23 thoughts on “今日のパンダ(4010日目)

  1. ぱんだうじさま
    みなさま
    こんばんは。
    朝晩は気温が低くて寒いですが、昼間は日差しが暖かかったですね。
    レイレイ、お部屋で竹をもりもり食べていますね。
    シャオシャオも、竹をむしゃむしゃ。
    ふたりとも、食欲旺盛、元気そうで良かったです。
    今日もありがとうございました。
     

  2. ぱんだうじさま、こんばんは~!
    今朝、朝一の富士川号の乗ってアドベンに来ています。皇帝ペンギンの雛を見るのが目的です。白浜の駅からアドベン行きのバスに午後2時頃乗りましたが、私一人でした。バスの外のパンダ写真を撮っていると、運転手さんが、バスの中の写真も見てねと言いました。入場門を通過するときも凄く寂しく、パンダラブへ行くと思いが一気に爆発して涙が止まりませんでした。そんな気持になるとは夢にも思いませんでした。アドベンに行き始めたのはラウちゃんが生まれた時からです。浜家ファンの熱意には足元にも及びませんが、今日アドベンが私にとってどんなに特別な場所だったか思い知らされました。パンダがいなくてもアドベンには頑張って欲しいです。

  3. うじさま毎日毎日有難う 一日は24時間しかない中で時間の段取り調整有難う 上野の宝達有難うねなでなで
    ○朝の5時半中国語ナビ
    ○昼の12時45分うちのど大洗サメの赤ちゃん
    ○夜の7時57分ちこちゃんフクロウはなぜあんなにも首が回る
    ○ひるおびや報道ステーションでもパンダの事
    ○福岡動物園では勤労感謝の日を前に園児が飼育員さん達にプレゼント ゾウのお話しを
    ○王子のれさぱんガイア21才で亡くなる老衰死ガイア有難うね 一番長寿は風太くん22才

     

  4. 連投失礼します
    ○来年の3月から8月にデパートの屋上にいたゾウのタカちゃんの企画展 昭和25年にタイから来てくれて 昭和29年に上野へ 昭和33年に開園した多摩へ 平成2年に飼育場の堀に落ちて亡くなる 多摩の50年年史には昭和54年5月から6月病気の年少の雄ゾウを両脇から支える高子の事が書かれてあり その時助けられたアヌーラは今72才で元気に 
    ○日本橋高島屋で飼育された高子は平和の象徴だった
    ○金曜日も安全一番で明日からの3連休も大混雑イベントも色々と
    ○シャンが生まれてきてくれたお陰でうじさまの存在を知り皆様とも出会えて幸せ いつも有難うございます

  5. 🐼うじ様・皆様
    今日もスペシャルなシャオレイのアップ有難うございます🐼🐼
    人参🥕食べているツィンズの姿は観ていて癒されますね〜めちゃくちゃキュート💕そして🐼うじ様のベストショットに感謝致します🙇
    一枚いちまいが貴重で有り難いです🤗
    お身体大切にご無理の無い🐼活楽しんで頂けます様に❣❣❣
    みっちゃん様今日も沢山の情報心より感謝です🌺雲行きが怪しく今後の動向が心配です❢
    英英32様今日も現地情報など共有有難う🌸日増しにデリケートな様子になりつつ有るのでくれぐれもお気を付けてお過ごし願います🫶
    今回の件、民間レベルでは大丈夫でも目立たない様にするのが1番ですね🍀
    道中お気を付けてお過ごし願います💕
    皆様との繋がり本当に大事です〜日々悔いなく過ごしたいものです🤔
    お身体大切に体調不良にはご注意を❢❢❢

  6. 高氏様皆様いつもパンダ愛溢れる場所のご提供及び投稿を有難うございます。高氏さんの柔らかなファインダー越しに写るシャオちゃんレイちゃんを毎日見させて頂いている事が当たり前ではないのだと贅沢な時間に感謝致します🙇
    そしていつも沢山の情報を教えて下さる北陸のみっちゃん様、また各国のパンダ事情や渡航情報にお詳しい英英32様本当に有難うございます。
    昨日会いに行って来ました✌️2人とも元気一杯に小暴れしておりました🤭見させて頂いている私はいつの間にか心が浄化されていました。…と、同時にこれからは、またね…。ってあと何回言えるのかなぁ~と。そしてこれからは行く度にこれが最後だと思って行く事になるなぁ〜と、段々覚悟が必要な観覧に入って来ました。今迄はリーリー、シンシン、シャンシャンが渡航しても誰か誰かが残ってくれていたから寂しさも半減したけれど、今回ばかりはどうなっちゃうのか想像がつきません😵‍💫しかし暗雲立ち込める中☝️今を大切に楽しく観覧する❗待っててねシャオちゃんレイちゃん🥰
    高氏様皆様体調を崩さない様にご自愛下さいね🐢

  7. ぱんだうじさま、みなさまおはようございます。
    今日も可愛い二人の写真をありがとうございます🎵これからは本当に貴重な日になりますね。
    明日、シャンシャンの卓上カレンダー📆と壁掛けカレンダー📆が発売されます。買わなくちゃと言いながらまだ日めくり以外買ってない私😅来年も家🏠️の中は🐼カレンダー📆でいっぱいになるでしょう😆
    急に寒くなり乾燥して手がガサガサになってしまいました~😓保湿をしっかりしないと。みなさまも気をつけてくださいね。

  8. パンダの貸与が今後なし(の可能性が高いですよね、今の段階では)となるともう日本でパンダが見られるのはシャオレイが最後?…なんて思ってしまって悲しくなります。
    数年前に日本に13頭もいた奇跡、毎日高氏様がパンダを撮影し見せてくれた奇跡、ここで皆さんのユーモアたっぷりのコメントが見られる奇跡…全てが奇跡だったなと。感慨深くなってしまいます。
    …でもまだしんみりするのは早いですよね!だってまだシャオレイいるし🐼🐼✨コロナ禍ではシャンシャン延長というこちらとしてはありがたい奇跡が起きたし。シャオレイだって何か奇跡を起こしてくれるかもしれないし。
    今はまだシャオレイがいてくれる一日一日を大切に過ごしたいものです🐼🐼✨

  9. ぱんだうじパパへ 
    ぱんだうじパパ~、おはよう~!今日もご飯が美味しいよ~。レイちゃん、ここで食べる時、ガラスに足をつけるの好き。シャオ君は石に足をのせて食べるのが好きだよね。シャオ君、お風呂に入ったの?お風呂にお水入ってる?エヘヘ、お水なくてもお外でご飯、美味しいよね~ ぱんだうじパパ、また明日ね! また明後日もね! いつもいっぱいありがとう。レイレイ
    🎀シャオシャオ、レイレイ…私もずっとずっと、また明日ねって上野で言いたい。でもどこにいても二人の幸せを願ってるから。

  10. ぱんだうじさま
    私も登園しました、朝寒かった〜🥶なのに昼には暑いくらいで、この乾燥の中風邪っぽくなっちゃって昨夜は早く寝て今朝復活💪✨毎日のうじさまの強靭さにまたまた感謝しつつ、これから年末や🐼双子観覧ラストスパートにむけてくれぐれもご自愛くださいね💖
    発見!レイちゃんのかすかなぴこん📡⚡、Qちゃん風だ〜っ🤣💕ワンコかな?毛が3本🎶
    シャオはこの後お庭の奥に行ってしまって、眠ってしまったのか、暫く出てきませんでした…💦そういうときもあっていい!けど、昼前にも一度行ったらレイちゃんちのとこばっか行ってて、どした〜👀?この日は昼まであまり美味しいものがなかったのか、かな〜り文句を言いながら歩き回っていました😵‍💫💦 あのハーブ付キューブで大ハッスルした次の日は「おやつは〜?!ごぱんは〜?!おなかすいた〜〜💢!」になったり、こういう凸凹自体が刺激にもなるのでしょう。午後はいっぱい食べたかな😊💕
    🍀うえのでも🇨🇳観光客の姿が減っていますね。英英さま、🐼ず訪問予定の方、引き続きご留意下さい。あくまでも政府間の悶着ですが、マスコミのよからぬ影響もあると思われます😌…慎重に。

    • パンダに涙目さま🐼
      🍎木曜日に登園。デアちゃんに会いに行ったらイコロくんが雄大に可愛さ振りまいてました🥰デアちゃんは午後だった😂お腹見たかった〜😌
      🍎ゆんココベィビィは片手でココちゃんに捕まり片手で金網や枝を触ろうとしていて😳落っこちそうで見ていて冷や冷やでした😂ずんずん成長中ですね🤗
      🍎クビワペッカリーのマイちゃん、後ろ足も痛そうですね🥺😢寒くなってきたから大事にして欲しい😌
      🍎ラーマもスタッフさんに支えられてました😢一生懸命生きていて涙目に🥹🍎キューちゃんは随分しっかり歩けるように🥹

      • ホワイトライオンさま🤗💕
        またお互い木曜登園ダダのですね🤭💕
        🍀えっ、マイちゃんまた痛そうでしたか😳?私が見たときは歩きはゆっくりだけど、土ホジホジはアグレッシブだったので安心したのですが…
        🍀キュー🦌がお庭に出て生えてる草を食べまくってました😄🎉💓ひさしぶり~👋💕
        🍀ゆんゆん🐒この頃歌ってないけど、チビちゃんが小さいうちは自粛なのかな?ココママはチビちゃんをぷら〜んとさせること増えましたよね😳!ちょっとずつ自立を促してるのかしら。
        🍀デアちゃんのお腹はこないだ見たときはフツーに戻ってました…ヤッパリ🤣 モミジ🦛のお腹もわかりづらいですよね、いま一生懸命勉強歩いてますね。

        • パンダに涙目さま🐼
          🍎マイちゃん寝床から起きて来た時に前足よりも後足が😳かなりよろついて痛そうでした😢そのうちゆっくり歩き出して安心しました🥹同じ体勢から動き始めの時が辛いのかな?クビワペッカリー放飼場の前の銀杏がほぼ無くなり、遠回りしなくて良くなりましたね😂
          🍎木曜日もしかして何処かですれ違ったかも…ですね🤗😆💨いつも心のこもった優しいコメントありがとうございます🙆

  11. こんばんは。シャオシャオの最後の写真レイレイ扉に向かう後ろ姿、可愛さと哀愁がありますね。
    きょう、上野動物園へ行ってきました。開園前から並び、シャオシャオから観覧。シャオシャオは準備中でしたがすぐに出てきてすぐに観れました。シャオシャオは、お庭で樓の上で背中を向けて竹を食べはじめました。25分位その状態のシャオシャオを観ました。次はレイレイの待機列へ。80分待ちました。観たのは11時30分頃。お部屋で正面向いて竹をぱきぱき食べていました。私はしゃがんでガラスの前で写真を撮ったのですがなぜか涙が出そうになりました。レイレイ待機列では高氏さんをお見かけしました。心のなかで「いつもありがとうございます。」と思いました。
    ゾウのアルンなども観て正門から帰宅。お土産屋リトルトランクにはクリスマスツリーがあり1年ぶりに見ました。上品でパンダの小さなぬいぐるみの飾りがぶら下がっていてとても好きなクリスマスツリーです。

    • すみません。言葉が足りなくてつけたしです。リトルトランクのクリスマスツリーといってもお店の横に置いてある「飾りの置きもの」としての「クリスマスツリー」です。お土産の商品ではありません。小さめでかわいいツリーでひっそりと置いてあります。

  12.  高氏さま、みなさま、こんばんは。
    ビーリーさまがおっしゃるように、アドベンにパンダがいないのは、痛恨のできごと💧

     私は今日たくさんのパンダに出会い、リーリーはラスト3時前に、ようやく出てきてくれました。ちょうど、動画を送ってくださる地元の方にも幸運にもお会いでき、【そんなこんなで、基地内のバスには乗りそこね、歩いて成都までのバス乗り場へ15分。】
      ~春のシャンシャン~という、青春出版社・高氏さんの小さなブックと、上野動物園・リーシンクリアファイル写真付きを、リーリー定点観測のその方に持っていただきたく、お渡しできました!リーリーがくれたご縁です。
     その方に、来年春に来るつもりで、航空券も予約済みだけど、いろんな状況が微妙だし、必ず来れるとはわからない💧。【キャンセル特約つき💧】
     大好きな臥龍にまた来たいと言いました。大勢の人たちが、心のささえとしてきた、パンダ観覧。
     それらが、大きな渦のなかで、奪われようとしています。【日本国債も価値が下がっているとか、通貨Yenもですね、、象徴的。】
     忍従の期間。みんなで頑張りましょう。きっと転機がきます。
     

  13. ぱんだうじ様、皆様、今晩は レイちゃん🐼シャオ君🐼の元気な、かわいい🩷🩵姿を見ると癒されます☺️🐼 ビーリーマイラブ様のコメントを、朝読んで切なくなりました。アドベンのパンダラブには、5ヶ月前までは楓浜、結浜がいて…と、思うと寂しくなりますよね。私も、何回かアドベンに行き、浜家の🐼ちゃん達は、今でも目に、焼きついています。四川で、🐼皆元気そうなので良かったと、思います。上野の、シャオ君🐼レイちゃん🐼も、残りカウントダウンになり、パンダの森に居なくなると思うと切ない気持ちです。でも、お父さん、お母さん、お姉ちゃん🐼がいる四川へ行くのがパンダファーストだと、思う事にしました。しばらくは、ロスになると思います。今のシャオ君🐼レイちゃん🐼の姿を沢山目に、焼きつけたいです☺️🐼
    英英32様、気をつけて楽しんできて下さい✈️

  14. パンダ氏🐼様 皆様こんばんは 『おはようシャオシャオ』の耳🤣小さくて可愛いっ~💚 階段の下の草むらに ぽつんと紛れ込んでいるシャオもとんでもなく可愛いです💞 たまりません お写真を拝見しながら ニヤニヤしていました レイちゃんの耳横にできる3本のミリミリとした縦線がすごく好きで ついつい 確認してしまうのですが ピコん🤣Qちゃんバージョン パンダに涙目様 私も確認致しました 可愛いですね~ うーん ここできっと何かを感知しているのか✨ 松坂屋さんのイベント お知らせの箱の中から出てくるパンダズ🐼可愛いですね~癒されます 心はすでに8階にあり 文具売り場です どうすれば
    3千円になるか 今から考え中です 氏様皆様いつも本当にありがとうございます 

  15. こんばんは。
    お庭とお部屋で朝ご飯ですね。日差しがあまり暑く無いからゆっくり食べられますね。青空も綺麗です。行く先が明るく無いのですが皆様のコメント拝読し状況は変わりませんが波立つ気持ちは落ち着いてきました。皆様ありがとうございました。それから和歌山のアンテナショップ行った事がないので行ってみます。高氏様、朝晩冷え寒暖差がありますね体調お気を付けて下さい。お写真ありがとうございました。

  16. ぱんだうじ様 朝起きる時にひんやりと感じるようになりましたね。秋が短かったです。レイレイ、頭のテッペンに長い毛が数本ピコンしてて気になります。シャオシャオ、最後の1枚はレイちゃんに会いに行く途中かな。おちりがかわいいです。体調にお気をつけて。

  17. 高氏さま、皆さま、今晩は😊
    今日はシャオくんもレイちゃんも竹をむしゃむしゃ美味しそうに食べてますね😋 きっとグルメなふたりのために飼育員さんが取り寄せてくださった好みの竹🎋 よく食べてる様子を見ると嬉しくなります😄🙌 昨日シャオくんはレイちゃんのお部屋近くの木に一生懸命登っていましたが、レイちゃんの姿が見えるかも!?と挑戦していたのかなと後になって思いました🤔 可愛いふたりのお写真を毎日ありがとうございます🙏 皆様の心温かなコメントにいつも助けられ感謝しております。涙目さま、ありがとうございます😊💕

  18. ぱんだうじ様、こんばんは😃🌃
    ✨✨シャオくん🐼💚レイちゃん🐼🧡
    ともにお耳ピーーん!!立ってますね📡
    シャオくんが毎日レイちゃん邸🚪訪れているしなにか通じ合うのかなぁ〜〜!?💞シャオくん、お風呂の中でむしゃむしゃ🐼🎋💚初めて見ました。
    落ち着くのかなぁ〜〜!?😄いつもお写真ありがとうございます😉✨✨

  19. こんにちは。
    毎日お写真ありがとうございます🙏
    お風呂でむしゃむしゃシャオくん♡
    私もお風呂でよくアイスクリーム食べます笑
    冬もやめられないのよね💦
    皆さま色々情報ありがとうございます😀

パンダに涙目 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

「コメントを送信」のボタンを押してもすぐには表示されない場合がございます。その場合はしばらく待ってみてください。

文字数が多いとスマホや携帯でご覧の方は読みにくくなってしまうため、500文字以内にさせていただきます。

子供から大人までお読みいただいていますのでストレートな感情表現はマイルドに編集させていただくことがございます。

その他不適切と思われるコメントはこちらの判断で編集・非掲載にさせていただきます。

1件1件コメントが来るたびに喜んでおります。皆様どうもありがとうございます。