- このトピックには170件の返信、1人の参加者があり、最後に
とまぷーにより4年、 11ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
とまぷー
ゲストみなさまこんばんは❢
なんだかすっかりご無沙汰になってしまいました。
昨日は公式発表ありましたね
シャンちゃん、リーリー、シンシン全員の扉内側からの映像にキュンキュンシンシンがめちゃめちゃ可愛かったです〜
あと、SNSにてシャンちゃんがホールインワンする動画をあげてくださっている方がいるのですが皆様はもうご覧になりましたか?!
もうもうめちゃめちゃめちゃめちゃかわいいんですよ
かわいいと爆笑の嵐です
ゾーロジコkさま
シャンのかわいいお写真ありがとうございます
あ〜んと頬張っているシャンちゃん顔が可愛すぎです❢❢❢
あと新しくできているレストランですか?ガラス張りでオシャレな作りなんですね〜あそこから動物も見えたりするんでしょうか
ぜひとも行ってみたいです
marixiangさま
ご無沙汰しております
こちらこそ宜しくお願い致します
ブランケットはどうせすぐ完売するんだろうなと思っていましたが、あの2020のマグカップまだありますか?!
シャンのお誕生日までありそうでしょうか…
かっくんナナママさま
かっくんナナママさまもブランケット買えなかったのですねぇ
私は遠いので諦めてましたが、かっくんナナママさまは残念でいらっしゃいましたね…あれすごくかわいいからまた冬にでも再販してくれないかなと思ってます
テリさま
カバさんがスイカばくっと食べる映像、私も見ました〜
なんかすごい人気らしいですね
豪快な食べっぷりが爽快なのですかね〜
食べている音も人気なのですか?
すごいですね
キリンさんの誕生、37年ぶりとかで、
今日ニュースに出てましたがシャンちゃんも一緒に出てましたmarixiang
ゲストとまぷーさま
こんばんは
ホールインワンの動画、先ほど見ました〜
2020のマグカップは、私が1/29に行ったときはありましたよ\(^-^)/
去年は結構長い間あったかと思います〜
今年のは、2020の文字がピンクで可愛いですよね
シャンちゃんの誕生日まであると良いのですが、とまぷーさまはシャンちゃんの誕生日に上野にいらっしゃるのですか?
今年も誕生日のときに木登りソフトが出るのかな?
ブランケットも今回のとは違うデザインでも良いので、また販売があると嬉しいですよねとまぷー
ゲストみなさまこんばんは❢
昨日はとても天気が良くて、上野も晴天かな〜と想いを馳せていましたが、今日からは雨が続くようで
うじさまのお写真やみなさまのSNSなどを拝見しているとパンダズとっても元気なようですね
リーリーとシンシンの恋模様はどうなることやら♥うまくいけば観覧停止になるでしょうし、新舎のこととかも含めて一体どうなるのでしょうね
新舎は3月に完成予定でしたよね?!
もうほとんど出来ている感じですか?
marixiangさま
マグカップ欲しいのです〜
去年のは確かに長く販売されていて私もゲットしたのですが、2歳の記念カップみたいに売り切れるように今年は数が少ないのでは…なんて心配してます
シャンちゃんのお誕生日行けたらなぁ〜と思ってます
いとこもシャンちゃんを見たことなくて、行きたいと言っているので一緒に行こうと考えているのですがリーリーとシンシンのこともあるのでまだ予約には手を出してなくて…飛行機早く取ったほうが安いけど6月以降の分から全てキャンセル料のようなものが発生するみたいで〜
なので今はリーリーとシンシンの動向に大注目なのですmarixiang
ゲストとまぷーさま
こんばんは
飛行機の予約は難しいですよね
2歳記念カップも何だかんだで再販しましたが、今年はどうなるのでしょうか
とまぷーさまや遠方の皆様は、上野にいらっしゃるタイミングがありますので、しばらくは在庫が大丈夫なように、たくさん作って欲しいですね
とまぷーさまの分のマグをgetしておきたいくらいです〜
私もシャンちゃんの誕生日は行く予定ですので、ぜひ一緒にお祝いしましょテリ
ゲストとまぷー様、皆様、こんばんは。
SNSもなかなかチェック出来なくて
今日の気づいたのですが、シャンちゃん葉っぱを沢山お口にくわえて、それからモグモグしていました。そしたらシンシンも同じ食べ方を
そゆーのも見てたのね~
とまぷー様
横から失礼します
お誕生日頃行けそうですかね新旧パン友さんともお会いできるかもしれませんし
いとこ様とご一緒で楽しみですね
(いとこ様、雨が大変だった方かな?)パンダズも大喜びですネ
「二足歩行のカバさん」なんて書いたら、ホントに「二足歩行の仔カバちゃん(旭山動物園)」が
あ~びっくらこいた
明日からこちらも雪です北の方も局地的に大雪になりそうですのでお気をつけて。。
とまぷー
ゲストみなさまこんばんは❢
いたる所で大雪だったようで
うちもほんの気持ち程度積もりましたあまりにも暖冬?で今年はもう雪を見ることもないだろうと思っていました
降ったら通勤に困るけど降らないと温暖化なの?!と心配に…
台風といい、どんどん気候がやばくなっているのは感じますね〜
シャンちゃんも雪積もったほうが楽しいんでしょうけどね日本でもう一度雪遊びしてほしかったような
marixiangさま
2歳の記念の木登りソフトカップ、欲しかったけど残念ながら手に入らずでした…1歳の時の木登りソフトカップって一年間近く販売されていませんでした〜?あれで余ってしまったので2歳は数を少なめにしたのかな〜と勝手な想像をしてました
marixiangさまもお誕生日行かれる予定なのですね
シャンちゃんのお誕生日想像しただけでもワクワクしますよね〜
テリさま
シャンちゃんの食べ方、ママをしっかり見ていたのですねまさにミニシンシンです
雨で大変だったいとこのお話を憶えてくださっててありがとうございます
まさか憶えていてくださるなんて恐縮です
お誕生日一緒に行く予定のいとこはまた別なんですよ〜
年も家も近くてお互い独身で…
フフフ嬉しいやら悲しいやら…
テリ
ゲストとまぷー様、皆様、こんばんは。
遅ればせながら「ホールインワンシャン」ヘビロテでしゅいいキャディさんになれましゅ
(いや、ボール
でしょ
)
シャンちゃん、今日はパパの分まで頑張ったからネムネムでしゅネ
きっと明日は大丈夫だから。みんなゆっくりお休みなさ~い
(↑:リーリーさん、喉に物をつかえたらしく、非公開だったそうですが、もう大丈夫らしいです。)なんか、酔いどれシャンを見かけたのですが~。身体が大きくなった証ですネ
雪の中を何度も「くるりんぱ」するシャンちゃんを見たかったな~
みなさま、あったか~くしてお過ごしくださいネ~marixiang
ゲストとまぷーさま
テリさま
みなさま
こんばんは
東京では雪は降らなさそうな感じです〜(>_<)
上野パンダファミリーが雪を楽しむ姿を観たいのですが、実際に雪が積もるとなると、会いに行くのは難しいですし、通勤に影響が出て大変なので、降らないで欲しいかも笑
とまぷーさま
なんとてっきり2歳のカップはお持ちだと思ってました
私の記憶では、確か、10月くらいにpandacoさまが寒い中、頑張って2つ召し上がられてたかと思うのですが
今年はマグと記念カップを無事にget出来ますようにpandaco
ゲストとまぷーさま
皆さま
こんにちは♪
いつもありがとうございますmarixiangさま
お久しぶりです〜今「marixiangさまのお名前を打つの久しぶりだなぁ。」と思いながらスマホで「m」と打ったら1番初めに「marixiang」と出てきてうれしくなりました
♪
そうです!10月に1泊2日で上野に行き、1日1個木のぼりソフトを食べました
10月といえばそれほど寒い時期ではありませんが、それなりの服装しかしていなかったのでそれなりに寒かったです〜1歳のカップは1つしか持ってなくて、使っているうちに細かい傷が付いてきたので、2歳カップは絶対2個GET!と決めていました。
今は2019のマグカップが1個しかなくて「もう1個買っておけばよかったなぁ。」と後悔しているので、2020のマグも又2個買う予定です
もう買えないとなると余計に欲しくなってしまいますよね。上野へはなかなか行けないので少しでも「欲しい」と思った物は買いたいけれど、全て2個買ってたら大変だしな…
私も6/10〜12に行く予定で、初の“お誕生日当日”なのでドキドキ。marixiangさまと又お会いしたいです♪あの日お会いした皆さまもお元気かな
とまぷーさまは上野行きまだ決定ではないのかな?お会いできたらうれしいです♪6月といえばもう新パンダ舎にお引越し済みなんだと考えたら、今のパンダ舎にいるうちにもう一回行きたいよ〜!と悶々としています
写真は去年2/14のぬいぐるみシャンちゃん
marixiang
ゲストpandacoさま
わぁ〜嬉しいです
私も今、pandacoさまのお名前が一番に出てきました\(^-^)/
私も1歳のカップと2019のマグは1個ずつしか持ってないんですよ
やっぱり予備があると安心です
私もお会いしたいです〜
ちなみに余談になりますが、、
私は1歳の誕生日のときに開園後に観覧列に並んで3時間待ちましたが、2歳の誕生日のとき、その教訓を活かせず、先に観覧に並んで失敗しました笑
ほとんどのグッズは再販されましたが、バンブープレートだけは買えなかったです(;_;)
私が買い物をしてるときに、15:30くらい?にはフィナンシェもその日の分は完売。。
今年は頑張って朝早くから並んで、先にグッズをみたいなと思ってます
木登りソフトも、お昼頃は買うのに1時間待ちだったみたいですが、夕方はすぐに買えました
今年もすごそうですね!テリ
ゲストとまぷー様、皆様、こんばんは。
今NHKのTVで、「苦い味を付けたリンゴを食べる仲間(チンパンジー
)を見て、自分も食べる」(美味しさを共有する)というのを放送していました。シャンちゃんに、パパが人参
を食べているトコを見せてあげられないかなー?
marixiang様
どうも…姫しゃん
に忖度しまちた(^^)/
東京も春一番が吹いたそうで。フフッSNSにドンゴロス越しの可愛いシャンをいっぱいupして下さっていて
シャンちゃん良かったね
飼育員さん、upして下さった方、ありがとうございますmarixiang
ゲストテリさま
こんにちは
寒暖差が大きいですね(>_<)
SNSにパンダズの可愛い写真がいっぱいありますね
コロナも怖いですし、なかなか会いに行けないので、日々、感謝です(*^^*)
皆様ありがとうございます
観覧にお出かけの方は、気をつけて楽しんで来てくださいませ(*^3^)/~☆とまぷー
ゲスト皆さまこんばんは❢
公式動画発表されていましたね
内側から見るシャンちゃんのかわいいこと飼育員さんのことは確実に認識しているんだろうなと思うシャンちゃんですが、観覧者の私たちのことはどんな風に思っているのでしょうね〜
テリさま
遅くなりましたが、この間リーリーにそんなことがあったみたいですね
やっぱりライブがないとすぐに情報が得られなくてもどかしいですね…
でも次の日からは元気そうだったので一安心です
昨日今日はこの時期にしては日中暖かいですし、怖い病気も流行っているようですしテリさまもご自愛なさってくださいね
marixiangさま
フフフ
一歳の木登りカップと2019のマグは手に入れたんですけどね〜
2歳の木登りは残念ながら。
でもpandacoさまが10月に頑張って2個食べられた(笑)とゆーことは意外に長い期間販売されていたのですね
お誕生日グッズ、数時間で売れてしまうんだ〜〜
飛行機が朝イチは金額高いので遅いのにしようかと思っていましたが、そんなことしてる場合じゃないですね
6月にもし新舎になっていた場合、裏門から入ったほうが良いのか?!とか色々シュミレーションしてワクワクしてます
pandacoさま
pandacoさまが木登りソフトを一生懸命食べられている様子を想像して、なんだか可愛すぎて笑ってしまいました
私も3歳の木登りソフトは2個ゲット出来るように頑張って食べます
わ〜〜pandacoさまもお誕生日に❢❢
お誕生日、色んなところから皆さまが集結しそうですね〜楽しみですね
marixiang
ゲストとまぷーさま
グッズによると思います〜
やっぱり、ぬいぐるみなどは人気が高いです
受注販売とか予約販売を検討して頂けると、混乱も少なくなるかと思うのですが、なかなか難しそうですね
ブランケット1つでも凄かったので
とまぷーさまは1泊されるのでしょうか?
日帰りでなければ、前日からいっしゃるのはいかがでしょう
ちなみにですが、SNSで見かけた情報によりますと、パンダ舎の工事が遅れてるみたいで、完成が夏頃になるそうです。。
いま園内で新パンダ舎の名称を決めるためのアンケートをやってます♪かっくんナナママ
ゲストとまぷー様 シャンちゃんファンの皆さま こんにちは。
園の公式発表で明日から3月15日まで休園との事。
残念ですが心配事が早く収まって、新パンダ舎お披露目やお兄ちゃんを含む上野パンダズのお誕生日をお祝い出来るように願ってます。
marixiang様 新パンダ舎のネーミング募集、お知らせいただきありがとうございます休園中にいろいろ考えてみようかしら
かっくんナナママ
ゲストmarixiang様 ごめんなさい
新パンダ舎の名称はアンケートなのですね。名称募集と勘違いしておりました。失礼いたしました。とまぷー
ゲスト皆さまこんばんは❢
わ〜〜
ついに上野も臨時休園なのですね
残念ですけど仕方ないのかなと…
ほんとにこれ以上どんどん広がらないためにも
ウイルスが突然変異して動物さんたちに何かあっても怖いですしね
どうか早く終息して欲しいですね
marixiangさま
一応泊まりを予定しております
いとこも品川水族館とかお台場の五輪マークが見たいとなので上野は多分お誕生日当日だけになりそうです
前日から行きたいのですが、有休を続けて取るのが難しくてなんとか金曜だけでも❢という感じなのです
新舎、夏になるのですか?!
とゆーことはお誕生日はまだ古いほうになりますね
かっくんナナママさま
ね〜ついに休園ですね
でも皆さまうすうす思っていらっしゃったかもしれませんね
marixiangさまが教えてくださったネーミングアンケート、私も募集かと思って一瞬わくわくしました〜
アンケートということは何個か案があって選ぶ感じかなとまぷー
ゲストみなさまこんにちは❢
今日はお昼にコメントを
なぜかというと、ちょっとシャンちゃんには全く関係ないんですけど…
うちの地域でも、どこのお店もトイレットペーパーやティッシュが売り切れでビックリしまして
ほんとにどこにも売ってないので、家のストックがほぼない人は本当に本当に困ります家に残っている分を節約して使わなければヤバイです
ここからはのお話です。
シャンではないですが笑以前pandacoさまが教えてくださった今日のタンタンちゃんを見たのですが、かわえ〜〜
やっぱりシャンに似てますよね
今までのハロウィンイベもなんと数年前から物語風に続きものなのだとか
そんな壮大なお話になっていたなんて知りませんでした
改めてpandacoさま、ありがとうございます♥marixiang
ゲストみなさま、こんばんは
とまぷーさま
かっくんナナママさま
パンダ舎のアンケートですが、3つの候補の中から選ぶのですが、他にもアイデアがあれば書けるみたいです
アンケートがいつまでやっているのか、肝心なところが分からないのですが
今日から休園になりましたので、ゆっくり考えてみるのも楽しいですね
とまぷーさま
今年のしゃんちゃんの誕生日は金曜日でしたね週末は混雑しそうですね〜無事にお休みが取れますように
タンタンちゃん可愛いですよね
今年は初タンタンちゃんをと思っていて、桜の時期に行きたかったのですが、今の状況では何とも
私の住んでいるところも色んな物が無くなっています
昨日の朝、母がスーパーに行きましたが、とにかく人がすごかったと。。
デマが流れたみたいで、買いだめに走った方々が多いのかなと思います(>_<)
マスクやアルコール消毒もそうですが、今まで普通に売っていたものが必要なときに買えない、あのとき買っておけば良かった、予備を買っておけば安心感は得られるかもしれないですね。。
人の心理は難しいですテリ
ゲストとまぷー様、皆様、こんにちは。
marixiang様
色々お知らせありがとうございます(^^)/新パンダ舎楽しみですネお引越しの日程も気になります。(ベビちゃん
のこととか)
とまぷー様
大人の女子旅楽しみですね一歳のお誕生日には、大声で「パッピーバースデイ シャンシャン♪」と歌っていましたが。(大声出さないように注意はなかったのかな?みんなの思いを優先
)三歳も何かあると良いね
昨日のニュースで「シャンシャンに会いに来ました」と残念そうな女性が。。数日したらパンダズも「皆しゃん、ずーっと会いに来てくれまてん
」って感じかなぁ?
氏様のTwitterに「大掃除をしてる」とあるのですが…。ご自宅ですかね?あの背表紙、昭和40年前後かなぁ?
第一次オイルショックみたいな昨今。こちらでは、食品を大量購入される方が多くて。「トイレットペーパーなどはちゃんと供給できるのでご安心ください。」と業界の方のコメントが。とまぷー様にも早く届くと良いですねシャンちゃんは今年が最後のお花見
なので、しっかり楽しんで欲しいな
動物から感染が始まった「COVID 19」。動物園の動物さんもペットさんも感染しませんように。皆様もお気をつけてお越しくださいませ。
佳き春を迎えられますよ~に
テリ
ゲスト皆様、おはようございます。
わ~
「お越しください」ではなく「お過ごしください」でしたしかも、立春すぎてるし~
ブログのアーカイブ?楽しかったですね~
北陸のみっちゃん
ゲストみなさま。コロナで大変な中、いつもありがとうございます。
園のツイッターに。本日のハシビロコウ、パンダ、アシカが紹介。しゃんちゃん元気に、大きな音をたてて、ごはん食べていましたよ。
園のみなさま、ありがとうございます。とまぷー
ゲストみなさまこんばんは❢
すでに北陸のみっちゃんさまにお知らせいただいておりますが、園のツイッターで「デイパン」とゆー、毎日のパンダズの動画を配信してくれるみたいです
今日はシャンちゃんのもぐもぐタイムなのですが竹を咀嚼する音がしっかりと入っていて、なんだか久しぶりにシャンちゃんも見られて笑いながら号泣してしまいました
上野動物園さま、本当にありがとうございます
どうしよう〜涙が止まりません
marixiangさま
ね〜ほんとに必要にならないと、なかなか前もって準備とか出来ないですよね…備えあれば憂いなしの良い教訓になりました
タンタンちゃん私も会いたくなりました〜
今は行けないけど、状況が落ち着いたらまた車で行こうと思います
テリさま
確かに1歳のお誕生日の時はお歌を歌ってました〜
お誕生日おめでとう〜って大きな声で言ってる方もいて、大丈夫なの?!って思った記憶があります
シャンちゃんに会いに来たと言っておられた方のニュース私も見ましたよ〜私も、そうだよね〜そうだよね〜とTVに返事する始末で…
紙類も早く落ち着くと良いですねぇ
北陸のみっちゃんさま
ご無沙汰しております〜
お元気でいらっしゃいますか?
お知らせありがとうございます❢❢
動画を見て、もう涙涙の嵐です
怖い話ばかりの毎日に少しの楽しみと癒やしが出来て嬉しいですねかっくんナナママ
ゲストとまぷー様 シャンシャンに会いたくて会いたくてたまらない皆さま こんにちは。
桃の節句ですね。シンシンとシャンちゃんは雛人形の飾り付け出来たかな?
とまぷー様
シャンちゃんの動画、竹をバキバキ割る音、おいしそうなパリパリの音、園長からの粋なプレゼントですね。
ママのおっぱいを追いかけていたシャンちゃんがあんなに器用になっているなんて。左右を交互に噛むのが不思議です。リーリーを自分で初めて録画した時に気付きました。誰に教えてもらってるのか。とまぷー
ゲストみなさまこんばんは❢
今日のデイパン、シャンちゃん動画のおまけがありましたね〜
今日はこっちを向いて竹をバキバキ
ま〜いい音させてます
美味しそうに食べるので私も食べたくなるような…
あの食べている音を着信音とかにしたいです
かっくんナナママさま
ほんとですよね〜
シャンちゃんのあの見事な食べっぷり
ママの食べ方をちゃんと見ていてしっかり学習しているのか、本能で食べ方がわかっているのか
立派に成長したものですねmarixiang
ゲストとまぷーさま
テリさま
北陸のみっちゃんさま
かっくんナナママさま
こんばんは
動物園が休園になってからは、毎日 #デイパンとうじさまのブログを楽しみに自宅パン活に励んでおります\(^-^)/
休園中にも関わらず、写真や動画を載せて下さっている園の皆様には感謝の気持ちでいっぱいです
私が最後に行ったのは1/29なので、もう1ヶ月以上も経ってるんですね
まだまだ終わりが見えずに、大変な状況が続いてますが、みなさま気をつけてお過ごし下さいませ。
上野駅の雛祭りパンダさん見に行けると良いなとまぷー
ゲストみなさまこんばんは❢
東京ズーネットに新しい動画が追加されていましたよ〜
パンダズを最初は観覧通路越しに撮影してくれています
あれって観覧してる気持ちに〜❢❢ってことですかね?!通路も見られて嬉しいですけど〜
シャンのどアップのもぐもぐが破壊級の可愛さです
話しは変わって、コロナの終息、完全に終わるのは夏頃では?なんて記事も出ていました
まーじーでー
シャンのお誕生日行けないじゃーん
marixiangさま
なんだかシャンのお誕生日に行くの、雲行きが怪しくなってきました…
いつ終息するんだろう〜もしかして6月には間に合わない?と、薄々思ってはいたのですが、ほんとどうなるのでしょうね〜
園の休園も延長になったりするかもですよねとまぷー
ゲストあっ東京ズーネットのYou Tubeチャンネルです
すみません!とまぷー
ゲストみなさまこんにちは❢
なんか連投になってますね…すみません
今日は休日ではありますが外出せずに家でひたすらゴロゴロしております
お隣の高知県のいち動物園さんでミナミコアリクイの赤ちゃんが産まれまして、この間から一般公開されているのですが、見に行きたいのに行けません
上野のサンくん親子にずっと想いを馳せていたので(笑)ぜひとも親子が一緒のうちに見に行きたいです
時期的にも桜が咲き始めお出かけ日和になるとゆー時に……コロナのバカ〜〜
上野に通われていた皆様も、園がデイパンを始めて下さいましたがやっぱりだんだんストレスが溜まり始めているのでは〜と思います
遠方でめったに会えない私でさえ、SNSでシャンの毎日が見られないことに耐えきれなくなってきてますもの
毎日のうじさまやみなさまのお写真、動画がどれだけありがたかったか身に沁みてわかりますテリ
ゲストとまぷー様、皆様、こんばんは。
☆園の皆様~
#デイパンありがとうございます~\(^o^)/
今日はお出かけシャンシャンですネ~
他の動物さん達もお元気そうで何よりです
皆様もご自愛くださいマセ~。。。てなわけで、何とか私も頑張っております(^^ゞ熊本市長様をマネて私も…、「コロナのバカーーーっ!
」
☆とまぷー様
私は、ミナミコアリクイと言えばサンシャイン水族館のタエちゃんでして非公開になっているそうですが、運が良ければお散歩タエちゃんに会えるかも?昨年までは時々検索しておりましたが…。ご高齢なので。。その後が見つからない
で、伊豆シャボテン動物公園公式ツイッターにコン君が3月5日に一歳になったてのが、可愛い動画付きでありました
勿論のいち動物園の仔も愛情た~っぷりのお写真が中国の方々(個人も含む)がマスクを配布して下さったご様子を、ネットで拝見しました。自国もまだまだ大変なのに。。謝謝。中日友好
-
投稿者投稿