懐かしく思い出してるかも。お花見見たりお風呂の淵の表情も可愛いね❣️
レイちゃん丸太の下くぐり。ママも丸太好きでよく寝てたけどくぐらなかったような。レイはまだくぐれるサイズ。シャン櫓くぐり思い出し。イキイキお庭✨緑の中まぶしいレイレイステキ🌿
よき日曜となりますように🍀