今日のパンダは9:30からです。よく晴れて暑いくらいな一日でした。
「」カテゴリーアーカイブ
20 thoughts on “今日のパンダ(3999日目)”
まるちゃん へ返信する コメントをキャンセル
「コメントを送信」のボタンを押してもすぐには表示されない場合がございます。その場合はしばらく待ってみてください。
文字数が多いとスマホや携帯でご覧の方は読みにくくなってしまうため、500文字以内にさせていただきます。
子供から大人までお読みいただいていますのでストレートな感情表現はマイルドに編集させていただくことがございます。
その他不適切と思われるコメントはこちらの判断で編集・非掲載にさせていただきます。
1件1件コメントが来るたびに喜んでおります。皆様どうもありがとうございます。



うじさまこんばんは!
待ってたよー!!
今日もかわいいぱんだちゃんありがとうございマッスル💪
今日も今日で、いとをかしです
うじさまこんばんは!
口を大きく開けた写真、すごくいいです👍👍
おはようございます。今日もお写真ありがとうございます。レイちゃんの美しいうなじ祭りとシャオのぶるぶる♥️
うじさま毎日毎日有難う れいちゃんと壁の電話でお話だね もしもし元気にしているよ とても可愛い表情ばかりで お外の時間が長いと外気浴で疲れて熟睡できるね有難うね
○朝の3時18分からのタンタンにテレビ画面になでなで
○今日の新聞にもパンダさんの事が大きく科学に気づく 座り方と指に注目竹を効率よく食べる為に森が減り絶滅恐れ国内動物園0頭も
○新デザインで運行11日からパンダ特急jr西日本
○今日11月8日はいい歯の日 パンダさんも歯が命これからも大事にして竹や笹たくさん食べてね
○11月5日はいいりんごの日にピースに青森からリンゴの初物をプレゼント美味しそうに12月2日に26才で12月6日がお誕生会
○熱帯林保護へ新基金cop30官民19兆円日本搬出せず
連投失礼します
○神戸新聞のクラファンの缶バッジ うじさまのお写真でとても可愛い皆さん大喜びで
○昨日千葉のタイヤの火災の怖かった鎮火したのでしょうか 火の元は本当に恐ろしい
○インフル流行注意報レベル 全国で増 前週比2倍超え大事にね
○クマ被害紅葉観光打撃 宿泊2割取り消しも東北地方 サイネージでクマ注意喚起コンビニで クマやイノシシなど気をつけて
○英さまや皆様や海外のパンダに会えるのは本当に貴重な事で全ての条件が揃わないと行けなくて 行ける皆様方は行ける時に行くですね
○週末も安全一番で 寒暖差がとても激しいのでお体大事にね うじさま皆様いつも有難うございます
○皆様の愛あふれるコメントにいつも胸ぎゅぅと
高氏さま、平日もレイちゃん50分待ちとか、だんだん回国に備えたムードになってきたのかな。観覧が困難になりつつあり、若干焦ります。
シャオの、プルプル写真!そしてあくび!【先日もらった動画=父リーリーのあくび動画と比べています☺】 レイちゃんの立った横顔も大人っぽくて、はっとします!感謝!!
皆様感謝です!
——
🌟白云バイユンは、リーリーの母系の祖父・大地と両親同じ=冬冬と盼盼。そして、バイユンは、石石との間に华美/ 高高との間に、珍珍,苏琳,美生等たくさんの子供を残しました。あちこちで、白云の孫やひ孫に遭遇しますね☺
本年基地で最初の出産だったらしい、玲琅リンランも、苏琳の娘なので、やはりバイユン&ガオガオコンビの孫!ちっこい赤ちゃんをお世話する、リンランの映像が出ました。赤ちゃんは女の子。ガオガオが、元野性で、怪我回復後も、三度も戻ってきて、自ら人間との暮らしを選びとったこと!思い出します。いまは世界最高齢♂️【飼育下】
🌟みっちゃんさま、おっしゃる通り、体調を崩して、仕事を辞めたおかげで、旅に行けるようになりました。予定より前倒しのご隠居生活突入です。健康と予算と、にらめっこしながら、、😉✨
リーリーの母系妹、贤贤が野生化訓練の最終段階に子供と参加している画像も見ました!投稿に「涙目」って表現されているのは、悪天候のなか木登り等して親子が暮らしているから切なくなったんだと思います。
美しいお顔の贤贤!名前通り賢い個体。リーリーにもシンシンにも素晴らしい親戚がたくさんいて、野生化も成功させていて、心から感動します!そのような素敵なパンダさんを身近に見れたこと、感謝!
🌟亜蘭さま、北京には、仙女親戚たくさん!白天は永明の親戚。それもまた、楽し!
お、一枚目の写真はいかす髪型逆バージョン!?なんて思ってしまいました。しかもお尻だし😅
影のつき方で面白く変化するのが、うじさまと上野パンダの特徴🐼✨
シャオのぶるぶる🫨福笑いみたい😂
お耳飛んでいってしまわないようにね😆
そのあとの豪快なあくびや、まったりリラックスモードのお顔も、全部好き🐼✨
ぱんだうじさま、みなさまこんにちは。
シャオのスリッパ、立派になりましたね~😆もふもふ感が凄い‼️お風呂🛀でまったり🍵しているのも可愛い💕
いつもありがとうございます🎵明日は雨☔️の予報なので気をつけてください。
ぱんだうじ様、皆様、今晩は 夜は、冷えてきました。私は、昨日午前休で園に行き、午後から仕事に行きました🚃午前中9時30分~11時30分までの2時間、シャオ君🐼だけ観覧しました。レイちゃんは、待ち時間が40分~50分なので。シャオ君🐼は、お庭、お部屋、お風呂🛀と🥕を食べたり…何をしていても、かわいい🩷です☺️🐼レイちゃん🐼のお部屋のドアを、トントン叩いてました。レイちゃん🐼に会いたいのかな?と思って、しまいます。レイちゃん🐼と、一緒の時は、中国へ✈️の時かな? レイちゃん🐼は、シンシン。シャオ君は、リーリーに似ていますね☺️ 明日は、☔予報🐼お部屋かな? うじさま、皆様、お身体に気をつけて…🐾🐾
こんばんは。
シャオ君お庭を舞台に色々な姿を見せてくれますね。どれもシャオ君らしくて一生懸命でのんびりでいじらしくてパンダさんの魅力が溢れてます💓💓
「この笹、美味しそうだわ」と言ってるような横向きレイちゃん人っぽくて不思議な感じがします。笑ったり感心したり今日も沢山のお写真をありがとうございました🐼✨✨🐼
🐼うじ様・皆様
今日も可愛らしいシャオレイのアップ有難うございます🐼🐼
毎日色々なお顔を見せてくれるシャオレイに感謝です❣❣❣
月並みですが可愛いとしか言えません😉🐼うじ様お身体大切にお過ごし願います🙇
みっちゃん様いつも有難う🌺
英英32様沢山の🐼ズ情報有難う🌸
北京は今度で2回目ですがかなり前なので全く変わっているかと思います🙄
北京動物園は初めてなのでワクワク感で一杯、今から持ち物に悩み中です😅
上野にまず行きたいのですが足首と膝が痛く足底筋膜炎なのでなかなか行けず残念です🥲
皆様のコメント&情報にいつも感謝しております🤗
ぱんだうじさま
みなさま
こんばんは。
シャオシャオ、竹筒のおやつ、沢山食べれたかな?
レイレイのお部屋の扉の前は、あんよの毛繕い、落ち着くのかな、、、
レイレイは、昨日も、綺麗なお背中をみせてくれてますね。
シャオシャオの入浴タイム、「はぁ〜いい気持ち」のお顔と大あくびが、パパそっくり。
昨日も、ありがとうございました。
ぱんだうじさま、こんばんは~!
レイちゃんのうなじ、綺麗な曲線ですね~。シャオ君のブルブル、上手になってきました。パパを追い越せるか?😅
今日また小紅書に雅安基地のパンダちゃんの配置図が出ていました。シンちゃんはもう一つ隣に移動して、シャンちゃんのお隣は乔林/チャオリンのようです。調べると、この子は6歳のオスで、お母さんは乔乔/チャオチャオ。野生で怪我をしている所を救助され治療を受け、出産まで至り、基地に新たな野生の遺伝子提供という貢献を果たしました。チャオリンちゃんはシャンちゃんのお婿さん候補?は考え過ぎでしょうか?😄
シンちゃんが移動らしいと書きましたが、いままでの所にいるらしいです。
お詫びして訂正します。🙇
シンちゃんの場所もガラスは少々汚れている場合がありますが、観覧者には満足のいく運動場だと思うので、そのままシャンちゃんのお隣にいて欲しいです。
早とちりしてすみません😅
パンダ氏🐼様 皆様こんばんは シャオのお風呂 本当に可愛いです 右腕を伸ばして 心ゆくまで のんびりとしている姿を見ていると 同じ生き物として 大事な事をパンダさんから教わっているような気がします レイちゃんの耳の輪郭を指でなぞってみたいなぁ どんな感触なのかな・・・こんなに色々な部分が可愛いって どういう事なのかしら🐼💓 今日は朝起きて あー氏様4000日目の朝だ・・と思いました 素晴らしい秋晴れの1日だったですね 沢山の暑い日 雨の日 風の日 寒い日達がみんなで いいお天気を連れてきてくれたみたいでした シンシン素敵な桃尻でいてくれて 本当にありがとう!!
襟足美人のレイちゃん(幼少の頃より長くなってますね)、露天風呂好きの
シャオ君のブルブルシーン、ありがとうございます❣️🥰
ぱんだうじさま
ぎらぎら☀デイでしたね、朝イチからありがとうございます✨
シャオ、毎日違うフィーダーが出て来て楽しいね😊💓…ニオイもついてる? 竹筒ふりふりといえば、こないだシャンがついにやってましたね、雅安のデカい竹筒で🤣💖!嬉しかったなあ、「うえののこと、おぼえてるでつよ!」て言ってるみたいで😆💕
このレイちゃんちのアルコーブにじぶんのうちみたいにハマってるシャオを見ると、いつも「ゾウ🐘さんは10km離れても低周波で会話ができる」ことを思い出します。🐼はどうかなあ。竿竹屋みたいに並んだ竹、シャオは採食量が増えましたよね、食べ盛りなのは年齢か季節柄かな?秋はどの動物たちももりもり食欲増進です👅💕
お、レイちゃん、後姿weekですね。…ときどきあるんですよね、「いつも後姿」なとき。単に笹竹を置いてる場所のせいのときもあるけど、「明らかに意図的に後ろむいてる😳!」ときもあって…あ、ちょっとだけレイピー🥜🤣💓
シャオのぶるぶる…わ〜っ😵!目👀まで飛びそうだよ〜!ちゃんと目閉じて〜!!…この白目は貴重です🤣💖
~臥龍基地、席替え情報~
青青QingQing10歳が病気で、どうやら綿陽基地ヘ行って治療のもよう。
そしてその臥龍のお庭には、豆豆くん♂️【喜豆の息子】が入ったそうです。
❇️青青は、姚曼 ヤオマンの息子で、
彼の子孫には重慶の渝愛&渝可などがいます。
❇️10月に臥龍で初めて近くで観れたとき、ゆる~いトルネードをしていたので、むしろ、エネルギッシュに思えましたが、体調不良のようです。
血管腫という単語も観たので、ちょっと心配です💧詳細がわかりましたらまた!