今日のパンダは10:00からです。10月28日は上野動物園に初めてパンダが来園したことを記念したパンダの日。平日にもかかわらず多くの方がパンダに会いに来ていました。
「」カテゴリーアーカイブ
20 thoughts on “今日のパンダ(3990日目)”
とらひろ へ返信する コメントをキャンセル
「コメントを送信」のボタンを押してもすぐには表示されない場合がございます。その場合はしばらく待ってみてください。
文字数が多いとスマホや携帯でご覧の方は読みにくくなってしまうため、500文字以内にさせていただきます。
子供から大人までお読みいただいていますのでストレートな感情表現はマイルドに編集させていただくことがございます。
その他不適切と思われるコメントはこちらの判断で編集・非掲載にさせていただきます。
1件1件コメントが来るたびに喜んでおります。皆様どうもありがとうございます。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


こんにちは。初めてコメントします。
今日はファンのみなさんのサンバイザー凄いですね。シャオからは、同じパンダがいっぱいに見えたでしょうか。ちょっと怖かったかもですね😆
いつも楽しいお写真ありがとうございます😊
高氏さま、毎日パンダブログ3990日おめでとうございます。
愛おしいシャオシャオとレイレイを毎日見ることができる幸せに心から感謝いたします。
私もシャオレイ1回ずつ観覧しました。お庭とお部屋を自由にウロウロ、お水を飲むレイちゃん。モックに乗りそうで乗らなかった😅
シャオくんはレイレイ邸扉の前で最高の寝顔。天使のように可愛いかった😍
私も今日はレイちゃんをカメラのレンズ越しに追いかけていた時、「あっ、いた!」と思ったら、サンバイザーのパンダでした😅
うじ様のカメラの中にもたくさんのパンダさんが。
多くの方がサンバイザーをちゃんと被って観覧、なんだかとってもいいなぁと思いました。
「パンダの日」に因んでサンバイザーを作ってくださった動物園の方々にもありがとうございます。
うじ様、ご多忙と思いますが、お身体に気をつけてください。
英英32様、ご旅行からお帰りなさい。英英様の行動力に感服いたします。
みっちゃん様、いつも情報細やかにありがとうございます。お身体ご自愛ください。
シャオレイさま 毎日お写真ありがとう。午後の一時、夕食の支度前、シャオシャオさんやレイレイ君にお会い出来ると、自然と笑みがこぼれ心身ともに癒されます。まだ小さな時シャオシャオさんはママの後をついて、レオレオくんはずり落ちそうになりながら木の上に懐かしい思い出です。明日又会いましょう
ぱんだうじさま、こんばんは~!
今日は久しぶりに上野にお邪魔しました。弁天門に開門前に着きましたが、既に列は場内にありびっくり。うじさまがかなり先頭で入場するのを見つけ頭が下がりました。
久しぶりの私に神様が情けをくださったのか、レイちゃんもシャオ君もまずまず見ることができ嬉しかったです。サンバイザーを皆さんが被ってシャオレイ、びっくりしたのではと思っています。それとも、もう慣れたかな?お友達情報だとテレビ局も来ていたとか。お天気に恵まれ感謝です。
🐼のサンバイザー可愛すぎです😆
熱狂的なファンたちが推し活してるかのような光景にほっこりします☺️
🐼はみんなのアイドルですね✨
高氏様 皆様 こんばんは!
うじ様!10月28日「パンダの日」に「今日のパンダ」(3990日目)おめでとうございます!✨🐼🐼✨毎日毎日本当にありがとうございます‼️
レイレイ大好物🥕よかったね!木登り&手前でお食事姿見せてくれて😊しっぽ、長い爪のあんよがグッと近くに見えて嬉しいな🐾💕にっこり美味しそうに食べるレイちゃん、シンシンそっくり!ごはんは笑顔で食べるのよ💕ママの教え守ってるね!それが元気の源、美しさの秘訣なのね!見習おうっと🥰
シャオ笑顔ふりまいてくれて、お風呂にも何度も!ファンサ精神バッチリ!さすがリーリーの息子!皆さん湧いたことでしょうね🎶とびきり明るいシャオsmileキラリと輝いて✨パンダの日みんなで一緒に笑顔でお祝い🎉嬉しいね〜💖
twinsシャオレイ💚💛記念日も可愛く元気な姿見せてくれてありがとう〜❤️
カンカン・ランラン来日から53年!日本でのパンダの歴史…未来へと受け継がれていきますように✨
うじ様、皆様と願いを込め応援させてください!明日もhappyなパンダ日和となりますように🍀
うじさまパンダの日の良き日にも毎日毎日有難う かわいい宝達元気でいてくれて有難うねなでなで
○中国語ナビ午後1時40分と夜の11時
○首都圏ニュース3分程のも皆さん笑顔がたくさんと
○国際報道5分間程のもシャンを見にインタビューされている方々も笑顔が満開で
○たんたんの神戸新聞はコンビニプリントはできないよう うじさまの毎日パンダコンビニプリントは今も印刷できて
○グリーンコープでもシャンのカレンダーがうじさまが撮影されたのが
○バイクと小型犬が交差点で接触事故 飼い主と運転手の双方に賠償命令
○秋田に自衛隊派遣へクマ被害深刻 県要望 後方支援検討
○魚類のこうライオヤにらみ特定外来種に追加 環境省
○あかのれんのチラシにパンダ柄のパーカーもれなく耳もついていて買いに行かねば
連投失礼します
○国際報道はいつもbsで夜の10時からで再放送は朝の4時台に、今朝も4時50分頃にシャンの事 7回行かれた方も皆様笑顔満開で どの方も数回行かれて旅の達人に
○まるちゃんさま有難うございます徹子さんの部屋はいつも色んな分野の方が登場されていつかうじさまも招待されたら話が尽きず収録時間オーバーに 皆様も前にもそのお話が
○しゃおれい623さま 亜蘭さま 英さま有難う
○急激な気温低下で昨日こたつを出してコタツで水羊羹の時期に
○昨日野球18回までで凄かった今日は
○昨日はパンダの日やトランプさんや統一教会の件や園遊会やたくさんのニュースが
○皆様も元気に上野観覧できて本当に良かった いつも報告など有難うございます
○水曜日も安全一番で 明日の木曜日が最新報告の日
ぱんだうじさま、みなさまおはようございます。
昨日は土日並みに混雑時していましたね~😓
サンバイザー、貰いましたが私は被らず😅
三省堂書店でシャンシャンのトートバッグを買いました。バッグもいっぱいあるのですが告知を見たら買いたくなってしまいました。
NHKのニュース、観ました。シャンシャンも出て来ましたね。20㎏も増えたそう。
シャンシャンの家のニュースも観ました。私もいつか行けるように頑張ります‼️
ワールドシリーズ、帰宅🏠️👣したらまだやっていて👀凄い試合でしたね。
ぱんだうじ様、皆様、おはようございます☀️ 昨日の🐼の日は、混んでいましたね。🐼サンバイザー、私も、シャオ🐼君観覧でかぶりました。レイ🐼ちゃんは、50分待ちで、並びましたが2分前に寝てしまいました。シャオ🐼君は、お庭で寝ていました。帰って来てから、NHK ニュースを観て、私もいつかは、中国へ🐼を見に行きたいです☺️🐼
パンダの日 おめでとうございます。
皆さんの サンバイザー第二弾ですね…後ろから見ても素敵(リバーシブル)
ガラスの縁に足をおいたレイちゃん💞
隣の部屋から颯爽と登場のシャオ君💞
💚シャオ君のお庭でのファンサが 可愛い‼
竹筒を抱えて嬉しそうに…こぼれるおやつが 美味しいー、 入浴も楽しそう、お顔をくしゅくしゅしたり、縁に頬を乗せたり。
もうファンは釘付けですね。
◇北陸のみっちゃん 様 首都圏ニュース拝見しました。シャンシャンも。東園で何回もお見掛けした方も映っていて、何だか嬉しかったです。いつも情報ありがとうございます。
氏様 お写真ありがとうございます。
ぱんだうじパパへ
ぱんだうじパパ~、シャオくんのお部屋の前にたくさんのパンダさんが遊びに来てたんだね~。シャオく~ん、あんよ白くなってるね…かゆい?痛い?大丈夫かな。 シャオくんはお風呂が好きだから白いのが治る温泉の素をおとうぱんに送ってもらおう!
ぱんだうじパパ、いつもいっぱいありがとう。レイレイ
高氏さま、混み合ってきましたか。
報道等があると、どんどん観客が増えますね。
飼育員さん談によると、比較的あっさりしている男性陣ですが、シャオは竹筒フィーダー頑張ってますね。リラックスしたり、歩いたりは、ミニリーリーで、かわいい♥️
*さて、ひとつ心配ごと、
重慶の新しい方の動物園
青花QingHuaは、病気のようで、精密検査をしているとのこと。。とても心配ですが、スタッフによる検査と治療を信じて回復を祈るばかりです。
祖母・喜豆→母・盼青
現在1歳ぐらいの双子をそれぞれ子育てしている。祖母とシードウと母パンチンが、青花と青露【双子】の係累です。
皆華やかです。
2年前、都江堰基地で、
この青花と青露を見て、可愛いくて!
今年は、彼女たちのいる重慶野生動物園【永川東】に行けないかと、時刻を調べました。結局、高速鉄道の本数が少ないので、断念したところでした。
加油!青花!
🌟良浜の映像などが、中国語のYouTubeなどにあがってきます。素直に嬉しい!🎵
ぱんだうじさま
みなさま
こんにちは。
昨日は、パンダの日で園が賑わっていたんですね。
パンダのサンバイザー、シャオシャオとレイレイ、裏表両方あって可愛いですよね。
私も、先日、園に行ったときに、もらって帰りました。
レイレイ、竹をじっとみつめて吟味している写真、いいですね。
シャオシャオは、入浴が多かったんですね。
竹筒タイム、大事そうに抱えたり、覗き込んだり、可愛いなぁ。
昨日も混雑のなか、ありがとうございました。
こんばんは。
パンダ🐼バイザー可愛い🩷ですね⭕️
私も欲しいけど、園に行けないからダメですね😂💦💦
シャオ 今日はお友達がいっぱい🈵
どうちたのかな⁉️でもうれちい🐼
いっぱいお風呂タイム。寒いのが好きな🐼さんにはお風呂🛁丁度良いのかな⁉️その後は竹筒おやつタイム🥕🍎
レイちゃんは竹を吟味して味わってますね。 おいちい🎋
昨日シャンシャンの家さんでグッズ購入しましたが、他にも欲しい物があり、まだOFFでしたので購入。昨日良く見て頼めば送料1回で済んだのに馬鹿です。無駄使い❌でも後悔したく無く
今日お店に行ったら可愛い猫🐈がかなり値引き。欲しいなーと悩んでます😓
31日に私が検定があるのでその後に考えます。でも生き物は世話が大変ですが
癒されますし🐈
明日は暖かいようですね。観覧には良い日かな❣️
高氏様、園に行かれる皆様楽しんで下さいね🐼🐼
パンダ氏🐼様 皆様こんばんは レイちゃんの新鮮な竹を手にして 見つめる瞳✨とても素敵です💓 心洗われます シャオ~💚 竹筒を覗いて見ている感じ 可愛いなぁ 入浴シーンの 体が右斜めに 傾いている後ろ姿が萌え萌えです 昨日 私も園に行ってきました お昼ごろ松坂屋さんで もう一度 懸賞幕を見上げながら ありがとうを伝え 再度 シャオに並んでいた時 そろそろ順番かな と言う頃になると 皆さんが 当たり前のように 次々とサンバイザーを 被られ そうさせるパンダさんって 最高!と思いました まるでウルトラマンの隊員が 次々 ヘルメットを被って 出動するみたいな感じで 感動的でした✨外国の方も 笑顔で被っていました
改めて 小さな緑の輸送箱で 遠い日本に来てくれたランラン カンカン ありがとう 🐼🐼💓
🐼うじ様・皆様
今日も可愛らしいシャオレイのアップ有難うございます🐼🐼👣👣
パンダの日感慨深いですね〜カンカンランラン来日世代としてはシャオレイ迄楽しめました🫶今後の動向がやはり気になります🤔
サンバイザーも凄く可愛い💓なかなか園に行けず残念、足の回復を待ちたいと思います😅しかし回復するのかな❓️
パンダうじ様のお蔭でシャオレイが見れて本当に幸せです〜お身体大切にお過ごし願います🙇
みっちゃん様今日も情報本当に有難う🌺来年はシャンシャン&成都🐼ズに会いに行きたいです💕
英英32様沢山の🐼ズ情報有難う🌸少しずつ寂しさが募りますが今はなるべく上野に行きたいです🍀
皆様の情報&コメントにも感謝です🌿
お身体大切にお過ごし願います🙏
ぱんだうじさま
🐼の日のシャオレイ、ありがとうございます✨シャオレイ、53年目のゴキゲンなうえのの1日、ありがとう💓シャオが特にいっぱいですね😊💕よく歩き回ってはレイちゃんちの玄関先に行って、帰り道にちょびっと水浴♨していました。かわいい〜って大歓声でしたね😍
パンダの日記念講演「ジャイアントパンダの未来をつなぐ」アーカイブ動画、とっても良かったです🥰かなり長尺だけど、断然見る価値アリです😆💖
フィーダーと🥕が増えたナゾ、シャオレイのマタタビ疑惑の真相、歩き回りの対策についてなど、日頃の双子を見ていて「❣」「?」と思ってたことの殆どが話題になり、上野動物園でのスタンスを説明して下さっていましたね。「なるほど〜😳」と感心しきり。🐼も人もみんなで頑張ってますね〜💕
🇨🇳でのリーリー、シンシンともちろんシャンシャンのこともたくさん触れられました。双子はバックヤードで雪の日を経験してたそうですが、シャンみたいに早速あそぶ🖐️💕!て風ではなかったようで🤣
あとうえのの子どもたちはみんなえらくグルメみたいで〜😅…歩き回りは竹が気に入らないと激しくなるのだそう。よく食べてると思ってたけど、裏には飼育員さんたちの尽きぬご苦労があるようです😵💫💦…貴重なお話をたくさん聞けました、感謝です🙏💖✨またこんな機会があると嬉しいな😊💓
ぱんだうじ様、こんばんは😃🌃
パンダの日🐼沢山の人で賑わっていたのですね!!🐼💚🐼🧡会いに行きたかったけどお休み取れなかった🥹
うじ様、沢山の可愛いお写真にホッコリ癒やされました🥰ありがとうございます✨✨