今日のパンダ(3997日目)

今日のパンダは9:30からです。曇り空で気温は低めでしたがやや混雑した一日でした。


おはようシャオシャオ


お庭であさごはん


櫓の上でむしゃむしゃ













場所を変えたり


お部屋訪問したり


にんじん探し




りんご探し













































おはようレイレイ


お庭でにんじんゲット

























お部屋に戻って


竹ばきばき




































































再びシャオシャオ


笹むしゃむしゃ






















































また明日です!


20 thoughts on “今日のパンダ(3997日目)

  1. パンダうじ様ー!!!待ってました!!
    今日も元気そうなシャオシャオとレイレイが見れて嬉しいでーーす!!
    パンダさん🐼が美味しそうににんじんを食べているのをみると私もお腹いっぱいになります!!
    明日も楽しみでございマッスル💪

  2. 毎日の更新、とても楽しみにしています。いつもかわいい画像をアップしてくださりありがとうございます。YouTubeとともにシャオレイ満喫しています。

  3. うじさま毎日毎日有難う たくさんの枚数でたくさんの中からの選抜の時間もかかり しゃおれい透明の仕切りで会わせてあげたいな 有難うねなでなで
    ○昼の12時15分おとな時間研究所 愛する猫たちの小さな命
    ○シマフクロウ 鳥インフルに北海道国天然記念物
    ○とべ動物園に12月にインドネシアからオラウータンのジェニファーが愛媛に
    ○廃棄されるはずだった野菜が動物園に福岡到津の森公園に
    ○アニマルカフェ0157検出wwf覆面調査員発覚インバウンド ロケ企画でも人気だが野生動物の危険性の軽視に警鐘 たくさん抱っこしてなでなでしたいけど
    ○英さまいつも専門的な事を色々と有難うございます重慶楽しみですね気をつけて
    ○皆様の愛あふれるコメントもいつも楽しみに
    ○木曜日も安全一番で寒暖差疲労やアレルギーなども大事にね

  4. ぱんだうじさま、みなさまおはようございます。
    シャオと精養軒、リーリーを思い出しますね~😆🥕、見つかって良かったね。
    シャオレイ、バックヤードで会ったりはしてないのかな❔ケージ越しとかでも。
    いつもありがとうございます🎵寒暖差に気をつけてください。

  5. 高氏様、おはようございます🐼
    今日も沢山のシャオレイの写真❣️見ているだけで、心がほんわかしてきます。今日という日を穏やかに過ごしたいなぁと思います。
    高氏様、皆様良い一日をお過ごし下さいね🍀

  6. 高氏さま、
    今回も素敵なお写真、感謝です♥️ 精養軒が見える西園。この風景をシャオくんが覚えいてくれるのかなあと、じんわり。シャオが境目のところに行くのは、双子のレイちゃんを気にするのだと。リーリーもシンシンをとても気にして聞き耳立ててましたね。(シンシンは、日本人を見る時、なんだか懐かしいような不思議なような表情)→この人たち、既視感あるわねぇ~的な(笑) 私は遠いところを移動したのに変ね?!って感じ。頭良い個体!!
     ○重慶のイトコ同士、かつての北京や白浜の姉妹や兄弟同士、分離でも、ご近所さんには興味津々!
     ❇️野生パンダの映像で、双子が映っていて、母パンダは、野生で二頭育てあげたんですね。感激!シンシンみたいな肝っ玉だったかと😁✨✨
     ❇️成都のフーワンは、歩行補助の車輪つき、(シンシンの姪・福禄の娘)飼育員さんが、二十四時間体制で、排尿のお手伝いもする。生まれつき脊椎の機能が麻痺していて下半身にハンディあり。彼女がずーっと、クオリティオブライフを保っているのは、飼育員さん達の尽力✨
     ✳️みつさま、亜蘭さま、みなさま、いつも感謝です✨

    •  *綿陽基地への引っ越し第二弾!またもパンダ友達のLさんご教示。 
       雅安で、梵天がかつていた海外組のところの子達冰宝達や、マレーシアから帰国のペアそして、先日私がようやくあえた天宝。ほんとうにちょっとのタイミングで会えたり会えなかったりですね。みんなが早く慣れること祈ります。
       ★それにしてもにんじんなどの西園フィーダーは楽しい😊 たくさんの撮影に非常感謝!

  7. 高氏さま 皆さま こんにちは。シャオと精養軒 リーリー覚えてる?どなたかが精養軒にパンダ🐼さんと写ってますと手紙でお知らせしてましたね。懐かしい。シャオレイちゃん お庭はいいね。お部屋もいいね。リーリーが早くお部屋に行きたいとメェ〜と鳴いてました😭 高氏さま 毎日の撮影有難うございます。あぁ〜こんな事もあった あんな事もあったと思い出しますね。皆さまのコメント 楽しみにしています。

  8. ぱんだうじさま
    みなさま
    こんばんは。
    昨日は、私も園に行ってきましたが、遠足の子どもたちや、外国の方々や、家族連れで混雑していましたね。
    レイレイのところに先に行ったのですが、準備中で、しぱらくしてから観覧になりました。
    お外で人参🥕、ゲットしたんですね。
    私が観覧したときは、お部屋で竹をもりもり食べてました。
    シャオシャオのところは、観覧者が鈴なりで、かなり混雑してました。
    シャオシャオ、色々移動してアクティブでしたね。
    櫓の上の人参🥕をみつけて食べているとき、ちょうど観ていました。
    いいお顔してますよね。
    昨日も、沢山の写真をありがとうございました。

  9. パンダ氏🐼様 皆様こんばんは レイちゃんの口の開き方が最高です✨ なんでこんなに斜めなんだろう🤣素敵だわぁ~ 何回も拝見しながら にやけておりました レイちゃん🦷歯も歯茎もとても綺麗で安心致します シャオと精養軒さんのお写真とても素敵です シャオ お庭で とても楽しそうで 嬉しいです💚 昨日本屋さんで 『パンダ沼の招待状』のカレンダ―を購入致しました💓 表紙のシャオがあまりに可愛くて もうこの沼から抜け出そうとは思わず とことん 浸かっていようと思いました 氏様のブログを拝見できる このひととき パンダ沼におぼれて喜んでいます
    いつも素的なお写真を 本当にありがとうございます

  10. ぱんだうじさま、こんばんは~!
    立ってるレイちゃん、大人だな~って感じですね。でも座ってお食事していると可愛らしい。
    シャオレイちゃんは中国に行ったらどこの基地に行くのでしょう。
    今日小紅書に雅安のパンダ配置図がアップされていて、シンちゃんはシャンちゃんのお隣でなく、もう一つとなりに移動したように書いてありました。
    リーリーもいつ戻るかわからないので、中国サイドで上野のパンダを一か所にする計画gああるのかどうか不透明ですね。
    シャオレイちゃんたち、どこでもいいから、ストレスのない所に移動できることを祈っています。それにしても百万回言っても足りないです、シャンちゃんはファンにとって本当に素晴らしい所に移動したものだと。シャンちゃんのファンの深い思いがあってこそですね!

  11. 🐼うじ様・皆様
    月並みですが今日も可愛らしいシャオレイのアップ有難うございます🐼🐼
    本当に可愛くて愛らしく愛おしい存在ですね💞
    毎日色々なポーズ、しぐさ、🥕祭りなど拝見出来て幸せです❣❣❣
    お身体大切にお過ごし願います🙇
    みっちゃん様今日も沢山の情報有難う🌺有楽町トコーに行き旅行用品探してみます🙄ちょっと楽しみです〜🍀
    英英32様いつも沢山の🐼ズ情報など有難う🌸渡航情報も色々教えて頂き感謝です❣❣❣自分が訪れた時にどの🐼ズと会えるかはその時次第とのんびり気分で楽しみます💞取り敢えず成都で、アドベン🐼ズとの再会期待して、出掛けるつもりです〜まだ少し先ですが😅
    来年はシャンシャンに会いたいなぁ🫶
    皆様も寒暖差で体調崩されません様に❣❣❣

  12. ぱんだうじ様、皆様、今晩は レイちゃん🐼沢山🥕もらえて良かったね☺️🐼
    シャオ君🐼のお庭の紅葉🍁が凄くキレイですね❗シャオ君🐼の後ろ姿と紅葉🍁写真が大好きです。季節感があり、うじさまも好きなのでは?と勝手に想像しています。いつも🐼🩷沢山の写真ありがとうございます☺️🐼

  13. ぱんだうじさま
    連休明けも朝イチシャオレイ、ありがとうございます✨
    シャオ、背中がたるたる🤣💕!佐々木さん、サイズ詰めたほうがいいかも?!…こんなにたるたるするようになったんですねえ😊💕櫓の梯子で足をぷらぷらさせながら食べてるの、カワヨ💓…この頃めっきり竹職人で、かなり選ぶ目👀いや鼻👃が厳しくなってきましたよね。なにを選り分けてるのか、少しでもわかってきたのかなあ…各国でずっと観察研究しててもわからないなんて。あんなにはっきり「これちがう。🖐ポイガラン」て即答するんだから、相当明確な差異がありそうなのに。
    レイちゃん、モーニング🥕セット😊💕…しっかり立ってますね。シャオレイは下半身のちから、かなりしっかりついてますよね💪。シャンもだったけど、釣りトレがなくて本当に残念…リー・シンの釣りトレがいかに貴重なものだったか、ですね。
    竹がお部屋食なのは気温のせいじゃないんだ…👀ナンダロ? 結構笹竹が残ってるのにウロウロしてるのは、これはやはり「おいしいタケくだしゃ〜い❢」てことなのだろか。
    シャオはレイちゃんに会いたいのかな…あの近くで寝てたりもするんですよね💖

  14. 高氏さま皆さまこんにちは
    私もこの日登園し うじさまとほぼ同じ時間帯でした🐼
    💚シャオくんのお庭の櫓からはしごに移動してお座りもぐもぐ😋✨
    ❤️レイちゃん順番が来たら お庭へ出てにんじん🥕を見つけて でもお部屋へ行ってしまいました💦観覧後50分待ちになっていました!
    💚再びシャオくんのお庭へ🐼うじさまのお写真通りの観覧でした🐼
    うじさまにご挨拶したかったのですが タイミングが合わず残念(>_<)
    🔸動物園のカレンダーを楽しみにしている遠方の友だちの分を買いました🐴
    🔸シャオくんレイちゃんに なるべく会いに行って 会えない日は「毎日パンダ」で癒されています🍎
    🔸うじさま 毎日可愛いシャオくんレイちゃんのお写真を本当にありがとうございます😆💕✨

  15. 氏様、シャオレイのお写真ありがとうございます🙇
    シャオのお庭探検楽しそう😄お宅訪問も日課。何度も訪問するのがかわいい💕レイとお話できてるかな。人参も宝探しみたいな感じで楽しめてるかな。
    立った時のレイのお尻が、しっかりしてますね。双子のチビちゃんたちがこんなに大きくなって😆飼育員さんやお医者さんや、関わるスタッフの皆さんに感謝しかないです!!
    そして、二人を毎日見せてくださる氏様にも感謝!!

はるちゃ! へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

「コメントを送信」のボタンを押してもすぐには表示されない場合がございます。その場合はしばらく待ってみてください。

文字数が多いとスマホや携帯でご覧の方は読みにくくなってしまうため、500文字以内にさせていただきます。

子供から大人までお読みいただいていますのでストレートな感情表現はマイルドに編集させていただくことがございます。

その他不適切と思われるコメントはこちらの判断で編集・非掲載にさせていただきます。

1件1件コメントが来るたびに喜んでおります。皆様どうもありがとうございます。