本日上野動物園は休園日です。また明日からのパンダをお楽しみに!
松坂屋上野店ではただいま『ハッピーパンダフルデイズ』開催中!
→松坂屋上野店
うっかり年間パスポートを買ってしまったばかりに、毎日上野動物園でパンダを見ることになった人によるパンダブログ。基本的には写真を撮ってひたすらアップするというシンプルなサイトです。
>> もっと見る
>> 広告宣伝について
>> お問い合わせ
管理人/ぱんだうじ
WEBデザイン・DTPデザイン・カメラマン・雑用全般を中途半端にかじるハイポメディアクリエイター。突然パンダに目覚める。
本日上野動物園は休園日です。また明日からのパンダをお楽しみに!
松坂屋上野店ではただいま『ハッピーパンダフルデイズ』開催中!
→松坂屋上野店
「コメントを送信」のボタンを押してもすぐには表示されない場合がございます。その場合はしばらく待ってみてください。
文字数が多いとスマホや携帯でご覧の方は読みにくくなってしまうため、500文字以内にさせていただきます。
子供から大人までお読みいただいていますのでストレートな感情表現はマイルドに編集させていただくことがございます。
その他不適切と思われるコメントはこちらの判断で編集・非掲載にさせていただきます。
1件1件コメントが来るたびに喜んでおります。皆様どうもありがとうございます。
高氏様、こんばんは🐼
上野松坂屋さんはなんて楽しそうなんでしょう💕今回は行けなくて残念ですがこのお写真だけでも、ウキウキしています🎶ようやく日中も過ごしやすくなってきて、シャオレイにも秋のお庭を楽しんで欲しいです。今週もよろしくお願い致します。
ぱんだうじさま、みなさまこんばんは。
休園日と松坂屋の様子をありがとうございます🎵
松坂屋は土曜日に行きましたが細かく観ていないので次回ゆっくり観て回ります。
パンダに涙目さま、アーカイブ観ました😆こんなに素敵だったんですね~😆教えていただきありがとうございました🎵この年うじさまはインフルエンザに罹っていたそうですね。
🐼うじ様・皆様
休園日の様子有難うございます🐼🐼
松坂屋の様子も楽しそうですよね〜私も地下入り口のシャオレイ見つけてニンマリ、本当に色々な所に登場でメチャクチャ可愛いです😊
クリアカードは🐼うじ様のカレンダーを購入時に特別な1枚を引き当て嬉しかったです💞やはり上野ファミリーは特別ですよね🍀お身体大切にくれぐれもお大事にお過ごし願います❣❣❣
みっちゃん様いつも沢山の情報本当に有難う🌺来年早々の成都旅、VISAが気になりますが行けるかな❓️
英英32様いつも沢山の🐼ズ情報他有難う🌸シャン&アドベン🐼ズに会いに行くのは春以降になりそうです🤔シャンに会えるか不安(繁殖チーム入りかな❓️)ですが😥
皆様も一日一日を大切にお過ごし願います🙏
ぱんだうじさま、こんばんは~!
パンダ🐼来園53年ですか?!😱そんなに経ってるのーと思いましたが、そうなんですねぇ😵💫年をとるはずです😅
なかなか上野に行けず残念な毎日ですが、ハッピーパンダフルデイズ、11/4までなんですね。なんとか頑張りたいです😄
うじさま園はお休みでも上野まで有難う 往復の時間もたくさんとかかり暑い暑い長い長い夏を乗り切って下さり本当に有難う
○中国語ナビ午後1時40分と夜の11時
○夜の7時25分ビランの言い分 うさぎに悪の一面がライバルペット密告
○夜の11時ねこ自慢 猫専門の走る動物病院に密着
○18日の土曜日には灼熱地獄砂漠にラクダと生きるケニア遊牧民
○国際報道でサイボーグ昆虫災害現場へ6センチのマダカルカルゴキブリ強い
○イギリスのトワイクロス動物園で英国初のボノボの赤ちゃんが誕生
○ペット題材の詩歌募集 日本現代詩歌文学館岩手県北上市 皆様のおうちの大事な家族の一員
○大阪万博も終わり万博ロスで皆さん涙 次回はサウジアラビアのリアど リアド動物園があり
連投失礼します
○今日15日は化石の日だそう日本人研究者が新種のアンモナイトを報告日本を代表する化石とされ学会のマークにも
○パンダの化石も発見されていてパンダの起源は中国ではなくヨーロッパ2012年12月5日の記事には白と黒のだいぶん体の面積の配分が違うのが
○そして今日からは新聞週間 代表標語はネット社会それでも頼るこの1面 真偽問う視点読み解く今日の記事 新聞であなたが生きる今を知る 新聞に紹介 私は新聞好きペーパーレスの時代が加速しているけど パンダ記事などが掲載されると本当にうれしくて
○雑誌も減り続けて ananさんが企画展されていますねパンダさんのマークも
○福井えちぜん松島水族館ではカメレースみどりがめは前に進んでくれず
○パンダぐみさま ばぁばぁさま有難う これからだんだん寒くなるのでお体大事にね
○亜蘭さま英さま 皆様有難う
○今日は水曜日安全一番で 遠足の子供たちも可愛いかわいいの声があふれますね
○寒暖差アレルギーや喘息など大事に
氏さま、休園日も感謝!
交差点が、パッと明るいシャオレイ写真! パンダフルデイズは、パンダがいるから。永明さんに匹敵する、その貢献を表彰したいです。上野ファミリー全員に!
❇️仙女の姪の娘・芊金チャンジンの子供、保育器で鳴く映像が、太い声で、おなか空いたとの訴え!(笑)
❇️みつさま、万博の最後頃、花火の映像に、ジュピターの音楽(サラ・ブライトマン)を見て感動!美しかった!さまざまな感動を残してくれたと😉
❇️亜蘭さま、11月末に、来年のビザ情報あると予想。シャン移動なしだから、繁殖したとしても展示あり可能性大。複数日滞在推奨。
—-
政治(日本の)が、流動的。今後トップ同士のやりとり次第で可変。
今日、ようやく、とある信用金庫さんに置いてあった、【あなたと都税】を入手!シャオは、吉徳人形さんの広告も。
愛らしいアイドル顔☺
レイレイもきっと何かの表紙を飾ると信じています!
🌟Trip Advisor という旅行関連の情報サイト英語コメント欄には大阪の万博で、観客数がオーバーブッキング過ぎて、混雑し過ぎ。辛かったという、低評価が続々と。地図さえ別途有料。予約システムの複雑さも指摘されていました。
感動と戸惑いと、、辛さ。いろんなことも残しましたね。
はるばる日本へ来てくれた観客には申し訳ない気持ちでいっぱい。
ぱんだうじ様
休園日もありがとうございます。
先日、松坂屋さんで『2026 日めくり!毎日シャンシャン365日カレンダー』をゲット、そのまま屋上に行くと….たまたま誰もいなくて、ぱんだずと私だけの空間に。シャン兄ちゃんからもよく見える場所にリーシンシャンシャオレイが一緒に並んでいました。可愛い可愛いぱんだず。中国に行けない私にはこの家族写真はぐっとくるのもがありました。また会いに行ってみます!
🎀happy panda様
社長さんスタイルでご飯を食べるシャオシャオが面白くて可愛いです!
松坂屋の屋上でぱんだずとhiron-snow様だけの空間、なんて贅沢なひとときなんでしょう🩷屋上はひと気が少ないけれど誰もいないということは経験なく、羨ましいです🐼😍🩷
大きな空からシャン兄ちゃんがみんなを見つけられましたよね☺️各階のガラス窓のシャオレイの姿も微笑ましく見たでしょうね🍀
日めくりカレンダーは、とても見応えがある写真集のようで、とてもめくり取ることはできないと思うし…毎日を楽しみながらめくり、なおかつそのままを維持するにはどう飾ったらいいか思案中です🤔
パンダうじさん、日めくりであって日めくりではない!本当になんて素敵なカレンダーを作って下さりありがとうございます✨
パンダ氏🐼様 皆様こんにちは 氏様 休園日のお写真をありがとうございます 松坂屋さん全館が氏様の写真展に思えて 本当に素敵です
シャンちゃんのクリアーファイル 氏様の1010日写真集のシャンちゃんと並べて あーシャンちゃんは あの頃のまま 幸せに成長したんだなぁ・・・としみじみ思いました🍎hiron₋snow様 うわぁーいいですね~💓屋上の集合写真 私も大好きです『あーみんな ここにいてくれたんだぁ』と思いました パンダに涙目様 レイモールス 激しめ🤣 想像し ニヤニヤしておりました アーカイブ拝見し 🎅帽子に違和感なくフィットする姿 さすがですね💓上野ファミリー最高です✨ 北陸のみっちゃん様 言問散歩様 毎日パンダさんのブログで 教えて下さった方がいらした事をお伝えした所 とてもビックリされ 『言問散歩』の文字が コメントにあり とても嬉しかったとの事です 氏様 皆様 いつも本当にありがとうございます
ぱんだうじ様 皆さま、
こんにちは。
休園日と松坂屋さんのハッピーパンダフルデイズの様子をお届けくださり、ありがとうございます😄
今回は行く事ができませんが、館内にシャオレイがたくさんいるのですね。楽しさが伝わって来ます🎵
園の通販で、シャオレイの新商品を数点購入しました。
ポケットファイルは見開くと、シャオレイそれぞれの可愛いアップの写真。もしもそれが、イカす髪型とカッパヘアーの写真だったら・・・と想像してニマニマしまいました😆
ぱんだうじさま
みなさま
こんばんは。
休園日の様子をありがとうございます。
ほんとうにやっと、涼しくなり、この時期らしくなってきましたね。
ハッピーパンダフルデイズのお知らせもありがとうございます。
季節の変わり目、ぱんだうじさま、みなさま、ご自愛下さい。
氏様、休園日もお写真ありがとうございます🙇
朝夕は肌寒さを感じる季節になりましたね。寒さが苦手な私は40℃が恋しい…気もします😅
松坂屋のいたる所にシャオレイが。そして屋上にはファミリーが🐼🐼🐼🐼🐼🐼なんて幸せな空間✨
フォトスポットのシャオレイは等身大!?そしたらデカっ😆
とにかく松坂屋に行ってみよー!おサイフ👛握りしめて👍
ぱんだうじ様 休園日の上野動物園と松坂屋のパンダフルイベントをありがとうございます。全館至るところにシャオレイがいてくれて、見つけるたびに笑顔になります。松坂屋さんには、これから先もずっとこのイベントを続けていただきたいと願います。関東は秋らしくなりましたが、関西はまだ夏日のところがあるのですね。皆さまお身体に気をつけて。
こんばんは。
休園日正門と松坂屋さんありがとうございます😊正門上の鶴マークが今日は飛んでいる様に見えます。空の色の具合かな。デパートがカラフルで明るくてウキウキ💓子供の頃からデパートはテンションが上がりまくる場所ですが今も変わりません。53の数字3が少し傾いてパンダさんに見えて、もう53は可愛らしい🐼さんと思ってます。いつ行けるかな楽しみです。
高氏様。皆さま。
今晩は。
うじ様。本日も休園日のご様子ありがとうございます。
休園日看板が何か言いたそうに感じます。
連休のお疲れ出ていらっしゃらないでしょうか?
松坂屋さん、楽しそうですね。
わくわく😃💕
時間を見つけて行きたいな🤗
高氏様、秋の空気漂う正門のお写真をありがとうございます🍂
松坂屋のハッピーパンダフルデイズ、まるでシャオレイちゃんが上野の街中に繰り出して冒険しているみたいですね🎶まだ店内は詳しく拝見していないので、私も冒険しに行かなくては❢
高氏様、皆様、体調にはお気を付けください🥰
ぱんだうじ様、こんばんは😃🌃
休園日にお写真ありがとうございます✨✨このところエアコンつけなくて過過ごせますね。季節はやっと秋になりましたね!!松坂屋さん🐼💚🐼🧡
週末行きまーーす❣️
ぱんだうじさま
休園日、ひと息ついてらっしゃいましょうか?やっとやっとお外🐼ずが増えてきて、これからどんどん活動大写真が増えていくのを楽しみにしています✨
松坂屋さんのとっとこシャオレイ、そんなにいっぱいあるのでしたか😵💫💓❢…屋上のファミリーは見逃していたので必ず✊見たいと思います…!
ところでこのシャオレイの目がリボンで目隠しされてるのはどういう意味なんですか…?😳…こないだ写真だけは撮りつつ考えたんだけど、わからなかったな〜…53年祭🎂と目隠し…😑ン~~?🎀
🍀コパンさま 🎅リー・シン、ちょ〜カワイイですよね😊💕初期のアーカイブはコメント欄にもうじさまご自身のコメントバックがたくさんあって、そのやり取りもとても面白いですよね🤭💓当時のゆる〜い🐼観覧状況が窺われて、羨ましい限りです。
高氏様 皆様 こんばんは!
うじ様!3連休 秋の夜の…遅い時間も登園、休園日もありがとうございます!
松坂屋さんのお写真に感動です💖気持ちは上野にひとっ飛び!懸垂幕‼️シャオレイがとびきり明るい笑顔で上野の街を照らしてくれていますね…ウルウル…早く出会いたいです!
うじ様が撮影された上野familyがあふれるHAPPY PANDAFUL DAYS❤️盛り上がっていますね〜♪
53周年‼️すごい歴史…生き生きシャオレイと”53″の躍動感がぴったり!そしてこの動きのある3には今後もこの数字がきっと更新されていく…という期待と夢が込められているのかな…密かに想像。温かな3色の53💛🩷❤️心に希望を灯してくれます✨館内至るところに上野一家がかくれんぼ。可愛くて楽しい仕掛けに心が弾みます♪
hiron-snow様 静かな屋上での素敵なひととき…お話に感動です…
涙目様 帽子リーシン❤️可愛い!パンダクロース!昨日の壁りんごもそうですが、うじ様のお写真のミラクル✨私達にとって心に輝く宝物ですね!皆様 いつも色々教えていただきありがとうございます!今週のpandas楽しみですね🍀
訂正です。すみません!
館内いたるところに、シャオシャオ&レイレイが…ですね。なんて可愛いんでしょう〜💕シャオレイ大活躍!
みーつけた!子どもさんたちも楽しめますね〜!
いろんなイベント盛りだくさんでドキドキです💓💓