- このトピックには174件の返信、1人の参加者があり、最後に まるがおにより7年、 1ヶ月前に更新されました。 まるがおにより7年、 1ヶ月前に更新されました。
- 
		投稿者投稿
- 
		
			
				
 笹の葉★竹の子ゲスト 笹の葉★竹の子ゲスト 笹の葉★竹の子ゲスト 笹の葉★竹の子ゲストリーリーラブの一員として、今日はとても嬉しい日です。 
 リーリー13歳おめでとう。会いに行けなくて本当に残念でです。絵手紙を描いて、ささやかなお祝いです。今日のパン活も、ブログ『毎日パンダ』から。掲示板『パンダのなぞ』でリーリーの理解を深めました。リーリーは優秀なオスパンダ。やっぱりね。でも、のほほん系に見える。そこがまた素敵です。 今日はまずは本業をがんばります。さっさと進めて、リーリー描きます。描きたいです。 
 それでは、リーリー誕生日を笑顔で過ごしましょう!★高氏様 
 最近画像アップがすみやかにできません。掲示板内の容量が圧迫されているのでしょうか。私の過去トピ(絵手紙トピ)は削除していただいて結構です。それで解決するかどうかはわかりませんけれど。 てんてんゲスト てんてんゲスト竹の子さま🍀おはようございます🐼💓 
 素敵な絵手紙の数々に朝から嬉しいです
 竹の子さまが、涼しくなり早くリーリーに会える日を楽しみに🐼💓
 私も年パスがきらきらしていて
 『会えるアイドル』のチケットだなぁと
 大切に今日も眺めてます(’-’*)♪
 いつもありがとうございます✨ 笹の葉★竹の子ゲスト 笹の葉★竹の子ゲストななえさん、こんにちは! 
 バースデーケーキありがとうございます。
 ケーキを喜びリーリー描きたいです!
 仕事がんばって、描く時間を創るのだ!!いよいよお誕生日リーリーですね。 
 私の分まで、リーリー見つめてきてください。
 大好きだよと、テレパシー送ってください。 てんてんゲスト てんてんゲスト 笹の葉★竹の子ゲスト 笹の葉★竹の子ゲスト 笹の葉★竹の子ゲスト 笹の葉★竹の子ゲスト ななえゲスト ななえゲスト笹の葉★竹の子様 
 こんばんは⭐︎
 黄色い心絵手紙ありがとうございます。 てんてんゲスト てんてんゲスト竹の子さま🍀こんばんは♪ 
 今度こちらにもアップしてねのお言葉に甘えました。
 竹の子さまの素敵な絵手紙トピを汚してしまうか不安でしたけど
 あたたかいお言葉をありがとうございました🐼💓
 良浜ちゃんがんばりましたね。
 お腹ずっと痛かったでしょうね。
 ちび浜ちゃん🐼💓可愛いお写真が
 和歌山のホームページにアップされていましたね
 ピンクのお手てがお口に。。
 ミルクをたくさん飲んでママに愛されて
 いっしょにお腹に住んでいた
 ちびちび浜ちゃんの分も大きくなってね。
 お腹の中でちびちび浜ちゃん。
 先にママに会いにゆくね
 ちびちび浜ちゃんの分も私がちゃんと
 大きくなるからね。
 ゆっくりママにさよならしてから
 出ておいで。
 そんなお話が聞こえました。
 竹の子さまありがとうございます。 笹の葉★竹の子ゲスト 笹の葉★竹の子ゲストてんてんさま、おはようございます! 
 先ほど、テール先生のところで、パンダ絵第2章の決意表明をしてきました。パンダ掲示板ではなく、私の絵手紙人生としての宣言です。
 こちらでは、皆さんと楽しめれば満足です。気が向いた時には、ぜひてんてんさんの可愛いパンダさんたちにも遊びに来ていただきたいです。
 最近、画像アップがすみやかに行えなくなりました。それを天の声と受け止めました。ゆっくりでいいんだよ、ゆっくりの方がいいんだよ。
 突っ走ることは若い頃にたくさんやってきました。これからは細く長くです。ちびちび浜ちゃんの分まで、ちび浜ちゃんには元気におっぱい吸ってほしいです。てんてんさんの絵の中に、シャン兄ちゃんもいましたね。可愛かった。 今週はリーリー特集。リーリー絵をお返事に添えます。 
 てんてんさま、いつもありがとうございます! 笹の葉★竹の子ゲスト 笹の葉★竹の子ゲスト てんてんゲスト てんてんゲスト竹の子さま🍀おはようございます☀ 
 テールさま🍀のところでの決意表明
 読みました。
 細く長くですね。
 亡くなった義父は太く長く。
 名前はたちょうさん。お腹はいつも
 臨月だねとぽんぽんされ
 最後は認知で私の名前も忘れちゃったけれど太く長く。人生を楽しんだと思います。パンダかるた楽しみですね💮
 こちらこそ笑顔感動をありがとうございます。
 優しいシンシンママ🐼💓トピも今日から
 part4になりました。
 よろしければシンシンママの絵手紙を
 アップしてみなさまにほっこりの
 おすそわけ。を是非よろしくお願いいたします(’-’*)♪
 竹の子さまもお体大切にして
 細く長く。
 これからもよろしくお願いいたします🐼💓 ななえゲスト ななえゲスト笹の葉★竹の子様 
 こんにちは。
 『紳士』リーリー後ろ姿、素敵です!
 上野最終日の最初のパンダ観覧は、リーリーの背中でした…爆睡! 石楠花ゲスト 石楠花ゲスト笹の葉★竹の子様 
 こんにちは
 今朝はこちらは涼しくとても楽でした。近所のスーパーへ行きましたら救急車がサイレンを鳴らし、朝から2台目の救急車でした。
 店の方も「今日はこれで5台目だよ」と、皆さん疲れが出てくる頃なんですね。無理は絶対になさらないでください。
 リーリーのお祝いのお言葉、私が書くまでもなく全く同じです。
 パンダが最初に好きになったきっかけは、シンシンに会った時ですが、園に通ううちにリーリーの落ち着いた物静かな雰囲気、かと思うととんでもなく茶目っ気たっぷりな子供みたいな時もあり、昨日の氷のプレゼントも、シャンシャンと違って慎重に近づくリーリー、ビビリなところも可愛くて、昨年から一人営業を頑張っているリーリーに、段々と惹かれていましたね。「ひかえめちゃん」可愛いです。ななえ様 
 こんにちは
 ケーキに13本のろうそく、圧倒されそうなパンダ愛です。
 リーリーは多くの人に愛されて、きっと幸せを感じていると思います。そう思いたいです。 笹の葉★竹の子ゲスト 笹の葉★竹の子ゲストてんてんさま、シンシン絵手紙は必ずお届けします。 
 実はお盆中に活発に活動されているトピ主さん宛てに絵手紙をと思っていました。が、描けませんでした。あわてて描かず良かったです。愛の物語のおかげでシンシン理解を深めております。納得のシンシンをお送りしますね。お義父さまと私の父、臨月腹、が一緒です。父は太く短めの人生だったかも。肺がん末期と診断され3か月もしないうちに旅立ちました。訪問介護を経験。介護認定5の通知が亡くなった後に届きました。臨月腹のおかげで、食べられなくても結構がんばれたのだと思っています。闘病中にすっかりスマートになり、かつてのイケメン風になりました。太く長くの人生、父はしたかったと思いますが、途中で覚悟を決めたようで、ジタバタしませんでしたね。父の死に方は良き手本です。死を通して、父からたくさんのことを学んだように思います。そういう意味でも感謝しています。 太っていた頃の父を彷彿させるリーリーをどうぞ! 
 てんてんさんのような心やさしいお嫁さんに恵まれ、お義父さん、お幸せでしたね。 笹の葉★竹の子ゲスト 笹の葉★竹の子ゲスト石楠花さま、こんばんは! 
 後回しにしていた本業、思いのほかスイスイと進み、本日完成しました。これで明日絵手紙描けます。
 こちらは明日はさらに涼しく25度にもならない予報です。何をするのにも良い日になりそうですね。リーリーは言葉にできない魅力があります。それは実際に会わないと感じられないものです。写真でも十分魅力的なんですが。リーリーには母性愛をくすぐられるのかもしれませんね。ほっとけない感じもします。リーリー見放題の時に上野へ行っておいて、本当によかったです。 どなたも夏の疲れ、私の場合はプラス絵手紙熱中の疲れが出るかも。早寝して元気キープします。石楠花さんも、お気をつけて!  笹の葉★竹の子ゲスト 笹の葉★竹の子ゲスト皆様、おはようございます。 
 今日は昨日より涼しい。シャンちゃんたちはお外ですね。
 今日のパン活。まずはブログ毎日パンダ。あの短時間のなかで、あれだけの写真をお撮りになる高氏さん。お見事です。
 『パンダのなぞ』でパンダの栄養学を勉強。パンダを知れば、それが良いパンダ絵につながります。
 『愛の物語』で長々とコメント。
 昨夜、オークションでパンダ関連の古本を入札。カンカン、ランランが見られそうです。
 毎日、上野のパンダを観られる(高氏さんの写真、上野動物園のライブ、ツイッターなどで)時代になりました。でも、一番は生で観ることです。9月からは月1イチで上野へ、
 今日は、パンダ絵を描きます!☆ネイルパンダに刺激を受け、修正液と油性ペンでパンダ描いてみました。修正液がちゃんと出ないと、毛のふわふわ感が出ますね。  ここやんゲスト ここやんゲスト笹の葉★竹の子さま いつも楽しませていただいきありがとうございます! 私はリーリーの歩く姿が好きです🎵 
 どっしりとして、のっしのっし
 風格を感じます😃まさにジェントルマンパンダ✨ おちゃめなとこも大好き💕  ななえゲスト ななえゲスト笹の葉★竹の子様 
 黒い絵素敵‼️好きです。
 中国行きたいです〜♪
 秋田は、秋田から東京までとか、行き帰り分の日数も入るから、厳しいのです…😓でも、和歌山なら行ける。無事赤ちゃんが育つこと願い、シャンシャンみたいに一般公開はじまれば行きたいです! にこにこ愛ちゃんゲスト にこにこ愛ちゃんゲスト笹の葉★竹の子様 
 初めまして。いつも感動しながら拝見してます。
 最初、うじ様が撮られたリーリーの姿にハートを奪われて以来、お父ぱんの大ファンです!これからも笹の葉★竹の子様が描くリーリーの雄姿を楽しみにしています。 秋風を感じるようになったら上野パンダsを生で見たいです!生パン活動、頑張ります!  kamekoゲスト kamekoゲスト 石楠花ゲスト 石楠花ゲスト笹の葉★竹の子様 
 こんにちは
 リーリー見放題には笑いました。9月か10月頃に観覧方法が変わり見放題になると良いですね。私も期待しています。
 今朝も涼しく、ステーションギャラリーに行く予定のつもりでいたのですが、結局、予定は未定になってしまいました。
 「じっくり待って あきらめよし」リーリーらしいです。
 おっしゃる通り、リーリーには母性愛をくすぐられるんですね。
 癒されたくて園に会いに行くのですが、大きな体に似合わず繊細なところがあって、守ってあげたくなる存在ですね。 北陸のみっちゃんゲスト 北陸のみっちゃんゲスト竹の子さま。 
 カフェに、立派な、カボチャありがとうございます。
 食べたくなります。サツマイモも、大好きです。
 絵手紙。絵や手紙の文字って、年と共に、老化、衰える事ってありますか?私も、30年間ぐらい、はがきのやり取りをしてる方が、数人いるのですが。昨日、ふたりの方から、はがきが届いて。とっても達筆な方々ばかりなので。何年たっても、文字の、衰えを、感じさせませんね。年賀状の文字も。 
 習字の先生も、ずっと、達筆のまま、でしょうね。竹の子さまも。年と共に、絵や文字の変化、何かありますか? 
- 
		投稿者投稿












