今日のパンダは12:30からです。今日も非常に暑い中でも行列ができていました。
「」カテゴリーアーカイブ
18 thoughts on “今日のパンダ(3931日目)”
コメントを残す
「コメントを送信」のボタンを押してもすぐには表示されない場合がございます。その場合はしばらく待ってみてください。
文字数が多いとスマホや携帯でご覧の方は読みにくくなってしまうため、500文字以内にさせていただきます。
子供から大人までお読みいただいていますのでストレートな感情表現はマイルドに編集させていただくことがございます。
その他不適切と思われるコメントはこちらの判断で編集・非掲載にさせていただきます。
1件1件コメントが来るたびに喜んでおります。皆様どうもありがとうございます。
高氏さま、本日もありがとうございます。シャオもレイもいいお顔。エンリッチメントの説明が、サポーターイベントであるのが、今頃だったと思います。ますます!エンリッチメント!!
シャンシャンは、あちらの大きい竹かごのような筒を、見事に動かしましたが、シンシンは、バキバキにしてました(笑)食べなかったてすが、、また大きな葉っぱの植物も、少し試しかけましたが、硬かったようです(笑)
★シンシンの弟の件、昨日のコメント欄へ。ルーシュイです。
うじさま毎日のご苦労ご努力有難う 可愛いかわいい早くお外に出たいね 秋のセミやカマキリやバッタや色々といるんだけど2月まで後半年ほどに
○二木さんの講座は9月14日と9月27日
○アドベンのオンラインで4頭のネックレス買えます
○動物園厳しい暑さの影響で客足鈍る
○長野の上高知のニホンザル気候変動が食性に影響出る可能性フンに含まれるdnaから
○さっぽろ違法の動物園補助金の取り消しの取り消し求めて国や市を提訴
○まるみみぞうのママのメイ出産後初の足の検査手入れを大人しくきちんと そこを赤ちゃんゾウがまとわりついて可愛い動画が
○まるちゃんさまいつも色んな企画イベントに丁寧に参加されて報告有難うございます
○コパンさまもお仕事など色々ある中行けて良かった
○園に行かれた皆様方 報告有難う
○亜蘭さま英さま皆様有難う
○昨日は曹洞宗大本山永平寺の灯籠流し平和と幸せを願い いつもはゆく夏を惜しむとかの言葉あるけど今年は暑すぎる夏がなかなかいってくれない
○うちの固定電話まだあるんですが詐欺電話たくさんと留守電にしてあり自分は大丈夫がキケン
○日曜日も安全一番で
みっちゃんさま、固定電話は、すべて留守番電話録音のみに!今どき電話かけてくるのは、詐偽電話か、売り込み電話が圧倒的に。ここ数年でそうなりましたね。【たまに音声の選挙等世論調査】
また携帯電話にも、怪しいところから、かかってきます。どちらもブロックします。【登録したところ以外の見知らぬ番号は、出ないようにお気をつけください】固定電話にはナンバーディスプレイ&留守番電話メッセージ録音を聞いてからは有効かと。
🌟固定へは、電話がもうすぐ止まるっていうのが、定期的にかかってきます(笑) しかも契約していないのに、【ソフトバンク云々】言ってて、笑います。 本当に恐ろしい状況になりました。
電話番号検索~インターネットで、その電話番号を調べると~ 詐偽!とかでてきます。かなりわかります。
決して出てはなりません。ルフィとかみたいなもんかも!
連投失礼します
○朝日新聞 digitalに野生動物との距離感 誤解生む水族館動物園正しく学ぶ機会を 福井の海にいた野生のイルカ亡くなってしまったけど人間を噛んでなぜそうなったのかどう対処すれば良かったのか
○金沢競馬を応援 10月に東京の大井競馬でサイン入りグッズなど収益を寄付
○もうすぐ2学期つらい子しんどい子動物園へおいで昨年モンキーセンターの飼育員さんのブログに
○長い猛暑 飼育員さんや獣医さん達 警備の方や売店や整備やたくさんの働いて下さる皆様方ありがとうございます
シャオが可愛くて、レイレイ?レイレイは、シャンシャン?に見えました。二匹、可愛くて…ずっと上野にいてほしい…
高氏様、おはようございます🐼
連日の暑さの中、有難うございます。
シャオレイの元気な様子がわかって、本当に嬉しいです。レイレイはお尻ひんやりで、気持ち良かったかな?少しずつでも涼しくなるといいですね。
🐼うじ様・皆様
今日も可愛らしいシャオレイのアップ有難うございます🐼🐼
每日每日可愛いが沢山ですね💞
シャオもレイちゃんも1つ1つの動作がメチャクチャキュート💕この可愛らしい瞬間がみれて本当に幸せです〜お身体大切にくれぐれもご自愛願います🙇たまにはゆっくりなさって下さい🍀
みっちゃん様いつも沢山の情報有難う🌺固定電話への詐欺電話は本当に迷惑、勿論私も留守電対策で放置ですが困りますね😮💨
英英32様いつも沢山の🐼ズ情報等有難う🌸本当に変な詐欺電話が横行、スマホにも沢山掛かって来て迷惑ですね💢ゆっくり確認してから出るようにしていますが〜😵
皆様もお気を付け願います🙏
皆様の情報&コメントも楽しく拝読しております🫶
酷暑の折、熱中症対策万全で、お出掛け願います🍀
暑い中 更新ありがとうございます。
レイちゃん ✨お部屋の奥の方から真っ直ぐ、向かって来るショット! 細い黒のストライプ‼ 細い白の縁どり❣ ちょっと右を向いて。きょうのイチオシですね✨
そして大胆に前足から入浴 『上野 行水の図』 くつろぐ背中💞 構図が絶妙…
至福のひと時です。
氏様 お写真ありがとうございます。
高氏さま、酷暑の中、今日もありがとうございます。
7枚目のシャオくん、とてもロングな笹眉毛が似合っています。
昨日お昼前のシャオくんは、お部屋の中をウロウロ。どうやら食べたのは人参🥕位で笹には手をつけていないとか。でも、午後からはしっかり食べている様子で安心しました。
私は午後から『語るパンダ』トーク会へ。廣田敦史さんを始め執筆者の皆様のお話が直接聞けて、とても貴重で有意義な時間を過ごすことができました。
英英さま、いつも世界中の🐼誕生日と繋がりを教えてくださり、ありがとうございます。アドベンの幸浜は、なんとリーリーシンシンと同い年なんですね!今頃気づく私、お恥ずかしいです。
みっちゃん様、いつもたくさんの情報ありがとうございます。雨で浸水した金沢競馬の馬の健康を私も祈っています。
また皆様からの情報等も参考に私の生活に色を添えていただいています。
固定電話や携帯への不明な電話、嫌ですね。私も気をつけます。
いよいよ8月も最終週、厳しい残暑は続きますが、うじ様、皆様もお疲れが出ませんように、お身体ご自愛ください。
ぱんだうじさま
みなさま
こんばんは。
シャオシャオの「これ、美味しいんだよ〜」的な笑顔、いいなぁ。
レイレイは、後向きで入浴してたんですね。
今日も癒されました〜。
ありがとうございました。
こんばんは。
暑くても行列、過酷な撮影ですね御写真ありがとうございます!シャオ君は氏様を見ながらむしゃむしゃしていると思ったら身体をよじる様な動きをしてますね。ご挨拶でしょうか?レイちゃんの静かな入浴、お作法はシンママに習ったのかな。1日に何回も入りたくなりますね🍀
ぱんだうじさま、みなさまこんばんは。
昨日、私も園に行ってから「語るパンダ」のトーク会へ。シャオは餌交換の後のようで手前のお部屋から奥のお部屋へ移動。私の時もうろうろしているだけでしたが午後はちゃんと食べていたんですね~😆レイはもたれかかってお昼寝で顔は見えず😓微動だにせずで熟睡😪💤💤していたようです。
トーク会、みなさまの貴重なお話を聴く事が出来てとても有意義な時間を過ごせました。シャンシャンの🥕嫌いの理由はやはり謎なのでしょうか。
パンダ氏🐼様 皆様こんばんは シャオ💚落ち着いてご飯を食べていて 本当に良かったです
レイちゃんの 笹の葉をいっぱい食べている時の瞳が 優しく安らいでいて とても癒されます 昨日のお話しの中で パンダさんをずっと専門にされていたわけではなく 亀やイモリだったと思うのですが フェロモンなどの繁殖の研究をされていて ある日 パンダ担当になり リーリ―とシンシンの繁殖を見極められたお話しがあり そして今は パンダさんとは関係のない ご自分の好きなお仕事をイキイキとされている事に 本当に面白いなぁ・・・と思いました NHkさんで 🍎シャンシャンの番組を又 制作中との事でした BS放送みたいです 詳しい日時は未定だそうです コパン様 シャオレイ623様 会場にいらしたこと とても嬉しかったです 北陸のみっちゃん様 ありがとうございます はなさんが 映画 『国宝』をご覧になり シャンシャンだ!と思ったとお話しされていて とても気になっています
ぱんだうじさま
建物の中も外もサウナ状態です😵💫💦…こないだの雨で被災された方たちは大丈夫でしょうか…この暑さの中エアコンないの、辛すぎます。
…うわ〜…😳💓…シャオ、ちょ〜可愛いですね〜 これは嬉しいですね〜😆💖近くで話しかけられてるみたい。
「うじパパ、おちょとはとってもあついって?だいじょぶでつか?…シャオはげんきでおいちーでつ。…おみず、のみまちたか?」
レイちゃんは入浴💦三昧💖…「なつは水浴びにかぎるよ〜ってパパがゆってたの〜💕」思えばキンキンに冷房がきいてる中でのちゃぷん💦だから、かなり冷え冷えですよね😄
今日は37℃超えでした…😖ウオアチー🥵…ピークの時間帯に並んで、こんなたくさんのかわいい🐼ずをありがとうございます✨
どうぞご自愛くださいね🍀🎐
シャオレイ623さま、語るパンダは多面的ですね。
(尚、幸浜の近景は、Xの毎週シャンシャンにあがりましたね。若々しく、ハンサムさんで嬉しい)
シャン渡航以来、いろいろ便利です♥️こんなに簡単に昨日のXingBangなんて見れませんでした。
語るパンダですが、
私はリサーチが素晴らしかった、皆川さんのパンダ愛に大変興味をもちました。だから参加したかったです。メンフィスのこと記録に残してくれて、心から感謝。
また参加はされていませんが、中国の飼育員さんの部分(野生化プロジェクトや小さくなりすぎた個体群への取り組み)をものすごく聞いてみたかったです。きっと何年かのうちに、詳しく知ることができると願っています。
———-
別件ですが
ぐっときました!
○23歳の竹韻ジュウユン♀️(金虎ジンフーの母、雷雷レイレイの娘)と
22歳の新月シンユエ♀️(喜妹の妹)が、2011年から暮らした
苏州太湖国家湿地公园を発ち、
都江堰基地へ移動した映像を見ました。
飼育員さんの涙が印象的。家族との別れ!そんな風に思えました。中国内の高齢パンダの多くも、基地へ移動して、やすらぎの郷的な生活になるのかな。
リーシンとの別れは、自然なことだったのだと、あらためて。
○そして、福菀フーワンのお世話をする獣医チーム、飼育員チームの奮闘も動画で見ました。こちらは、シャンシャンの家で日本語訳つきがご覧になれます。排泄、排尿のサポートにも気を配る毎日。
頭が下がります。瑛華の孫・フーワン。明るく元気!
英英32さま
竹韵/ジュユンの情報、ありがとうございます!ジュユンは2番目の里子、闽闽/ミンミンのお母さんなんです。私は雷雷は会いに行ったのにジュユンにはあったことがないので、都江堰の公開地区に移動になったら会いに行きたいです!公開されますように!!!
おお~そうなんですね。では、
リーリーの父系弟・金虎ジンフーのお母さんは、ビーリーさまの、里子さんの母!!すごいわ!ミンミンはジンフーの姉妹でした!!そうそう。
たしか白云バイユンも何ヵ月間かは、都江堰で展示されており。(夕方に行った私は会えませんでしたが)会えるといいですね。また映像は今後たくさん出るでしょう!
感動的な、飼育員さんとの別れで、泣いてしまいました。雷雷も何年か前まで、ご存命でしたね。
ぱんだうじ様 今日もありがとうございます。レイレイ、脚が長くて交差する様子はモデルさんだね。シャオシャオ、センターでモグモグ、お客様はみんな大喜びだね。