今日のパンダ(3853日目)

今日のパンダは9:30からです。連日よりは少しだけ気温が低かったためシャオシャオもお庭でした。


おはようレイレイ


たけのこスタート


ほぼ食べ終わり








続いていつもの


ばりばり






































おはようシャオシャオ


今日はお庭スタート


洞窟の上でむしゃむしゃ



































また明日です!

<お知らせ>

6月12日はシャンシャン7歳のお誕生日!
[国家芸術基金プロジェクト] 中国パンダ絵画芸術展国際ツアーin東京 開会式・シャンシャン8歳お誕生日記念 四川省FAMツアー壮行会のお知らせ

日時:2025年6月9日(月)10:30〜12:00(予定)
場所:東京都港区
主催:中国駐東京観光代表処、中国駐大阪観光代表処、東京中国文化センター、四川文化館、GOGOPANDA公司
参加募集人数:抽選で60名様(毎日パンダ受付分)

※ご応募は5月28日まで受付いたします。恐れ入りますが応募者が非常に多い場合は早めに締め切らせていただきます。
当選された方には5月29日〜6月2日の間にメールにて個別にお知らせいたします。
※お申し込みは1名様につき1申込みに限らせていただきます。同行者不可
※ご応募いただいた個人情報はイベント終了後に消去いたします。

中国駐東京観光代表処様の募集人数とは別に毎日パンダ受付人数を60名様に設定させていただきます。中国駐東京観光代表処様の方とは二重応募にならないようお願いいたします。
下記よりご応募お待ちしております!

>> 毎日パンダ応募フォーム


19 thoughts on “今日のパンダ(3853日目)

  1. お庭でタケノコ味わうレイちゃん、愛らしい!精養軒の数枚前、竹刀か何かを吟味している風に見えるシャオ、逞しい!本日もありがとうございます。

     🌟高氏さま、本年は芸術関連のツアーで、雅安ですね。壮行会も素晴らしいメンバー。観光代表処代表やアドベンチャー園長、そして、土居先生。60名って、、氏さま、事務手続きたいへん😖💦
     

  2. うじさま毎日寝不足のお体で有難う疲労蓄積疲労困憊のお体大事に可愛いかわいいいい子いい子有難うねなでなで
    ○夜の7時地ドラ野生のオオカミ強さの秘密
    ○夜の7時45分うちのどコウモリイベント
    ○6月12日はシャンの誕生会でシャンとオンラインで繋がりはなさんが言葉を駐代表所さんのxに、6月9日は壮行会6月12日は誕生会と当選されるといいですね
    ○秋篠宮さま日本動物園水族館の総会の後にのんほいパークでアジアゾウなどを視察
    ○津市の百貨店ではがちゃのカプセルをそのまま選べてパンダさんのもあれば全部コンプリートできますね
    ○亜蘭さま英さま皆様有難う
    ○週末も安全一番で天気の急変悪天候気をつけて交通機関もトラブルあるので蒸し暑さ水分補給もしっかりとトイレにも
    ○6月はますます忙しくて体調整えて下さいね

    • ○和歌山パンダ返還発表から1ヶ月中国へ送り出す準備進む朝の5時のNHKのニュースでも白浜にはファンが押しかけてどこも倍増

  3. おはようございます。今日もお写真ありがとうございます。きたぁ♥️シャオと精養軒☺️

  4. みっちゃんさま、ご指摘の通り、、激混みの白浜。

    思いおこせば、、シャンシャン最後頃観覧は、かなりの確率で、シャンシャンラバーでした。私は行けなかったですが、永明、桜浜、桃浜のときも、パンダラバーズメイン。

     一方、今回白浜には、テレビの報道を見て、いまならパンダを見ることができる!という風な、初めて訪れる方が半分ぐらい! 社会現象のようになってしまっているのが特筆すべき点。気持ちはわかりますし、パンダを好きになってくれて嬉しいですが、頻繁にある煽るかのような報道によって影響を受けたのではないか?と、思っています。
    (シャンシャンの時は、少なくとも開園時間に間に合う人は、パンダ好きな熟練者が多かったような気がします)~パンダ~ではなく、特定の個体を見たいという方が圧倒的でした。
    潜在的に行きたかった方がやっと行けたともいえますが。身動きのとり辛い売店や、一部、パンダラブお庭前で、情けない気持ちになりました。
     いや、行けただけ、ラッキーですね(*゚ー^)

    • 🌟happy panda さま、みっちゃんさま、亜蘭さま、みなさま、感謝です。
       頭では理解していても、結浜に白浜で会えるのが最後なんだと思うと、じんわり泣けてきました。ぱぁーっと結浜との最初の出会いから何から思い出して、、

       結浜ペンダントも、高額なので迷いましたが、あと3個だったので、結浜のものだけ買いました。残りは楓浜だけで、良浜と彩浜は既に売り切れでした。
       その他パンダグッズの種類は今後減っていくのでは?、と、疑心暗鬼で、必要なものだけは買いました。(家族に言わせら、、どこが必要なの?って)

  5. 精養軒が入ると一気に上野感が増しますね😅それがないとどこかわからないのに。

  6. ぱんだうじさま、みなさまおはようございます。
    精養軒とシャオ、またリーリーを思い出しますね~😆精養軒、暫く行ってないな~😓
    朝日新聞出版社から缶バッジの販売がありますね。春節祭の時の再販と新作。クリアファイルもですが缶バッジもいっぱいあって買うかどうか迷っています。クリアファイル、やっと整理したと思ったら机の引き出しから大量に出て来てもう~😓シャンシャンのが少ないなとは思ったのだけれどいかに整理整頓が下手かを実感。価格もそんなに高くなくてつい買っちゃうんですよね。

  7. 高氏様。皆さま。
    こんにちは。
    たけのこレイちゃん
    今日もまんまるお顔で可愛いですね❤️
    お庭を楽しんでいますね🤗
    大庭シャオくん
    洞窟上でのんびりリラックス
    後頭部可愛いな❤️
    精養軒とシャオくん、絵になりますね。
    うじ様。本日も愛らしいパンダズのお写真ありがとうございます。
    感謝です。🐼🤗

    • こんばんは。ご指摘ありがとうございます🙇‍♂️確かに2024年になっておりました!のちほど直しておきます!

  8. ぱんだうじ様、皆様、こんにちは 昨日は、園に行って来ました🚃レイちゃん🐼は、40分待ち、シャオ君🐼は、20分待ちでしたが、平日にしては混んでいました。昨日は、シャオ君🐼の洞窟の上や、お部屋の中でも、後頭部ばかり見ていた様な気がします。昨日、アドベンの🐼返還日が来月28日と…ネットニュースに、アドベンの混雑の様子が載っていました。今週、行く予定なので混雑は、覚悟して行こうと思っています。英英32様、アドベンの情報返信欄🐼どうもありがとうございました😊 まるちゃん様、なんちゃん様、シンシン🐼枝を折る😅私のスマホの動画に、🩷お気に入りになっています😊 木登りや、ハンモック、入浴など、🐼パンダさんは、何をやっても、本当にかわいい😃💕ですね。 過去の写真や、皆様との情報が、毎日パンダブログでつながっている事に、感謝しています。うじさま、みなさま🐼🩷🐼いつもありがとうございます。

  9. ぱんだうじさま
    みなさま
    こんばんは。
    レイレイ、タケノコ、美味しかったかな?
    シャオシャオは、洞窟の上でムシャムシャ、後ろ姿、可愛いなぁ。
    精養軒とシャオシャオの写真、素敵ですね。
    昨日も、ありがとうございました。

  10. 🐼うじ様・皆様
    今日も素敵な可愛いシャオレイのアップ有難うございます🐼🐼
    他の皆様も書かれていましたが🐼って何をしても(何もしなくても❣)可愛らしいですね💕
    いつも素敵なシャオレイの共有に心より感謝です🍀
    ご多忙の折、お身体大切にご自愛願います🙏
    みっちゃん様沢山の情報毎日本当に有難う🌺6月はシャンシャオレイの誕生日で盛り上がりますね🫶私のスマホ技術は残念ながらあまり進歩しません😅
    英英32様今日も沢山の🐼ズ情報他いつも有難う🌸本当にアドベンは凄い人らしいですね〜マスコミは煽り過ぎと私も思います❣ゆっくりお別れしたいけど無理そう〜頂いた情報で早め早めの行動を心掛けます😉ジャンボも今回はパスかな❓️丼亭は外せないので早目に行くつもりです🌿
    明日は天気が悪そうですが出掛ける予定の皆様はお気を付けてお出掛け願います🐼🐾

  11. パンダ氏🐼様 皆様こんばんは 洞窟の上でうな垂れている感じの背中💚素敵です 竹を一本縦にすくっと 持っている所もかっこいいです 少し涼しくて レイちゃんもお外に出られて本当に良かったです うわぁ~💓とらひろ様のスマホの中に シンシンのその瞬間があるなんて✨💓 上野ファミリーのパンダ史に残る貴重な瞬間ですね✨ 氏様のブログで その場に行かなければ出会えない 沢山の色々なパンダズの姿や表情が見られる事 本当に感謝申し上げます シャンシャン8歳 壮行会のお知らせをありがとうございます🍎 6月は☔沢山の事がありますが パンダズの幸せを 願いながら🍀
    氏様 皆様のコメントに感謝の気持ちでいっぱいです

  12. こんばんは。
    ふたりともお庭遊びできてよかったね✨
    シャオくんが座っている場所は寄りかかり具合がよさそう♪
    リーリーパパもその辺りだったのかしら?
    高氏様、お忙しい中お写真ありがとうございます🙇
    英英32様、みっちゃん様、いつも興味深い情報ありがとうございます😀アドベン情報もありがとう!!

  13. ぱんだうじさま
    また随分すとんと気温が下がりました、🐼ずや動物たちにはよかったかな…でも気温の乱高下は生きものみんなの体に負担ですよね。
    レイちゃん、たけのこもしゅもしゅ…薄い皮を丁寧によく食べてますね😊💕。丁寧に緻密に折られたおやつbox、まだ中になにか入ってるかな👀✨?
    シャオ〜😍やっとお庭に出れてよかった〜💖まだもう少しお庭で過ごしたいよねえ。高い洞窟の丘に登って壮大な気分を味わったかな😊✨…なんとなく見晴らしのいいとこにあがって気をはらいたいのかな。お山の上みたいに見えるところに精養軒が現れて、上野だなあ🤣💓
    うじさま、お忙しい中壮行会の毎日パンダ枠受付までありがとうございます✨🙏…また雅安を訪ねるワクワクもありましょうが、くれぐれもお体ご自愛くださいね。

    • 🍀英英さま、欧州帰り間もない白浜行きレポ、ありがとうございます✨…なにより白浜で浜家🐼ずに会えるカウントダウンという現実に感情が揺さぶられてしまいますが、周辺状況にもいろいろ思うことありますね…🥺
      🍀まるちゃんさまのリマインダーで私も庭師シンシンを過去ログで見てきました🤣💕これを撮影できたのはホントに🐼の神さまとうじさまの見事なワンツーです✨…シンシンは久しぶりにレイちゃんの姿を見て、会いに行きたかったのかもしれませんねえ…😊💓…うえのでは親離れしたあとはなかなかこういう再会の機会は珍しいから、こんな大ハッスルママの姿を見られてレイちゃんはラッキーでしたよね😄💖

      • パンダに涙目さま、ありがとうございます!
         白浜の状況は、現地にお住まいで、定点観測をされているYouTuberで、以前NHKにも取り上げられた、kazu san
        の土曜日に出た動画、そして概要欄に詳しいです。
          西のkazusan
         東の高氏さん
        ありがたいことに、素晴らしい観察眼をもった方が、私たち日本のパンダラバーには、宝物です。

        ビッグオーシャンや観覧車から眺めるのが、快適なほど、、地上は混みあっているようです。

        一部、完全入れ替えにもなりました。

まるちゃん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

「コメントを送信」のボタンを押してもすぐには表示されない場合がございます。その場合はしばらく待ってみてください。

文字数が多いとスマホや携帯でご覧の方は読みにくくなってしまうため、500文字以内にさせていただきます。

子供から大人までお読みいただいていますのでストレートな感情表現はマイルドに編集させていただくことがございます。

その他不適切と思われるコメントはこちらの判断で編集・非掲載にさせていただきます。

1件1件コメントが来るたびに喜んでおります。皆様どうもありがとうございます。