今日のパンダは10:00からです。日差しがあるときは暑く感じる程度の温度でした。
「」カテゴリーアーカイブ
14 thoughts on “今日のパンダ(3992日目)”
亜蘭のパパ へ返信する コメントをキャンセル
「コメントを送信」のボタンを押してもすぐには表示されない場合がございます。その場合はしばらく待ってみてください。
文字数が多いとスマホや携帯でご覧の方は読みにくくなってしまうため、500文字以内にさせていただきます。
子供から大人までお読みいただいていますのでストレートな感情表現はマイルドに編集させていただくことがございます。
その他不適切と思われるコメントはこちらの判断で編集・非掲載にさせていただきます。
1件1件コメントが来るたびに喜んでおります。皆様どうもありがとうございます。



うじさまどんなに大変な天候の日でも毎日毎日有難う 可愛い名場面ばかりでたくさんの中からの選抜の時間もかかり幸せを有難うね
○朝の5時半中国語ナビ
○うちのど昼の12時45分はアムールトラのココア兄弟のタイガとの強い絆 夜の7時25分は歯磨きが上手だねオットセイとカワウソ
○夜の8時おとな時間研究所 愛するネコ達の小さな命を見つめ手術車でネコを救う
○しゃおれいの報告も後11月12月1月と
○二木さん現代ビジネスに記事
○れさぱんの絆これからも鯖江の西山動物園と北京動物園 副市長ら開園40年で訪中情報交換へ窓口設置 カードも明日販売
○白もふがたまらない国内31頭のホッキョクグマが登場するホッキョクグマまるごとBookが販売 いころとデアも
○ばぁばぁさま寒い冬にあったかおコタで水羊羹 小豆や黒砂糖も栄養があり北陸の風物詩なんですよ 有難う
○10月最後の日も安全一番で 皆様上野に行けて良かった
連投失礼します
○ごろたん11月8日の土曜日の午前3時18分から4時まで
○11月はドローンショーや大パンダ展やあどべんのクラファンされた方達のイベントや 体調を整えてお出掛け下さいね
○うじさまのお陰で皆さまと繋がるご縁いつも有難うございます
🐼うじ様・皆様
今日も沢山のシャオレイを有難う🐼🐼
天候気温に左右されない🐼うじ様に感謝です〜重い機材も身体に負担ですね🤔くれぐれももお身体大切にお過ごし願います🙇
シャオもケース運び&木登りシーンは迫力有りますね〜レイちゃんのお食事風景も見応え充分で可愛らしいです💕
みっちゃん様いつも沢山の情報本当に有難う🌺私は羊羹も好きで濃いめの羊羹と緑茶の組み合わせが好みです❣
英英32様来月も訪中でしたね〜いつも沢山の🐼ズ情報等有難うです🌸
沢山の会いたい🐼ズと会えることを願っています❣
皆様の情報&素敵なコメントも楽しみお身体大切にお過ごし願います🙏
おはようございます😊今日もシャオくん箱をかかえたり木登りしたりアクティブに…レイちゃん美味しそうにお食事、様々な姿のスペシャル🩷可愛いお写真ありがとうございました。パンダさんはホント可愛い、可愛いすぎです💕一方連日クマの被害のニュースには心痛みます。
小学生の頃カンカンランランを初めてみてからこの半世紀、不在の時がありましたが上野に行けばいつでもパンダさん会えるとずっと思ってきました。その当たり前がもうすぐ当たり前でなくなる日がくる、そのことが悲しさから怖さを思う昨今です。
高氏さま!
ありがとうございます。私が見たときは、この左側の木に登り、葉っぱと一体化して、わさわさ揺すってました(笑)こっちの木にも登ったのですね。またおやつボックスも、高氏さん撮影で拝見可能に!感謝✨✨
ビーリーさま、どんなところなんでしょうね。イーイーが、幸せならいいと願います🍀
精悍でエネルギッシュな青青QingQingが、ゆるーいトルネード。室内に入りたいというメッセージに見えました。シャオほどの、素早いトルネードは類例を見ないのでは?
リーリーの、日本で見たことないような、リラックスぶりを見ていると心から安堵。観客が少ないのは、気が楽?
🔻どうか臥龍で、決して【リーリー】とか、呼び掛けないでとお願いしたくなります。いまだ日本の方が、静かに観覧できないことがあると、SNSに残されており、、
**ここは、”パンダの前では静かに!” と、リーリー達を守ってくれている。 ”臥龍の毎日パンダさん”にご指導賜りたい😉
❇️亜蘭さま、みっちゃんさま、うさぱんださま、シャオレイ623さま、みなさま、感謝です!来月には、重慶訪問。シャン達曾祖母・新星XinXingさんの像も見てきます。良月母子は、限定なので、厳しい。ユーアイや小五などに会えるとラッキー。
そして、臥龍行きバス、チャレンジ。もしも中国電話番号ナシで、だめなら、成都基地と成都動物園。陽浜が先日はお休みだったので、リトライ!融通無碍に、頑張ります。
雅安は3月、6月、10月で、6日滞在、
なので、11月には、まだ2.5日滞在で、頭数の多い臥龍希望【安い行き方開拓】
ぱんだうじさま、みなさまおはようございます。
昨日のシャオはアクティブだったんですね~😆おやつBOXと格闘したり木登りしたり。いっぱい遊んでね。
来月は忙しくなりそうであまり園に行けないかもしれないのでこちらに来て元気をもらいます。
いつもありがとうございます🎵
こんにちは。
朝の対照的なお二人さん。シャオ君カラーボックスお供に活発な動き!登り棒みたいな木に上って高い場所、気持ちもあがりそうですね。先日歯に何か挟まって大変そうでしたが大丈夫そうで良かった😊竹をガラス前で落ち着いて食べるレイちゃんですが人参🥕の事考えてそうですね🥴
今日もお写真ありがとうございます🙇
ぱんだうじさま
今日もいっぱいのノリノリ🐼ず、ありがとうございます✨
レイちゃんは竹>🥕…この竹は気に入ったんですね。給餌する竹の種類を増やしたそうだけど、時期によって好みも変わるし、同じ種類でも別の竹はちゃんと匂いをかいで確認してますよね。以前タンタンさんが飼育員さんから檻越しにおやつをひとかけずつ貰うとき毎回匂ってから口に入れていて、「…タンタンさん、チェックこまか😳✨!」て思ったけど、日本育ちはグルメになりやすいのかな?…いや、シンシンや良浜は「どれも好きよ〜😆!ご飯サイコー✊🎉」てバリバリ食べてたか…ママ🐼は栄養つけるためにグルメになってらんない、のかな。
シャオ、今日のおやつBOXはナニが入ってるの~😆💓ちょ~ちょ〜気にいったみたいだね〜!い〜ニオイがしてるんだね、どこへいくにも持ち歩いてすりすりゴロゴロ。…なんの匂いに反応してるのかまでは、飼育員さん、教えてくれなかったんだよね〜🤣
木にも登って剪定もして、いっぱい暴れてきもちかったかな😊💕シャン姉は雅安で壁塗り職人みたいな点検してたよ、弟は庭師だね😄✨
YouTube
竹林笹さんが、成都基地へ、
良浜、結浜、彩浜を撮りにいかれたようです。長きにわたり、浜家を見守る方の撮影に、感無量です。
ぜひご覧ください。
ぱんだうじさま
みなさま
こんばんは。
レイレイは、竹をパキパキ。
シャオシャオ、カラーボックス、お気に入りですね。
お部屋にお庭に、楽しんでいますね。
木登りまでして、アクティブだなぁ。
昨日も、ありがとうございました。
パンダ氏🐼様 皆様こんばんは シャオ~💚🤣 面白いですね~ ごろごろしている時の足
の角度が マンガみたいで最高です カラフルボックスを大事に抱えている後ろ姿 いいなぁ
可愛いなぁー💚 YouTubeで拝見すると シャオはとても上手に素早く木登りしていて 夏の間 長い事ずっと 室内だったのに 何の迷いもなく スルスル登れるって パンダさんって 凄いですね✨ レイちゃんが無心に竹を食べる姿は レイちゃんの強さ たくましさが溢れていて大好きです
氏様 素敵なお写真を見せてくださり 本当にありがとうございます 皆様のコメント いつも楽しみです ありがとうございます🐼🍀
みっちゃんさま、
パンダの記憶は、時々遡って、ああ~と、見るだけなんですが、、あんまりきちんとは管理していません。感覚派です☺
でも、
~ヒヤリ~中国のホテルに今回は、Seriaの物干しハンガーと、基地では、濡れた傘ホルダーを失くし。なにかある!ミス。そして、カメラ代わりのスマホも、一度室内で見失い、結局窓際にあった!
帰国後、保護シートを変えようとして、本体の画面がほんの少しだけヒビ割れと判明。中国や欧州にも道連れ、頑張ってくれXiaomi!
もう大騒ぎ【ひとりで】シャオミ小米、修理窓口はとてもテキパキで親切、すぐ電話もつながりましたが、
SIMも外し、スマホを初期化してから郵送後、約一週間で返却との手順!
初期化!!五つのパンダ旅の思い出と、望遠で撮った写真や動画をバックアップ!!
で、大わらわです。スマホの画面がヒビ割れするなんて初めて。
しかも私には高額のXiaomiT14Pro 不注意だったのかと、反省しきり。みなさまも、どうぞお気をつけください。
(Googleフォトバックアップで有料になりました😞) あと、二~三年のつもりですが。
ぱんだうじ様、こんばんは😃🌃
いつもお写真ありがとうございます✨✨シャオくん、お気に入りのカラーボックス🟩おやつ探していたのかなぁ〜〜!?🥕ゴロゴロ➰がじがじ🐼💚
けっこうハードなことをしても丈夫に保たれてますね😄木登りして落ち着いたのかなぁ〜〜!?🐼🌳💚