- このトピックには170件の返信、1人の参加者があり、最後に
とまぷーにより4年、 11ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
テリ
ゲストとまぷー様 皆様
おはようございます。
ライブの録画配信もあと2日園の皆様のご配慮ありがとうございました
いつも皆様のお写真・コメントにほっこりさせて頂きありがとうございましたとまぷー様
シャントピが始まって以来、楽しませて頂いています体調の関係ですぐ辞めるつもりでしたが、文字が読みやすくなったり、入力しやすくなっています。シャンちゃんが行くまで遠くからですが応援続けますネ
(来年行く予定でしたが、金銭的に大変なことになっていて)
皆様、よいお年をお迎えくださいね
とまぷー
ゲストみなさま、明けましておめでとうございます
本年も宜しくお願い致します
ライブがなくなったのでシャンちゃんの様子がわからないことが、なんとももどかしいですね〜
ランチをいつもシャンちゃんと食べてた笑…みたいな感じだったので、お昼ご飯がとても味気ないです
テリさま
今年も宜しくお願い致します!
私も金銭面が苦しくて、シャンに会いたくてもなかなか…
近くにお住まいの方が羨ましいですね〜
Yuさま
今年も宜しくお願い致します!
シャンのお写真ありがとうございます
姿が見られてめちゃめちゃ嬉しいです
年が明けても安定の可愛さですねとまぷー
ゲスト今、NHKで浜家のファミリーヒストリーが終わりました
みなさまはご覧になりましたか?
なんか最初から最後まで涙が止まりませんでした
シャンのファミリーヒストリーもやって欲しいなぁ〜かっくんナナママ
ゲストとまぷー様 皆様 おめでとうございます。今年もシャンちゃんの頑張りを見守って行きたいですね。
とまぷー様 私もNスペとファミリーヒストリーを涙目で見てました。
浜家のみんなが愛おしくて、梅梅にも会いたかったですね。
シャンちゃんのファミリーヒストリーも見てみたいです
今日発表になったシャンちゃん、おくちあーんの練習してまちた。ペレってなってしまうのが可愛い
Yu様 とれたてシャンちゃん、ありがとうございます竹を目指して真剣なお顔
ゾーロジコk
ゲストとまぷー様、みなさま、新年おめでとうございます。
とまぷー様
シャンシャンの近況報告、園から発表されましたね。かっくんナナママ様がコメントされてますが、私もこのシャンシャンお口あ~んが可愛すぎて悶絶です。(笑)
飼育員さんの合図でお口開ける時、可愛いピンクの舌がペロリと出て、同時に右手が上がります。可笑しくて大笑いしました。体重も増えて、成長が感じられました。嬉しいです。今日、シャンシャンに会いに行きました。お正月休みが終わり、混雑は解消され、午後から雨になったので、待ち時間は20分、最終観覧は30分でした。
① 10:13 お部屋モグモグ、お腹ぽんぽこです。
② 13:59 「しもしも!とまぷーしゃま、お仕事お疲れしゃまでしゅ。今年も、シャンを応援してくだしゃい!」
③ 14:00 フリーズシャン、どうしたのかと思ったら、竹筒から出たペレットをカミカミしてました。
④ 16:23最終観覧 ぐっすりお寝ん寝。お嬢様、ちょっとあんまりですよのシャン、まだまだお子ちゃまですね。とまぷー
ゲストみなさまこんばんは❢
はわわわ
シャンの久しぶりの姿が〜〜
公式発表最高ですね
体重増えてて良かった〜
一時期は彩ちゃんに抜かれるかもなんて噂されていたのですね〜
かっくんナナママさま
今年も宜しくお願い致します
番組とても良かったですよね
私も何故か始まってすぐから涙目で
シャンはお口あ〜んの練習すごいですよね
あれ、口を開けるんだよ❢っていうのをどうやって教えたのか知りたいです
ゾーロジコkさま
明けましておめでとうございます
こちらこそ今年も宜しくお願い致します
シャンのお口あ〜ん練習、私も大爆笑しました
お手手もあげて舌をビロビロ〜がセットみたいになってて
とっても一生懸命にやってるシャンちゃんですが、あんなにかわいい娘っていないですよね〜
そしてたくさんのお写真ありがとうございます
シャンちゃんまだまだ小さくみえますね
最後のおっぴろげがかわいすしゅぎ〜pandaco
ゲストとまぷーさま
皆さま
あけましておめでとうございます今年も宜しくお願いします
東京ズーネット上野動物園のサイトでまた新しい動画がアップされましたね〜
♪
「シャンシャン特訓中」11/2に撮影されたもので口を開けるトレーニングの初めて間もない頃の撮影だそうです。
このシャンシャンと昨日公開された動画のシャンシャンを比べると成長がわかりますね。
この時期はペロペロってするだけでごほうびもらってますきっとここから始まっているから今も舌が出てしまうんでしょうね。今は少し口を開けられるようになっているからベロベロ〜ンってカンジで笑っちゃいますけど
なんとなくシャンシャン本人は、何をやったらいいのかイマイチわかっていないけど、ごほうびがもらえているから同じ事を繰り返しているように感じました。でもシャンちゃんならそのうちきっとドヤ顔で「あーん」できますよね。
そば打ちシャンシャンやおめめくしくしもかわいくて何回も見てしまいました
シャンちゃんの成長が楽しみですねとまぷー
ゲストみなさまこんばんは❢
最近シャンちゃんは毎日何をしているのでしょうか?
今頃ファンサしてるのかな、とかお眠かなぁとか色々想像はしたり園のツイッターは必ず見るようにしてますが様子がわからなくて寂しいです
pandacoさま
今年も宜しくお願い致します
シャンの動画拝見しました〜
お口開け練習初期の頃なんて
最初は飼育員さんの手を舐めさす練習から始まったのですかね〜
だから今もベロベロしちゃうんですね
わたし的にはあのベロベロがすごい可愛すぎて、お手手を上げてベロベロ〜のままでもいいですよねぇpandaco
ゲストとまぷーさま〜
私もシャンちゃんが今何をしているのか気になって気になって仕方がありません。
SNSをチェックすれば動画もたくさん見ることができるけど、自分から探して、それをじーっと見て、終わったら又次を探さなきゃいけないわけで…。
何も特別面白いことをする訳でもなく、めちゃくちゃかわいいことをしている訳でもない、な〜んてことないシャンシャンをお昼食べたり家事をしながらチラチラ見ていたあの頃が懐かしいうじさまの昨日のお写真を見て、上野が雨だったことを初めて知り、なんかリーシンシャンがすごーく遠い存在に感じてしまい、つつつーっと涙が出てきました
今朝久しぶりにA面の皆さまのコメントを読んでいて、とまぷーさまのコメントが再び「シャンちゃんが何しているか気になる」っていう内容だったので「うんうん!私も同じだよ〜。」と思ってここに来ましたタンタントピにも書きましたが、王子動物園のツイッターで“きょうのタンタンシリーズ”を始めるとお知らせがあり、これからたくさんタンタンの情報や写真が見られると思いますが、上野のツイッターにリーシンシャンが出てくる事って滅多にないですよね。「パンダだけ特別扱いはしない」のかもしれないけれど、もう少し載せてほしいと思っている人は私たちだけではないと思います
私は一昨年、去年と2月に上野に行っているのですが、今年はしばらく行けないので会いたい気持ちどんどん膨れあがっています。
はぁ〜会いに行きたいなぁテリ
ゲストとまぷー様 皆様
寒中お見舞い申し上げます。
遅くなりましたが、今年もよろしくお願いします。みなシャン
シャンフルエンザはダイジョブでしゅか?
私は急に忙しくなり、彩ちゃんヒストリーも視れていなくてけど「あ~ん」の動画が効いてくれてなんとか…です。
氏様のTwitter「1月8日」のシャン、カワイイ今日はもう更新して下さっていますネ。(21)のシャン、竹が刺さっていましゅ
Twitterのは、美川憲一シャン?
今日シャンちゃんは、暴れ疲れで爆睡したとか?リーくんは、大庭チェンジで水浴び。後ろ姿がシャンちゃんみたい
もう少しチェック出来そうなので、行ってきま~しゅ
こちらは、暖冬なりに寒いです。
皆様、お風邪など召されませんよう。かっくんナナママ
ゲストとまぷー様
シャンちゃんだいしゅきな皆様、こんにちは
リーシントピにコメントしましたが、昨日のセンター試験にパンダの問題が
シャンちゃんお昼寝にそっくりなイラストです。
朝刊に載ってますので見てみて下さいね。試験にパンダのイラストて、すごい癒されますよね。今年の受験生は大当たり
ただ、残念ながらパンダ三人称がshe(女の子)でなくheでしたあ。
テリ
ゲストとまぷー様
皆様
こんにちは。
昨日は上野も少し雪が降ったみたいで、パンダズ少しは嬉しかったかな?
かっくんナナママ様
私もパンダファンの方のツイートで見ました受験生の緊張も少しは和らいだかな?
シャンちゃんが2カメのお部屋?の排水溝の格子状の蓋を外してるの見かけました。以前リーリーさんが外してるのを氏様が撮っているとコメントも見たのですが、見つからない
パンダさんって力持ち
ももいろパンダ
ゲストテリ様
こんばんは。ももいろパンダと申します。
「リーリー、排水溝の蓋を取る」は2013年4月4日の出来事ですね。
この日、いろんな事件を起こしているようで、氏様のコメントに吹き出してしまいます。
最後は飼育員さんから放水されて、蓋を手離したみたいですね。PC画面からは「アーカイブ」項目の日付から探せますが、スマホでしたら、「リーリー 排水溝 蓋」でググってみてください。
かっくんナナママ
ゲストとまぷー
ゲストみなさまこんばんは❢
今日てっっきり公式の発表だと思い込んで楽しみにしていたら来週の火曜でしたね〜残念
pandacoさま
まさにそれ❢❢❢です
私もお休みの時とかはライブちろちろ見ながら家事してました〜
お庭のカメラ見ては、今日の天気は〇〇なんだなぁ〜と天気チェックしたり…
だからこの間、上野で雪が降った時も当然知らなくて後から知ってなんだかショックな感じで
王子はタンタンシリーズ的なことを始めるのですね〜いいなぁ〜
アドベもずっと彩ちゃんの動画をSNSにあげてましたよね〜
上野も気持ちシャンちゃん多めでお願いしたいです
テリさま
シャンちゃんが排水溝を外したSNS私も拝見しました〜
もうどんだけかわいいんだぁぁぁと大爆笑です
かっくんナナママさま
今年初のパンダ詣でに行かれたのですね〜羨ましいです❢❢❢
私も会いたい〜〜❢❢❢
シャンちゃんお庭で元気そうです
センターの問題、今年はパンダでほっこりした〜なんて書かれてましたね
確かに試験にパンダ出たら嬉しいかも
ももいろパンダさま
わ〜情報ありがとうございます
リーリーの排水溝外し、見てみます❢❢❢
親子でやんちゃなことしているのですねかっくんナナママ
ゲストとまぷー様 シャンちゃんだいしゅきの皆様、こんにちは。
シャンちゃんのお口あーんの練習風景を微笑ましく思って見ておりますが、アドベンの番組で、永浜さんが飼育員さんの持つ金具を開くと合わせてお口をキレイにあーんしてましたよね。
シャンちゃんも目指すはあの完璧さ、なのでしょうね。口内衛生も長生きには大切ですからね。採血チッくんの練習と同様に、パパリーリーがシャンちゃんの目の前であーんの御手本を見せてくれているでしょう。
marixiang様 20日発売の東京ウォーカー特別版を昨日ようやく本屋さんに受け取りに行って参りました。可愛らしくて、台紙に「使ってね」とあるけど、使えない
ただ、今年の9月末が有効期限なんですね。600円で24時間券はお得。最後の最後に勇気を出して使おうかしら。
テリ
ゲストとまぷー様、皆様、こんばんは。
実は、V.U(R・S・X)欠乏症シャン子先生
曰く「患者たん増えて待つ。次は1月28日の処方になりまつ。」と。。ゔ~~~
久々のシャンちゃんチェック何だか時間取れなくて
ももいろパンダ様
はじめまして。遅くなりましたが、懐かしのリーリーさんをお知らせ下さりありがとうございます
幸せの日生まれの氏様に、リーリーさんと飼育員さんからの粋なサプライズ氏様も嬉しかったご様子でしたね
テリ
ゲストとまぷー様、皆様、こんばんは。
日本パンダ保護協会の懇親会に参加した方のSNSに、前のチーフさんが「シャンちゃんの人参嫌い克服できなくて心残りだった」と。。でも、チーフさんすごーくお仕事頑張ってらして、シャンも大しゅきだったから
(ヘン顔や逆立ちを特にチーフさんの前でしてて、吹き出さなかったなー…笑)飼育員様
獣医様
これまでも、これからも、ありがとうございます。
シャンちゃん健やかに過ごしてます。あと一年を切りました。私も応援しています。シャンちゃん
人参さん食べれなくても生きていけるから。もしかしたら、ママになるころ食べれるようになるかもね
とまぷー
ゲストみなさまこんばんは❢
今日は公式動画発表ありましたね。
シャンちゃんお庭でもぐもぐしている姿が♥♥
リーリーの木登りもありました
真剣にどこかを見ているようでしたがやはりシンシンを見ていたのでしょうか〜なんだか切ない…シンシンは色気より食い気という感じで
ももいろパンダさま
以前教えてくださったリーリーの排水溝外しの分を拝見しました
うじさまの一言もすごく面白くて爆笑しました〜
ありがとうございました
かっくんナナママさま
永明さん、そんなに完璧にマスターしているのですね
ぜひともリーリーかシンシンにもシャンちゃんにお手本を見せて欲しいですね〜ぜひ私たちも見てみたいです❢❢
テリさま
私もそのSNSを拝読しました
あっっやっぱりシャンちゃん人参嫌いなのね〜って思いました
最近は食べてるのかなぁと思っていましたがお腹がすいてイヤイヤ食べているのでしょうか人参が嫌いな姿も微笑ましくてかわいい限りですねぇ
ゾーロジコk
ゲストゾーロジコk
ゲストmarixiang
ゲストかっくんナナママ
ゲストとまぷー様 シャンちゃんトピファンの皆様 こんにちは
とまぷー様
29日に上野に行って参りました。なんと、ゾーロジコk様、ななえ様、marixiang様もいらしていたのですね。
暑いくらいのお天気でした。
1周目の2時20分頃のシャンちゃんは櫓の上で爆睡。伏せていたのでお鼻が高くて横顔美人さん。
2周目は位置取りが悪くてお見せ出来るお写真無しでしゅ
marixiang様
こんにちは。29日に上野にいらしたのですね。ブランケットの再販、すっかり忘れていました次回私が行くまでに売り切れてしまうのかしら
お写真は地下鉄の乗り換え駅で発見した、シャンちゃんのポスターです。可愛らしい
テリ様
人参嫌いを克服出来なかったのですね。生きる上にはあまり影響はないとは思いますが、飼育員さん的には、シャンちゃんが中国に帰った時に「なんでも食べる元気な子」でいて欲しかったのでしょ
うかね。でもここまで無事に育てていただき、皆さまに感謝ですね。
ゾーロジコk様
こんにちは。同じ日にパン活でした。さるやまレストラン、私も金網から覗いてきましたが、内装もかなり出来上がっていたので、直ぐにオープンかと思ったら、3月でしたよね。楽しみですねかっくんナナママ
ゲストとまぷー様 皆さま こんにちは。
やはり、というか、シャンちゃんブランケット売り切れだそうです園のTwitterより。ショック
こまめに情報をチェックしているかたにはかないませんでした
marixiang
ゲストかっくんナナママさま
ブランケットお持ちでなかったのですね
もう少し早くお知らせに来れば良かったです
1週間くらい前には再販の日にちがTwitterで告知されていたのです
30日の朝は開園待ちの列がすごかったみたいですが、昨日と今日は落ち着いて買えたみたいです。。テリ
ゲストとまぷー様、皆様、こんにちは。
公式動画見ましたもう体重発表は終了ですか~?せっかくパンダ好き様がトピック作って下さっているので…、もう少し知りたかったなー…、なんて。。
SNSで
三本見ました
カワイイ
☆シャンちゃんが観覧の皆様にブヒ顔を披露
☆木登りーリーの人気にちょっとヤキモチ?
☆ドアに張り付いて飼育員さんに圧を掛けるシャンとシンクロするリーパパ(父娘でもシンクロ率高い!)2月10日にカバさんがお散歩するってョ
(カバさんの捕獲作業の件デス)二足歩行のカバさんが見れるのかな?
カバ繋がりで…、
こちらでは有名な「長崎バイオパークのカバさんがスイカを食べるだけの動画」が少し前にニュースになりました。この動画、古いのですが、時々ピックアップされてます。昨年は「シズル感・音がたまらない」などと海外で話題に。英語のサブタイトル(日本語訳)を付けたら人気になったとか。出てくるカバさんの一人「モモちゃん」は日本初の人工哺育・飼育の末、本当のカバさんになったスーパーカバさんです。ご興味ある方は検索してみてネ
トピずれ失礼しましたテリ
ゲストとまぷー様、皆様、こんにちは。
公式動画にシャンちゃんの体重が69㎏に背中にトゲ
が沢山刺さってる
リーパパのカメラ目線がシャンちゃんにそっくり
キリンの赤ちゃん生まれましたね。首・肩・腰も?ハートの模様が
飼育員さん・スタッフの皆様、いつもありがとうかっくんナナママ様
シャンちゃんの人参嫌い、今は食べていることもあるようです。でもあまり好きではなさそーに見えます
中国に行くまでに覚えなくちゃならないコト、沢山あるのかな?他の動物園で他の動物さんは、血圧測定・聴診器もしていました。タンタンちゃんの血圧測定の練習も可愛かったです
パパにお手本見せてもらったら賢いシャンちゃんはすぐに出来ちゃいそうですね
シャンちゃん、飼育員さん達と楽しく頑張ろうね -
投稿者投稿