- このトピックには265件の返信、1人の参加者があり、最後に
Ikuko ONにより6年、 5ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
ななえ
ゲスト石楠花様
以前、北陸のみっちゃん様から、福井県のレッサーパンダのお話がありました。高氏様のご両親は福井県の方ですよね。2018年2月10日の毎日パンダブログに、北陸のみっちゃん様へのコメントへの返事に書かれています。
福井県のレッサーパンダ思い出したり、また、将来の新パンダ舎はジャイアントパンダとレッサーパンダが隣どうしみたいな構想ですよね。レッサーパンダも今後注目をあびる存在?
世界、日本全国の動物園、動物さん達が手をとりあっているのですねぇ…
『世界一のパンダファミリー』和歌山アドベンチャーワールドの本に、パンダが限られた場所だけにいたら感染症など流行れば、パンダが大量に亡くなるリスクがある。外国の施設にもパンダがいたら、いざというときに、パンダを非難させるため移動させたりできる…と書かれていました。他の動物も同じです。
助け合っているのですね。石楠花
ゲストななえ様
おはようございます
今日は満月。太平洋側は雨の予報で残念ですが、見られないようです。東北の日本海側は満月が見られると、天気予報で言っていました。綺麗なお写真が撮れると良いですね。
月を撮る時のアドバイスをしてましたが、途中から見ましたので、詳しくお伝えできなくてでごめんなさい。
新パンダ舎は楽しみです。レッサーパンダはどこの動物園でも人気があるので、完成後は西園に多くの人が集まりそうですね。
現在の東園からは、少し遠いのが難点なのですが。ななえ
ゲストてんてん
ゲストななえさま
こんにちは
カレンダー届きましたね
私は誕生日月だけチラッ(/ω・\)チラッ
可愛いーとニコニコ
お花は少しだけフラワーアレンジメント教室へ後は母がお花が大好きなので
生活の中にお花があります♪
ブリザードフラワーなどなど習いましたね。今は飾るだけ♪
いろいろと作っている時間はたのしいですななえさまもですよね♪
イラスト書いたりパンダのお料理したりですね。
こちらは本降りになってきました
今日は義理母と気持ちがすれ違い
喧嘩口調の母
私の気持ちと同じお空
たくさん降って嫌な事は流しますななえ
ゲストてんてん
ゲストななえさま
ありがとうございます。
もし今電話していいよ~と言ってくれたら泣きながら話しちゃうかも。
誰にも迷惑はかけたくないので
ワンコを抱っこしてお耳をめくり
クンクン
動物は敏感で『おかあちゃんどしたん?』て近くにペタッと来てくれます
癒しですね。
動物に悲しい顔を見せてはダメですね。
ななえさまのお部屋白を基調に
綺麗にしてますね♪
たくさんパンダたち(*≧∀≦)
パンダコーナーが輝いています
お気に入りのうじさまのお写真ですね
5月イラストも書いてましたよね♪
私は9月忘れないあの場面ですね
全部が可愛さにあふれてます!
元気になってきました。
パンダの力すごいですね♪
ありがとうございます石楠花
ゲストななえ様
こんにちは
お部屋のレイアウトが素敵です。
パンダのぬいぐるみもいっぱいあって、背中からティッシュが出ているのはカバーでしょうか。
カレンダーはいきなり5月で笑いました。
私は、出かける予定があるので、その時に購入します。
今年、池袋のジュンク堂書店で、シャンシャンの写真展を観て、一枚欲しいな~なんて、叶うはずもなく観ておりました。
大きなカレンダーで、見られるなんて楽しみです。ななえ
ゲストkameko
ゲストななえ
ゲストななえ
ゲストkameko様
もしかして、青の部分もパンダかな?
和歌山の全てのパンダさんに見えると話していたような気がする。
私は右側は、下の雲がそのまま寝る場所で、上に小さいパンダが仰向けに寝てると3頭が見えました。
自分以外の人の視点に、発見が沢山ありますね!てんてん
ゲストkameko
ゲストななえ様&てんてん様&皆様
再びこんばんはななえ様もう、描いちゃったんですねぇ~
ビックリ
【青のライン】が良浜とちび浜のいる部分です。分かりにくいかな~?でも、ななえ様の絵の方がグー
ななえ様の素敵なイラストや、てんてん様のパンダさんが乗っかってる可愛いフラワーアレンジに混ざる私の・・・・お恥ずかしい限り
絵は皆さんにお任せ(笑)でも、こんな風に見えましたって書くのはよいですかね
ななえ
ゲストkameko様
ぱんだうじさまの今日の毎日パンダ、
『シャンシャンのこれから』みて、涙とまらず、鼻水でるし、コメントするのもやっとでした。
毎日パンダブログみるまえに、月がみえたので写真とりました。シャンシャンのこれから…から、気持ち切り替えて、それ整理します。
kameko様、これからも写真、お待ちしてます〜♪fangmei
ゲストななえさま こんばんは。
私も氏さまのブログで『シャンシャンのこれから』を読んで泣いてしまい胸が苦しくなりました。まだコメントも出来ていません。分かってはいます。テールさまの所でもパンダのお勉強もして、頭では分かっているのです。でも気持ちが着いていかないんです。あんな無邪気なまだまだ赤ちゃんのシャンシャン。まずは親離れ。それはまだ上野に居てくれるから何とか見守れるかな。でもその先は…全然自信がないです。ななえ
ゲストfangmei様
同じです。
いつも、写真観ながら、リーリー・シンシン・シャンシャンのこと想像したり、色々思ったこと書いてますが、今日のぱんだうじさまの写真のシャンシャンみてると、涙!涙!涙!…コメントやっとでした。
何も知らず、シンシンとシャンシャンが会話し、コミュニケーション…動物園であのように掲示されると、やはりか…と。ああ、今も涙とまらないよ〜てんてん
ゲストななえさまのコメントを見て
やっとこしているのがわかりましたし
fangmei さまのお気持ちも…
その後竹の子さまへ
涙ぽろぽろでした。こんなじゃ
これからどうするんだろ。
テールさま~って教室に集まるかも。ななえ
ゲストてんてん様
今日のぱんだうじさまの写真の(62)のシャンシャンの表情…これみると、よけいに泣ける。
大好きなお母さんと、いつか離れるなん知らず、無邪気に笑っている…
パンダの夢を、まだ小さな肩に背負って…
四川と上野の森の神に守られているよ。
美パンダだね…月
ゲストななえ様
涙 涙 涙 です。
ななえ
ゲストななえ
ゲスト月
ゲストななえ様おはようございます。
お月様、昨日秋田で、ななえ様のそばで、満月見れたのですね。とても綺麗です。シャンシャンのひとり立ちは、なんとか見守ることは出来そうですが、シャンシャンが中国へ旅立つことは、まだ受け入れられませんん。トントンのように、ずっと上野にいて欲しい。私のその気持ちは変えられません。私一個人の気持ちなので、どうなることでもないのはもちろんわかっていますので。
このように書いてしまい、
ごめんなさいね。ななえ様。シャンシャンが居る今現在を大切に見守ります。シャンシャンが大好きな皆様と共に。
いつもありがとうございます
ななえ
ゲスト月様
おはようございます。
私も同感です。普段は、パンダ空想色々してるけど、昨日、『シャンシャンのこれから』いきなりシャンシャンの子供が野生化…ちょっと…かなって。
最初のプロジェクトでなくなったパンダさん、漢字は違いますが同じ読み方でしたね。あれから、色々研究されてるようですが、どこまでどうなのかな。
上野動物園の新しいパンダ舎で、子供を産んでほしいけどな…
確かに、お婿さんとの相性や、お婿さん、人工授精…色々あるからね。
今日は仕事です。昼休みとかのぞきますね。北陸のみっちゃん
ゲストななえさま。
わーい。私、今日のうじさまへの、コメント。62番を。ななえさまが、イラストに。うれしいなぁ。ありがとう。手書きの良さが、溢れていますね。ありがとう。
薔薇なんですね。少し、椿のようにも、見えました。
お忙しい中、たくさんの幸せ、いつも、ありがとう。石楠花
ゲストななえ様
こんにちは
昨夜は満月を見られたようで良かったです。
お写真綺麗に撮れています。月の中にパンダさんを見つけることができましたか。
キリンの“たいよう”の本のご紹介ありがとうございます。
図書館で検索してみます。
雲のお写真、左と中央は見えるのですが、右下に結浜が見えるなんて、皆様、想像力が豊かで、感心しています。ななえ
ゲスト石楠花様
こんにちは。
月の中のパンダさん、なかなかみつけられないです。月の写真の撮り方もあると思います。
『シャンシャンのこれから』
もう、昨日からシャンシャン…と思い出すだけで、涙がでてしまいます。
飼育員の阿部展子さんが、6月頃、成都ジャイアントパンダ基地にいることが書かれた方がおり、ネットでみました。
今もいるのか、これからもいるのか…
わかりませんが、シャンシャンの将来を思うと中国でシャンシャンのこと、よくわかる方がいると安心しますね。
でも、やはり、日本でシャンシャンの王子様、子供をみたいです…
また、よい本があったら教えてくださいね。
-
投稿者投稿