24 thoughts on “今日のパンダ(休園日)

  1. 高氏様、お休みの日もありがとうございます。暑いですね。シャオくんレイちゃんお休みの日は少しゆっくりできているのかな?園に行くとひっきりなしのトルネードが心配で辛くなります😥暑さのおり高氏様もどうぞ体にお気をつけてお過ごしくださいね。

  2. ぱんだうじさま
    みなさま
    こんばんは。
    猛暑のなか、休園日の様子をありがとうございます。
    大気が不安定で、ゲリラ豪雨、怖いですね。
    今日は、シャオシャオ、レイレイは、どんな七夕🎋の日を過ごしていたのかな、、、、
    ぱんだうじさま、みなさま、ご自愛下さい。

  3. 高氏さま

    お休みの月曜日も、園に足を運んでいただきありがとうございます。お休みの日は、少なくとも炎天下の中、待機列に並ぶ事はないので、少しでもお身体休めてくださいね!
    シャオくん🐼レイちゃん🐼 今日は令和7年7月7日でしたよ❣️ふたりはどんな七夕でしたか?
    日々、竹や笹が身近なふたりは、毎日が七夕まつりだね🎋織り姫と彦星が一年に一度だけ七夕の日に会えるように、シャオくんとレイちゃんも会えるといいのにな‥☆彡 シャオくんレイちゃんが、今上野にいる事に感謝です。
    高氏さま皆さま、いつもありがとうございます😊

  4. パンダ氏🐼様 皆様こんばんは 氏様休園日のお写真をありがとうございます 今日も大変な暑さでした🫠 パンダ🐼さんの幸せと パンダを愛する沢山の人が それぞれのペースで パンダさんを思い 感じながら 暮らせますように 🎋🐼✨ 

  5. 高氏さま皆さまこんばんは
    暑い中 令和7年7月7日七夕🎋休園日の正門のお写真をありがとうございます🐼
    💚❤️シャオレイは毎日竹と笹を食べて 毎日七夕祭り🎋のようですね🐼🐼
    🔸北陸のみっちゃんさま カルチャーラジオ📻土居さんとはなさんのお話し良かったです お二人の声も話し方も聴きやすいですね!チョコレートにはちょっとびっくり🍫
    いつもたくさんの情報本当にありがたいです これだけの情報収集とコメント入力されるのも大変なことですよね!
    感謝申し上げます❣️
    🔸英英32さまもたくさんの情報を本当にありがとうございます❣️喘息のお薬も卒業されて良かったですね!私も喘息の薬を吸入していますがドクターから卒業とは言われていないです💦
    猛暑で冷房は必須ですが 冷やし過ぎには要注意ですね! 
    🔸高氏さま皆さま 熱中症には気をつけていきましょう!

  6. 高氏様 皆様 こんばんは!
    うじ様、雨が今にも…そんな休園日にもありがとうございます!少しでもゆっくりされる時間を持ってくださいね。
    令和7年7月7日🎋アップルん🍎様 しっぽしゃん様が書かれていますね!777ラッキーセブンがトリプルで!縁起が良いように感じます❤️
    七夕さま🎋シャオレイ、リーリー・シンシン、シャンシャンはどんな願い事をしたかな?七夕は中国の伝説が起源と。日本と中国、世界中お空で繋がっていますね🌎
    ほのぼのパンダ様 英英32様が伝えてくださっているコメントを拝見しリーリー祖母 シャン達の曽祖母 新星さんと川川さん素敵なカップルのlove story…夜空を見上げながら想いました⭐️💞🌟感謝です!思い出のアーチに感動!🌈乐乐さん…ずっと心に刻みます。
    天へと旅立った永明さん、浜家みんなを七夕の夜空から見守ってくれていますね🌟
    旦旦さん、神戸の街の皆さん、私達みんなの心に いつもひまわりの様な笑顔を咲かせてくれていますね✨🌻✨

    • 続きです。
      🐼loversの皆様と夜空に想いを馳せ、心にあたたかな灯りが点される想いに…感謝です💝
      みんなみんな尊い命…生まれてきてくれて、お空から見守ってくれてありがとう!みんなが安らかでありますように…☆彡心はいつも一緒だよ💞
      7月5日お誕生日シャンお兄ちゃんも…
      うじ様 皆様 パンダ達みんなが、これからも心身ともに健やかで幸せな日々を過ごせますように 星に願いを…⭐️⭐️🍀

      • happy panda様
        happy pandaさま
        素敵なコメントですね。
        感動してしまいました。
        いつもありがとうございます。🐼🤗

  7. うじさま毎日毎日有難う夏痩せしないように、栄養と睡眠と水分補給をたっぷりとお体を大事に大切に
    ○午後2時35分ざバッグヤード足立美術館
    ○bs日テレ4夜の10時野生動物を救えしゃわむりにオスのヒョウ
    ○アジアンライブリーカフェNo.9パンダを語る言葉7月24日の木曜日14時から17時まで東京大学総合図書館
    ○9月19日から21日までうえのでパンダ中秋節2025うじさまの写真展も
    ○日本ライチョウを長野で190羽確認環境省昨年度比1、4倍 那須どうぶつ王国と大町山山岳博物館から野生復帰させた7羽はうち1羽の確認にとどまった
    ○昨日は七夕で義母が昭和7年の7月7日生まれで93歳に無事に自宅で誕生日を迎えられて
    ○私たちも少しでも長生きしてパンダさん達の成長を見守っていきたいですねパンダさん30から38歳ぐらいまで生きてくれますからね

  8. 連投失礼します
    ○ぽのぽのパンダさま有難うございます
    ○しっぽしゃんさま私は両手でパソコンで打っているので大丈夫
    ○亜蘭さま夏風邪に注意
    ○英さま夜中の咳はつらい中国でも首ぐるんのパンダさんいるのかな
    ○まるちゃんさまそれは大変無事に猫ちゃん戻って良かった
    ○竹ほうぷさま猫ちゃん大事大事
    ○パンダぐみさま1回1回の対面が貴重になりますね前娘さんが学校の引率で遠足でパンダを見に行かれた話されていましたね
    ○上野からパンダがいなくなれば日本で実物のパンダを見る機会もなくなり今のうちに子供に見せてやりたいと思う親はたくさんいて小さくて覚えていなくても写真や動画で記録は残せて
    ○まだまだ猛暑は続くので安全一番で地震や火山噴火やゲリラ豪雨や自然の脅威はいっぱいでお体大事に
    ○うじさまのおかげで皆様と繋がるご縁いつも有難うございます

    • ○二木さんの記事シャンの誕生日訪問の時うじさまの素敵なお写真や日本のファンはモラルが高い蘭々さんのお話など
      ○中国の副主首相万博で来日へ森山さんパンダ貸与を要請へ
      ○アドベンパンダさんのいた場所にレサパン白浜も観光客誘致で色々な企画イベントを

  9. 氏様、休園日のお写真ありがとうございます🙇
    毎日暑いし雨降るし。これは梅雨なんでしょうか。動物たちも外には出たくないかもしれませんね。暑いか寒いかの二択!?
    氏様もかなり汗をかいてましたが、無理はされないでくださいね。

  10. ぱんだうじ様、暑い中いつもありがとうございます
    皆様のコメントを拝見し、様々なstoryに感動です

  11. 🐼うじ様・皆様
    休園日の様子有難うございます🐼🐼
    毎日の継続は本当に凄い事ですよね〜🐼うじ様の行動力にいつも感動しています🤗
    お身体は大切にくれぐれもご自愛願います🙇
    お身体のメンテナンスはどうされてるのか気になります〜チョコザップで鍛えてるのかな?私も少し見習わないといけないです💦
    みっちゃん様いつも沢山の情報を有難う🌺毎日は🐼うじ様じゃないですが大変ですよね~本当に頭が下がります❢ご無理のない範囲で今後も宜しくです🍀
    英英32様沢山の🐼ズ情報などいつも有難う🌸本当に沢山の事を知っていらして凄いなぁ〜と思っています😊また色々教えて下さい🍀
    他皆様の情報&コメントもいつも楽しく拝見させて頂いてます💕
    皆様昨日の七夕は良い1日だったでしょうか❓️今日も気温の高さが続くようなので外出時は暑さ対策万全でお出掛け願います🫶

  12. ぱんだうじさま、みなさまおはようございます。
    昨日は七夕🎋でしたね。日々忙しくしていてテレビの笹飾りで気が付く始末😓7年7月7日で7が3つ並ぶ日だったのに。
    明後日は梅雨前線が復活して少し気温が下がるようですがそれでも30度超え、熱中症対策を万全で。
    昨日、やっとどうぶつの赤ちゃんを観ました。結浜の小さい頃は知らなかったので貴重な映像を観る事が出来て良かった~😆みなさまの情報に感謝です。

  13. 高氏様、皆様、感謝です!
    【昨晩、ついに冷房の部屋で眠りました】いろいろ巻いて(笑) 昨年10月から、咳を理由に1人で眠っていたので、家族と言えど、誰かの隣で寝るのは勇気が必要(爆) 熱中症は頭痛と聞き、昨日朝ちょっと頭が痛かったため観念。もう咳はゼロ。喘息は、もし再度悪化したらドクターへ。今のところ小康状態なので、風邪ひかないことが重要?!(*゚ー^)ドキドキ 咳喘息と気管支喘息の境界が難しい!
     重慶、秋か春、お勧め。リーリー妹が何頭も! 冬も夏も厳しい気候。
     成都の雄浜引退と聞き、そう言えばよく寝ていたなぁ。24歳に年末になる。十分貢献したよね♥
     夏の基地は、虫除けや虫刺されの薬、あると安心。薄手の長袖も解決策。帽子大きめか日傘も!特に臥龍は紫外線強く、日傘も推奨。
     雅安は、昇り下りあるので、リュックは軽め推奨。
    シャンから徒歩五分弱程度の海外組・大白兎~ガンバーくん間に木陰になるベンチあり。梵星を見ながら休憩。時々木陰を組み入れる。
     幼年組近く・売店で水購入の際、アイスクリーム入れに保管のミネラルウォーターを選ぶと、冷たさ持続【売り子さん直伝】
     

    • 7月8日
      大連森林動物園の金虎ジンフー
      15歳のお誕生日おめでとう🎉✨😆✨🎊
      リーリーの父系弟。5歳違い!
      おしゃべりラブリーパンダ!

       彼は父の祖母新星
       母の祖母雷雷 名門です♥

      ただ、大連は親戚の妙音と飛雲で三頭居住。繁殖とは縁がなさそう。
      【日頃、あまり繁殖には縁がないんだなぁというパンダさんが
      散見されるので】

      浜家の四頭が繁殖しているのは、とても好成績だと、私は評価しています。

      居住空間にもリミットありだしね。

      • 英英32さま、昨日のコメントに涙しました。
        乐乐とヤーヤーの事を想うと心が痛いです。人間の愚かな行いで命が消えてしまう事は、あってはなりません。忘れません。
        新星さんから始まる壮大な映画を制作して欲しいと思うほど魅力的ですね。

        • ぽのぽのパンダさま、
          七夕🎋の話題に、LeLeの悲劇は、似合わないかも?、と、躊躇しましたが、
          そう言っていただけて、良かったです。メンフィス動物園という言葉と、LeLeの姿を思い出すと、もうたまりません。純愛の結晶、野生第二世代の強靭な乐乐が、治療なしで他界😭
          【毎週の検診で、すぐに心電図異常を早期発見してもらったタンタンとの差!🌻】
           新星はぜったい子育ては、自分だけでやり抜いたとか。氷屋さん出身の飼育員さんにだけ、心を開いたとか、川川以外の雄を拒否して、交配中に怪我したとか。
           最後の誕生日が、元気で、前脚でフルーツをが~っとかき集めたとか(笑)
           確かに映画になりそうでよ(*゚ー^)

  14. ぱんだうじ様 曇りがちで蒸し暑かったですね。動物さんたちも暑い夏で体調が心配。まだ夏が始まったばかりですからね。皆さまもお気をつけて。

  15. ぱんだうじさま
    すごい😳、暑さのあまりか誰もいない正門前。そんな休園日も門前まで行かれるうじさま✨
    ゲリラ雷雨はコワいです、ホント滝壺かーっ💦てくらいの雨と🌩!至近距離でガガガガーッ⚡て鳴られると頭の中が真っ白になります。放電の際に空気が一瞬で数万℃になる衝撃波であの音がするそうですが、自然のパワーを体感する瞬間ですね😵コワイ~💦
    10年以上うえのに通われているうじさまはいろんなお天気に遭ったことがおありでしょうし、前兆とか気配にも敏感だと思いますが、くれぐれもお気をつけて。
    動物たちもゲリラ雷雨のときはバックヤードに帰るのかな?お庭にいて雷雨に遭った🐼ずを見たことはありませんが、お部屋ではありました。東園時代にリーリーやシャンがびっくりして食べるのをやめ、耳を澄ましてフリーズしてたことはあったな🙄。シンシン…?シンシンは…お部屋で食べてるときはほら、竹噛んでるから気がつかなかったのかも🤣💕!

  16. 氏さま、みなさま、こんにちは
    昨日のレイレイが腰掛けて上を見上げるお顔アップの写真のお鼻が綺麗なハート❤️もしかして氏さまは気付いていらっしゃる?
    毎日、氏さまのツボを探すのが楽しみなんです。探していると氏さまが笑顔で楽しそうに編集されているお顔が浮かんで私も幸せな気持ちになれるから。今日のツボ候補はシャオシャオが氏さまを撮影しているかのような写真かも…
    最後5枚のレイレイは、まん丸なお顔で抱きしめたくなるほど可愛い😍
    窮屈で外に出たいのかなぁ。上を見上げるのは出られそうな所を探しているのかもと思ってしまいます。どうして閉じ込められているか解らないものね。ごめんね。
    殆どの病はストレスからと聞いた事があります。好きな事や楽しい事を考えるだけでも幸せホルモンが出るようです。
    私は、シャンシャンの子供、孫、曾孫を見たいです。もちろんシャオレイも。その子達が日本に来てくれたらと思っています。
    氏さま、みなさまが幸せに過ごせますように…

  17. こんにちは。
    令和7年7月7日は涼しそうな7が並びましたが暑かったですね😅正門前も稲光が現れそうな空⚡休園日で少しゆっくりされましたか?これから涼しい日なんてあるのかしらと憂鬱になります。鍛えていらっしゃる氏様ですが無理はされず楽しく園へ通って下さいますように💨🐼🐼

  18. 高氏様。皆さま。
    今晩は。
    うじ様。本日も酷暑の中、休園日のご様子ありがとうございます。
    ゲリラ豪雨怖いです。
    お気を付け下さい。
    シャオくん、レイちゃん
    七夕のお願い事は🎋
    お互いに会いたいのかな?
    いやママかな?
    いやパパかな?
    いやシャンお姉ちゃんかな?
    お兄ちゃんかな?
    勝手に想像してしまいました。
    ふたりとも元気で楽しく過ごしてね。🤗
    うじ様のブログのご縁で
    素敵な🐼友さんに出逢えたことに
    感謝です。🐼🤗

もも(仮) へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

「コメントを送信」のボタンを押してもすぐには表示されない場合がございます。その場合はしばらく待ってみてください。

文字数が多いとスマホや携帯でご覧の方は読みにくくなってしまうため、500文字以内にさせていただきます。

子供から大人までお読みいただいていますのでストレートな感情表現はマイルドに編集させていただくことがございます。

その他不適切と思われるコメントはこちらの判断で編集・非掲載にさせていただきます。

1件1件コメントが来るたびに喜んでおります。皆様どうもありがとうございます。